ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
そろそろクリスマス準備始めます その2シュトーレン
11月30日木曜日です。南国九州も今朝は冷えました、と言っても朝のリビングの気温、二桁はあったけど、この冬(まだ秋?)一番の寒さだったようです。そろそろス...
2023/11/30 19:58
名古屋駅発、おひとり参加の日帰りバスツアー その2(カクキュー八丁味噌の郷からのお昼はひつまぶし)
娘宅滞在中のお決まりとなったひとり参加の日帰りバスツアー、丈山苑でお抹茶とお菓子をいただき、和風庭園を散策して、次なる観光は『カクキュー八丁味噌の郷』です...
2023/11/30 00:45
そろそろクリスマスの準備、始めます
11月29日水曜日です。水曜日はパパさんも私も、日課のお出かけがお休みなので、パパさんはさくらと大を連れてお散歩へ、私はそろそろ始めなきゃと言うことで、ク...
2023/11/29 19:41
名古屋駅発、おひとり参加の日帰りバスツアー その1(丈山苑)
毎年のように娘宅へ出かけますが、私が長逗留をしたいので、最近ではほとんどが私ひとり旅(*⌒∇⌒*)テヘ♪わんこたちがいると、ホテルに預けてまで二人でお出か...
2023/11/28 23:22
心愛ちゃん朱里ちゃん、我が家での遊び方忘れてないよね~
11月28日火曜日です。朝は暖かいと感じたのに、夕方は風が強くなって寒くなってきました。それでも、まだまだ大丈夫、真冬と違って外でも過ごせます。今日もパパ...
2023/11/28 20:09
みんなで観る大分の紅葉は、どこよりもきれい!!
11月26日の日曜日、お出かけから帰った翌日ではあったけど、この日を逃すともう今年の紅葉は見られないんじゃないかと、パパさんとわんこを連れて、大分の紅葉の...
2023/11/28 00:50
さくらも大の寒い冬の朝の日課と、孫くんのルービックキューブ
11月27日月曜日です。長いお出かけも終わり、近場での紅葉狩りも済ませ、いよいよまた新しい1週間が始まりました。今朝は思いのほか暖かかった~さくらと大が6...
2023/11/27 20:27
わんこ孝行で、近場の紅葉見物へ
11月26日日曜日です。一段と冷え込みが強くなりました、今朝はこの秋?もう冬かな。。初めてエアコンをつけました。やはり朝はエアコンが気持ち良いですね。1週...
2023/11/26 19:34
8泊9日のお出かけ終了、さくら、大、お久しぶり~
11月25日土曜日です。なんとか無事に帰ってきました。娘のところでもたくさん楽しい時間を過ごしてきたけど、やっぱりさくらと大がいる我が家は良いな。。。今日...
2023/11/25 21:02
孫たちとの最後の1日は
11月24日金曜日です。今日から寒くなると言われていたけど、豊田はそれほどでもなく、寒くなるのは今夜からかな。娘宅での最後の1日は、みんなでショッピングに...
2023/11/24 20:10
みんなでIKEA、やっぱり楽しい場所だね
11月23日木曜日です、勤労感謝の日ですね。毎日のお仕事、家事なども含めてだけど、お疲れさまです。豊田での時間も、早くも7日目、えっもう7日目?と思うほど...
2023/11/23 18:24
日向ぼっこのさくらと大と、お気に入りのアクリルタワシ
11月22日水曜日です。今日は暖かかったですね、九州も気温が高かったようで、パパさんから送られてきた、さくらと大の日向ぼっこ姿が、なんとも気持ちよさそうで...
2023/11/22 21:01
大きなイベント3つ目は、紅葉ツアー
11月21日月曜日です。今日も暖かい愛知県。今回のお出かけの大きなイベント3つ目、(私だけのだけど)、おひとり様日帰りバスツアーに出かけてきました。体調イ...
2023/11/21 19:04
もしかして、ノロウィルス??と孫ちゃんの七五三
11月20日、月曜日です。東海地方も、やっと暖かさが戻ってきました。今日は孫ちゃんの七五三、絶好のお日和の中みんなで神社へ出かけました。ただ、ここで大きな...
2023/11/20 20:12
もうすぐクリスマス?と赤川次郎
11月19日日曜日です。昨日に比べると、すっきりと晴れて、少し暖かさも感じられた1日、なんと言っても、お日様、様々ですね。今日は孫たち、英語のテストで英語...
2023/11/19 20:45
こちらでの大きなイベントその1 運動会
11月18日土曜日です。今日の豊田市、とっても寒い1日でした。孫たち、特に下の孫ちゃんにとっては初めての運動会と言うのに、雨も心配で、どうなるのかと思って...
2023/11/18 20:16
久しぶりの孫との時間は、ハプニング続出の移動から
11月17日、金曜日です。今日から娘のところに来ているけど、お天気荒れてます。大分の家を出る時は、天気も良くて、空港も青空で、思っていた以上だったけど、愛...
2023/11/17 20:43
先週の家ごはんまとめて (11月12日~11月18日)
定例になっている先週の家ご飯、先週は(と言うか、今現在)私が金曜日から娘のところに来ているので、家ご飯も、日曜日から木曜日までの5日分です。と言うことで、...
2023/11/16 22:46
月一トリミングと、留守中のわんこご飯作り
11月16日木曜日です。今日は朝から日差しも少なく、空気がひんやりの1日でした。雨、降るのかな。。。。今日はさくらと大の月一トリミングデー、11月分でした...
2023/11/16 19:52
今年もデッキの冬支度、どんな冬が来るんだろうな。。。
11月15日水曜日です。今日は七五三ですね、きっとあちこちの神社には、七五三を迎えるたくさんの家族がお参りしたことでしょうね。我が家の孫の、一番下の女の子...
2023/11/15 20:24
17歳の壁ってあるのかな。。。
11月14日火曜日です。今朝は昨日よりも冷えました、冷たい朝でした。そろそろストーブ用の灯油を準備しないといけないかもしれません、今年の灯油は高いのかな。...
2023/11/14 20:33
大のマブダチ、チョッくんとの別れ
11月13日月曜日です。今日は日本各地で今季の最低気温だったようで、大分もかなり冷え込みました。なんと、最低気温が一桁ですよ、一気に冬が来たような寒さで、...
2023/11/13 19:26
珍しくパパさんお泊りで不在、さくらも大も退屈です
11月12日日曜日です。昨日はちょっと悲しいことがあった我が家、どよよんど落ち込んだりしているけど、そのことに構わず、無常に時間が流れていきます。本当に悲...
2023/11/12 20:25
先週の家ごはんまとめて (11月5日~11月11日)
早いもので11月ももう3周目に入ります、こうしていくうちに気が付けば12月。。。なんてことになりそうですね。先週は、イマイチ家事に気持ちが乗らず、ダラダラ...
2023/11/12 01:19
お母さんと一緒で、さくらも寒いのが苦手だね
11月11日土曜日です。朝が冷え込むようになりましたね。目は覚めているのに、いつまでも毛布や布団に包まっていたくなります。それはわんこたちも同じようで、さ...
2023/11/11 19:05
シニアのお喋りは果てしなく。。。(*⌒∇⌒*)テヘ♪
11月10日金曜日です。ひと月ぶりの雨です。そんな雨の日に、今日はちょっとお友達とお出かけでした、さすがに雨女~(◞‸◟ㆀ)ショボンでも、近場だったし、...
2023/11/10 20:07
いよいよ2023最後の、コキアとわんこたち
昨日のお散歩の続きです。花公園はいくつかの区画に分けられていて、春のチューリップの時はたくさんのチューリップやその他の花でみんなを楽しませてくれます。秋の...
2023/11/10 00:58
コスモスの刈り取りと野焼き、コキアは来週らしい\(>3(O^-)/ウフ☆
11月9日木曜日です。少し寒くなってきたかなと思ったのに、またまた今日は少し暑い?本当に毎日コロコロと変わる陽気に、これから先が思いやられます。今日は午前...
2023/11/09 19:54
数か月ぶりの美容院と、待ってましたのさくらと大
11月8日水曜日です。朝の気温がぐっと下がりました、着るものにも困ります。今日は美容院に行くことになっていたけど、さて、なにを着ていく?往復は車出し、美容...
2023/11/08 20:17
定番のお土産スウィーツはやっぱシフォンケーキかな(* ´艸`)クスクス、
11月7日火曜日です。先週の暖かさ?暑さかな、少し落ち着いたようで、今日は長そででも気持ちの良い気温でした。それでもやっぱりまだ暖かいんでしょうね、私はこ...
2023/11/07 20:31
秋のお出かけはお友だちと湯布院へ その6 楽しい1日が終わります
お友だち家族と出かけた湯布院のブログ、長くなりましたが、いよいよ最終です。金鱗湖でもたくさんの写真を撮って遊んだ後は、もう一度湯の坪街道に戻って、みんなで...
2023/11/07 00:42
大の新しい服、ショールカラーカーディガンできました~
11月6日月曜日です、一週間が始まりました。毎日が日曜日の我が家ではあるけど、それなりの予定もあって、日課のようになっている予定でも忘れてはいけません。毎...
2023/11/06 20:27
秋のお出かけはお友だちと湯布院へ その5金鱗湖へ
10月の湯布院へのお出かけ、そろそろ写真の整理も出来たけど、何せ写真撮りすぎで多すぎで、もう数回続きそうな気配です(*⌒∇⌒*)テヘ♪湯の坪街道の人の多さ...
2023/11/06 00:21
お~い、秋はどこだ~
11月5日日曜日です。今日も気温高めで暖かい1日でした、ほんと11月とは思えませんね。今日はお昼過ぎからさくらと大を連れて、久しぶりに私とお散歩です。普段...
2023/11/05 20:09
先週の家ごはんまとめて (10月29日~11月4日)
今年もすでに10月が終わり、11月に入りました。毎日ブログを書いていると、1日1日の流れのあまりのスピードに驚くことが多いです。毎日を振り返ることができる...
2023/11/04 23:59
ブログネタのない日のお助けマン
11月4日土曜日です。今日は昨日にもまして暖かいと言うより、熱いと言った方が良いくらいに気温が上がりました。この時間でも、室温が24度もあるんです、11月...
2023/11/04 20:16
秋のお出かけはお友だちと湯布院へ その4 スヌーピーだらけ??
湯布院散策、湯の坪街道を歩くと、本当にたくさんの人で、わんこたちはカートから降りることもなく楽チンしてます\(>3(O^-)/ウフ☆そこに、可愛いカ...
2023/11/04 00:07
愛犬が老いていくと言うことをしみじみ考える1日でした
11月3日金曜日です、文化の日で祝日、三連休の人も多いかな。そんな三連休だからでしょうか、近くの小学校(我が家の校区ではないんだけど)では参観日でした。そ...
2023/11/03 20:24
秋のお出かけはお友だちと湯布院へ その3 湯の坪街道散策編①
湯布院へのお出かけ、まだまだ続いています、続きそうです(*⌒∇⌒*)テヘ♪美味しいBBQもいただいたし、ちょっと動かないとね、と言うことで、車はこちらにお...
2023/11/02 23:23
可愛すぎるお出迎えと、新しい迷子札
11月2日木曜日です。今日もパパさんは朝からGG、私は筋トレへと日課のお出かけでした。そのあとも一度銀行などに出かけたんだけど、庭に出ていたさくらと大が、...
2023/11/02 18:59
秋のお出かけはお友だちと湯布院へその2 BBQ編
10月21日の湯布院お出かけの続きです。ドッグランで楽しく遊んだ後は、いよいよ楽しみにしていたBBQの始まり始まり~3家族と5わんず、わんずたちみんなお利...
2023/11/02 00:02
11月のヒマワリと、ワンワンワンの日のさくらと大
11月1日水曜日です、いよいよ11月に入りました。これから、霜月、師走と年末が近いことを感じずにはいられない異名の2か月ですね。そして、今日11月1日は、...
2023/11/01 19:40
秋のお出かけはお友だちと湯布院へその1ドッグラン編
きょうから11月、いよいよ霜月、九州ではまだまだ霜は降らないけど、北国はそろそろでしょうか。今日のブログは、10月21日のお出かけのことなので、すでに10...
2023/11/01 00:45
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さくら&大祐ママさんをフォローしませんか?