chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 鷽鳥(うそどり)

    「鷽鳥」と災いをすべてうそに変え、よいことにできるという木彫りのお守りです。ウソの名前の由来は嘯(うそぶく)は口笛に似ているからだという。縁起物で木彫りのお守りとされているとは・・・ウソには初めての出会い、まさかのほんと・・・ウソでない~~災いをすべれてウソに変えてくれることを願って、幸運を招く鷽どり、木彫りのお守りが神社にあるとか・・・2024・3/8愛知県鷽鳥(うそどり)

  • 今年もアリスイに~

    今年もアリスイに出会うことができた!久々に勅使池に・・・、ヒレンジャク、キレンジャクが緑ヶ丘公園のクロガネモチの赤い実に、情報に期待して!レンジャクたちには出会えなかったが、目が点になった!入り口の事務所の前の景色に唖然とした!昨年、12月末に訪れていた時は葦、樹々が茂っていた池が・・・・カメラマンが勢ぞろい!この伐採された泥沼にカメラの焦点が集中している。何がいるんですか?アリスイがこの地で捕食しているとか~~全く見えない!強風にも負けずカメラマンたちは一直線だ。なんとしてもアリスイを見つけて撮ろうと・・・地味だけど複雑な模様をしている羽に特徴のある長い尾が撮れなかった。小さな円らな目が可愛い❣2024年3月2日名古屋市緑区撮影昨年3月31日の山崎川で出会った「アリスイと桜」の尾が見えた!今年も山崎川の...今年もアリスイに~

  • 北風が寒い!

    春を呼ぶ祭り~~国府宮裸祭りが終わると春が来ると?・・・旧正月の13日目の「儺追神事(なおいしんじ)」近頃天候不順が続いている、暑かったり、寒かったり~~昨日今日は北風の強風でダウン着用に帽子すっぽり、野鳥たちも巣ごもりか、囀りも姿もない、散策中、メジロが草むらでこそこそと・・・草の中で膨らんで啄ばんでいる、風よけ?(今日は寒いね・・・)動作が鈍い、飛ばない・・・2週間前の暖かい日には池の葦の間を飛び回っていたが~~巷では胃腸風が流行っていると・・・普通の春が待ち遠しい!北風が寒い!

  • チョウゲンボウとメジロ

    春です!チョウゲンボウの恋の季節か青空を2羽のチョウゲンボウが~~河津桜の満開にメジロは夢中!木曽川の上空を悠々と、♀との逢引か?イケメンのチョウゲンボが目の前の木に止まってくれた!この子は♀かな?愛らしい!一宮市の河津桜は満開!メジロが群れている(^^♪2024年2月9日一宮市チョウゲンボウとメジロ

  • トルコの国鳥が~~

    今日は節分、「一年の始まりであり、大切にされていた「立春」の前日...」春の日差しを感じる都会の公園になぜ?トルコの国鳥~~『ワキアカツグミ』・・・?野鳥仲間から情報を聞き~~「ワキアカツグミ(脇赤鶫、学名:Turdusiliacus)は、、スズメ目ツグミ科に分類される鳥類の一種である。トルコの国鳥。分布アイスランド、スカンジナビア半島からロシア極東の針葉樹林帯やツンドラ地帯で繁殖する。冬季は、ヨーロッパ中部から南部、アフリカ北部、小アジア、中央アジアに渡り越冬する。日本では迷鳥として、北海道、千葉県、滋賀県、山口県、鹿児島県、沖縄県で記録されている」HP参照10時頃に公園に着いたらびっくり・・・カメラマンの群衆が一斉にシャッタを切っている、入る余地もないが・・・大柄の外国のマダムが手招きして席を譲ってく...トルコの国鳥が~~

  • アカゲラが~~

    月日のたつのは早いもの能登半島地震から一カ月が~~まだまだ不自由な生活を強いられている被災地にとっては長いー月日、一月も終わりの日、午後の暖かい陽射し浴びのんびりと池を・・・静寂な池のほとりにコツコツコツ~バリバリと~~聞こえてきた!・・・・アカゲラが目の前に~~探し求めていたアカゲラに遭遇した!!5・6年ぶりだ(^_-)-☆、アカゲラ♀午後2時ごろ日差しが強い、快晴仰げば「コサギ」がこちらを見下ろして見学している、水辺の葦ではジョウビタキは虫を食べているのかな?2024年1月30日名古屋市アカゲラが~~

  • ヒクイナとクイナ

    2024年元旦16時10分マグニチュード7・6「令和6年能登半島地震」被災された方々に深くお見舞い申し上げます。警戒心の強いヒクイナにやっと会えた!1月中旬~~~に愛知県では「ヒクイナ.県ランク:準絶滅危惧(繁殖)準絶滅危惧(通過)リスト外(越冬)国ランク:準絶滅危惧.」HP参照冷えた日の正午ごろにヒクイナが日向でくつろいでいるとこころに・・・・あの赤い鳥は?、やっと目の前にヒクイナが結構長く写真を撮らせてくれた赤い目のヒクイナ(^^♪、ヒクイナ名古屋市2024年1月中旬撮影同じ場所にクイナがいたのは昨年の晩秋の頃~~昨年の暮れのクイナ・・・クイナ名古屋市2023年11月・12月撮影人も野鳥たちも平和な年であってほしいと願う!ヒクイナとクイナ

  • 一羽の冠カイツブリ!

    12月上旬に一羽の冠カイツブリが飛来し、紅葉で彩で映える水もに白い清楚な鳥が~~一羽・・・池にはカイツブリが7羽ほどが留鳥してる・・・カイツブリ一家が子育てもしている平和な静かな池に(^ω^)・・・、(^_-)-☆カイツブリと冠カイツブリのご挨拶、(^_-)-☆この池では釣り人の人気場所かな?いつも釣り糸が下がっているよ・・・・「魚が豊富かもね」・・・とカイツブリが~~早速・・・大きな魚をゲット~~もうかれこれ2週間になる冠カイツブリ~~(遠い~~これが精いっぱいの距離!)夕暮れの池で潜水をする姿は池に映える!一羽の冠カイツブリ!

  • オレンジ色の嘴のかもは?

    曇天の日~~池に見慣れないカモが一羽、優雅に~~大きなオレンジ色の嘴のかもだ⁉見たことがない、調べてもわからない・・・・果たして何がもでしょうか?ご存じの方教えて~~葦の中にもう一羽いるようだ・・・・近くの池を散策兼探鳥の日課、静かな池ではカイツブリが子育てをしている~~カイツブリの親子を探していたらはるか遠くに見慣れないカモが・・・大きなオレンジ色の嘴、葦の中に入っていく、~~オレンジ色の嘴のかもは?

  • カモたちの楽園!

    都会の中を流れる川下にカモたちの大群が初冬の水辺に降りている、キンクロハジロ川下は静かな流れ~~群れのカモたちに感嘆!ハシビロガモの群れにヒドリガモが・・・ホシハジロにキンクロハジロ冠カイツブリも~~イソヒヨドリも・・・・カモたちの楽園!

  • 僕はだぁ~れ!

    今日は「バン」によく出逢った日だ~~朝は蝮池で今年初めて「バン」を見た!その後勅使池に出向いた・・・入り口の小さな池に、嘴もおしりも黄色!幼鳥か?つぶらな瞳~~誰の子・・・?翅の白い線は~~兄弟か2羽仲良く、「バン」の幼鳥たちでした。あのブラックスタイルか想像もつかない、可愛い幼鳥さんにあえて超嬉しい!勅使池には2羽の成長のブラックスタイルの「バン」が~~2羽・・・成鳥になると黒一色に白い額~~繁殖期になると♂の額は赤くなる、幼鳥から変身する「バン」・・・・よい出会いの日、帰りに蝮池に、「バン」が気持ちよく夕日を浴びていた!午後の蝮池に・・・成長の「バン」~~優雅!僕はだぁ~れ!

  • 夏日のカイツブリ!

    11月に入っても夏日が続く異常気象、池のカイツブリたちくスイスイと、ファミリーか4羽ほどが紅葉が進んだ水辺に~~夏日のカイツブリ!

  • 桜満開!

    11月に入ってから夏日に~~暑くて暑くて!桜が満開だ・・・この桜は四季桜?春と秋が同期してる・・・・桜満開!

  • 甲斐大泉からの富士山!

    快晴の青空に富士山!富士が見えるホテルのお部屋は最高椅子に掛けて目線で富士山が、夕日から曙~刻々と彩ずく富士~~富士は日本一の山・・・美観に酔いしれた~~誕生日プレゼント!甲斐大泉からの富士山!

  • 八ヶ岳倶楽部え~

    久々の列車の旅、二人旅!行きなれた小淵沢だ・・・八ヶ岳倶楽部の柳生さんも他界された、奥様のおしゃれな帽子姿長男さん慎吾さんは園芸家、他界された~~今の店長さんは次男の宗助さん!懐かしい・・・活気あふれる八ヶ岳倶楽部は凄い人、若い人ばかり・・・森の木道の落ち葉、レストラン、ギャラリー、響き渡るライブの音声!八ヶ岳倶楽部え~

  • まさかの出会い!

    いつもの公園の池にカルガモといるのは?まさか~~オシドリ・・・?随分遠い~~~やっと撮れたがボケてる証拠写真・・・美しい「オシドリ」を撮りたい!これから池は水鳥で賑やかに、オシドリもこの池で冬越ししてほしい!朝の散歩で出会ったアサギマギラ!まさかの出会い!1頭だけがふわふわとセイタカアワダチソウに、よく見ると翅が痛んでいる、自然界の生き物たちの変わり目~~海を渡って往くもの飛来するものと交代の季節、森は日々野鳥で賑やかになってくる(^^♪まさかの出会い!

  • 野鳥の水浴び!

    朝夕と気温差のある日中はすこぶる暑い!ピラカンサの赤い実は真っ赤、~~僅かな水たまりにシジュウガラが水浴びを・・・木の上から見ていたメジロたちも水たまりに降りてきた。シジュウガラは移動をし譲り合い???メジロに水たまりを譲った!小鳥たちの会話が聞こえてきそう!・・・気持ちがいいねぇ~~(^^♪メジロとシジュウガラ~~♫メジロもシジュウガラもみんなおいで・・・・僅かな水たまりでも満足できる小鳥たち~~生きるには水はいかに大切かを実感したひと時!野鳥の水浴び!

  • 野鳥の水浴び!

    朝夕と気温差のある日中はすこぶる暑い!ピラカンサの赤い実は真っ赤、~~僅かな水たまりにシジュウガラが水浴びを・・・木の上から見ていたメジロたちも水たまりに降りてきた。シジュウガラは移動をした譲り合い???メジロに水たまりを譲った!会話が聞こえてきそう!メジロ言葉・・・野鳥の水浴び!

  • やっと出会えた~~♫

    秋晴れの空に、お祭りの歓声が聞こえる。野鳥のさえずりは??野鳥は強しわれは我が道を・・・騒がしい公園の一角に密かに居場所を見つけるのは・・・コマドリ、キビタキ、ノゴマ、ヤブサメ等~~出会いはコマドリ,ノゴマ、キビタキ♂♀、カワセミ~~コマドリ♀ノゴマ赤い前掛けが可愛い!キビタキ♂♀と同じ場所で共存か・・・キビタキ♂キビタキ♀池の前には沢山の人がカワセミに見入っているが~~カワセミ君我が松の樹と~~池に飛び込んでは松の枝で休憩を~~図形描画実りの秋やっと出会えた~~♫

  • 秋の野鳥よ~

    秋空にほのかに匂う金木犀が何処から~~都会の公園では野鳥たちのさえずりが賑やかだ・・・カメラを担いで移動している人が増えてきた、運よくカワセミが池に飛び込み狩りをしているところに出会え!久々に息を止めカワセミと向き合った!コサメビタキが群れている秋の野鳥よ~

  • 秋の野鳥よ~

    秋空にほのかに匂う金木犀が何処から~~都会の公園では野鳥たちのさえずりが賑やかだ・・・カメラを担いで移動している人が増えてきた、運よくカワセミが池に飛び込み狩りをしているところに出会え!久々に息を止めカワセミと向き合った!松の枝に寛ぐカワセミと池の白い鯉が水面は穏やか!平和な一枚~~コサメビタキが群れているキビタキの♀~~♂は不発~~残念!~ノビタキが都会の公園の池に~~秋の野鳥よ~

  • 「ヤマガラ」に出えた‼

    あれから3年~いなざわ公園で3年前の9月21日に初めて「ヤマガラ」を見たとき可愛いらしさに感激!翌年春まで公園のアイドルの様に通る人たちの足元で愛嬌をふるまっていた!あれから3年!世の中は大きく変化した!野鳥たちも激減したと思っているけどどこか住みやすい居場所に移動か?自分も住みやすいところに移転した!まさか?~~やっぱり野鳥がいる環境を求めて野鳥追っかけ人生!まさか「マンション」でヤマガラに出合えるとは~~大興奮!エゴノキの花5月ヤマガラ好物の実マンションの中庭、通路より撮影!緑区2023/9/7撮影「ヤマガラ」に出えた‼

  • 2023/08/29

    彼岸花が狂い咲きか照りつける草むらに真っ赤に咲いてる彼岸花、まだ早いよ!秋風吹いてないよ。やっぱり秋の気配かな夜になると裏の森から虫の合唱が一斉にひびきわたる。猛暑よさようならと言いたいけど暑い暑い暑いよ~彼岸花は「9月20日頃に花を咲かせる植物彼岸花が咲く気温は、約20~25度とされています。まさに、お彼岸の頃が適温というわけです。最低気温が20度前後まで下がってくると、地中の球根から花茎が30cm~50cmまで一気に伸び花を咲かせます。」hpより参照2023/08/29

  • 梅雨時の公園は~

    都会の中の公園、鶴舞公園、梅雨の晴れ間の日照りは強烈!日陰のベンチは人で埋まっている。池の脇の日陰では小雀兄弟が涼を・・・・池の前で砂浴びをする小雀たち・・・気持ちよさそう♪噴水の下で水浴び・・・やっぱり水浴びはいいね~~(^^♪梅雨の晴れ間の生き物たちに出会て暑さが吹っ飛び!生い茂る木々小路を散策する先には、竜ガ池、秋の池、それにせせらぎと、水辺がある秋の野鳥飛来に期待をかけて!梅雨時の公園は~

  • 有松街並み!

    日本遺産の有松絞り染め、江戸時代の伝統工芸が今なお引き継がれている6月3・4日の有松絞祭りは、静かな街並みはどこもかしこも絞一色と人にあふれ歩行するのも困難普段閉ざされている格子戸もオープン,なめこ蔵も開放、絞りで埋め尽くされている。駅のエレベーたを降りると街並みに、エレベータ前の古民家風の喫茶店が・・・エレベータ側、駅前の風景!大きな栗の花が真っ白に満開!この庭園はお祭りのときのみ門が解放され中を散策・・・有松絞りの着物|竹田嘉兵衛商店有松の町は、慶⻑13年東海道筋に⽣まれた町であり有松絞りの開祖⽵⽥庄九郎始め8名の移住者によって誕⽣した。有松の町の特⾊は以来約400年綿々と絞り⽣産を⼀貫して...HPより参照古い街なみの絞一色の歴史を知り、絞の種類、手作業と、今、なお引きついている技法に「人」の凄さに...有松街並み!

  • 五月晴れに~

    爽やかな風が流れる~~河川敷の空に、大空を旋回する鳥は・・・猛禽類のチョウゲンボウ!❓どこかで営巣かな?しきりに餌探しか飛び~~舞っている子育ては厳しい・・・雛鳥が待っているよ、五月晴れに~

  • コゲラの子育て

    野鳥たちの子育ての季節、今年もコゲラの子育てに出会えた!年ごとに野鳥たちの数が減りつつある中の、コゲラの子育てに応援~~無事育って~~~親離れ、♂♀の懸命な餌運びのおかげで雛たちは成長、大空に羽ばたいていく!微笑ましい光景に癒される・・・栴檀の花、満開!甘い香りが公園中に広がるエゴノキの満開、ヤマガラの大好物、秋が楽しみ!コゲラの子育て

  • シジュウガラの会話!!

    ねぇねぇ~~ちょっと聞いて~~どうした・・・このもじゃもじゃのエリアにヤブサメ、クロジ、アオジたちが餌に夢中見たいよ~~ごじそうが沢山あるらしい~~ょチャンス!とカメラを向けるおじさん、おばさんたちのたまり場になっているね。ヤブサメは夏鳥だよね・・・クロジ・アオジは冬鳥だよね~~日々寒かったり暑かったり~~で、旅の準備をしているのかな・・・・?クロジとヤブサメが~~クロジヤブサメアオジ振り向けば夏鳥のクロツグミが、がさこそがさこそと餌探し!枯れ葉の下には幼虫ミミズが豊富だよね~~ツグミは広場の芝生で餌探し!そろそろ北紀行かな~~?シジュウガラの会話!!

  • 桜と野鳥

    令和5年の桜は長く観賞できた、さくら♪サクラ桜~♪♬(^^♪野鳥たちも桜の花びらに夢中・・・岡崎公園ヒヨドリと桜お城の満開の樹に、静かに観光客を見下ろしている。山崎川雀と桜~~可愛い!庄内川緑地シジュウガラ庄内緑地カワラヒワ染井吉野桜は葉桜に~~山崎川河原のアリスイ桜の花びらの下に蟻が~~?山崎川ムクドリと桜、ちょっと可愛いな~~庄内緑地バン庄内緑地枝垂桜の下を2羽のバンが現れた!花筏でお昼寝?コガモちゃん!桜と野鳥

  • マメナシを知っていますか?

    公園の池の周りの湿地帯に二本低木、マメナシ~~と変な名前・・・とさほど気にもせずベンチでいつも池を見ながら休息をしていた、桜が満開の頃に真っ白な花が咲いていた!それでも~~あぁ~~咲いてるな、無関心先日友人が多度山の天然記念物のイヌナシの群生を見て感動!えっ~~もしかしてと・・・・pcで「みどりの花コラム、マメナシ知っていますか」で初めて知りました。三重県ではイヌナシと言われていると・・・同じものでした。マメナシの情報を知ることができ「みどりの花コラム」さんに感謝です。。公園には2本の「マメナシ」の樹があります。満開は過ぎ花びらが若草に真っ白に~~2023年4月4日大高緑地公園マメナシを知っていますか?

  • 桜とアリスイ

    満開の時期が過ぎひらひらと花吹雪が舞う日・・・人出はめっきり減りのんびりと桜の堤を散策、アリスイがいるとカメラマンが教えてくれた、運よく桜の枝に移動!アリスイもリラックスして桜の花にうっとり~~❓名所の山崎川の桜並木で「アリスイと桜」に感無量!桜とアリスイ

  • 桶狭間古戦場の 桜

    桶狭間古戦場の桜

  • 山崎川の桜

    山崎川の桜

  • 2023/03/26

    近頃、国鳥のキジとの出合いが滅多にないない。環境の影響か?過去のキジの美しさに目が覚めます。2023/03/26

  • 長閑な池には~

    都会の中の大きな池、にいのみいけはのどかな水のきれいな池、池の周囲には葦原が広がってサギたちが群がっている。格好の居場所!池の中央には浮遊物が~休息場所でくつろぐ水鳥たち・・・・スズメも桜はまだかぁなぁ~~長閑な池には~

  • 今日は啓蟄!

    今日は啓蟄!日増しに春が~~、虫たちが活躍しだすと野鳥たちも喜ぶ季節に、野草が咲き始め自然が活躍しだす春の訪れだ!少ない野鳥も探せばどこかに潜んでいる、それを見つけるのが又楽しい!久々に大高緑地公園に~~やっぱり静かだ!園児のグループがはしゃいでる声、保育士さんの甲高い声が空高く響く、池のほとりでは聞きなれた小さなさえずりが、チィチィ・・♪芽吹き始めた小枝に~~水辺ではミコアイサのグループが潜水しながらもスイスイと~~♂と♀が春の日差しを浴びてるカイツブリが一羽だけ~~梅園の梅の花も満開!人慣れしたジョウビタキの♀子ちゃんが相変わらず目の前に現れた、可愛いまん丸のつぶらな瞳が愛らしい❣池の周りを散策しているとシジュウガラが現れた!花より団子よりも花より野鳥!今日は啓蟄!

  • 梅の花満開近し!

    開花まじかな梅の花、一雨ごとに春が近づき春本番は近し!大高緑地公園の梅園は青空に淡く輝いている~~公園の高台から見る御嶽山の雪化粧が・・・・雨が近いかな?思いのままに梅園を散策~~ジョウビタキたちも枝から枝えと思いのままに、梅の花満開近し!

  • 豊かな池には~~

    琵琶ヶ池にはミコアイサが数羽いるらしい~~水辺に白く見えるのは・・・遠い~~が・・ミコアイサが潜水をしては飛び立ちを、モノトンの白黒が気品がある!池の岸辺は遠い~~が何とか撮れました・・・大島桜の大木にいつも定番の位置に、今日は♂♀と水辺を目視している。水面ではマガモ、サギ、などが往来~~、スイスイ・・・と(^^♪定番の桜の枝からの飛び込みは捕獲するには絶好の場所かな?飛び込み!捕れたぁー🐡!撮れた~~ぁ!(^^♪意外と至近距離~~逆光で眩しい・・・豊かな池には~~

  • 紅梅にジョウビタキ~

    10年に一度の大寒波で全国に交通障害がでた!大雪災害!カラス、ヒヨドリも何処に?公園の池は薄氷が張ってカモたちも避難しているか水辺は静か、梅園ではジョウビタキの♀子ちゃんが花びらを啄ばんでいる・梅の満開もままじか、甘い香りが冷たい空気を和らいでいる。ジョウビタキが梅の花に~~~春到来を感じる極寒の今日・・・山茶花が満開!の薄氷が張っている池の樹の枝にもジョウビタキが止まってくれた!道先案内のジョウビタキ♀は行くとこ行くとこに現れる、可愛い~~~カワセミも氷の張った池を覗いてる!冷たい池にダイビングをしてる、アオジ君も日差しを求めて現れた!カメラマンにも2人ほどであった!あちらこちらの地区の野鳥情報を頂いた!この公園では?紅梅にジョウビタキ~

  • 公園の野鳥たち~

    寒波襲来!10年に一度の大寒波が日本列島を襲っている今週~~最強寒波が名古屋を襲う、雪が舞うかも?今年は冬鳥が少ない!公園はヒヨドリとカラスの楽園に・・・19日・22日~~公園に行ってみたこの冬初めてシロハラに出会えた!19日にはヌルべの実を啄ばんいる~~22日にはヌルべの実はほとんど食べつくされている。ヒヨドリの群れがヌルべの実を夢中で啄ばんいる。22日にはヌルべの実を食べつくしてしまった、ヒヨドリ君!どこからとなく目の前に現れるジョウビタキ♀~~可愛い!目の前に現れるジョウビタキは人懐こい、いつも公園を案内してくれるジョウビタキ♀子ちゃん♂はまだ一度も公園では見ていない!梅園は青空に薄紅色に染まっている菖蒲園の周りにはいつも百舌鳥の♀が~~百舌鳥♀子ちゃん!とても可愛い!池ではのんびりとミコアイサがぷ...公園の野鳥たち~

  • 於大公園

    大河ドラマ、「どうする家康」の放映が一月より始まった。この機会にご当地の歴史をまたまた深読みしたくて~~まずは於大の方出生の地から家康に、於大の方は家康が3歳の時に離縁とは、何か深いわけが・・・??「東浦は、江戸幕府を開いた戦国時代の武将である徳川家康の母、於大の方出生の地です。町内には於大の方にちなむ寺院や史跡が多数残っています」。「HPより参照」自然環境学習の森は、東浦町のほぼ中央、役場より西へ1.3kmほど行ったところにあり、町の中心部を東に流れる明徳寺川の右岸部に位置しています。明徳寺川2023/1/15東浦町「クサシギ」が~~浅瀬の水はきれい~~於大方の再開の道~~明徳寺川沿いの桜並木が~~続く・・・・右側に長閑に流れる川が、左側には広く広がる田畑の黄土色が~~空気がおいしい!於大公園

  • 年の初めの野鳥たち!

    新年早々カワセミ(翡翠)の美しいコバルトブルーが水辺にきらりと光る!公園の豊富な水は野鳥たちの楽園!カワセミの小枝に突如現れたのは???ジョウビタキの♀のようだ!超可愛い!やや落ち着いた色はカワセミとは対照的だ!水辺のジョウビタキ♀そこにひょこりと現れたのはアオジのお嬢さんかな?上を仰げばツムギがぼ~っとはるかかなたを・・・・梅林の下草では百舌鳥が・・・抜き足差し足~~バンが大きな足で~~バンがスイスイと波乗りか?マガモの♂は~~?仲良しこよしの♀と・・・スイスイ~~と、マガモの徒競走か、早い早い・・・オオバンが波紋を描いてる!ヒドリガモも大きく描く波紋!シラサギは静かな波紋を~~キラキラと眩しい!真冬の光のしたでいろいろな姿を見せてくれる野鳥たち、2023年1月6日撮影緑区年の初めの野鳥たち!

  • ミコアイサ(神子秋紗)のペアが~~

    小寒の日~~明日は下り坂のお天気か?陽射しが暖かい・・・公園は野鳥たちの楽園~~池にはミコアイサのペアが・・・遠望の水辺に映る白いのは~~フィールドに入ったのはなんとミコアイサ・・・距離は遠いが~~シャッターを切った!公園の池では初めての出会いだ!名前の由来を調べていたら~~名前の由来は、「オスの全身が白く、神子(ミコ)の白装束に見立てたもの。アイサとは、アキサリ(秋去り)が変化した語で、この鳥が現れると秋が去って冬になるという意味である」とのこと。HP参照ミコアイサ♂ミコアイサの♀番いでスイスイ~~と気持ちよさそうにくつろいでいる(^^♪マガモの群れにミコアイサオスが・・・ヒドリガモの群れにも~~公園の池は静かに日が傾いていく・・・小寒の日ミコアイサ(神子秋紗)のペアが~~

  • 2023年の初鳥撮り!

    陽射しのあたたかさに誘われて~~公園に出かけた!ファミリーで散策する人、ジョギングする人たち遊園では子供たちの声が・・・今日はお正月、元旦~~平和な幕開け!カメラ片手にぶらりと初撮りに期待を寄せて、ドキドキ・・・ワクワク♪(^^♪梅園では小さなかわいい蕾が膨らんでいる。初春だ!「藤牡丹」の看板があった大島桜の巨木が沢山ある公園で~~可愛いジョウビタキの囀りが~~♀池の端、草むらの小枝に突如現れたのは「アオジ」くん!木道になっている水辺の雑草地・・・ベンチで休息中に小枝に止まる小鳥たち、ムシクイ、アオジ・・・・と~~新年早々新天地で至福の時が流れる。池の周りにはシジュウガラ、メジロ、コゲラと合唱をしている。水辺のカイツムリが潜水を大きな渦が光に美しい・・・水鳥は少ないがいつも同じ場所の共同体、今日もアオサギ...2023年の初鳥撮り!

  • 2023年元旦

    2023年元旦

  • 静かな公園では~~

    緑区の大高公園は静かすぎる・・・琵琶ヶ池では静かに・・・カイツブリが潜っては・・・波紋がきれい~~琵琶ヶ池の紅葉は秋の置き土産か美しい師走~~琵琶ヶ池の水辺は穏やかな日差しに水鳥たちは平穏に・・・公園はとても静か・・・散策、ウォーキング、の人たちがちらほらと・・・静かな公園では~~

  • いなざわ公園の晩秋風景!

    晩秋の頃から師走に・・・冬の野鳥たちが身近に飛来してきてる。小さな公園の赤い実に夢中のジョウビタキがすっかり整備され雑草がない!味気ないコンクリートの側面・・・11月19日ジョビタキ♂伊関川11月19日カワセミ伊関川飛び込みの寸前か~~12月1日ツグミいなざわ公園撮影雨上がりの稲沢公園はラクウショウの落ち葉で赤茶色の絨毯の様に引き詰められている。いなざわ公園の晩秋の風物詩!ツグミが5羽ぐらい飛来した!雨上がりのいなざわ公園、池の雨水が赤茶色に染まっている!12月1日シメいなざわ公園の四季桜の周囲に~~~11月30日シメいなざわ公園紅葉が美しいいなざわ公園!野鳥のさえずりが少ないのが寂しい・・・いなざわ公園の晩秋風景!

  • マガモたち~

    好天気の12月8日に緑区の大高緑地公園に野鳥冬鳥を探鳥に行ったけど~~?冬鳥に会えなかった!わずかな水鳥が中でマガモが目立った!橋にはカラスの大群ぐが~~人も野鳥もいない静かな大高緑地公園!マガモ♂・♀池の片隅で・・・勅使公園では池の水が工事のため全部水が抜かれている!僅かな水たまりに千鳥、セキレイが~~アオサギが途方にくれているかな??みどりが丘公園の池でコガモ、マガモたちが水浴びをしている~~貴重な池の水・・・葦の茂みに水鳥が潜んでいる,隠れ場所・・・マガモ♂マガモ♀冬鳥、水鳥を撮るために活きこんで出かけたががっかり~~池を一周し疲れ果てた帰り道、みどりが丘公園の小さな池の水鳥に出会えて、疲れが吹っ飛んだ!!マガモたち~

  • 名古屋の細根山~

    緑区の鳴海町細根山~~小高い丘、有松駅から近い・・・樹々からは小鳥のさえずりが聞こえ・・・グランドからは子供たちの声が・・・森の中はよく整理されてる、竹林の小路は心地よい・・・ふわふわと~ヒメボタルがでるとは~~ボランティアの人か?数人が竹林の整備をされている。緑区の嵯峨野?妙音池~~大蛇が出てきそう!天満宮の参道が見えてきた!どんぐり、十月桜と自然が豊か・・・クサギの実がきれい!視界が広い!十三夜~~~名古屋の細根山~

  • 小さい秋み~つけた

    台風が過ぎ去った!小さな秋は着実に前進してる~~自然界・・・クサギの実濃厚な藍色の実は黒真珠ように・・・高級ブローチにみえる~~ノコンギクとツマクロヒョウモンコスモスとセセリチョウアキノノゲシとキチョウキチョウの♂♀の交尾上に蛹の殻?百日草とアゲハチョウオオイヌタデ銀杏の実図形描画のぶどう小さい秋み~つけた

  • 彼岸花とアゲハチョウ

    今年の秋分の日、台風15号が東海地方、関東地方に大きな被害をもたらした。翌日は台風一過!彼岸花にナミアゲハが風に吹かれて夢中で吸蜜している。真っ赤な花に埋もれて~~、日を浴びている翅がボロボロ・・・・雨風に打たれて~~2022年9月24日稲沢市彼岸花とアゲハチョウ

  • 台風14号が~~

    台風14号が本州に上陸するかも??そんなころの自然界は・・・電柱で鳴き声を響かせているのは百舌鳥に、今年初めて見たショウジョウトウンボ~~!水辺にはウキ草の白い小さな花が咲き、真っ赤なトンボが、、夢中でショウジョウトンボをおかけて~~やっと・・・撮れた2022年9月16日稲沢市公園内の彼岸花2022年9月16日ホテイアオイ2022年9月18日図形描画ホテイアオイとカワセミ図形描画コスモス台風14号が~~

  • 中秋の名月

    今夜は穏やかな雲一つない夜空にくっきりと~~堂々と輝いてる満月!パソコンで描いたイラスト、「月とススキ」中秋の名月

  • 荒れ模様の空の下で・・・

    台風11号で列島は大荒れ~~公園は静か・・・そろそろ、カワセミ、シジュウガラ、コゲラの幼鳥に出会えるかと期待をして、何もいないムクドリもヒヨドリも~~何処に?公園内のタイサンボクの幹にゴマダラチョウが吸水か樹液を吸てるか?初めて会えたゴマダラチョウに興奮!~~黄色い目がきれい!「胡麻斑蝶(チョウ目・タテハチョウ科)」オレンジ色の目と口吻・・・オナガアゲハふわふわと目の前を飛ぶ黒い蝶は?オナガアゲハはこれも公園内では初めて!アゲハチョウより少し大きめの黒い蝶キアゲハとヒャクニチソウ公園内のナミアゲハ9月10日(土)お月見台風が沖縄に居座っている時暗雲に~~南風に揺れるススキ!荒れ模様の空の下で・・・

  • 今年の大暑のころは~

    ゲリラ豪雨が過ぎ去った青空はスッキリと~~朝風は心地よい!緑のに絨毯に集まるサギたち、田んぼの水が刻々と引いてく・・・ょ、サギ集団の集会~~?僅かな水たまりで~~大空に~~風に乗って~~木々で休憩を~~愛知啓成高校グランド球児たちの歓声と新幹線轟音が聞こえる!サギたちの憩いの場所か~~今年の大暑のころは~

  • 珈琲らうんじ大蔵屋

    不安定な空模様に雨に打たれて徒歩で、モダンな店内に癒やされる、店主のセンスに心が晴れる。一杯のコーヒータイムに~~、大雨警報が出ていた!珈琲らうんじ大蔵屋

  • 野草

    雨に打たれても可憐に元気に咲くホテイアオイ、野草

  • 2022/07/17

    頑張れセミよ!セミの脱皮寸前かな?元気なセミの鳴き声がききたーい!2022/07/17

  • 豊かな田んぼに~

    極暑の避暑地は稲穂の中で・・・・コサギは忙しく動き回り小魚とりに夢中~~サギたちの憩いの場所か~~アマサギが一羽も仲間入り・・・カルガモ親子もこの田んぼで8羽が元気に動きまわっているアオサギも仲間入り~~アマサギが畦道に2羽が、カエルを捕らえたよ!アマサギも豊かな田んぼに居ついているが~~昨年より減少してる!小魚は畦道のきれいな側溝に沢山泳いでいる。小魚の群れが~~三宅川の堤では野草が密集し蝶たちが舞が踊っている!自然界は力強い!豊かな田んぼに~

  • 都会のオアシス!

    大名古屋ビルヂングのスカイガーデンに立ち寄り!夏の風物詩のひまわりが猛暑でも5Fで太陽いっぱい浴びて!暑さに負けず元気に~~写真を撮るのにも汗だらだら・・・・久々の名演小劇場で「ドンパス」を~~今のウクライナの現状と映像が重なり戦争の悲惨さが~~ウクライナの一面のひまわりの情景を思い浮かべ、一日も早い平和を~~名演小劇場6月30日都会のオアシス!

  • 今年の紫陽花はいいね!

    雨上がりの紫陽花で優雅に散歩するカタツムリ君~~「青酸配糖体」という毒素が含まれていているそうだが・・・・大丈夫~~?みずみずしい紫陽花の水色に魅せられて~~梅雨時の風物詩かな・・・性海寺のムクロジの樹樹高13.9m、枝幅14.0m、目通り2.5m。ムクロジ科に属する落葉高木で、本州中部以西の暖帯や亜熱帯に分布する。県内でも三河地方で野生が見られるが、尾張地方では少なく殆どが栽植されたものである。葉は偶数羽状複葉で4~6対の小葉から成る。秋には美しく黄葉して落ちる。初夏雌雄別の花をつけ、秋には球形の実をつける。中に固くて黒い一種子を含む。これを羽根つきの羽根の球に使う。果皮にはサポニンが含まれるので昔石けんの代用にした。本樹は巨木で、伊勢湾台風で傾いたにもかかわらず樹勢良く実も多くついている。「稲沢市HP...今年の紫陽花はいいね!

  • アマサギが飛来した!

    夏鳥の飛来!アマサギが~~グリーンのステージでバレーを演じているようだ!亜麻色に、純白なサギたち・・・・梅雨空に映える!新幹線が上り、下りと絶えまなく行き交う、田園が広がる~~アマサギ、チュウサギ、アオサギ、ケリたちの楽園・・・アマサギが飛来した!

  • 2022/06/03

    歴史公園の性海寺、あじさい満開に人出も~~~やはり早朝がいいかな?2022/06/03

  • 快晴の上高地!

    往復、高速バスでの旅!ガラガラの座席で快適、車窓からは若葉の山々を満喫!爽やかな五月晴れ!大正池から河童橋までのウォーキング!絶景!修学旅行生が延々と続いている!はしゃながら楽しく列を作ってい・・・、開放感にあふれている笑顔、笑顔、エガオ♪(^^♪梓川沿いを河童橋に向かって~~ルンルン♪(^^♪夕暮れの河童橋・・・人影はまばら~~ウグイスがいたるとこで大歓迎!早朝の穂高連峰と梓川・・・空気が冷たい!早朝は寒い、カラ松の若葉にコゲラたちがにぎゃかに朝食中!快晴の上高地!

  • ダウンを着たお猿さん!

    突如!上高地の河童橋にお猿さんがのそりのそりと目の前に現れびっくり!黄昏どき!親子~~ファミリー?風景も美しいがお猿さんも綺麗!ダウンを着ている!こちらもダウンを着ているほどの寒さ!夕方の散歩・・・?三頭のお猿さんが梓川に映る夕日の美しさに見とれている?冷たい梓川の水を飲んでいる!河童橋の下の綱渡り!1頭、2頭、3頭目~~と下は梓川が流れている~~怖そう!お父さん猿は逞しい!イケメン!得意顔で・・・・どうだ!!河原に降りた子猿さんは小石で遊んでいる夕日が傾きかけた!ねぐらにに帰るのかお父さん猿の後ろにはお母さん猿が・・・日頃の散歩コースなのか効率よく慣れた行動に驚いた!お猿さんの追っかけで日が暮れた、上高地の1日目~~超楽しかった~ダウンを着たお猿さん!

  • 愛鳥週間に出会った!

    愛鳥週間の時期は野鳥たちのひな誕生の時期!公園のコゲラの幼鳥たちは虫取りに夢中で飛び回っている、電線ではつばめの幼鳥たちが親鳥からの餌を待っている!我先にとお可愛い口を開けて精一杯アピールしてる!親たちは順番に餌を口の中に押し込んでいる!5羽の幼鳥に餌を絶え間なく運ぶお父さん、お母さんは、・・・このご時世にエサ取りは大変だ~~公園の木々は消毒、除草剤で昆虫はいない!長閑な草むらで雲雀の親子連れか~~会話が聞こえてくるような~~生きるすべを教えているかな?田んぼに水が入らないこの時期にどこで~~?いつの間にか大きくなった9羽のカルガモの雛たちが、お母さんカルガモは土手で昼寝~9羽の雛たちは自由に遊んでいる!平和な光景~~水の入った田んぼのアオサギが美しい!サギは生き生きしてる、コゲラたちに混じっていたこの幼鳥さん...愛鳥週間に出会った!

  • クサギ?

    この花は?いつも見る「クサギ」の咲く花の木に美しく咲いていたけど~~開花時期が早すぎる?曇り空に薄紫の花は舞妓さんの髪飾りの様にかわいらしい!クサギ?

  • 夏鳥「クロツグミ」が~

    初夏先取りの日が続いたが今日は恵みの雨か気温もこの時期らしい~小笠原父島付近には大型台風が近づいている、四月の台風!桜は葉桜に~~木々の花々が咲急ぎ咲き誇っている。「ドウダンツツジ」も若葉に満開!公園の冬鳥たちもいつの間にか、姿を消した野鳥もいる~~夏鳥飛来が~「クロツグミ」♂愛知県稲沢市2022/4/13小さな公園の芝生の広場では若者たちがそれぞれが賑やかに楽しんでいる脇では、落ち葉の溜水の、置き石に止まっている小さな小さなあの鳥は・・・?センダイムシクイ「全長12.5cm。スズメよりずっと小さいムシクイの仲間の鳥。体の背側は暗緑色で、腹側は灰白色。白色の細い眉斑の他、頭頂に細長い淡色斑があります。」HPよりシロハラ三宅川菜の花とカルガモコサギ三宅川水鳥の楽園、カルガモ、コガモ、コサギ、アオサギ、カワセミ等自...夏鳥「クロツグミ」が~

  • 青い鳥「ルリビタキ」が~

    4月6日、桜も満開、色あせてきているが存在感がある美しさ!潮が引いたような桜の下も静かな午前中~~いつものごとくマミチャジナイの番いはまだいるかなと、突如目の前を飛び交う小鳥は?あの~~1月に幻の様に現れたあの青い鳥、ルリビタキが・・・(^^♪座り込んで息をころし目の前を自由に遊んでいるルリビタキを観察、シャッターを切った。こんな幸せな時間空間を誰かに伝えたいと、一番身近な鳥きちにスマホ連絡を~~到着するまでは動かないでじっと~~待った(はやくはゃく)・・・・難とか間に合ったルリビタキ自由に飛び交っていた!二人で撮れた幸せ今の一瞬を喜び合った!(^^♪青い鳥「ルリビタキ」が~

  • 春爛漫

    花冷え、花曇りの4月2日~~「羽島桜堤サブセンター」にお花見、シニア熟女4人で・・・ワイルドネイチャープラザの探鳥会で行きなれた、馬飼大堰、羽島側の堤を走り・・・桜と一面の菜の花の黄色とピンクのコントラストに息が止まるほどの美しさ!伊吹山、養老山脈、木曽川に水鳥、若葉、人々はそれぞれ写真を撮り、土筆とりと~~大自然の風は気持ちがよい!立田の「はすの実」でレンコン料理ランチを済ませた。立田中学の近くの鵜戸川ではカメラマンが10人ほどが桜の花を一斉にめがけて~~「桜とニュウナイスズメ」がお目当てと・・・鵜戸川鵜戸川のオオバンの群れが・・・春爛漫

  • 桜はまだか

    今日は関東地方でも雪が降った!まん延防止が解除されたが・・・それに節電が、東京、東北電力管内に電力需給ひっ迫警報節電呼びかけ政府名古屋では桜開花宣言、寒い~さむい~~冷たい雨が・・・公園の桜はまだ硬い蕾、3月20日は陽射しが暖かい~野鳥たちも桜の木々で開花を待っている!3月20日百舌鳥♂公園3月20日百舌鳥♀公園♂と♀の百舌鳥が桜の木に仲良く止まっいる・・・桜の木の下ではタンポポが~百舌鳥は何か見つけた!3月14日百舌鳥♀公園~~桜はまだかな~~3月14日百舌鳥♂公園にペアで木々で遊んでいる、桜の木の下で何かを見つけた!桜はまだか

  • 尻尾の白いツグミちゃん!

    凍てつく寒さの朝、銀杏の木の上の白い鳥は?一際目を引いた!嘴と足先がオレンジ色、ムクドリ?~ツグミ?~2022/02/20稲沢市銀杏の下でツグミが2羽がじゃれ合っている~~あの白い鳥・・・1羽はよく目立つ尾が真っ白!白い尾のツグミとツグミが~~喧嘩仲間の普通のツグミ君で~す2022/02/22稲沢市銀杏の近くの小さな公園で尾の白いツグミが1羽だけが遊んでいる2022/03/06稲沢市同じ場所に2週間近くも居場所として遊んでいたが、最近は姿をみない~~?公園はきれいに草が刈られてつるつるになっているから・・・?尻尾の白いツグミちゃん!

  • 3月の野鳥は~

    3月に入って出会った野鳥たち~昨年に比べれば極端に少ないが・・・シメを見つけたのはラクウショウの枝に、やっと一羽を見つけた!北海道で繁殖し秋になると本州にわたってくる,漂鳥、平地の林の中に、冬になると海外から渡来してくることも確認されているとのこと。一羽、または小さい群れ、渡る時期には大きな群れとなるシメ、どこかの誰かさんに似ている?20221年3月1日稲沢市オオジュリン北海道、東北で繁殖し、秋冬には本州以南にのヨシ原に群れる、三宅川の葦の茂みに~~幸い桑の木に止まり撮ることができた!2022年3月1日稲沢市マミチャジナイとシロハラ・・・?マミチャジナイかな?いつも同場所でのんびりと~~マミチャジナイ?2022年3月1日稲沢市同じ公園で違う場所で同じ日に見たのはシロハラ♀かな?ツグミも枝に止まり~~よく似ている...3月の野鳥は~

  • 2022/03/01

    大治の皆さんの傑作吊るし雛です。2022/03/01

  • 寒さに負けず!

    北風びゅーびゅーと吹き荒れる、小さな命の野鳥たちも寒さに耐え懸命に生きてる自分もこの厳しい世相を生きぬきたい!と・・・カメラのレンズを通して野鳥たちに元気をもらっている!枯れ木に止まるのはアオジのペアぁな?寒くて着ぶくれ!アオジの♂かな、無事ひばりちゃんたちに会えた、今日はカワラヒワと遊んでいる!2月22日稲沢市シロムクドリ2月22日一際目立つ白い鳥は?ツグミとじゃれ合うっているが草むらでも一目でわかる美しさ、オオジュリン2月22日稲沢市ジョウビタキ♂2月22日ジョウビタキ♀にやっと会えた・・・今日の公園は風の音だけが響き渡っている、コガモ、カルガモもいない、欄干ではカワセミが日向ぼっこ?下ではアオサギが風をよけている~~2022年2月22年稲沢市寒さに負けず!

  • 雲雀のファミリーが~

    もう~~雲雀が??春を告げる国府宮裸祭りが終わったあくる日、2月4日の朝に、田園の中の喫茶店でモーニングを終えて、はるか高い空で雲雀の囀りを耳にした、やっぱり春だ!南岸低気圧で関東地方では大雪の雪景色、濃尾平野の田園は平和だ、産卵期は3月~7月となっていますが、まだ。冷える2月中旬に子育てを~~ここに4羽の雲雀がいます。親子?住宅難の雲雀も環境の変化に適応し、この時期にこの場所を選んだと思う。逞しい!スズメと雲雀が仲良く、親雲雀?親雲雀と幼鳥?可愛い幼鳥~~寒さに負けず外敵に襲われず無事に育ってほしい!自然がどんどん失われていく中、逞しく生き延びて頑張って!雲雀のファミリーが~

  • 南岸低気圧前日の日には~~

    無風の雲一つない暖かい陽射しは~~おだやかな、静かな・・・いつもの見慣れた景色に~~久々にカワセミショーを見た!稲沢市2022/2/09カワセミ♀正午の日差しが強いが、少し離れた橋の上から撮影、見ることができた~~カワセミは枯れ木の枝、橋の欄干から川に飛び込み魚を捕っている。南岸低気圧前日の日には~~

  • 今日は立春!

    穏やかな日差しの立春の日感染者はついに全国10万人を超えた!いつもの公園は数日前から伐採、剪定作業で騒々しい!野鳥たちも避難、逞しい野鳥たちはそれぞれ居場所を見つけている、つい最近、ルリビタキが潜んでいたところはすっかり伐採、剪定を~~昨年春にはオオルリ、キビタキ、サンコウチョウと、こんもりと茂った場所は野鳥たちのお気に入りの茂みが~~カワラヒワ、メジロたちは啄ばむのに夢中!青空に映える!メジロ今日は立春!

  • 冬晴れにルリビタキ!

    冬晴れの昼下がり~~いつもの公園をぶらり・・・野鳥たちは暖を求めて日差しの樹々に群がって賑やか♪(^^♪、いつものコースに立ち寄り、足は止めていたが目は木々の中に集中!突然目の前に現れたのはルリビタキ♂~~~びっくり!!!ルリビタキ♂を公園で見るのは初めて!幸運にも青い鳥に感激!!冬晴れにルリビタキ!

  • 晴れた空には~~猛禽類が

    濃尾平野の雪は陽射しが出ればすぐに溶ける~~風は冷たいが日差しが暖かい!空は澄み切っている、田んぼの上を悠々と旋回するのは?猛禽類の「トビ」とは、カラス数羽に囲まれている~~?初めて出会った光景に夢中で「トビ」を追い掛け回した!堤は雪の残雪が・・・びしょびしょ・・・三宅川沿いの田んぼで「トビ」見るのは初めて、チョウゲンボウは時々出没するけど・・僕~トビです。まじまじと見るトビは・・・意外と格好いい!残雪の外歩き、カメラ片手にぶらりと~~・(^^♪いい出会いに感激!三宅川三宅川のコガモ稲沢市:2022/1/14晴れた空には~~猛禽類が

  • 寒の入りの野鳥たち!

    関東南部では大雪に~~寒の入りの時期らしい低気温に野鳥たちもまん丸に膨れてる!曇天の冷え切った公園ではヒヨドリが元気に~~イカル、この冬初めて!こんにちは~~と「イカル」が・・・高木から~~ジョウビタキ♂ツグミ百舌鳥も寒さをしのいでいるか?カワラヒワの群れも~~冬鳥たちも着ぶくれ~~太陽の日差しの有難さがしみじみと実感する寒の入りの日でした。ヒヨドリが元気に飛び回っている公園は賑やか!寒の入りの野鳥たち!

  • 2022年の初撮りの野鳥たち!

    明けましておめでとうございます。2022年の初撮りの初鳥の野鳥出会いに感激!初めてのメジロ飛来!一カ月遅れで~す毎年のペアかな仲良しこよしでほっこり!公園の川にはカワセミが~~北風に時雨に震えあがっているが野鳥は元気!ジョウビタキタシギも・・・カルガモ・コガモたちの勢ぞろい!2022年の初撮りの野鳥たち!

  • 三宅川でマガモと百舌鳥が~~

    葦などが茂る三宅川の茂みは野鳥たちの格好の住処~~じっと~寛いでいるのはマガモが一羽・・・川沿いの桑の木では百舌鳥が~~昆虫をゲット!百舌鳥♂百舌鳥♀撮影2021年12月10日稲沢市三宅川でマガモと百舌鳥が~~

  • 冬桜と野鳥たち~~

    四季桜が9月頃より先始め~~次から次えと開花!12月に入り「冬桜」に・・・野鳥は大喜び(^^♪冬鳥のツグミも冬桜に~~ジョウビタキ♀~桜の木に百舌鳥の♀~~じっと・・・何か見つけたのかな?汚れた用水に・・・カワウとコサギが~~白黒が仲良くスイスイ~~と捕ったよ!大きな魚だ!三宅川汚れた用水の干潟にカルガモとコガモのかも集団!12月に入って昨年と比較すると野鳥が少ない、稲沢公園の変化に野鳥たちも驚いているのでは?昨年はヤマガラ、シロハラ、コゲラ、シジュウガラ、等々の囀りで賑やかであったが、今のところ、ヒヨドリ、メジロ、カワラヒワの囀りで公園は賑わっている!撮影2021年12月3日・5日稲沢市冬桜と野鳥たち~~

  • 今時の野鳥たち~~

    北は大雪に~~濃尾平野は暖かい陽射しに恵まれ野鳥たちもくつろいでいる・・・チョウゲンボウがカマキリを捕らえた!猛禽類でもかわいい~~♂のようだ!チョウゲンボウ稲沢市2021年11月26日カワセミが休息中~~満腹かなぁ~~ヘドロの用水に~~じっと~~固まっている・・・アワラヒワは、虫たちがお目当て~~セグロセキレイとキセキレイの憩いの場所に~~四季桜にジョウビタキの♀が~~公園内はラクウショウの落ち葉で茶褐色に染まっている、まだ、シロハラ、ヤマガラ、シメ、イカルなどは姿を見せない!昨年の今頃が懐かしい、野鳥たちの公園が・・・今時の野鳥たち~~

  • マユミにコゲラが~

    今日は探鳥会!小春日和の日差し、無風の森は栴檀の実が黄金色、銀色と青空に映える!中央駐車場で会長よりのあいさつを聞き~~探鳥開始・・・・駐車場の北がにはマユミの木が、突然~~コゲラ2羽がマユミの実に夢中!親子~?幼鳥さん!かわいい~~ね親子さん!ワイルドネイチャープラザ中央駐車場栴檀の木マユミにコゲラが~

  • 捕らえたよ~

    小春日和の日差しに~~カワセミがダイビングして捕らえたのは・・・「これ見て~~」と、大きな魚~~を狙いをさざめて・・・真剣に~~木の枝から狙いをさざめて~~橋の下から木の枝をめがけて~~散策中に橋の上からカワセミショーに出会えた!ラッキーな至福な時・・・稲沢公園2021年11月17日捕らえたよ~

  • ラクウショウの公園!

    雨上がりのしっとりとした公園はラクウショウの落ち葉と香りに包まれ~~、静寂ななかヒヨドリの囀りだけが響き渡る!今日は、せせらぎ、池、に久しぶりに雨水がたまった!鳥が降りてくるのを期待し~~散策、芝生にセキレイが・・・(^^♪池に雨水が・・・幻の光景に見とれた!美しい!芝生にキセキレイが一羽~~セグロセキレイとキセキレイが~芝生から虫を見つけたのかな?大満足のキセキレイはルンルン・・・♫(^^♪いつもは人がゲートボール、多くの人が遊ぶ場所、消毒がしてない場所かな?黄葉が一段と進みました!ラクウショウの公園!

  • 四季桜と野鳥~

    小春日和の立冬、四季桜が紺碧の空に映え、穏やかな日差しに小鳥たちのさえずりが賑やか~~四季桜とメジロ満開の四季桜メジロに混じってウグイスも~~愛らしいまん丸目~~メジロカワラヒワも~~ジョウビタキ♂キセキレイ三宅川に2羽のキセキレイが飛翔してきた!公園内はゲートボール大会で大賑わい!四季桜と野鳥~

  • 晩秋の小さな命が~~

    秋晴れの日が続いている暖かい陽気にキチョウ、モンシロチョウ、ツマグロヒョウモンなどがひらひらと~~よく目にする!ツ゚マグロヒョウモンのさなぎが孵化したてを目にした~~11月4日~~日差しを浴びてる!サナギを見つけ気にしていたら・・・、幼虫がぞろぞろと多いときは20匹ぐらいが~~スミレの葉が好物か丸坊主に食した!蝶になったツマグロヒョウモンの♂ツマグロヒョウモン♀晩秋に咲くタンポポに吸蜜に夢中!晩秋の小さな命が~~

  • カワセミの戯れ!

    2021年11月1日は衆議院の当選発表の日小春日和の穏やかな日差し!新しい時代がやってくる気配がするが~~カワセミ♂が澄み切った青空に向かって~~カワセミの♀も~~綺麗なお水が欲しい~~ょ自然破壊しない~~で・・・・みかんとカワセミ~~幼鳥はきれいに成長してきた!兄、妹は、いつも同じ行動を~~<又~来たわね!邪魔しないで~~と>♀のカワセミと目線があった!!野鳥たちの憩いの場所、わずかな汚染の水でもないよりはいいね~~カワセミの戯れ!

  • 綺麗な水が欲しい!

    公園に水がない!周囲のヘドロの生活用水に野鳥が吸水している!カワセミとジョウビタキの♂が汚れた桑の木の幹に~~カワセミはこの桑の木がお好み・・・?汚れた水でも小魚がいるのかな~~コサギも仲間入りに~~カワセミのきれいなブルーが!コサギが干潟にお行儀よく静止を・・・黄色い靴下が可愛い!カワセミが狙うのは~~?キセキレイが公園内の三宅川にこの秋初めて飛来した!逞しい!きれいなキセキレイ!公園内の池、せせらぎに水が流れる公園に復活するのはいつの日か?綺麗な水が欲しい!

  • 小さい秋みつけ~た♪

    晴れた日の朝、眩しいほどの日差し!サンコウチョウの飛来を待っていたら可愛い瞳の百舌鳥の♀が目の前にひょこりと・・・公園は野鳥のさえずりでにぎゃかに、シジュウガラたちも桜の木で朝日を浴びていた、百舌鳥2021年9月25日稲沢市サンコウチョウが忙しく動き回る~~撮れない!ホバリングしているところを夢中でシャッターを切ったが、うまくいかない、サンコウチョウ2021年9月25日稲沢市サンコウチョウを狙っていたらナガサキアゲハの♀が桑の葉で休息中、翅は痛んでいるが♀は美しい、ナガサキアゲハ♀ウシガエルの牛君も今朝はご挨拶じっとこちらを見ている、「おはよう」(^^♪熟女2人、汗だくで興奮しサンコウチョウを追いまくったが、手ごわい!今朝は鳥と蝶の雌に出会えうれしい疲れ~~小さい秋みつけ~た♪

  • お立ち寄りの野鳥が~

    季節の移り変わり~朝夕はすっかり涼しくなってきた!野鳥たちも南に帰る寄り道で飛来してるこのごろの公園で、サンコウチョウ、オオルリに出会った!ぼ~っと~~一休みを、何かが動いた、思わずシャッターを切ったえっ!サンコウチョウ?朝日に照らされ白ボケの証拠写真になったが・・・、いることが確認を、朝日と共に活躍するサンコウチョウ、早朝によい写真が撮りたい!ムシクイを撮るために藪の中で~~目の前に現れたのはオオルリ?びっくり!ブルーが一際目立った、藪の中のこぼれ日のオオルリ、木の上の明るいオオルリが撮りたい!、春の美しいブルーが思い出される、2021年9月23日稲沢市撮影オオルリ2021年4月16日稲沢市撮影半年ぶりにお立ち寄りで飛来してきた、お立ち寄りの野鳥が~

  • 百舌鳥の初鳴き!

    百舌鳥の初鳴き!9月22日(月)今年初めて聞いた、見上げてみれば高らかに懸命に鳴いている。このころから75日後には霜が降りるとか・・・秋を感じるころです。公園に立ち寄る秋の野鳥も、発見!エゾムシクイか?センダイムシクイとよく似てる~~小さな地味な野鳥が・・・エゾムシクイ~彼岸花に羽が破れかぶれのナミアゲハが~~2021年9月22日稲沢市百舌鳥の初鳴き!

  • 今夜は中秋の名月

    「今日9月21日(火)は「中秋の名月」です。今年は8年ぶりに満月と同日のため、ほぼ真ん丸なお月さまが楽しめます」ウエザーニュースより雨が降ってきた!今夜は残念ながらお月見は見れない!「ワードで描く」公園の三宅川では2羽のカワセミは兄妹?いつも行動を共にしている仲良しカワセミは今日も川を往来している。オスとメス?戯れているのかな・・・?陽射しを避けて雑草の中で一休み~~公園内の三宅川を除けば鯉が4匹ぴったりと泳いでいる~~橋から橋えと4匹が離れず泳いでいる・・・珍しい鯉の一場面とカワセミの行動に感激!今夜は中秋の名月

  • 秋空の下で~

    台風14号がまもなく北九州に上陸か?2日前は秋晴れ、日差しが強く眩しい!車窓からの風景!ドライブで田園街道を走った!シギ類が捕食中、寄り道のワイルドネイチャープラザではシジュウガラ、コゲラ、カワセミが~~真っ赤なヒガンバナは8分咲き、日差しが強く眩しいい、モンキチョウは優雅にヒガンバナ巡りをしている、シロヒガンバナに赤とんぼが、ツ゚マグロヒョウモンの♂、♀が~~羽はボロボロに・・・真夏のような日差しに満喫しているか?秋空の下で~

  • 晴れ間のシギたち

    降り続いた雨が止み日差しが眩しい水辺にシギたちが勢ぞろい!!車窓からの撮影~~この日はアオアシシギとセイタカシギを見たが、まだ他種のシギもエリマキシギとか、この水田はシギのたまり場か?水田の水量が多くて足が見えない、アオアシシギ~そろそろ渡りの時期かエネルギーを蓄えるのに夢中、セイタカシギセイタカシギは足が長い!2021年9月6日羽島市車窓より晴れ間のシギたち

  • オオバンの親子!

    大雨の後の川にオオバンの親子が~~微笑ましい光景に釘付けに、久しぶりに見た野鳥の親子、オオバンの子育てに出会えたことに感激!♂♀、両親の子育てはすごーい!雛は胸にハート・・・♂はせっせと大きな草を運び雛の休憩場所かな~~♂、パパに見守られ雛は眠りに・・・雛は♀、ママから餌をいただき、ぺったりと~~親子水入らず・・・オオバン親子2021年9月6日♀、ママは優しい!堤から見る光景は飽きない、いつまでもいつまでもオオバンの親子を見守りたい!オオバンの親子!

  • 2021年の二百十日~

    9月ニ百十日の今日は雨、嵐の来る農家の3大厄日。夏から秋に~~東日本は秋、西日本は残暑と、道沿いには秋の気配、秋明菊、彼岸花が雨に濡れているヒガンバナ公園の川沿いの萩の枝からカワセミが獲物を狙っている!萩とカワセミ9月1日稲沢市人影が少ない公園芝生の広場ではムクドリの群れが・・・ムクドリ9月1日稲沢市ヒヨドリの幼鳥が静かに現われた!ヒヨドリ幼鳥9月1日稲沢市イチモンジチョウが地面に降りてきた、イチモンジチョウ9月1日稲沢市アオスジアゲハが夢中で吸蜜している、真っ赤なルコンソウが可愛い!アオスジアゲハ9月3日稲沢市今日も元気なウシガエル君、いつも同じ場所で~~随分大きくなったね。ウシガエル9月3日稲沢市2021年の二百十日~

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、日々の立ち話!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
日々の立ち話!さん
ブログタイトル
日々の立ち話!
フォロー
日々の立ち話!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用