前回は2基ともパン串らせたので、本日リベンジを果たしてきましたよ。3516F[83 回]前回はS83という運番でしたが、今日は83でした。平日と休日で違うのかは不明です。そして前回と同じ編成。一昨日まで金町線は3536Fと3668Fで回っていましたが...?3001F[A19 快速 佐倉]
今月19日分です。ダイヤ改正以降、本線を走る4連運用が無くなったので、金町線に閉じ込められる4連を宗吾参道とやりくりすべく、不定期に回送が走るようになりました。3504F+3518+3517[B09 普通 ちはら台]この番号とは遭遇率高い気がします。3658F[59K 快速 佐倉]59K
撮りためてたもの。3520+3519+3552F[B09 普通 ちはら台]いつもの如くコルゲート車狙い。3504F+3518+3517[21 普通 うすい]続けて3500。運番まで幕なの本当に助かる。3788F[A15 特急 成田空港]3400形なり3600形が充当されることが多い運用ですが、この日は3700形が走
「ブログリーダー」を活用して、晴海さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。