chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
you
フォロー
住所
大津市
出身
未設定
ブログ村参加

2015/03/22

arrow_drop_down
  • スイレン

    草津市水の森水生植物園スイレンが見頃になってきました。平日でも沢山の人です。逆さスイレントンボカエルウーパールーパー「40年に一度しか咲かない」珍しい花ニューサイランスイレン

  • 鉄道遺産

    記憶の旅へ「旧北陸本線トンネル郡」前回に引き続き福井県敦賀市から南越前市間にある旧北陸本線トンネル群を巡ってきました。樫曲トンネル87m葉原トンネル979m入り口に信号機が設置されています。鮒ヶ谷トンネル64m信号機無し曽路地谷トンネル401m第一観音寺トンネル82m第二観音寺トンネル310m曲谷トンネル260m芦谷トンネル223m伊良谷トンネル467m内部の温度が低いため靄が出ています。山中トンネル1170m行き止まりトンネル大桐駅跡今庄駅給水塔今庄駅トンネル群の総距離25km途中信号機があるので約60分くらいかかります。道路は舗装されていますが、トンネル内部は狭いのですれ違いが出来ません。走行には注意が必要です。これから暑くなりますがトンネル内部は涼しく快適です。今回は行けませんでしたが、今庄駅周辺は...鉄道遺産

  • ホタル

    梅雨の中休み、晴れたの日の夜ホタルを撮りに滋賀県のある場所へ行ってきました。夕方の明るいうちに現地の到着してカメラを設置。19:30頃からポツポツとホタルの光が見え始めました。比較明合成5枚(eos70D:シグマ18-200mm:28mm20sF3.5ISO1000)比較明合成7枚(eosR7:サムヤン24mmF1.4:24mm20sF2.8ISO1000)比較明合成7枚(eosR7:サムヤン24mmF1.4:24mm20sF2.8ISO1000)見頃はもうしばらく続きそうです。次回は広角レンズで狙ってみます。ホタル観賞へ行かれる方へお願いホタルの生息地では懐中電灯、スマホ画面等の明かりは照らさないようにしましょう。周辺にお住いの方の迷惑にならないように大声での会話等はつつしみましょう。地元の方と出会っ...ホタル

  • 雨水タンク フィルター

    先日作製した雨水タンクにフィルターを取り付けました。材料は100均製品と家にあった観賞魚のろ過材ケースに穴を開けてパイプをコーキング材固定ろ過材を数種類入れて完成。雨水の取り入れ口に取り付ければ出来上がり。ついでに余ったパイプを使用してもう一基雨水タンクを設置しました。こちらは灯油タンク保管BOXに蛇口を新たに購入しただけ材料代は¥5,000程で済みました。最初に作製した300ℓのタンクは先日(2日程)の雨で約200ℓほど貯留することが出来ました。これで暫く水やりに困りません。エコエコ・・・雨水タンクフィルター

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、youさんをフォローしませんか?

ハンドル名
youさん
ブログタイトル
youの写真館
フォロー
youの写真館

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用