chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 備忘録 lunch

    先日、行ったlunchのお店。お酒が飲める方と行ったので、ワインを美味しくいただきました💕どちらも美味しかったので、備忘録として。池ノ上にあるBistro Aoiとても素敵な女性シェフのお店です。こじんまりとしたお店ですが、お料理の配膳も心地よく、ゆったりとお食事できました。セロリのスープの写真撮り忘れました。とても美味しかったので、写真を忘れた事にショック。豚肉と白いんげんとザワークラウトの煮込み。ワインがすす...

  • 引き出しマジックボックス

    ビジャー先生のレッスンに行ってきました。久しぶりの対面レッスンでした。今回の作品は、引き出しマジックボックス。クルクルと回転する引き出しです。写真では分かりづらいですが、引き出しが回っても箱本体から落ちません。写真から、なんとなくいつもの引き出しとは違う感じが伝わるといいんですが…製図からの制作になりますが、作ると楽しい作品です。ブログランキングに参加しています。 いつも応援ありがとうございます♡ ...

  • 折りたためる眼鏡ケース

    眼鏡ケースを作りました。今回は、折りたためるケースです。眼鏡を収納している時は、立体。眼鏡が入っていない時は、たたんでバックに収納できます。眼鏡ケースって、以外にかさばりますよね。コンパクトにたためると便利だと思います。蓋の曲線カット、頑張りました。曲線は、エレガントになりますね。作ってみたい方は、HPのコンタクトよりお願いします💕ブログランキングに参加しています。 いつも応援ありがとうございます♡ ...

  • Biseau imbriqué

    Biseau imbriquéビゾーを瓦状に並べるテクニック。ミーガン・ヘスのイラストを使いました。この方のファッションイラストは、素敵なイラストがたくさん。壁に飾ったら、素敵だと思いました。今回の作品は、イラストにあわせたナチュラルカラーで作りました。イラストも可愛くて、好みの額装ができ嬉しいです💕こちらの作品もレッスン予定です。ブログランキングに参加しています。 いつも応援ありがとうございます♡ こちらをポ...

  • 額装 ビゾーロロ

    額装Biseaux LoLo膨らみがあるビゾーです。LoLoとは、仏語でおっぱいの意味です。なんだか女性らしい額装ですよね。膨らみをつぶさないように注意しながら、側面を作っていきます。カードがあれば、自分好みに額装できます。今回は、好きな作家さんのカードを使いました。春っぽく優しいパステルカラーで作りました。自分好みに作れるのは額装もですがカルトナージュも同じですね。額装の勉強をしています。なかなか奥が深いです。...

  • ルーブル美術館展

    GW始まりました。お天気に恵まれた連休ですね。ルーブル美術館展に行ってきました。ブーシェの絵を見たかったので、間近で鑑賞できたのはとても良かったです。「アモルの標的」は、美しい天使が好きです。美術館と言えばお決まりのポストカードも購入しました。宗教画が多かったので、好みがわかれそうだなと思いながら一枚一枚、じっくり鑑賞できました。時間指定の予約でしたが、想像以上に混んでいて驚きました。少しづつコロナ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、clefdutさんをフォローしませんか?

ハンドル名
clefdutさん
ブログタイトル
Clefd'ut diary
フォロー
Clefd'ut diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用