chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
you
フォロー
住所
大津市
出身
未設定
ブログ村参加

2015/03/22

arrow_drop_down
  • 草津市三大神社今年は藤野房が短いような気がします。藤

  • コウノトリの郷

    兵庫県立コウノトリの郷公園巣の中には三羽のヒナが大きくなって無事に巣立ってほしいです。帰り道に立雲峡へ立ち寄り竹田城跡へ時間がなかったので遠くからの写真となりました。コウノトリの郷

  • 地酒 香住鶴

    酒蔵香住鶴さん店内で試飲させて頂きました。酒蔵を後に次は「コウノトリの郷」へ地酒香住鶴

  • 余部橋梁

    GW前に余部へ小旅行お昼ご飯は「道の駅余部」余部セットチェックインの前に近くにある灯台へ今回、お世話になったお宿旬の宿尾崎屋さんお料理は「カニ・ノドグロ・但馬牛」天ぷら・ごはん・デザートお腹イッパイご馳走でした。ここのお宿は温泉付きの一日5組限定のお宿です。雨の降る中、カメラを手に夜の余部橋梁へレンズに付いた水滴がイイ感じ朝御飯までに、もう一度次はお土産を買いに香住の酒蔵さんへ余部橋梁

  • 信楽 そば

    滋賀県信楽町田代高原の郷手打ちそば「玄庵のぶ」さん待つ間「そば茶」と「揚げそば」をいただきました。お勧めは「盛りそば」美味しかったお腹もいっぱいになったのでミホミュージアムの桜トンネルへGo!信楽そば

  • 19歳の酒

    滋賀県東近江市畑酒造さん「19歳の酒」19歳際の酒??まだお酒が飲めない19歳の方たちが酒屋さん、酒蔵さんに手からを借りて自ら、田植え→稲刈り→お酒の仕込みを経験して20歳を迎えて初めて口にする日本酒が自分達で造ったお酒だったら・・・という企画で始まった酒造りが先日TVで紹介されていたので応援もかねて購入させていただきました。今年も美味しいお酒「19歳の酒」を造ってください楽しみにしています。19歳頑張れ・・・19歳の酒

  • ミホミュージアム サクラトンネル

    ミホミュージアムサクラトンネル平日なので人は少なかったです。少し遅かったみたいで散り始めていました。トンネル内で振り返るとゴールドトンネルミュージアムへ新緑の季節になるとグリーントンネルになります。ミホミュージアムサクラトンネル

  • 鉄道遺産

    日本鉄道遺産旧北陸本線の小刀根トンネル敦賀側トンネル内部は当時走っていた蒸気機関車の煙のススが残っていました。トンネル内部の待避所木之本側木之本側からのルート滋賀県木之本と福井県敦賀の県境、県道140号敦賀柳ヶ瀬線にこの隧道は存在します。一方通行信号付きの隧道です。このトンネルも鉄道路線でした。カメラに収めるのを忘れました(汗・・・これからの季節ドライブ、ツーリングにお勧めです。鉄道遺産

  • 海津大崎 桜 クルーズ

    滋賀県海津大崎満開桜クルーズ琵琶湖汽船近江今津港より観光船に乗船します。こちらから手を降ったら、お花見中の方々も手を振ってくれましたこの満開の桜も今週末までかもしれません4月8日、9日は海津大崎の道路は一方通行もなります。海津大崎桜クルーズ

  • かやぶきの里

    京都府南丹市春の「かやぶきの里」屋根の葺き替えかやぶきの里

  • 近くの桜

    満開の桜近くの桜

  • ダム

    鮎川千本桜の近くにあるダムこのあたりのダムには桜がたくさんあります青土ダム夜、桜とオリオン座日野川ダム野洲川ダムお昼ご飯は「かもしか荘」でダムカレーを頂きましたスパイス(山椒)がピリッと効いてたルーに付け合わせはイノシシ肉のしぐれ煮ですスープ、サラダバー、コーヒーはおかわり自由ダム

  • 鮎川千本桜

    滋賀県甲賀市鮎川千本桜満開ですライトアップでも、奥側のライトがないのでショック・・・鮎川千本桜

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、youさんをフォローしませんか?

ハンドル名
youさん
ブログタイトル
youの写真館
フォロー
youの写真館

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用