chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
団子屋のページ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/03/19

arrow_drop_down
  • 日本人女性が台南市の小学校を訪問、校長務めた祖父の足跡たどる/台湾

    2024/03/06中央社臺灣塩水小学校を訪問した日本人女性(右)と同校の王恵足校長祖父が日本統治時代の約80年前に、南部・台南市塩水区の塩水小学校の校長を務めていたという日本人女性が4日、同校を訪問した。女性は学校側の協力で、祖父の足跡をたどるという念願がかなった。女性が2月、祖父・宮崎才治さんがかつて校長を務めた塩水小学校を訪問したいと、同校へメールを送ったことがきっかけ。王恵足校長によると、才治さんは1941(昭和16)年に同校第13代校長として赴任したという。4日の訪問は、王校長が女性を迎え、学校や校内に残る塩水小学校神社などを紹介した。また古い木造家屋の八角楼やカトリック教会など周辺の観光スポットも案内した。女性は約30年前に家族と台湾を旅行した際、祖父が暮らしたエリアは訪れたものの、同校へは訪...日本人女性が台南市の小学校を訪問、校長務めた祖父の足跡たどる/台湾

  • 食品展「フーデックス」に台湾13県市が出展 過去最大規模で開催/東京ビッグサイト

    2024/03/06中央社臺灣初日の5日、台湾パビリオンの開幕式に出席した謝長廷駐日代表(左から8人目)、TAITRAの黄志芳董事長(同9人目)、各県市の首長らアジア最大級の食品・飲料展示会「フーデックスジャパン2024」が5日、東京ビッグサイトで開幕した。経済部(経済省)国際貿易署と台湾貿易センター(中華民国対外貿易発展協会、TAITRA)が共同で計画した台湾パビリオンには13県市が各地の業者を率いて参加。過去最大の約2千平方メートルの会場に189のブースを設置し、果物や加工食品、茶、調味料などをPRしている。この日行われたパビリオンの開幕式に出席した国際貿易署の李冠志副署長は、出展業者数が過去最多、面積が過去最大を更新し続けているとコメント。台湾の優れた食品や農水産物、畜産物といった特色商品や技術など...食品展「フーデックス」に台湾13県市が出展過去最大規模で開催/東京ビッグサイト

  • エバー航空 桃園―松山線が運航再開 桜のシーズンには増便も/台湾

    2024/03/06中央社臺灣エバー航空台北(桃園)―松山線を飛ぶエバー航空の機内では愛媛県のキャラクター「みきゃん」のイラストが描かれたクッションやヘッドレストカバーが乗客を迎える台湾の航空会社、エバー(長栄)航空は6日、台北(桃園)―松山線を約4年ぶりに再開した。週2便の運航だが、桜のシーズンに合わせ、20日から4月30日には週4便に増便する予定だ。同社によれば、桃園、松山両空港では記念式典が開かれた他、機内では愛媛県のキャラクター「みきゃん」のイラストが描かれたクッションやヘッドレストカバーが乗客を迎え、記念品も配られた。同社の孫嘉明総経理(社長)によると、同路線は2017年にチャーター便として運航を開始し、19年7月から定期便になったが、新型コロナウイルスの影響を受け運休。昨年末に同社会員向けに特...エバー航空桃園―松山線が運航再開桜のシーズンには増便も/台湾

  • 林官房長官、台湾問題の平和的解決望む発言 外交部「高く評価し歓迎」

    2024/03/06中央社臺灣林官房長官林芳正官房長官は5日の定例記者会見で、台湾問題について「対話により平和的に解決されることを期待する」との日本政府の立場を述べた。外交部(外務省)はこれを受け6日、「高く評価し歓迎する」とする報道資料を発表した。中国の李強首相は5日、全国人民代表大会(全人代、国会に相当)で「祖国統一の大業を推進する」などと発言した。記者から政府の見解を問われた林氏は、対話による平和的解決が「政府の従来からの一貫した立場」だとした上で、台湾海峡の平和と安定の重要性を中国側に直接伝えると説明した。同部は、世界中の民主主義陣営の国が予防的措置を講じて、権威主義の拡張による国際社会の平和と安定への脅威に対抗しているのは喜ばしいとコメント。台湾も強靭(きょうじん)性と自己防衛の決意を示して中国...林官房長官、台湾問題の平和的解決望む発言外交部「高く評価し歓迎」

  • 服役後に無罪確定の湖東記念病院事件 捜査機関の責任を問う国賠訴訟 当時の検察官ら証人尋問

    3/7(木)13:12関西テレビ殺人罪で服役し再審(やり直し)の裁判で無罪が確定した女性が捜査機関の責任を追及する裁判で、検察官の証人尋問が行われています。滋賀県の湖東記念病院の看護助手だった西山美香さん(44)は、入院患者を殺害したとして12年間服役しましたが、やり直しの裁判で事件の存在そのものが否定され、無罪が確定しました。しかし、滋賀県警や検察は当時の捜査に問題がなかったとする姿勢を崩しておらず、西山さんは捜査機関の責任を追及する民事裁判を起こしています。7日の裁判では、西山さんを当時、起訴すると判断した検察官の証人尋問が行われています。また、7日の裁判では入院患者の死因を「窒息死」と鑑定し有罪の決め手となった医師の証人尋問も行われる予定です。服役後に無罪確定の湖東記念病院事件捜査機関の責任を問う国賠訴訟当時の検察官ら証人尋問

  • 淀水路の河津桜が見頃迎える

    伏見経済新聞伏見区の淀水路で現在、早咲きの「河津桜(かわづさくら)」が見頃を迎えている。河津桜は早咲きの「大島桜(オオシマザクラ)」と「寒緋桜(カンヒザクラ)」の自然交配種とされており、「染井吉野(ソメイヨシノ)」より濃いピンク色の花で、開花が早く長く咲き続けるため、長期間楽しめると人気がある。水路沿いに植えられている約300本の河津桜が見頃を迎え、京都市内で一足早く花見が楽しめる場所として、京都伏見の淀エリアがSNSを中心に注目を集めている。海外からの花見客も多いという。淀観光協会と淀下津連合自治会では淀水路の河津桜の花見客のため、週末は天神橋周辺と下津町公会堂に休憩所を用意するほか、3月9日・10日は「桜まつり2024」と題して、水路周辺、下津町公会堂で、「桜しるこ」や焼き芋などの甘味、たこ焼きなどの...淀水路の河津桜が見頃迎える

  • 防災の先生は小学生 段ボールベッドの作り方、保護者に教える

    3/7(木)10:22京都新聞自分たちが学んだ防災の知識を保護者に説明する児童たち(長岡京市井ノ内・長岡第十小)防災の先生は小学生-。京都府長岡京市井ノ内の長岡第十小の児童が、年間通じて学んだ災害時に役立つ知識を保護者に伝える授業参観があった。5年生50人は本年度、同小地域コミュニティ協議会で活動する防災士たちを講師に迎え、自然災害の仕組みや避難に必要なグッズ、施設について学んできた。年間を通じた総合学習の総仕上げとして、防災ミニ知識や役立つ工作体験を保護者に発表することにした。授業参観では、体育館に12ブースを設け、保護者らに巡ってもらった。児童は1人ずつ、避難生活でのトイレの重要性や土砂崩れの前兆などを模造紙に書いて説明した。その後、牛乳パックの笛やスプーン、新聞紙を使ったクッションなどの工作を体験し...防災の先生は小学生段ボールベッドの作り方、保護者に教える

  • 飲食店でベビーカーに足が当たり因縁 男性客から120万円恐喝した疑い

    3/6(水)16:29ABCニュース池田夢乃容疑者(20)奈良県田原本町の飲食店で、20代の夫婦が別の男性客から120万円を脅し取ったとして逮捕されました。自分たちの子どもが乗ったベビーカーに男性客の足が当たったことに因縁をつけたということです。恐喝の疑いで逮捕されたのは、大和郡山市に住む無職の池田夢乃容疑者(20)と、夫で建設作業員の冬真容疑者(25)です。2人は1月、客として訪れた田原本町にある飲食店で、別の男性客の足が自分たちの子どもが乗ったベビーカーに当たったことに因縁をつけ、男性客から現金120万円を脅し取った疑いが持たれています。警察によりますと冬真容疑者が、店の前の駐車場で「200万いるって嫁が言うてます」などと男性客に話し、夢乃容疑者がフォークを手に持ちながら「お前の子どもを蹴らせろ」「そ...飲食店でベビーカーに足が当たり因縁男性客から120万円恐喝した疑い

  • 小学生2人、路上で倒れた男性の救急搬送に貢献 「助けてください!」と通行人に呼びかけ

    3/7(木)7:02京都新聞路上で倒れた高齢男性の救急搬送につなげたとして感謝状を贈られる竹下さん(中央)と中原さん急病で倒れた高齢男性を救急搬送につなげたとして、京都府警伏見署は京都市伏見区の聖母学院小学校の4年生男子児童2人に感謝状を贈った。竹下侑希さん(10)と中原悠次郎(10)さん。2人は1月15日午後4時ごろ、下校中に学校近くの路上で、高齢男性が突然倒れる様子を目撃した。すぐに近づいて声をかけたが、応答がなかったため「助けてください!」と周囲の通行人に向けて大声を出した。すると、偶然通りかかった女性が駆け寄って心肺蘇生を試みるなどして救命措置をし、2人は救急車の到着を見守った。竹下侑希さん(10)と中原悠次郎(10)さん。2人は1月15日午後4時ごろ、下校中に学校近くの路上で、高齢男性が突然倒れ...小学生2人、路上で倒れた男性の救急搬送に貢献「助けてください!」と通行人に呼びかけ

  • 高校の剣道部顧問が日本刀使い生徒ケガ 太ももに深さ3センチ傷「居合道」の指導中 学校の許可取らず

    3/7(木)7:52読売テレビ奈良県立生駒高校奈良県生駒市の県立高校で、剣道部の顧問が学校に許可を取らずに日本刀を使った指導を行い、生徒にケガをさせていたことが関係者への取材で分かりました。関係者によりますと、5日、奈良県立生駒高校で、剣道部と空手部が「居合道」を体験する合同練習を行っていたところ、剣道部の顧問をしている70代の常勤講師が使っていた日本刀の刃先が、2年生の男子生徒にあたる事故がありました。生徒は太ももに深さ3センチほどの傷を負い、病院で手当てを受けましたが、命に別条はないということです。顧問は居合道6段の有段者で、普段も演武などを行う際に日本刀を使用。当日も真剣を使い、模造の刀を持った男子生徒と向かい合いながら、間合いの取り方などを指導していたということです。顧問は当日、部活動で真剣を使う...高校の剣道部顧問が日本刀使い生徒ケガ太ももに深さ3センチ傷「居合道」の指導中学校の許可取らず

  • 「ウエディングフォト」撮影の女性を…盗撮疑いで写真館経営の男を再逮捕 女子中高生盗撮などですでに起訴

    3/6(水)20:31関西テレビ土田達郎容疑者(41)京都市で写真館を経営していた男が、ウエディングフォトの撮影に来た女性の着替えなどを盗撮した疑いで再逮捕されました。元写真館経営の土田達郎容疑者(41)は、2022年から2023年にかけて、自身が経営していた写真館で、小型カメラなどを設置し、女性4人の着替えを盗撮した疑いが持たれています。女性らはウエディングフォトや成人式の前撮りに来た客で、土田容疑者は靴下に入れた小型カメラを更衣室に設置して盗撮したとみられます。調べに対し、土田容疑者は黙秘しています。自宅からは盗撮したとみられる約2500点の動画や画像が入ったハードディスクが見つかっていました。土田容疑者は文化祭などの撮影で訪れた京都府内の中学校や高校で女子生徒4人のスカートの中などを盗撮した罪で、す...「ウエディングフォト」撮影の女性を…盗撮疑いで写真館経営の男を再逮捕女子中高生盗撮などですでに起訴

  • 京都市バスが接触事故、ブレーキのはずみで乗客2人が軽傷

    3/6(水)17:32京都新聞6日午前11時50分ごろ、京都市西京区大枝東長町の府道で、大阪市福島区の電気工事業男性(41)の軽ワゴン車と、桂駅西口行きの京都市バスが接触した。市バスがブレーキをかけたはずみで無職女性(77)とアルバイト男性(16)の乗客2人が胸などに軽傷を負った。京都府警西京署と市交通局によると、現場は片側1車線の直線。軽ワゴン車が中央線に近づき、対向車線を走行していた市バスに接触したとみられる。乗客15人がいたという。京都市バスが接触事故、ブレーキのはずみで乗客2人が軽傷

  • 京都 パトカーと「嵐電」の衝突事故 運転の巡査長を書類送検

    03月06日16時49分京都NHKNEWSWEB去年(令和5年)12月、京都市右京区の交差点でパトカーと路面電車が衝突した事故で、警察がパトカーを運転していた30代の巡査長を過失往来危険の疑いで書類送検したことが捜査関係者への取材でわかりました。書類送検されたのは、京都府警の警察署に所属する35歳の巡査長です。去年12月28日の朝、京都市右京区の府道の交差点で、警察のパトカーが右折する際、後ろから走って来た京福電鉄の路面電車、通称「嵐電」と衝突しました。この事故で、乗客およそ50人と運転士、それに、パトカーに乗っていた警察官2人にけがはありませんでしたが、「嵐電」の車両とパトカーの車体がへこみ、嵐電はおよそ20分間運転を見合わせました。警察によりますと、パトカーは通報を受けて現場に向かう途中で、赤色灯はつ...京都パトカーと「嵐電」の衝突事故運転の巡査長を書類送検

  • 奈良 朝護孫子寺 張り子の寅供え阪神の「アレンパ」祈願

    03月07日14時23分奈良NHKNEWSWEB「とら」にゆかりの深い奈良県平群町の寺では、阪神タイガースの球団史上初の連覇を後押ししようと、「アレンパ」と書かれた「張り子の寅(とら)」を供えて毎日、必勝祈願の法要を営んでいます。平群町の信貴山朝護孫子寺は、聖徳太子が「とら年」の「とらの日」にこの地に立ち寄った際に毘沙門天(びしゃもんてん)から戦の必勝法を授かったという言い伝えから「とら」の寺として知られ、ふだんから阪神ファンも参拝に訪れています。本堂の毘沙門天の像の前には、今月3日から後ろ足に「アレンパ」の文字が記された体長60センチほどの「張り子の寅」が供えられていて球団史上初の連覇を後押ししようと、寺の鈴木貴晶管長が毎朝、必勝祈願の法要を営んでいます。阪神のユニフォームをモチーフにした寺の御朱印帳を...奈良朝護孫子寺張り子の寅供え阪神の「アレンパ」祈願

  • 加古川 交差点で車6台の事故 計6人が病院に 全員意識あり

    03月06日15時24分兵庫NHKNEWSWEB6日正午ごろ兵庫県加古川市の県道で、車6台が絡む事故がありました。警察によりますと、車に乗っていた6人が搬送されましたが、いずれも意識はあるということです。6日正午ごろ、加古川市平岡町の県道の交差点付近を車で走っていた男性から「事故が起きて道路がふさがっている」と警察に通報がありました。警察によりますと、交差点の右折レーンで右折待ちをしていた車3台に、後ろから走ってきた車が、次々にぶつかり、そのまま直進してさらに対向車線を走っていた車2台にぶつかりました。この事故で、車に乗っていた合わせて6人が病院に搬送されましたが、いずれも意識はあるということです。現場は、県立農業高校前の信号機のある交差点で、警察は、事故の詳しい状況を調べています。加古川交差点で車6台の事故計6人が病院に全員意識あり

  • トキを鳥インフルから守る隔離施設を設置 全国初 新潟 佐渡

    03月07日14時12分新潟NHKNEWSWEB国の特別天然記念物のトキを鳥インフルエンザから守るための施設が、全国で初めて新潟県佐渡市に7日設置されました。佐渡トキ保護センターに設置された施設はプレハブを利用して作られ、換気設備にはウイルスを除去するフィルターが取り付けられています。今後、トキを入れるケージなどが内部に設置される予定で、鳥インフルエンザが流行した際に繁殖に必要なトキが感染しないよう最大で3羽を収容することが出来ます。佐渡トキ保護センターによりますと、トキは全国6か所で飼育されていますが、鳥インフルエンザから守る施設の設置は全国で初めてだということです。環境省佐渡自然保護官事務所の篠崎さえか首席自然保護官は「これまで佐渡市内で鳥インフルエンザが発生した場合、トキを使っていないケースで隔離し...トキを鳥インフルから守る隔離施設を設置全国初新潟佐渡

  • 輪島の民家侵入、ミカン6個持ち去った大学生に有罪判決…地震直後の混乱下「悪質というほかない」

    2024/03/07読売新聞オンライン<ahref="https://www.komei.or.jp/km/gyota/files/2021/01/IMG_0379-9.jpg"target="_blank"><imgsrc="https://www.komei.or.jp/km/gyota/files/2021/01/IMG_0379-9.jpg"border="0"width="400"height="300"></a>石川県輪島市内の民家に侵入してミカンを盗んだなどとして、住居侵入や窃盗などの罪に問われた愛知県刈谷市の大学生の男(21)について、金沢地裁(野村充裁判官)は6日、懲役1年6月、執行猶予3年(求刑・懲役1年6月)の判決を言い渡した。判決によると、男は1月5日、輪島市内の民家で玄関扉を縛っ...輪島の民家侵入、ミカン6個持ち去った大学生に有罪判決…地震直後の混乱下「悪質というほかない」

  • ロシア、中国と共同で月に原発 約10年後の実現目指す

    2024年3月6日10時56分共同通信国際フォーラムに出席するロシア国営宇宙開発企業ロスコスモスのボリソフ社長=5日ロシア国営宇宙開発企業ロスコスモスのボリソフ社長は5日、中国と共同で2033~35年ごろに月に原子力エネルギー供給施設を設置する構想を「真剣に検討している」と述べた。ロシア通信などが伝えた。月面で原子力発電を行う計画とみられる。ロシア南部ソチで開かれている若者の国際フォーラムでボリソフ氏は、月での1日の長さは地球の約27日分に匹敵し、うち半分は太陽が昇らないと指摘。太陽電池では必要なエネルギーが賄えないと説明した。同時に、宇宙への核兵器配備に反対するロシアの立場は変わらないとも強調した。中国は、30年までに中国人による初めての月面着陸を目指している。ロシア、中国と共同で月に原発約10年後の実現目指す

  • ゼレンスキー大統領の車列近くにミサイル着弾 ウクライナ南部

    2024.03.07CNN.co.jp現地を視察したウクライナのゼレンスキー大統領とギリシャのミツォタキス首相らウクライナ南部オデーサに6日、ロシア軍のミサイル攻撃があり、訪問していた同国のゼレンスキー大統領とギリシャのミツォタキス首相の車列からわずか500メートルのところに着弾した。情報筋が明らかにした。この情報筋によると、首脳ら一行は攻撃の衝撃を感じ、煙の「キノコ雲」を目にしたという。ウクライナ海軍のプレテンチュク報道官は、攻撃で5人が死亡したとCNNに明らかにした。ゼレンスキー氏とミツォタキス氏にけがはなかった。ゼレンスキー氏は「攻撃を目撃した」と述べ、「我々はまず自分たちを守る必要がある。その最善の方法は防空システムだ」と指摘した。ミツォタキス氏が報道陣に語ったところによると、ゼレンスキー氏がロシ...ゼレンスキー大統領の車列近くにミサイル着弾ウクライナ南部

  • フーシの商船攻撃で初の死者 アデン湾

    2024.03.07CNN.co.jp貨物船「M/Vトゥルー・コンフィデンス」=イエメンの反政府武装組織フーシが6日、アデン湾を航行していた商船を弾道ミサイルで攻撃し、乗組員2人が死亡した。フーシによる商船への攻撃で死者が出たのは初めて。米当局者2人がCNNに明らかにした。攻撃を受けたのはバルバドス船籍のばら積み貨物船「M/Vトゥルー・コンフィデンス」。2人が死亡したほか、6人が負傷した。乗組員は全員下船し、現場に到着した連合軍が状況を調べているという。フーシは犯行声明を出し、攻撃前に同貨物船の乗組員がイエメン海軍からの警告を拒絶したと述べた。フーシはイスラエルにパレスチナ自治区ガザ地区での軍事行動をやめさせるためとして、紅海とアデン湾で商船への攻撃を繰り返してきた。声明では、イスラエルが侵略をやめ、ガザ...フーシの商船攻撃で初の死者アデン湾

  • パリ五輪公式ポスター、保守・右派から「ウォーキズム」と批判

    2024年3月6日AFPBBNEWS2024年パリ五輪・パラリンピックの公式ポスター4日に発表されたパリ五輪・パラリンピックの公式ポスターに対して、「ウォーキズム(社会問題に高い意識を持つよう呼び掛ける主張)」だとして、保守派や極右派の政治家が不満を示している。今回発表された五輪ポスターは、イラストレーターのウーゴ・ガットーニ氏がパリ市街をアニメ風に描いたもので、エッフェル塔をはじめとする主要な名所だけでなく、五輪・パラリンピックが行われる54会場などが細かく描き込まれている。しかし一部の政治家は、十字架やフランス国旗がないことに憤慨。特に、市中央にある歴史的建造物で、ナポレオン・ボナパルトも埋葬されているアンヴァリッド廃兵院の上に十字架がないことが不満の種となっている。保守系野党・共和党のフランソワグザ...パリ五輪公式ポスター、保守・右派から「ウォーキズム」と批判

  • ネット専用宝くじで設定ミス 1等当せんが200本に みずほ銀行

    2024年3月6日18時50分NHKNEWSWEBみずほ銀行は3月、委託を受けて販売したインターネット専用の宝くじで、「1等200万円」の当せん本数を10本とすべきところ、誤って200本とするなどの設定ミスがあったと発表しました。当せん本数の設定ミスがあったのは、みずほ銀行が委託を受けて販売するインターネット専用の宝くじ「クイックワン」のうち、3月1日から販売した分の一部です。具体的には▽「1等200万円」は10本が200本に▽「2等10万円」は200本が2000本に▽「6等200円」は40万本が10本に誤って設定されていました。この宝くじはネット上で購入すると、すぐに当せんがわかるしくみで、4日、購入者からの問い合わせで設定ミスに気付いたということで、原因は調査中としています。販売は停止されましたが、そ...ネット専用宝くじで設定ミス1等当せんが200本にみずほ銀行

  • JOC 約20億円の追徴課税 東京国税局の調査で税務上の誤り指摘

    2024年3月6日21時10分JOC=日本オリンピック委員会は東京国税局の調査で収支の計上方法などについて税務上の誤りを指摘され、およそ20億円の追徴課税を受けたと6日、発表しました。「東京国税局と見解には相違がある」としていますが、すでに修正申告を行ったと説明しています。JOCは6日、都内で会見を開き、2022年度までの5年間のマーケティングの収支の計上方法などについて、東京国税局の調査で税務上の誤りを指摘され、合わせておよそ18億円の申告漏れがあるとして、過少申告加算税を合わせ、およそ20億円の追徴課税を受けたと発表しました。収益を計上すべき年度や、損金の計上について指摘を受けたということで、JOCは「税務上の問題は無いと認識しており、東京国税局との見解には相違がある」としながらも、すでに修正申告を行...JOC約20億円の追徴課税東京国税局の調査で税務上の誤り指摘

  • カプコン 来年春の新入社員初任給 6万5000円引き上げ30万円に

    2024年3月7日4時16分NHKNEWSWEB大阪に本社があるゲームメーカーの「カプコン」は、来年春に入社する新入社員の初任給を6万5000円引き上げ、30万円にすると発表しました。会社としては、IT人材の獲得競争が激しさを増す中で、待遇の改善によって人材の獲得につなげたい考えです。発表によりますと「カプコン」は、来年春に入社する新入社員の初任給について、専門学校卒から大学院卒まで一律で、月額の基本給を現在の23万5000円から30万円に引き上げるとしています。率にして27%の大幅な引き上げとなります。また、これにあわせ、ことし春に入社する新入社員を含め、およそ3000人の正社員には一時金を支給するとともに、新年度は平均で5%を超える昇給を行うとしています。会社は、ゲーム制作にあたるプログラマーをはじめ...カプコン来年春の新入社員初任給6万5000円引き上げ30万円に

  • 侍ジャパン・村上宗隆が4番の仕事 先制打放ち「日の丸を背負うのは特別」

    2024/3/623:36産経ニュース1回に先制の適時打を放つ侍ジャパン・村上宗隆日本代表5-0欧州代表(6日、京セラ)野球日本代表「侍ジャパン」の強化試合で、久々に日の丸を背負った村上(ヤクルト)が4番の期待に応えた。一回1死二、三塁のチャンスで先制適時打。犠飛も意識したチームバッティングで流れをもたらし「初戦の大事な先制点をとれたことはすごくよかった」とこぶしを握った。昨年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)以来の日本代表。「やっぱり日の丸を背負ってプレーするのは特別なこと」との思いをさっそくバットに乗せた。井端監督はメンバーを選出したときから村上に4番を託す考えだった。「4番でどっしりして、チームに安心感を与えてくれる」と全幅の信頼を寄せる。WBCでは最後まで4番を務められなかった大砲...侍ジャパン・村上宗隆が4番の仕事先制打放ち「日の丸を背負うのは特別」

  • 知人の捜査対象者に進捗伝えたか 新潟県警から出向の巡査部長を再逮捕 神奈川県警

    2024/3/620:49産経ニュース神奈川県警神奈川県警は6日、捜査対象者に捜査の進捗に関する情報を漏らしたとして、地方公務員法(守秘義務)違反の疑いで、県警薬物銃器対策課の巡査部長、上野潤容疑者(29)=横浜市中区長者町=を再逮捕した。県警は認否を明らかにしていない。上野容疑者は新潟県警から出向中だった。再逮捕容疑は2022年8~9月ごろ、知人の20代男性と30代男性に対し、捜査中の事件の進捗に関する情報を漏らしたとしている。県警によると、20代男性が捜査対象だった。上野容疑者はこの事件の捜査に携わっていなかった。県警は2月、この30代男性の依頼で車のナンバーを照会し、所有者の情報を漏らしたとして同容疑で上野容疑者を逮捕。これについて横浜地検は6日、処分保留とした。知人の捜査対象者に進捗伝えたか新潟県警から出向の巡査部長を再逮捕神奈川県警

  • 路上で携帯電話泥棒 しかし予期せぬ“結末”が・ ブラジル

    路上で携帯電話泥棒しかし予期せぬ“結末”が・ブラジル

  • 銃を持った強盗に店員飛びかかり… 米テキサス州

    銃を持った強盗に店員飛びかかり…米テキサス州

  • 遮断機が設置される嵐電「西院踏切」京都

    (2024年3月6日京都新聞)遮断機が設置される嵐電「西院踏切」京都

  • 女性を狙うひったくり男にトラックで体当たり! エクアドル

    女性を狙うひったくり男にトラックで体当たり!エクアドル

  • “金強盗”の女 逃げ出すとまさかの展開で身柄拘束

    “金強盗”の女逃げ出すとまさかの展開で身柄拘束

  • 55歳女性がタックルで撃退

    55歳女性がタックルで撃退

  • 「なに逃げてんねん」執念の追跡 当て逃げの車追いかけると

    「なに逃げてんねん」執念の追跡当て逃げの車追いかけると

  • 「父さんに話さなきゃいけないことがある」と発覚…小学生が同級生から約4カ月で93万円騙し取られる

    「父さんに話さなきゃいけないことがある」と発覚…小学生が同級生から約4カ月で93万円騙し取られる

  • 「防犯カメラに事故の瞬間」パトカー追跡受けた男子高校生ら3人が乗った“盗難車”暴走し次々衝突

    「防犯カメラに事故の瞬間」パトカー追跡受けた男子高校生ら3人が乗った“盗難車”暴走し次々衝突

  • 赤信号の交差点に車で進入し横断歩道で女子高校生はねる…会社員の女(21)を現行犯逮捕【岡山】

    赤信号の交差点に車で進入し横断歩道で女子高校生はねる…会社員の女(21)を現行犯逮捕【岡山】

  • 「トケマッチ」元社長 国際手配へ ドバイ逃亡か...被害届44件 少なくとも1億円着服か

    「トケマッチ」元社長国際手配へドバイ逃亡か...被害届44件少なくとも1億円着服か

  • 【逮捕】失業手当約150万円を不正受給か IT関連企業代表ら 北朝鮮IT技術者に業務依頼の可能性

    【逮捕】失業手当約150万円を不正受給かIT関連企業代表ら北朝鮮IT技術者に業務依頼の可能性

  • 父親が娘に性的暴行疑い 娘が直接問いただした際の音声記録で父親は「自分が愚かだということ」

    父親が娘に性的暴行疑い娘が直接問いただした際の音声記録で父親は「自分が愚かだということ」

  • 【現役銀行員ら逮捕】4億円弱“詐欺”か…巧妙な手口とは?

    【現役銀行員ら逮捕】4億円弱“詐欺”か…巧妙な手口とは?

  • 中国船が放水...緊迫の瞬間 ガラスは粉々で船員吹き飛ぶ 中・比の双方「領有権」主張

    中国船が放水...緊迫の瞬間ガラスは粉々で船員吹き飛ぶ中・比の双方「領有権」主張

  • ウクライナ軍が水上ドローンで97億円相当のロシア哨戒艇を攻撃

    ウクライナ軍が水上ドローンで97億円相当のロシア哨戒艇を攻撃

  • 2億9000万円相当の金塊を助手席に隠し日韓フェリーで密輸か 9人を逮捕 プサンから下関へ

    2億9000万円相当の金塊を助手席に隠し日韓フェリーで密輸か9人を逮捕プサンから下関へ

  • 転落事故が発生した天橋立、注意喚起の案内設置 景観悪化を嘆く声も

    2024年3月6日11時15分まいどなニュース京都府宮津市にある名所「天橋立」の展望台。股の間から天橋立を逆さに見るおなじみの「股のぞき」をしていた観光客の男性が同僚に押されて転落し、ケガをする事故が発生したことを受け、注意喚起の幕や看板が設置されたことが分かった。写真がSNSで拡散され、景観が変わったことを嘆く声も上がっている。事案があったのは2月15日午後。天橋立傘松公園の展望台で、会社の同僚数人と旅行中だった50代男性が股のぞきをしようとした際、同僚に押された。展望台のすぐ下にある柵を越えて約15m下まで転落し、胸などを強打したが命に別状はなかった。運営会社によると、もともと注意喚起の小さい案内を掲示していたが、事案の2日後により大きい看板を設置。さらに3月1日に幕を張るなど対応に追われた。展望台へ...転落事故が発生した天橋立、注意喚起の案内設置景観悪化を嘆く声も

  • 昭和天皇にゆかり 台湾の桜を静岡と山梨で植樹 謝駐日代表、交流拡大に期待

    2024/03/05中央社臺灣山梨県富士吉田市の北口本宮冨士浅間神社での桜の植樹式に出席した謝長廷駐日代表(右端)、全日本台湾連合会の趙中正会長(右から2人目)昭和天皇が皇太子時代の1923(大正12)年に行った台湾行啓(ぎょうけい)の際に植樹した桜から株分けされた苗木が4日、静岡県森町の小国神社と山梨県富士吉田市の北口本宮冨士浅間神社に植えられた。双方で関連の式典に出席した謝長廷(しゃちょうてい)台北駐日経済文化代表処代表(大使に相当)は、台日友好交流のさらなる拡大に期待を寄せた。昭和天皇ゆかりの桜は台日の有志でつくる団体などによって2019年から苗木を日本で植樹する「里帰り」の取り組みが行われている。小国神社の打田文博宮司は、森町が明治時代に台湾製糖を設立した鈴木藤三郎や台湾の茶業発展に尽力した台湾製...昭和天皇にゆかり台湾の桜を静岡と山梨で植樹謝駐日代表、交流拡大に期待

  • 中国の李首相「台湾独立」など反対表明 外交部「古い主張の蒸し返し」と批判

    2024/03/05中央社臺灣全国人民代表大会で中国の李強首相が演説中国の李強首相が5日、全国人民代表大会(全人代、国会に相当)で「一つの中国」原則堅持や台湾独立の分離活動、外部からの干渉に断固反対するなどと発言したのを受け、外交部(外務省)の劉永健(りゅうえいけん)報道官は過去の主張を繰り返しただけで、新味がないとの見解を示した。同日の定例記者会見でメディアの質問に答えた。劉報道官は、「中華民国台湾は主権独立国家であり、中華人民共和国と互いに隷属しない」と言明。さらに「中華人民共和国は一日たりとも台湾を統治したことがない」と指摘。台湾の主権的地位をねじ曲げるいかなる発言もこれらの台湾海峡の現状と国際社会から認められている客観的事実を変更できないと強調した。「台湾は今後も自由と民主主義の価値観を堅持し、理...中国の李首相「台湾独立」など反対表明外交部「古い主張の蒸し返し」と批判

  • 2年間行方不明の猫車掌の像、他所で発見 猫村の住民「戻ってきてほしい」

    2024/03/05中央社臺灣北部・新北市瑞芳区にある台湾鉄路(台鉄)の猴硐駅に設置され、行方不明になっていた猫車掌の記念像「黒鼻」がこのほど、中部・台中市で発見された。記念像の「猴硐復帰」を目指し、地元の人たちは像の持ち主との連絡を図ろうとしている。猴硐は地域猫が多く住み着いていることから「猫村」と呼ばれている。地元民の話によれば、黒鼻は長年親しまれてきた猫村の4大名物猫の一つで、数年前に病気で死んだ。当時はその記念像建立の話が浮上したが経費の問題で頭を悩ます村人を見て、猴硐駅で記念品を販売する店のオーナーが出資し、像を作ってもらった。台鉄からは「車掌」の称号を追贈され車掌の帽子をかぶっている「黒鼻」の記念像。約2年前に突然消えた。先月下旬ごろ、ネットユーザーの通報により、像が台中市の新烏日駅にあること...2年間行方不明の猫車掌の像、他所で発見猫村の住民「戻ってきてほしい」

  • 屋上駐車場でスーパーの出入口に車突っ込む 3人けが 滋賀・大津市

    3/6(水)MBSニュース「マツヤスーパー」屋上駐車場で車突っ込む滋賀県大津市のスーパーで、屋上駐車場から店舗への出入口に車が突っ込み、3人がけがをしました。意識はあり会話できる状態で命に別状はないということです。6日午後0時20分ごろ、大津市美崎町のスーパー「マツヤスーパー」で、目撃者から「駐車場の出入口に車が突っ込んだ」と通報がありました。警察などによりますと、車はスーパーの屋上駐車場で、店舗の出入口に前方から突っ込んだということです。この事故で運転していた人を含む3人がけがをして、2人が救急搬送されました。いずれも意識があり会話できる状態で命に別状はないということです。警察は、事故の原因を調べています。屋上駐車場でスーパーの出入口に車突っ込む3人けが滋賀・大津市

  • 「刑事告訴も検討」滋賀・長浜の土地改良区、3700万円の使途不明金

    3/5(火)京都新聞滋賀県庁滋賀県長浜市の早崎内湖土地改良区(土改区)の会計で約3700万円の使途不明金が発覚し、滋賀県と市は5日までに土改区に対し特別検査を実施した。土改区は関与した元職員の告訴も検討している。関係者によると、昨年11月に会計決算で不明朗な支出が見つかり、土改区幹部が担当職員に事情聴取したところ関与を認めたため懲戒解雇とした。土改区は一連の経緯を12月に県と市に報告。これを受け県と市は先月、土地改良法に基づく特別検査を実施した。市は再発防止のための業務改善計画書の提出を土改区に求めており、提出を受け是正措置を出す方針。早崎内湖土改区は、内湖を干拓した水田などで排水ポンプ管理などを行っている。組合員は同市旧びわ・湖北町の約125人。土改区は不明額の精査を進めているが、7年ほど前から不明朗な...「刑事告訴も検討」滋賀・長浜の土地改良区、3700万円の使途不明金

  • 「生活費に困ってやった」自治会口座から220万円着服、容疑の59歳女逮捕

    3/5(火)京都新聞自治会の口座から現金を横領したとして、滋賀県警大津北署は5日、業務上横領の疑いで、大津市のアルバイトの女(59)を逮捕した逮捕容疑は同市内の自治会の会計役員を務めていた2022年7月26日~23年1月30日の間、9回にわたって自治会の貯金口座から計約220万円を引き出して着服した疑い。同署によると、容疑者は「生活費に困ってやった」と容疑を認めているという。「生活費に困ってやった」自治会口座から220万円着服、容疑の59歳女逮捕

  • 京都丹後鉄道で新車両登場

    2024/03/06読売新聞オンライン天橋立駅で試乗会JR東海の気動車「キハ85系」が16日から、京都丹後鉄道(丹鉄)の線路を走る。デビューを前に、丹鉄を運行するウィラートレインズは5日、関係者ら向けの試乗会を開いた。キハ85系は、JR東海で特急「ひだ」などとして乗客を運び、車両を愛する鉄道ファンも多い。丹鉄の設備を管理する北近畿タンゴ鉄道が購入し、今後は丹鉄の路線内で特急「たんごリレー」などとして運行する。車両番号に8000番台を使う丹鉄は「キハ85を愛する人々の思いに寄り添いたい」として、購入車両をKTR8500形とすることに決めた。宮津市の天橋立駅で関係者や報道陣にお披露目され、西舞鶴駅まで走った。参加者は広々とした車内を見て回り、座席の座り心地を確認。「車内は広々し、ゆったりしている。窓が広く、丹...京都丹後鉄道で新車両登場

  • 指紋鑑定職人 後進に託す…正木・指導室長 3月末退職

    2024/03/06読売新聞オンライン長年愛用してきた拡大鏡を手に、「諦めない気持ちが大切だ」と語る正木さん「諦めない」心難事件解決府警の職員として長年、指紋の鑑定業務に携わった鑑定指導室長の正木啓史さん(60)が今月末、退職する。「被害者のために」と、事件現場に残された指紋を警察庁のデータベースと照合する地道な作業を続け、捜査を縁の下で支えてきた。難事件を解決に導いた経験もある「職人」は、後進に思いを託して一線を退く。刑事ドラマでは、事件現場で採取された指紋がコンピューターの画面上でデータベースの指紋と自動的に重なり、解決につながる場面が出てくる。しかし、実際の捜査では、指紋は人の目で一つひとつ見比べて容疑者を絞り込んでいる。正木さんは、この照合作業を専門にしてきた。東大阪市出身で、高校卒業後の1984...指紋鑑定職人後進に託す…正木・指導室長3月末退職

  • 公立小にゴム製ボール

    2024/03/06読売新聞オンラインゴム製ボールを寄贈した松田社長(右)と吉田教育長大谷翔平選手が全国の小学校にグラブを贈ったことを受け、県内でスポーツ用品店を展開する「マツダスポーツ」(大和高田市)が、公立小にボールを贈ることを決め、5日、県庁で贈呈式があった。希望した小学校や特別支援学校など194校に、軟式球デザインのゴム製ボール2個入り2セットを贈る。グラブが届いた学校から「どんなボールを使ったらよいか」との相談を受けたため、安全で扱いやすいボールを選んだという。贈呈式では、松田修一社長が吉田育弘・県教育長にボールを手渡し、「大谷選手の気持ちをサポートし、野球をきっかけにスポーツに親しんでほしい」とあいさつ。吉田教育長は「キャッチボールをしたい子たちの気持ちをかなえてもらい、ありがたい」と感謝した...公立小にゴム製ボール

  • 玄奘三蔵 遺徳しのぶ <興福寺>奈良市

    2024/03/06読売新聞オンライン法相宗の教えについて問答を行う「講問」を繰り広げる僧侶ら「西遊記」の三蔵法師のモデルとなった中国の高僧で、法相宗の始祖・玄奘げんじょう三蔵の命日(旧暦2月5日)にちなみ、遺徳をしのぶ三蔵会が5日、奈良市の法相宗大本山興福寺であった。午前10時から、天竺てんじく(インド)へ経典を求めて歩く玄奘三蔵の姿を描く絵軸を掲げた本坊で、僧侶7人が法要を営んだ。導師の辻明俊執事長が多くの経典を持ち帰って翻訳し、仏教の興隆に努めた玄奘三蔵の功績をたたえ、他の僧侶と法相宗の教えについて問答する「講問」を繰り広げた。その後、参列者約20人が焼香を行った。東京都練馬区の女性(61)は「苦しい思いをしながら経典を持ち帰った玄奘三蔵の偉大さを改めて感じた。お参りできてよかった」と話した。玄奘三蔵遺徳しのぶ<興福寺>奈良市

  • プラレールやトミカの公園 葛飾区とタカラトミー29年度開園へ

    2024/03/06読売新聞オンライン公道が再現され、バスなどの展示物がある区立新宿交通公園鉄道玩具のプラレールミニカーのトミカ鉄道玩具「プラレール」やミニカー「トミカ」の世界観をテーマにした公園が、葛飾区に誕生することになった。子どもたちに楽しく交通ルールを学んでもらう場とするだけでなく、区内外のプラレールファン、トミカファンを呼び込む狙いがある。それぞれの玩具を製造する地元企業のタカラトミーと区が連携し、2029年度のオープンを目指す。計画の場所は、同区新宿にいじゅくの区立新宿交通公園。JR金町駅の南にあり、1万1530平方メートルの敷地を持つ。現在も、園内をミニSLやミニ新幹線が走っており、毎週末には多くの家族連れが訪れるほか、公道を再現した標識や信号、踏切もあり、自転車やゴーカートに乗りながら交通...プラレールやトミカの公園葛飾区とタカラトミー29年度開園へ

  • 大阪医科薬科大病院 生後2か月男児 処置遅れで脳に障害か

    03月06日12時32分大阪NHKNEWSWEB大阪医科薬科大病院去年(2023年)9月、大阪医科薬科大学病院で、心臓の手術のため入院していた生後2か月の男の子が不整脈になった際、病院側の処置が遅れたことが原因で脳に障害が残った疑いがあることが捜査関係者への取材で分かりました。男の子はおよそ5か月後の先月(2月)死亡したということで、警察が当時の状況を詳しく調べています。捜査関係者によりますと、去年9月、大阪・枚方市に住む生後2か月の男の子が、心臓の手術を受けるため高槻市の大阪医科薬科大学病院に入院しました。しかし、男の子は手術の前に重い不整脈になり、病院で処置が行われたものの、脳に障害が残ったということです。これについて、病院側が不整脈に気づくのが遅れ、結果的に処置も遅れたことが原因で障害が残った疑いが...大阪医科薬科大病院生後2か月男児処置遅れで脳に障害か

  • 万博 独自デザインのパビリオン建設へ オランダが地鎮祭

    03月06日07時15分大阪NHKNEWSWEBオランダ万博パビリオン『共創の礎』来年の大阪・関西万博で、独自のデザインのパビリオンを建設するオランダが5日、会場となる夢洲で工事開始を前に地鎮祭を行いました。大阪市の夢洲で開かれた地鎮祭には、オランダや実施主体の博覧会協会の関係者などが出席し、工事の安全を祈りました。オランダのパビリオンは「共に分かち合い、新しい価値を見いだすこと」などを意味する「コモングラウンド」がテーマです。長方形の建物の中央には「次世代への太陽」として、直径およそ11メートルの球体を置き、持続可能な未来に向けて、再生可能エネルギーの最新技術を紹介するということです。在大阪オランダ総領事館のマーク・カウパース総領事は「世界には気候変動や食料保障など1か国では解決できない問題がある。『コ...万博独自デザインのパビリオン建設へオランダが地鎮祭

  • 「天空の城」兵庫 朝来の国の史跡 竹田城跡で今季の山開き

    03月06日08時16分「天空の城」と呼ばれて親しまれている兵庫県朝来市の国の史跡・竹田城跡で、今シーズンの山開きが行われ、山頂にそびえる石垣の壮大な景観が登山者を楽しませています。朝来市和田山町の竹田城跡は、標高およそ350メートルの山頂に、400年以上前に築かれた石垣がほぼそのままの状態で残る国内屈指の規模の山城で、朝霧に包まれると雲の上に浮かぶように見えることから「天空の城」と呼ばれ親しまれています。冬の間は、積雪や路面の凍結による事故の防止のため、入山が規制されていましたが、今月1日午前8時に登山口の門が開き、待ちわびた登山者が歩いて山頂を目指しました。山頂に到着した登山者は雨が降るなか傘を差してゆっくり散策し石垣が作り出す壮大な景観を写真に収めたり天守台からの眺めを楽しんだりしていました。朝来市...「天空の城」兵庫朝来の国の史跡竹田城跡で今季の山開き

  • 「サイトの利用料金未払い」うその電話で1000万円余詐取か

    03月06日07時15分大阪NHKNEWSWEB「サイトの利用料金が未払いになっている」などとうその電話をかけ、大阪府内の70代の女性から1000万円余りをだまし取ったとして47歳の暴力団幹部が逮捕されました。詐欺グループに知人名義の電話回線を提供していた疑いがあるということで、警察はこの回線を通じた被害額はおよそ20億円に上るとみて調べています。調べに対し、容疑を否認しているということです。逮捕されたのは、山口組系の暴力団幹部、木村尚俊容疑者(47)です。警察によりますと、おととし大阪府内に住む70代の女性に通信事業者を名乗って「サイトの利用料金が未払いになっている」などとうその電話をかけ、およそ1200万円をだまし取ったとして詐欺の疑いが持たれています。容疑者は知人名義の2つの電話回線を詐欺グループに...「サイトの利用料金未払い」うその電話で1000万円余詐取か

  • d払い架空決済繰り返し50万円余詐取か ベトナム人2人逮捕

    03月05日20時33分NHKNEWSWEBNTTドコモのスマートフォンの決済サービス「d払い」で架空の決済を繰り返し、カード会社から50万円余りをだまし取ったとして、ベトナム人2人が逮捕されました。架空の決済には外国人名義を中心に28人分のスマートフォンが使われていたということで、警察が詳しいいきさつを調べています。逮捕されたのは、いずれもベトナム国籍で東京・江東区の職業不詳、ダン・バン・ドアン容疑者(27)と大阪・生野区の会社員、レ・ドゥック・ロン容疑者(29)です。警察によりますと、2人は去年(2023年)11月、レ容疑者が実質的に経営する大阪の食料品店で、NTTドコモのスマートフォンの決済サービス「d払い」による架空の決済を60回繰り返し、カード会社からあわせておよそ56万円をだまし取ったとして電...d払い架空決済繰り返し50万円余詐取かベトナム人2人逮捕

  • がん闘病「乗り越えて」 大宇陀高生11人、患者に向け帽子製作 宇陀 /奈良

    2021/7/8毎日新聞医療用帽子を寄贈した奈良県立大宇陀高校の生徒らと済生会中和病院の関係者=奈良県桜井市の同病院で帽子を製作する生徒たち=奈良県立大宇陀高奈良県立大宇陀高校(宇陀市)の生徒らが、治療などで脱毛したがん患者向けの医療用帽子を手作りし、済生会中和病院(桜井市)に贈った。がんを患った教諭の発案をきっかけに毎年続けてきたが、学校は宇陀高校への統合に伴い来春に閉校するため、大宇陀高の生徒による取り組みは今回が最後になった。活動は統合後も引き継がれる予定で、生徒らは「患者への思いをつなげていってもらえたら」と願っている。寄贈活動は、がんを患った女性教諭の呼びかけで6年前から始まった。自身が闘病中に見かけた、髪が抜けていく妻を気遣って帽子を渡す夫の様子などを話したところ、生徒らが自分たちも患者らの悩...がん闘病「乗り越えて」大宇陀高生11人、患者に向け帽子製作宇陀/奈良

  • 串本町 ロケット打ち上げを前に 記念切手など小中学生に贈呈

    03月05日17時33分和歌山NHKNEWSWEB3月9日に串本町で予定されているロケットの打ち上げを盛り上げようと、人気漫画の宇宙飛行士が描かれた記念切手などが町の小中学生に贈られました。串本町の発射場では、3月9日、東京に本社を置く「スペースワン」が国内の宇宙ベンチャー企業として初めて人工衛星を搭載したロケットの打ち上げに挑みます。町ではロケットの打ち上げを盛り上げようと、記念切手などを町の小中学生などに贈り、このうち、ロケット発射場と同じ地区の田原小学校では、5日、全校児童18人に贈られました。記念切手は、人気漫画「宇宙兄弟」のキャラクターの宇宙飛行士が描かれているものと、町にある国の天然記念物「橋杭岩」の背景の空にロケットが打ち上がるデザインの2種類です。記念切手の他にも、ロケットの打ち上げの際に...串本町ロケット打ち上げを前に記念切手など小中学生に贈呈

  • 性風俗店で高校生雇い性的サービスさせたか 経営者ら4人逮捕

    03月06日13時08分首都圏NHKNEWSWEB当時16歳の女子高校生を雇い、客に性的なサービスをさせていたとして派遣型性風俗店の経営者ら4人が警視庁に逮捕されました。逮捕されたのは店の実質的な経営者とみられる東京・小金井市の自営業、古舘凌容疑者(31)と店の経営者で東京・練馬区に住む上田剛輔容疑者(40)らあわせて4人です。警視庁によりますと、当時16歳の高校生だった女性を派遣型性風俗店で雇い、おととし9月と10月、千代田区のマンションに派遣し客に性的なサービスさせたとして児童福祉法違反などの疑いがもたれています。女性は面接の際に生年月日の部分を加工した健康保険証の写真を示していて、店側は実物などで確認を尽くしていなかったということです。調べに対しいずれも容疑を否認、または一部を否認しているということ...性風俗店で高校生雇い性的サービスさせたか経営者ら4人逮捕

  • 競泳 瀬戸大也選手名乗り卑わい画像投稿か 33歳容疑者逮捕

    03月06日11時27分NHKNEWSWEB競泳の瀬戸大也選手が卑わいな静止画やメッセージをやりとりしているような偽の画像をSNS上に投稿するなどしたとして埼玉県警察本部は6日、広島県に住む33歳の会社員を名誉毀損などの疑いで逮捕しました。競泳の瀬戸大也選手をめぐっては去年8月、本人が卑わいな静止画やメッセージをやりとりしているような偽の画像がSNS上に投稿され、拡散しました。先月被害届が提出されていて、警察が捜査を進めた結果、広島県に住む33歳の容疑者が去年8月、偽の画像を投稿した疑いがあることがわかり、6日名誉毀損とわいせつ図画陳列の疑いで逮捕しました。逮捕されたのは広島県東広島市の会社員頭本大容疑者(33)で調べに対し「卑わいな画像などを投稿したことは間違いない」と容疑を認めているということです。2...競泳瀬戸大也選手名乗り卑わい画像投稿か33歳容疑者逮捕

  • 会社の保険を無断解約し3700万円詐取か 元代表取締役逮捕

    03月06日12時11分TBSNEWSDIG会社で契約していた生命保険を社長でもないにもかかわらず無断で解約し、保険会社から返戻金などをだまし取ったとして、広告代理店の元社長の男が逮捕されました。広告代理店の元社長・中島博史容疑者(47)は、会社が契約していた生命保険を無断で解約し、返戻金などおよそ3700万円を大手保険会社からだまし取った疑いがもたれています。捜査関係者によりますと、中島容疑者は犯行のおよそ3か月前に社長を解任されていましたが、会社の登記は中島容疑者が社長のままだったため、生命保険を解約できたということです。取り調べに対し中島容疑者は「自分がまだ社長だと思っていた」と容疑を否認しています。会社の保険を無断解約し3700万円詐取か元代表取締役逮捕

  • 日本を訪れた中国人観光客「ごみを地面に捨てて逃げた」、非難殺到で投稿削除―香港メディア

    2024年3月4日(月)17時0分RecordChina軽食や飲料が入ったプラスチック容器とカップが石のベンチの上に置いていった日本を旅行した中国人観光客の女性のSNS投稿に批判が殺到した。香港メディアの香港01が4日付で伝えた。記事によると、女性はこのほど中国のSNS・小紅書(RED)に「日本は私の素養に挑戦しているのか?」と題する書き込みを行った。女性は「日本で奇妙なことに遭遇した。街じゅうどこを探してもごみ箱がないのだ」とし、「ティッシュペーパーくらいならかばんに入れて持ち帰れば済むが、かばんに入れられないものもある。例えば水気のあるものとか。これはどこに捨てたら良いというのか?」と不満を漏らした。その上で、「中国での私の素養は、ごみを持って50メートル歩くことは許さないというものだ。ここ(日本)で...日本を訪れた中国人観光客「ごみを地面に捨てて逃げた」、非難殺到で投稿削除―香港メディア

  • 小澤征爾、坂本龍一、谷村新司…日中友好のために奔走した日本の巨匠たち―中国メディア

    2024年3月4日(月)10時0分RecordChina中国メディアの環球時報は、この1年で日中友好に多大な貢献をしてきた日本の文化、芸術界の著名人が相次いで亡くなったことを振り返るとともに、若い世代による日中友好に期待を寄せる記事を掲載した。記事は、日本の指揮者の小澤征爾さんが先日、長い闘病生活の末に亡くなったと紹介。小澤さんについて「1935年に瀋陽で生まれ、6歳まで北京の胡同で過ごした経歴を持ち、日本に戻ってからも中国への愛情が冷めることはなく、母が亡くなった際にはその遺志に従って遺灰の半分を北京に安置した」と伝えた。また、公演のために何度も中国を訪れたほか、小澤征爾音楽塾を通じて中国を含む世界の若手音楽家を育てるなど日中交流にも尽力したと説明した。さらに、この1年で小澤さん以外にも日中友好を推進し...小澤征爾、坂本龍一、谷村新司…日中友好のために奔走した日本の巨匠たち―中国メディア

  • 日本旅行で「地雷を踏まない」ための九つのヒント―台湾メディア

    2024年3月5日(火)21時0分RecordChina香港ニュースポータルの香港01は2日、日本在住の台湾人によるフェイスブックページ「Shushu自由研究所」が投稿した日本旅行で「地雷を踏まない」ための九つのヒントについて紹介した台湾メディアの聯合新聞網の記事を掲載した。(1)話す際は小声で、大声で騒がない電車内などの公共スペースでは、周囲の音に耳を傾け、自分の話し声が一番うるさいと感じたら、声量を下げるようにしよう。特に静かにするよう指示する案内などがある場合は、必ず従うこと。(2)ホテルやレストランを予約したら「ノーショー」をしない予約したにもかかわらず現れないのは当然NGとして、予約した時間に遅れる場合も連絡するようにしよう。(3)道の真ん中や店舗の前に立ちはだからない大人数で行動する際、無意識...日本旅行で「地雷を踏まない」ための九つのヒント―台湾メディア

  • 能登半島地震直後に輪島で空き巣 愛知などの10代男女3人逮捕

    2024年3月6日5時05分石川NHKNEWSWEB能登半島地震直後に石川県輪島市の住宅に空き巣に入り、指輪などを盗んだとして名古屋市などに住む10代の男女3人が逮捕されました。被災地では多くの人が避難所などに避難していて警察は地震後の混乱に乗じて盗みに入ったとみて詳しく調べています。逮捕されたのは、名古屋市に住む19歳の無職の容疑者と愛知県岩倉市に住む18歳の派遣社員、それに住所不定で無職の16歳の少女の3人です。捜査関係者によりますと、3人は能登半島地震直後のことし1月5日ごろ石川県輪島市の住宅2軒に空き巣に入り、指輪などあわせておよそ6万円相当を盗んだとして窃盗と住居侵入の疑いが持たれています。3人が輪島市内を車で走っていたところを警察官が不審に思って職務質問しその後、愛知県警が捜査を進めた結果、3...能登半島地震直後に輪島で空き巣愛知などの10代男女3人逮捕

  • 「トケマッチ」40件以上の被害届受理 高級腕時計未返却で捜査

    2024年3月6日0時01分NHKNEWSWEB高級腕時計を持ち主から預かり、使いたい人にレンタルする「トケマッチ」というサービスを展開していた大阪の会社がことし突然解散を発表し、多数の腕時計が持ち主に返されていない問題で、全国13都府県の警察が腕時計の持ち主から合わせて40件以上の被害届を受理し、捜査を始めていることが、捜査関係者への取材でわかりました。「トケマッチ」は、ロレックスなどの高級腕時計を持ち主から預かって使いたい人にレンタルし、預けた人も腕時計のランクに応じた月額の預託料を受け取ることができるというサービスで、大阪にあった運営会社は「新しい形の腕時計ライフを楽しめる」などと宣伝して顧客を集めていましたが、ことし1月末、ホームページで突然、会社の解散とサービスの終了を発表しました。会社の解散以...「トケマッチ」40件以上の被害届受理高級腕時計未返却で捜査

  • ALS女性嘱託殺人 被告の医師に対し懲役18年の判決 京都地裁

    2024年3月5日京都NHKNEWSWEB山本直樹被告(46)5年前、難病のALSを患う京都市の女性を、本人からの依頼で殺害した罪などに問われ無罪を主張していた医師に対し、京都地方裁判所は5日の判決で「短時間で軽々しく犯行に及び、生命軽視の姿勢は顕著で強い非難に値する」と述べて、懲役18年を言い渡しました。医師の大久保愉一被告(45)は5年前、元医師の山本直樹被告(46)とともに、全身の筋肉が徐々に動かなくなる難病のALSを患っていた京都市の林優里さん(当時51)から依頼を受け、薬物を投与して殺害したとして嘱託殺人などの罪に問われました。大久保被告側は「処罰することは、林さんの選択や決定を否定し、自己決定権を定めた憲法に違反する」として、無罪を主張していました。5日の判決で京都地方裁判所の川上宏裁判長は「...ALS女性嘱託殺人被告の医師に対し懲役18年の判決京都地裁

  • 伊藤若冲の巻物状の大作 新たに見つかる 76歳の時の作品か

    2024年3月5日NHKNEWSWEB江戸時代に京都で活躍した絵師、伊藤若冲の色鮮やかな巻物状の大作が新たに見つかりました。専門家は「晩年の若冲の心境を知るうえで、手がかりになる重要な作品だ」としています。新たに見つかったのは、江戸時代中期に京都で活躍した絵師、伊藤若冲の巻物状の作品で、全長3メートル30センチ余りある大作です。若冲の作風である鮮やかな色彩で、ぶどうやりんごなどの果物と、かぼちゃや、とうがんなどの野菜、合わせて40種類ほどが、こまやかに描かれていて、記された署名から若冲が76歳の時の作品とみられます。京都市右京区にある福田美術館では、これまで知られていなかった作品が西ヨーロッパにあるという情報をもとに、去年、存在を確認したうえで、若冲の作品だと断定し購入したということで「果蔬図巻」(かそず...伊藤若冲の巻物状の大作新たに見つかる76歳の時の作品か

  • 20億円詐欺か、山口組系幹部逮捕 かけ子グループに電話回線提供疑い

    2024/3/521:43産経ニュース木村尚俊容疑者(47)女性から現金を詐取したとして、大阪府警は5日、詐欺の疑いで特定抗争指定暴力団山口組系組幹部、木村尚俊容疑者(47)=住所不詳=を逮捕した。府警によると、容疑者は特殊詐欺のかけ子グループに電話回線を提供し、46都道府県の約850人、約20億円の詐欺被害に関与したとみられる。容疑を否認している。逮捕容疑は何者かと共謀して令和4年11~12月、架空の有料サイトの利用料金名目で大阪府の70代女性から現金約1200万円をだまし取ったとしている。容疑者はいずれも通信事業会社の合同会社スタートアップ(東京都新宿区)と合同会社太田商会(台東区)の実質的経営者で、別の電気通信事業者から購入した回線をかけ子グループに提供していたとされる。女性の詐欺事件で使われた電話...20億円詐欺か、山口組系幹部逮捕かけ子グループに電話回線提供疑い

  • ALS嘱託殺人事件で判決、難病患者5人が会見

    (2024年3月5日、京都新聞)筋萎縮性側索硬化症(ALS)を患う女性から依頼され、薬物を投与して殺害したとして、嘱託殺人などの罪に問われた医師大久保愉一(よしかず)被告(45)の裁判員裁判の判決公判が5日午後、京都地裁で開かれた。川上宏裁判長は大久保被告に懲役18年(求刑懲役23年)を言い渡した。ALSなどの難病患者5人は判決後、京都市内で会見を開いた。ALS嘱託殺人事件で判決、難病患者5人が会見

  • 京都大学病院で世界初の生体での肺肝同時移植

    2024/03/04京都新聞京都大学医学部付属病院は2024年3月4日、10歳未満の男児に対し、両親から肺の一部、祖父から肝臓の一部の提供を受けて同時移植手術を実施し、成功したと発表した。男児は3月1日に無事退院し、家族3人も既に社会復帰している。生体での同時移植手術は世界初という。※音声はありません京都大学病院で世界初の生体での肺肝同時移植

  • 三月花形歌舞伎、初日館前イベント3月2日

    (2024年3月2日、京都新聞)三月花形歌舞伎、初日館前イベント3月2日

  • 京都丹後鉄道に新しい特急車両がデビュー

    (2024年3月5日京都新聞)京都府北部を走る京都丹後鉄道の新しい特急車両KTR8500形のメディア向け試乗会が2024年3月5日、天橋立―西舞鶴駅間であった。オレンジ色のラインが入った''JR東海カラー''の車両が「海の京都」エリアを疾走した。あいにくの雨だったが、京都府宮津市の景勝地・奈具海岸や由良川橋りょうからの眺望を、ワイドビューと呼ばれる大きな窓や床が高いハイデッカー構造の座席から見渡せる新車両の魅力をアピールした。京都丹後鉄道に新しい特急車両がデビュー

  • 国際ロマンス詐欺の被害金を資金洗浄か 岐阜市の男女4人を逮捕

    いわゆる「国際ロマンス詐欺」でだまし取られた金と知りながら資金洗浄をしたとして、岐阜市の男女4人が逮捕されました。組織犯罪処罰法違反の疑いで逮捕されたのは、岐阜市の会社役員、葛西康二容疑者(78)ら男女4人です。警察によりますと、4人は共謀して、2023年9月、京都市の男性(72)が国際ロマンス詐欺の被害にあってだまし取られた金であると知りながら、男性から葛西容疑者らの口座に、4回にわたり計300万円を振り込ませ、資金洗浄をした疑いが持たれています。警察は4人の認否を明らかにしていません。4人が管理する口座からは、計約6100万円相当の暗号資産が送金された形跡があり、警察は、送金先が国際ロマンス詐欺グループであるとみて詳しく調べています。国際ロマンス詐欺の被害金を資金洗浄か岐阜市の男女4人を逮捕

  • 楽天 自由契約の安樂智大 メキシコリーグの球団と契約を発表

    2024年3月5日18時33分NHKNEWSWEB安樂智大ハラスメント行為をしたとしてプロ野球楽天を自由契約になった安樂智大投手がメキシコリーグの球団と契約したことを発表しました。安樂投手は複数のチームメートにハラスメント行為をしたとして、去年12月に楽天を自由契約となっていましたが、5日、代理人の弁護士を通じてメキシコのプロ野球リーグの球団、レッドデビルズと契約したことを発表しました。安樂投手は合わせてコメントを発表し「昨年、私が同僚選手にした行為につきまして、当該選手、楽天球団、チームメイト、そして何よりも応援してくださった野球ファンのみなさまに多大なご迷惑をおかけしたこと、そして失望させてしまったことをこの場を借りてあらためてお詫び申し上げます」と謝罪しました。一方で「当該選手を含め後輩のことが大好...楽天自由契約の安樂智大メキシコリーグの球団と契約を発表

  • 宝塚宙組、「ファイナルファンタジー16」公演を見合わせ…稽古や衣装製作できず

    2024/03/05読売新聞オンライン宙組(劇団HPより)宝塚歌劇団は5日、5~8月に宝塚大劇場と東京宝塚劇場で上演予定だった宙そら組公演「ファイナルファンタジー16」「宝塚110年の恋のうた」を見合わせると発表した。宙組に所属する女性(25)が昨年9月に死亡した問題を受け、歌劇団は遺族側と交渉を継続中で、「現状を踏まえ判断した。通常スケジュールでの進行が難しい」としている。「ファイナルファンタジー16」は、人気ゲームを題材とした話題作。宙組は女性の死亡後、昨年10月から公演を中止しており、稽古や衣装の製作ができていない状況だったという。歌劇団は、演目や公演日程を変更し、宙組として何らかの公演は実施したい考えだ。この問題では、遺族側が歌劇団側にパワーハラスメントがあったことを認めて謝罪するよう求め、交渉を...宝塚宙組、「ファイナルファンタジー16」公演を見合わせ…稽古や衣装製作できず

  • 福井県の眼鏡製造会社が1928万円、飲食店が210万円を不正受給…コロナ雇用調整助成金など何度も虚偽申請

    2024年3月5日福井新聞福井眼鏡「WINE食堂TAMAMIN13」福井労働局は3月4日までに、新型コロナウイルス対策の雇用調整助成金(雇調金)などについて、眼鏡製造業の福井眼鏡(福井県福井市中荒井町、奥村尚敏社長)が約1928万円、飲食店のWINE食堂TAMAMIN13(同市大手2丁目、松井珠美代表)が約210万円をそれぞれ不正受給していたと公表した。福井労働局によると、福井眼鏡は支給額の一部を、TAMAMIN13は全額を返還した。福井眼鏡は2020年8月~21年11月、実際には勤務していた従業員を休業させたとする虚偽の申請を16回行い、雇用保険加入の従業員対象の雇調金1928万8759円を不正受給した。TAMAMIN13は20年8月~22年3月、実際は雇用していない従業員を休ませたとする虚偽の申請を2...福井県の眼鏡製造会社が1928万円、飲食店が210万円を不正受給…コロナ雇用調整助成金など何度も虚偽申請

  • 夏の甲子園連覇の駒大苫小牧に1カ月の対外試合禁止処分 3年生11人が窃盗

    2024年3月5日18時27分デイリースポーツ駒大苫小牧高校日本学生野球協会の審査室会議が5日、都内で開かれ、2004、05年に夏の甲子園を連覇した駒大苫小牧(北海道)に3年生11人の窃盗があり、1月31日から3月1日までの対外試合禁止処分が科された。昨年12月8日に同校近隣の警察署から、3年生部員3人を捜索対象として調べていると連絡があったという。同15日から学校での聞き取りをしたところ全11人の窃盗が判明した。3人のうち部員A、Bが同じコンビニでアルバイトをしており、野球部員が買い物に来た際に部員AとBがレジで空打ちして代金を支払わなかった。万引した部員もいるが、純粋に部員A、Bがくれたと思っている部員もいるという。同校を含め高校19件の処分が決まった。夏の甲子園連覇の駒大苫小牧に1カ月の対外試合禁止処分3年生11人が窃盗

  • こども園理事長がセクハラか 被害相談も園側、対応せず

    2024年3月5日21時13分毎日新聞認定こども園「若葉幼稚園」北海道江別市の認定こども園「若葉幼稚園」の職員らが5日、同市内で記者会見を開き、同幼稚園の河野行秀理事長(75)から「セクハラ被害を受けた」と訴えた。札幌地域労組若葉幼稚園支部は理事長に対する厳正な処分を求め、同幼稚園を運営する「江別キリスト教学園」に申し入れ書を提出した。提出は4日付。労組によると、河野理事長は遅くとも2021年夏ごろから、同幼稚園に勤務する女性職員8人に対し、理事長室へ個別に呼び出し、同意なく抱きつくなどのセクハラ行為を日常的に繰り返した。園側は職員から被害相談を受けていたにもかかわらず、「(理事長は)励ましたのかもしれない」「のれんのように生きなさい」などと、河野理事長の行為を擁護する姿勢に終始したとしている。労組は24...こども園理事長がセクハラか被害相談も園側、対応せず

  • ワークマン、初となるランドセルの開発秘話とは?小学生の子を持つ社員が要望を具現化

    3/6(水)1:17FASHIONSNAPワークマン初のランドセル「ESスチューデントデイパック」ワークマンが、6月にブランド初となるランドセル「ESスチューデントデイパック」を発売し、ランドセル市場に参入する。ワークウェアを中心に展開してきた同社がランドセルを手掛けた背景とは?カバン全般の製作を担当する製品開発第3部の林邦彦マネージャーに話を聞いた。同社はランドセルに先駆けて、中高生の通学を想定した「フォーミュラスクエアバッグ」(税込7800円)を開発し、2023年秋に発売。開発段階からランドセルの展開を視野に入れていたといい、顧客から多数の問い合わせが寄せられるなど注目が集まったことが後押しとなり、製品化を実現させた。発案者は、小学生の親でもある林マネージャー。「ラン活という言葉が生まれるほど、ランド...ワークマン、初となるランドセルの開発秘話とは?小学生の子を持つ社員が要望を具現化

  • 満島ひかり、台湾・高雄の野外音楽フェスに出演へ 日本のジャズバンドと共演

    2024/03/041中央社臺灣歌手で俳優の満島ひかりが、南部・高雄市で今月末に開かれる野外音楽フェスティバル「メガポートフェスティバル」(大港開唱)に出演することが4日、分かった。同フェス主催者が発表した。日本のジャズバンド、SOIL&“PIMP”SESSIONSと共にステージを届ける。同フェスは2006年に初開催され、今年で15回目。南部を代表する音楽フェスとなっている。満島は目玉の女性ゲスト「大港女神」として出演する。過去にはビビアン・スー(徐若瑄)やデニス・ホー(何韻詩)らの他、2017年には酒井法子も大港女神として登場したことがある。主催者によると、昨年11月下旬に開かれた映画の祭典「ゴールデン・ホース・アワード」(金馬奨)で満島がプレゼンターを務めたのを機に台湾でその魅力が広く認知されたことか...満島ひかり、台湾・高雄の野外音楽フェスに出演へ日本のジャズバンドと共演

  • 日本の大学剣道部、台湾の大学生や高校生と親善試合 台日剣士で交流

    2024/03/04中央社臺灣台南市の台南第一高級中学(高校)で3日、台湾の大学や高校と日本の中央大学剣道部の親善試合が行われ、台日の剣士同士で交流を深めた中央大学剣道部が3日、南部・台南市の台南第一高級中学(高校)で台湾の大学と親善試合を行った。稽古時には高校生を指導し、台日の剣士同士で交流を深めた。同高校が4日、報道資料で明らかにした。訪台したのは部員や指導者ら一行39人。台南第一高剣道部で指導教員を務める蘇欽俊さんの招きで親善交流イベントに参加した。同高校は日本統治時代の1922(大正11)年創立の台南州立台南第二中学校を前身とし、剣道部は日本時代に創設されたという。試合は高校の部と大学の部に分けて行われ、高校の部では市内の複数の学校が、大学の部では中央大学の他、台湾大学や清華大学、陽明交通大学など...日本の大学剣道部、台湾の大学生や高校生と親善試合台日剣士で交流

  • 台北開催のフィギュア世界ジュニア閉幕 台湾のツァイ、先住民風衣装で舞う エキシビション

    2024/03/0418:49中央社臺灣先住民スタイルの衣装でエキシビションに登場したユーフォン・ツァイ(蔡玉鳳)=2024年3月3日台北市の台北アリーナで開かれていたフィギュアスケートの世界ジュニア選手権は3日、閉幕した。最終日のエキシビションには、上位選手の他、台湾から出場した男子のユーシャン・リー(李宇翔)や女子のユーフォン・ツァイ(蔡玉鳳)らも登場し、エネルギッシュな演技で観客を魅了した。ツァイは赤色が目を引く原住民(先住民)風の衣装で登場。台湾原住民族アミ族の言葉が歌詞に入った歌手のA-Linの楽曲「ROMADIW」に合わせてかわいらしく舞った。ツァイは合計158.90点で23位、リーは国際大会では自己ベストとなる193.26点で16位に入った。台北開催のフィギュア世界ジュニア閉幕台湾のツァイ、先住民風衣装で舞うエキシビション

  • 海軍、沿岸作戦指揮部を新設へ 現有の地対艦ミサイル部隊を統合/台湾

    2024/03/04中央社臺灣台湾海峡周辺の制海戦力を強化するため、海軍は新たに沿岸作戦指揮部の組織を計画している。軍関係者が4日、明らかにした。国防部(国防省)は同指揮部について、現在保有する沿岸部の対艦ミサイル部隊を統合するもので、敵情や全体的な防衛構想に基づいて計画や調整を行うと説明した。関係者によれば、同指揮部は中将が指揮官に就き、対艦ミサイル部隊やミサイル艇部隊、海洋偵察指揮部などを管轄する。正確な編成時期は未定だという。制海戦力の強化を巡っては、台湾は米国から対艦ミサイル「ハープーン」を搭載した沿岸防衛システム100基を購入し、2028年に全数の引き渡しが完了する予定。国産の対艦ミサイル「雄風2」や「雄風3」などと合わせて、台湾が保有するミサイルの総数は千基に達する見込み。海軍、沿岸作戦指揮部を新設へ現有の地対艦ミサイル部隊を統合/台湾

  • 木の幹に大きな穴 林業署「ほぼタイワンツキノワグマの仕業に間違いなし」

    2024/03/05中央社臺灣林業・自然保育署のフェイスブック農業部(農業省)林業・自然保育署はこのほど、大きな穴が開いた木の幹の写真をインターネット上に公開した。まるで爆弾の炸裂跡のようだが、同署は台湾固有種で蜂蜜が大好物の「タイワンツキノワグマの仕業に違いない」としている。タイワンツキノワグマは台湾に生息する唯一のクマ。乱獲や生息地の破壊などで個体数が減少し、絶滅危惧種にリストされている。クマを絶滅から守ろうと、同署はさまざまな取り組むを進め、フェイスブックではその秘密をひもとく一連のレッスンを開設。爆撃による穴と思われる木の幹の写真は4回目のレッスンとして紹介された。「雑食性で動物も植物も食べるが、一番の大好物は蜂蜜だ。木の穴や石の隙間に作られた蜂の巣であっても、鋭い嗅覚を持つタイワンツキノワグマに...木の幹に大きな穴林業署「ほぼタイワンツキノワグマの仕業に間違いなし」

  • ビビアン・スー、台湾PRの記者会見に登場 日本語で来場呼びかけ フーデックス

    2024/03/04中央社臺灣台湾の食品をPRするビビアン・スー(徐若瑄)アジア最大級の食品・飲料展示会「フーデックスジャパン2024」が5日に開幕するのを前に、同展に出展する台湾パビリオンの事前記者会見が4日、東京都内で開かれた。会見にはタレントのビビアン・スー(徐若瑄)がゲストとして登場し、日本語で来場を呼び掛けた。ビビアンは、台湾の野菜や果物の着ぐるみたちに迎えられて登壇。パビリオンを主催する台湾貿易センター(中華民国対外貿易発展協会、TAITRA)の黄志芳(こうしほう)董事長(会長)と共にトークを繰り広げた。自らを「台湾フルーツの大ファン」だと話したビビアン。黄氏に日本で暮らしていた頃に恋しかった台湾の食べ物は何か問われると、でんぷんの生地で肉を包んだ「バーワン(肉円)」や台湾風春巻きの「潤餅」、...ビビアン・スー、台湾PRの記者会見に登場日本語で来場呼びかけフーデックス

  • 彦根城で「こも外し」約100本の松に巻かれた「こも」外し燃やして害虫駆除 5日は啓蟄

    読売テレビニュース滋賀県の国宝・彦根城では5日、冬の間、松に巻かれていた「こも」を外す作業が行われました。彦根城の「こも外し」は、毎年、二十四節気のひとつ「啓蟄(けいちつ)」にあわせて行われているもので、職員らが幹に巻かれたこもを取り外していきました。この作業は、冬を越そうと「こも」に潜りこんだ害虫を「こも」ごと燃やして駆除する伝統的なもので、一部の研究ではあまり効果はないとも言われていますが、彦根城では、訪れた人たちに季節の移ろいを感じてもらおうと続けられています。約100本の松に巻かれた「こも」が取り外されると、城内には春の雰囲気が漂っていました。彦根城で「こも外し」約100本の松に巻かれた「こも」外し燃やして害虫駆除5日は啓蟄

  • 10万円入金すると利益出た43歳男性、入金を続けると570万円騙し取られる

    3/4(月)20:12京都新聞滋賀県警大津署は4日、大津市の会社員男性(43)が投資名目で現金計約570万円をだまし取られたと発表した。特殊詐欺事件として捜査している。同署によると、1月11日、インターネット上の投資勧誘広告にアクセスし、メッセンジャーアプリで知り合った男女と連絡を取り合ううちに、金への投資を持ち掛けられた。男性が指定口座に10万円を入金したところ、利益が出たといい、その後も2月26日まで入金を続けたという。「あなたが容疑者になっている」69歳女性、警察官ら名乗る男に2千万円騙し取られる3/4(月)20:06京都新聞滋賀県警守山署は4日、滋賀県野洲市内の女性(69)が総務省職員や警察官などを名乗る男らに約2千万円をだまし取られたと発表した。特殊詐欺事件として捜査している。同署によると、1月...10万円入金すると利益出た43歳男性、入金を続けると570万円騙し取られる

  • 「観音様の身代わり」名乗る僧侶から性暴力 尼僧が涙の訴え「耐えなければ…」 天台宗が聞き取り調査

    3/4(月)19:56関西テレビ天台宗の男性僧侶から「坊主に逆らうと地獄に落ちるぞ」と脅され、寺で十数年にわたり性暴力を受けていたと告発した女性。3月4日、天台宗の調査を受けて、涙ながらに“信仰心につけこんだ実態”を語りました。■「長い間、性加害や恫喝、暴力による心理的監禁を受けてまいりました」「天台宗」の事務所を訪れる叡敦さん滋賀県大津市にある宗教法人「天台宗」の事務所を訪れたのは四国に住む50代の尼僧、「叡敦」さん。叡敦さんは四国にある天台宗の寺の60代の僧侶から、2009年から約14年間にわたって性暴力などを受けたと被害を訴えています。【叡敦さん2024年1月】「長い間、僧侶Aから性加害や恫喝、暴力による心理的監禁を受けてまいりました」叡敦さんは、男性僧侶に毎晩髪をそられ、尼僧として寺に住まわされた...「観音様の身代わり」名乗る僧侶から性暴力尼僧が涙の訴え「耐えなければ…」天台宗が聞き取り調査

  • 早咲きのサクラ ハツミヨザクラ見頃 「皇子が丘公園」

    3/4(月)19:18BBCびわ湖放送季節の話題です。大津市内の公園では、早咲きのサクラが見頃となっています。見頃を迎えているのは、大津市・皇子が丘公園の「ハツミヨザクラ」です。園内に植えられた「ハツミヨザクラ」はおよそ50本。公園を管理する大津市公園緑地協会によりますと、今年は例年よりやや早く、つぼみは先月下旬からほころび始めました。時折吹く冷たい風に揺らされながらも、春の訪れをいち早く告げる淡い紅紫色の花を日の光に輝かせていました。咲き具合は、4日時点で6割から8割といったところです。花には、蜜を求めて無数のメジロがやってきていて、カメラを構えた人達が、花と小鳥との愛らしい姿などを撮影していました。早咲きのサクラハツミヨザクラ見頃「皇子が丘公園」

  • 「正当防衛の主張は的外れ」SNSで知り合った24歳女性をナイフで殺害 高裁が控訴棄却 京都

    3/5(火)12:48ABCニュース京都市内の住宅で、SNSで知り合った女性を殺害した罪などに問われ1審で懲役18年の有罪判決を受けた男の裁判で、大阪高裁は控訴を棄却しました。東京都の無職・戸塚那生被告(23)は2020年10月、京都市内の市営住宅で、SNSで知り合った山村留美乃さん(当時24歳)をナイフで複数回刺して殺害した罪などに問われていました。1審で戸塚被告側は正当防衛などを訴え、無罪を主張していました。判決で京都地裁は、正当防衛を認めず「19ヵ所も刺していて執拗で悪質である」などとして懲役18年を言い渡し、戸塚被告側が控訴していました。大阪高裁は5日、「正当防衛など、控訴の主張は的外れというほかなく、原審に誤りはない」として控訴を棄却しました。「正当防衛の主張は的外れ」SNSで知り合った24歳女性をナイフで殺害高裁が控訴棄却京都

  • 高取町「町家の雛めぐり」

    2024/03/05読売新聞オンライン江戸時代の風情が残る高取町の土佐街道沿いの町家や商店約50軒で、軒先などに雛ひな人形を飾る「町家の雛めぐり」が開かれている。31日まで。今年で18回目。主催する住民団体「天の川実行委員会」のメンバーが高齢化したため、今回で最後となる。メイン会場には、高さ約5メートル、17段の雛壇に約500体が並ぶほか、幕末の1863年(文久3年)に作られた人形も飾られている。町内の壺阪寺でも「大雛曼荼羅まんだら」と題し、4月18日まで雛約4000体を礼堂と大講堂に飾っている。実行委副代表の野村美千子さん(74)は「最後になるが楽しく続けられ、充実感でいっぱい。ゆっくり見て歩いてほしい」と話す高取町「町家の雛めぐり」

  • 和歌山県文化財 新たに4件

    2024/03/05読売新聞オンライン県教育委員会は4日、熊野速玉大社(新宮市)所蔵の「彩絵檜扇さいえひおうぎ」、高野山真言宗・総本山金剛峯寺(高野町)が管理する「金輪塔きんりんとう」と「女人堂」、八坂神社(高野町)の「細川の傘鉾祭かさほこまつり関連用具」の計4件を、新たに県文化財に指定したと発表した。県文化財はこれで計590件となった。■彩絵檜扇金箔なども使った華麗な彩絵檜扇ヒノキ材27枚からなる彩絵檜扇(縦39・4センチ)には、フジバカマやススキなどが色鮮やかに描かれ、金箔きんぱくや銀箔も使った華麗なものだ。保存状態も良好という。同大社の神宝の一つとされていたが、明治時代に流出。詩人で作家の佐藤春夫の父が買い戻し、近年、子孫が再び奉納したという。X線検査などの結果、足利義満らが1390年に同大社へ奉納...和歌山県文化財新たに4件

  • 歩道活用 にぎわい空間 区道初「ほこみち」 上野にテラス席

    2024/03/05読売新聞オンライン歩道で飲食を楽しむために設けられたテラス席(台東区上野で)テラス席を設置するなど、歩道を柔軟に活用できるようになる「歩行者利便増進道路(通称・ほこみち)」に指定される道路が都内で増えている。昨年12月には、地元商店街の活性化を図ろうと、台東区が23区が管理する道路としては初めて、区道2路線をほこみちに指定。公共空間の利活用が新たなにぎわい創出につながるか、注目が高まっている。台東区が昨年12月にほこみちに指定した区道2路線は、上野公園の南側にある。その1路線である「仲町通り」で羊肉料理を提供する「シノバズブルワリーひつじあいす」では2月13日、日が暮れ始めた午後5時頃から店先の歩道でテーブルの設置が始まった。夫婦で来店し、歩道のテラス席でビールを飲んでいた立川市の理容...歩道活用にぎわい空間区道初「ほこみち」上野にテラス席

  • 信号機進まぬLED化 「雪解けにくい」弱点 迫る電球生産終了 道警

    2024/03/05読売新聞オンライン着雪しないようカバーが付いたカプセルタイプの信号機(いずれも札幌市中央区で)着雪対策として導入されたフラットタイプの信号機道内で、白熱電球を使った信号機から発光ダイオード(LED)式の信号機への更新が大幅に遅れている。雪が付着して表示が見えないことなどから、LED化率は3割と都道府県別で最も低い。信号機に使う電球は2028年3月に生産終了が決まっているが、それまでに全て更新するのも難しい見通しだ。道警は切り替え作業を加速させるが、生産終了前の確保も検討している。道警によると、道内に設置されている信号機12万5810灯(2022年度末時点)のうち、LED化されたのは32・8%の4万1205灯にとどまっている。全国平均は69・0%で2倍以上のポイント差がついている。LED...信号機進まぬLED化「雪解けにくい」弱点迫る電球生産終了道警

  • 「夫婦岩」崩れる 地震の影響で崩落の可能性 千葉 いすみ

    2024年3月5日13時36分千葉NHKNEWSWEB千葉県いすみ市の海岸にある観光スポット、夫婦岩が今月に入って崩れているのが確認されました。千葉県東方沖を中心とする地域では先月下旬以降地震活動が活発化していて、県の土木事務所は地震の影響で崩れた可能性が高いとみて調べています。夫婦岩は千葉県いすみ市岬町和泉の海岸に並ぶ大小2つの岩で、多くの人が訪れる観光スポットです。いすみ市によりますと、SNSで「岩の一部が崩れた」という投稿があったことから、職員が今月2日に現地を調べたところ、大きな岩の一部が崩れているのを確認したということです。海岸を管轄する県夷隅土木事務所は、数年前から強風や高波の影響で大きな岩の浸食が進んでアーチ状になっていたため、この弱くなった部分が地震の揺れで崩落した可能性が高いとみています...「夫婦岩」崩れる地震の影響で崩落の可能性千葉いすみ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、団子屋のページさんをフォローしませんか?

ハンドル名
団子屋のページさん
ブログタイトル
団子屋のページ
フォロー
団子屋のページ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用