chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
団子屋のページ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/03/19

arrow_drop_down
  • 京都・北区に”最強”の「激坂」 サイクリストも畏怖 つくったのは江戸時代の文化人?

    京都新聞サイクリストは急な坂道を、敬愛の念をこめてこう呼ぶ。「激坂」ネット上では激坂ランキングがつくられるほどだが、京都市北区に「勾配率21%」の標識が立つ坂がある。「京都市内最強」「歩いて登るだけでも息が切れる」「短いですけど、めちゃくちゃ恐怖」といった言葉まで飛び交うが、いったいどんな所なのだろうか。北大路バスターミナルから市バス北1系統に揺られること約20分。鷹峯源光庵前のバス停で降り、そこから歩いて5分。目的地の「千束坂(せんぞくざか)」に着いた。坂はいきなり急角度で下っている。10メートルほど先で右に曲がり、なお急坂が続く。足の踏んばりをきかせて慎重におりた。距離にして100メートルちょっとだろうか。スリップやスピードの出しすぎを防ぐため、路面は見たことがないような溝がほられ、まだら模様になって...京都・北区に”最強”の「激坂」サイクリストも畏怖つくったのは江戸時代の文化人?

  • 京都市長選の立候補予定者が討論会

    (2023年12月15日京都新聞)京都市長選(2024年1月21日告示、2月4日投開票)を前に、京都新聞社は2023年12月15日、立候補予定者4人による討論会を中京区の本社で開いた。自民、立憲民主、公明の3党が推薦する元内閣官房副長官の松井孝治氏(63歳)、日本維新の会と国民民主党京都府連、地域政党京都党が推薦する元京都市議の村山祥栄氏(45歳)、共産党が支援する弁護士の福山和人氏(62歳)、元自民党京都府議の二之湯真士氏(44歳)が、今期で引退する門川大作市政の評価などを巡り、論戦を繰り広げた。京都市長選の立候補予定者が討論会

  • 岡山県倉敷市で県議会議員の柳田哲容疑者(66)女性に衝突し死亡

    2023/12/1622:41産経ニュース岡山県議会議員の柳田哲容疑者(66)16日午後4時40分ごろ、岡山県倉敷市北畝の市道で、県議会議員の柳田哲さん(66)=同市北畝=の乗用車が、自転車を押して道路を横断していた女性と衝突した。女性は全身を強く打ち、病院に運ばれ、死亡が確認された。岡山県警水島署は市内の70代女性とみて身元を調べている。同署によると、現場は片側2車線で横断歩道はない。近くのドラッグストアで買い物をした柳田さんが車線に進入。市道の中央付近を横断していた女性とぶつかった。柳田さんが「自転車と衝突した」と110番した。同署が自動車運転処罰法違反(過失致死)の疑いで捜査している。岡山県倉敷市で県議会議員の柳田哲容疑者(66)女性に衝突し死亡

  • 菓子パンに針刺した70代男逮捕 動機は「店員気に入らず」

    2023/12/1619:41産経ニュース100円均一ショップで菓子パンなどに針を刺し入れたとして、大阪府警貝塚署は16日、偽計業務妨害と器物損壊の疑いで大阪府熊取町七山の無職、根来秋輝(ねごろあきてる)容疑者(79)を逮捕した。「店員の態度が気に入らず困らせようと思った」と容疑を認めている。逮捕容疑は11月29日、大阪府貝塚市の100円均一ショップで、売り物の菓子パンと袋麺に針を刺し入れ、商品の回収、点検をさせることで同店の業務を妨害したなどとしている。同署によると、客が陳列されていた菓子パンにまち針が刺さっているのに気づき店員に伝えた。その後の点検などで、別の菓子パンと袋麺にもそれぞれ縫い針とまち針が刺さっていることが分かったという。同署が防犯カメラなどから特定した。今のところけが人は確認されていない...菓子パンに針刺した70代男逮捕動機は「店員気に入らず」

  • 堤防道路で車が突如目の前に,対向車の運転手は逃走 ドラレコに事故の瞬間

    2023/12/16ドライブレコーダーには衝撃の瞬間が記録されていました。11月、岐阜県の堤防道路で車が突如目の前に。対向車の運転手は今も見つかっておらず、事故で大けがを負った被害者の男性が当時の状況を語りました。堤防道路で車が突如目の前に,対向車の運転手は逃走ドラレコに事故の瞬間

  • 路線定着へ期待高まる 米子-香港便 定期運航18日開始 インバウンド利用見込む

    2023年12月16日日本海新聞米子鬼太郎空港を発着する米子-香港便の定期運航が18日に迫った。来年2月までの期間限定の運航だが、円安などによる訪日客(インバウンド)の需要の高まりを背景に、春以降の通年での定期便化への布石とも位置づけられる。世界屈指の国際貿易都市を結ぶ直行便の再開に地元の期待も高まっている。米子-香港間の季節定期便は香港を拠点にする「香港航空」が来年2月26日までの約2カ月間運航する。期間中は週4往復、月、水、金、日曜に運航され、2020年2月の定期便運休前よりも1往復多い。香港航空は「クリスマスと年末年始、旧正月にかけて需要が増える時期。カニなど冬の定番イメージがある山陰はインバウンド利用が見込める」と見通す。コロナ禍以降、円安が進行していることもあり、特に日本に旅行経験のある訪日客が...路線定着へ期待高まる米子-香港便定期運航18日開始インバウンド利用見込む

  • イスラエル軍、自国の人質3人を誤って射殺 ガザ北部

    2023.12.16CNN.co.jpイスラエル軍がガザ北部での戦闘中、自国の人質3人を脅威と誤認し射殺したイスラエル国防軍(IDF)は15日、イスラエル軍の兵士がパレスチナ自治区ガザ地区北部でイスラエル人の人質3人を脅威と誤認し、射殺したと明らかにした。IDFのハガリ報道官は記者会見で「シュジャイヤでの戦闘中、軍はイスラエル人の人質3人を誤って脅威と認識した。この結果、兵士たちが人質に向けて発砲し、人質3人は亡くなった」と述べた。そのうえで「現場で捜索と確認を行っていた際、死者の身元について疑念が浮上した」と説明。「遺体は調査のためイスラエル国内に移送され、その後イスラエル人の人質3人であることが確認された」と明らかにした。射殺された人質3人の内訳はキブツ(農業共同体)「クファルアザ」から10月7日に拉...イスラエル軍、自国の人質3人を誤って射殺ガザ北部

  • 食料燃やし、店舗を荒らす イスラエル軍兵士の破壊行為が動画で拡散 ガザ地区

    2023.12.16CNN.co.jpトラックの中の食料品に火を付けようとするイスラエル軍の兵士イスラエル軍の兵士がカメラをのぞき込んでから振り返り、供給された大量の食料品に火を付ける。「我々はこの暗い土地に明かりを付け、燃やす。この土地全体が跡形もなくなるまで」。兵士がそう話す間、別の兵士が炎に燃料を加えている。兵士らは自分たちがパレスチナ自治区ガザ地区の奥、ガザ市内にあるシュジャイヤ地区にいると明かす。食料を燃やす様子を自ら撮影するその地域では、現在人道状況が悪化。国際団体は住民が餓死の危機に直面していると警鐘を鳴らす。当該の動画は、オンライン上で拡散している複数の動画の1本に過ぎない。CNNはこれらの動画を検証。そこにはガザにいるイスラエル軍兵士が攻撃的かつ無礼なやり方で民間人に接する様子が映ってい...食料燃やし、店舗を荒らすイスラエル軍兵士の破壊行為が動画で拡散ガザ地区

  • 京都橘高吹奏楽部が国家音楽ホールで公演 涙ながらに「台湾の皆さまと台湾が大好き」

    2023/12/1512:35中央社臺灣台北市の国家音楽ホールで公演を行う京都橘高校吹奏楽部京都橘高校吹奏楽部が14日、台北市の国家音楽ホールで公演を行い、活力あふれるパフォーマンスで満席の観客を魅了した。同部の部員はアンコール前にあいさつし、涙で声を詰まらせながら「私たちは台湾の皆さまと台湾が大好きです」と感謝を伝えた。昨年10月10日の国慶日(中華民国の国家の日)祝賀式典に招かれ、台湾で多くのファンを獲得した同部。今回は9日から15日までの7日間の日程で訪台し、台北市立第一女子高校(北一女)の創立120周年記念イベントに出演した他、台北や南部・高雄の路上でパフォーマンスを披露した。沿道には合わせて11万人以上の観客が詰めかけた。14日の公演のアンコールでは「愛の讃歌」を演奏。演奏終了後には部員全体で声...京都橘高吹奏楽部が国家音楽ホールで公演涙ながらに「台湾の皆さまと台湾が大好き」

  • 春日若宮おん祭 始まる 御湯立 平和や健康祈り

    2023/12/1605:00読売新聞オンライン奈良御湯立平和や健康祈り今年で888回目となる奈良市の春日大社摂社・若宮神社の例祭「春日若宮おん祭まつり」(国重要無形民俗文化財)が15日、始まった。初日は同市餅飯殿町の春日大社大宿所おおしゅくしょで、参列者が身を清めて祭りの無事を祈る「御湯立みゆたて」があり、18日まで多彩な行事が営まれる。クマザサで湯を振りまく加奥さん(奈良市で)御湯立では、参列者や見物客が見守る中、湯立巫女みこを30年以上務める加奥満紀子さん(65)が、直径約1メートルの釜の前で祝詞を奏上。酒と米を入れた後、釜の湯にクマザサを浸し、左右を意味する「サヨーサ、サヨーサ」のかけ声を唱えながらしぶきを振りまいた。加奥さんは「大役を長年務める責任の重さと誇りを胸に、世の中の平和やみなさんの健康...春日若宮おん祭始まる御湯立平和や健康祈り

  • 爬虫はちゅう 類・モササウルス類の化石は新種 有田川町

    2023/12/1405:00読売新聞オンラインワカヤマソウリュウの全身骨格化石有田川町で発見された大型海生爬虫はちゅう類・モササウルス類の化石は新種――。大きな脚ヒレが特徴で、ギリシャ語などで「和歌山産の大きい翼」を意味する「メガプテリギウス・ワカヤマエンシス」と名付けられた。通称はワカヤマソウリュウ(和歌山滄竜)だ。成果を13日に発表した県立自然博物館(海南市)などの研究チームは「和歌山は『化石王国』と言っても過言ではない。広く知ってもらいたい」と語った。モササウルス類新種認定モササウルス類は鋭い歯を持ち、肉食性だったと考えられている。体長10メートルを超える大型もおり、恐竜が隆盛を誇っていた白亜紀に「海の王者」として君臨していたとされる。「ソウリュウ」と呼ばれることもある。同町の鳥屋城とやじょう山の...爬虫はちゅう類・モササウルス類の化石は新種有田川町

  • ミーアキャット雌 仲間入り…和歌山城公園動物園

    2023/12/1605:00読売新聞オンラインカグラとわかば(和歌山市で)和歌山城公園動物園(和歌山市)にミーアキャットの「カグラ」が新たに仲間入りし、一般公開を15日から始めた。ミーアキャットはマングース科の動物で、石や岩場のあるサバンナや、アフリカ南部に生息する。カグラは「よこはま動物園ズーラシア」(横浜市)から11月28日にやってきた。7歳の雌で体長34センチ、体重1002グラム。飼育員の堀優芽さん(22)によると、当初は慣れない様子もあったが、好物のリンゴなどを食べ元気に過ごしているという。カグラは15日、和歌山城公園動物園で飼育してきた雄の「わかば」と初対面。今後、同じ園舎で過ごさせ、将来的にはパートナーとして繁殖を目指す。堀さんは「わかばと仲良くしてもらいたい」と話していた。ミーアキャット雌仲間入り…和歌山城公園動物園

  • ヒダカヤが店舗内に飲食店が弁当や洋菓子を出品できるコーナー設ける

    2023/12/1605:00読売新聞オンライン飲食店イチオシの弁当などが並ぶ「みんなの街ごはん」コーナーで品定めする買い物客ら(和歌山市で)同社は市内を中心に「ヒダカヤ」やフランチャイズの「業務スーパー」など、11店舗を運営。旗艦店のヒダカヤ黒田店や業務スーパーでは、飲食店の仕入れ利用が多い。コロナ禍では、一般消費者の「巣ごもり需要」で、同業他社が売り上げを伸ばす中、同社は外食が落ち込んだ影響を受けて、苦戦を強いられた。今年1月に岡山県のスーパーを視察した際、地元の飲食店が自由に出品できる販売コーナーを設けているのを見つけた。同社経営企画室の嶋田晃大さん(37)らは「これなら、地元の外食産業とうまく連携できる」と確信し、ヒダカヤでも採用した。飲食店は売り上げの一部を手数料として同社に支払うが、手数料は大...ヒダカヤが店舗内に飲食店が弁当や洋菓子を出品できるコーナー設ける

  • 別の住宅でも現金約300万円窃盗の罪 警部補を追起訴

    京都NHKNEWSWEB京都府警捜査二課林謙司警部補(57)捜査で訪れた住宅から現金などを盗んだとして起訴された京都府警察本部の警部補について、別の住宅から現金およそ300万円を盗んだとして、京都地方検察庁は、15日、窃盗の罪で追起訴しました。追起訴されたのは、京都府警察本部の捜査2課に所属する警部補、林謙司被告(57)です。起訴状などによりますと、警部補は、3年前(2020年)、京都市の高齢の女性の住宅から現金およそ300万円を盗んだとして窃盗の罪に問われています。また、ことし(2023年)4月、宇治市の店舗でカメラを保護するガラスなどの商品およそ1万8000円相当を盗んだ罪にも問われています。検察はいずれも認否を明らかにしていません。警部補は、このほか、別の住宅からも現金およそ10万円や腕時計を盗んだ...別の住宅でも現金約300万円窃盗の罪警部補を追起訴

  • 東山区マンション殺害事件 容疑者勤務の自衛隊分屯地を捜索

    12月15日16時46分京都NHKNEWSWEB水島千翔容疑者(21)今月(12月)、京都市のマンションで、82歳の男性が殺害された事件で、警察は、逮捕された自衛官が勤務する京都府内の自衛隊の分屯地を、15日、捜索しました。捜査関係者によりますと、事件に使われた包丁は分屯地から持ち出したとみられ、警察が詳しく調べています。今月3日、京都市東山区のマンションで、住人の岡田好次郎さん(82)が刃物のようなもので刺されて殺害され、警察は、京都府精華町にある陸上自衛隊の分屯地に勤務する自衛官の水島千翔容疑者(21)を殺人の疑いで逮捕しました。警察は、15日午前中から、水島容疑者の勤務先で、居住していた、祝園分屯地の捜索を捜査員10数人体制で行いました。容疑者は、事件の前日から当日にかけて外出届を出していて、警察に...東山区マンション殺害事件容疑者勤務の自衛隊分屯地を捜索

  • 特別支援学校の生徒 全身麻酔の抜歯治療で死亡か 警察が調べ

    12月16日12時06分大阪NHKNEWSWEBことし7月、大阪・堺市の歯科診療所で、特別支援学校に通う17歳の男子生徒が全身麻酔で歯を抜く治療を受けた際に低酸素状態となり、およそ1か月後に死亡していたことが遺族などへの取材で分かりました。肺に酸素を送るチューブが誤って食道に入っていた疑いがあるということで、警察が当時の状況を詳しく調べています。遺族などによりますと、ことし7月、大阪・堺市にある「堺市重度障害者歯科診療所」で、特別支援学校に通う富川勇大さん(17)が全身麻酔で親知らずを抜く治療を受けた際に、低酸素状態となりました。生徒はその後、別の病院に搬送されましたが、意識は戻らず、およそ1か月後に死亡しました。診療所側が遺族に提出した文書などによりますと、生徒は当時、呼吸を確保するため、肺に酸素を送る...特別支援学校の生徒全身麻酔の抜歯治療で死亡か警察が調べ

  • 大阪メトロ18日から御堂筋線の心斎橋ーなんばで5G利用開始

    12月16日12時31分大阪NHKNEWSWEB大阪メトロの御堂筋線の一部区間では18日から高速・大容量の通信規格、5Gのサービスが始められることになりました。再来年の大阪・関西万博に向けて、大阪メトロでは今後、会場への主要なアクセス路線となる中央線などにもサービスを広げていきたいとしています。大阪メトロが18日から5Gのサービスを始めるのは、御堂筋線の心斎橋駅となんば駅のホーム、それに2つの駅の間のトンネルです。今回、整備された通信設備は、通信事業者が共同で使える仕組みとなっていて、NTTドコモがサービスを始めたあと、ほかの社も順次、サービスを開始していく予定だということです。大阪メトロでは、今後、通信事業者と協力しながら設備を増強し、再来年の大阪・関西万博までに、御堂筋線の中津駅から天王寺駅、中央線の...大阪メトロ18日から御堂筋線の心斎橋ーなんばで5G利用開始

  • 万博パビリオン アイルランドが初めて着工に必要な手続き完了

    12月16日07時19分関西NHKNEWSWEB再来年の大阪・関西万博で、海外の国がみずから建設するタイプのパビリオンについて、アイルランドが初めて着工に必要な行政上の手続きを完了したことがわかりました。大阪・関西万博で、参加国がみずから費用を負担して建設する「タイプA」と呼ばれる方式のパビリオンをめぐっては、これまでに着工した国はなく準備が遅れています。11月末までに6か国が着工に必要な「仮設建築物」の建築許可を取得していますが、関係者によりますと、このうちアイルランドが民間の検査機関から建築確認を得たことがわかりました。「タイプA」のパビリオンの建設を予定している国で、この手続きまで終えたのはこれが初めてで、アイルランドは着工に必要な行政上の手続きを完了した初めてのケースとなります。「タイプA」のパビ...万博パビリオンアイルランドが初めて着工に必要な手続き完了

  • 肺がんのマルチ遺伝子検査「約半数が受けず」近畿大など調査

    12月16日07時19分関西NHKNEWSWEB肺がんの患者の遺伝子を幅広く調べて最適な薬を探す遺伝子検査について、国内29の医療機関で実施状況を調べた結果、およそ半数の患者が検査を受けておらず普及に課題があるとする調査結果を近畿大学などのグループがまとめました。肺がんの診療では、患者に最適な薬を探すためがんの原因となる複数の遺伝子を同時に調べる「マルチ遺伝子検査」が、2019年に公的な医療保険の適用になっています。近畿大学や鳥取大学などの研究グループは、2020年からおよそ1年間に国内29の医療機関で、肺がんの9割近くを占める「非小細胞肺がん」と診断されたおよそ1500人を対象に遺伝子検査の実施状況を調べました。その結果、マルチ遺伝子検査を受けた患者は全体の47.7%にとどまっていて、普及に課題があるこ...肺がんのマルチ遺伝子検査「約半数が受けず」近畿大など調査

  • 大阪 公園で男性が切られ現金など奪われたと通報 警察が捜査

    12月16日10時42分お大阪NHKNEWSWEB住之江公園15日夜、大阪・住之江区の公園で刃物のようなもので切りつけられ現金などが入ったかばんを奪われたと60代の男性から通報がありました。警察は強盗殺人未遂の疑いで捜査しています。警察によりますと、15日午後7時ごろ、住之江区南加賀屋の住之江公園で、近くに住む64歳の男性が、通りすがりの男に「金を貸してくれ」と声をかけられたということです。男性が断ると、男は刃物のようなもので右足の太ももなどを切りつけ、現金およそ2万円などが入ったかばんを奪って徒歩でその場から逃げたということです。男性は、みずから自宅に戻ったあと警察に通報し、病院に運ばれ手当てを受けていて、搬送された当時、意識はあったということです。逃げた男について男性は、身長がおよそ170センチの若い...大阪公園で男性が切られ現金など奪われたと通報警察が捜査

  • 大麻に近い成分記載の紙たばこ陳列 県が知事監視店指定 尼崎

    12月15日18時13分兵庫NHKNEWSWEB尼崎市杭瀬寺島「CBDCAFE4:20」大麻に近い成分の名前が記載された紙たばこなどを販売目的で陳列していたとして、兵庫県は、尼崎市内の飲食店を、条例に基づいて定期的に立ち入り検査を行う対象の店に指定しました。指定されたのは、尼崎市杭瀬寺島にある飲食店、「CBDCAFE4:20」です。県によりますと、今月7日に立ち入り検査を行った際、大麻に近い「HHCP」という成分の名前などが記載された紙たばこと電子たばこ用のリキッドを販売目的で陳列していたということで、県は15日、定期的に立ち入り検査を行う「知事監視店」に指定しました。これにより、店では今後、大麻などに近い6種類の成分を含む商品を販売する際、▼買った人の名前や住所、年齢を記録するほか、▼身体に使用してはな...大麻に近い成分記載の紙たばこ陳列県が知事監視店指定尼崎

  • 香芝の駅で“盗撮目的”迷惑防止条例違反の疑いで消防士を逮捕

    12月16日11時19分奈良NHKNEWSWEB高田消防署大和高田市の消防署に勤務する28歳の消防士が駅のエスカレーターで女性のスカートの中にスマートフォンを差し入れたとして警察に逮捕されました。逮捕されたのは大和高田市にある奈良県広域消防組合高田消防署の消防士長、松川純也容疑者(28)です。警察によりますと、13日に香芝市にある近鉄五位堂駅のエスカレーターで20代の女性のスカートの中にスマートフォンを差し入れたとして、県の迷惑防止条例違反の疑いがもたれています。女性に問い詰められその場から逃げていましたが、女性の相談を受けて駅を警戒していた警察官が15日に、エスカレーター近くにいた松川消防士長を見つけ、警察署に任意同行を求めた上で事情を聞いたところ容疑を認めたということです。調べに対して「下着を盗撮する...香芝の駅で“盗撮目的”迷惑防止条例違反の疑いで消防士を逮捕

  • 年賀状に使って 「盾形の鏡」「蛇行剣」 ネットで無料配布

    12月15日14時29分奈良NHKNEWSWEB来年のえとの「たつ」にちなみ、奈良市では、去年、富雄丸山古墳から出土し注目を集めた竜の文様の鏡などをあしらった年賀状のデザインを作り、インターネット上で無料で配布しています。奈良市にある富雄丸山古墳からは去年12月、盾の形をした国内最大級の鏡や「蛇行剣」と呼ばれる波打ったような形をした巨大な鉄製の剣などが出土し、大きな注目を集めました。鏡には竜の文様がほどこされていることから、奈良市では市や古墳のPRにつながればと、来年のえとの「たつ」にちなんで、この鏡をあしらった年賀状のデザインを作りました。デザインは、▼鏡が中央に大きく配置されたものと、▼蛇行剣とともに鏡が左下に小さく配置されているものの2種類で、来年(令和6年)の1月末まで市のホームページで無料でダウ...年賀状に使って「盾形の鏡」「蛇行剣」ネットで無料配布

  • JR西 奈良〜新大阪間の通勤特急新設へ 来年3月ダイヤ改正

    12月15日18時12分奈良NHKNEWSWEB来年3月に行われるJRのダイヤ改正で、天王寺駅や大阪駅を経由して奈良駅と新大阪駅を結ぶ通勤特急が新設されることになりました。JR西日本は、15日、来年3月16日に行うダイヤ改正の内容を公表しました。このなかで、奈良駅と新大阪駅を結ぶ新たな通勤特急を運行させることを明らかにしました。通勤特急の名称は「らくラクやまと」で、奈良駅から大和路線を走り、天王寺駅や大阪駅を経由して新大阪駅まで結びます。平日の午前7時台に奈良駅を出発する列車と、午後7時台に新大阪・大阪駅を出発する列車の1日1往復の運行となります。あわせて、大和路線でことし10月に導入した有料座席サービスについても、平日朝に奈良駅を出発する列車で設定本数を拡大するほか、土日や祝日にも新たに設定し、確実に座...JR西奈良〜新大阪間の通勤特急新設へ来年3月ダイヤ改正

  • 札幌 ”科学技術を身近に” 北大の研究を紹介するイベント

    12月16日12時26分北海道NHKNEWSWEB子どもたちに科学技術を身近に感じてもらおうと、北海道大学で行われている研究を紹介するイベントが、札幌市で開かれています。このイベントは、次の世代を担う子どもたちに科学技術に興味を持ってもらおうと、北海道大学や道などが16日から札幌市内の3つの会場で開催しています。このうち、地下歩行空間では、半導体について理解を深める実験コーナーが設けられ、子どもたちはさまざまな材質の素材に電極を接続して点灯するかを確かめていました。また、会場では、大学院生が研究で使っているヒグマなどの動物の頭骨の展示も行われています。会場を訪れた小学2年生の女の子は、「ヒグマは頭が大きくて驚きました。歯がとがっていて少し怖かったです」と話していました。北海道大学大学院教育改革推進室の土井...札幌”科学技術を身近に”北大の研究を紹介するイベント

  • 福津市の宮地嶽神社 “日本最大級”しめ縄の掛け替え

    12月16日12時27分福岡NHKNEWSWEB福津市の宮地嶽神社で日本最大級のしめ縄を掛け替える神事が行われています。福津市の宮地嶽神社は日本最大級の大しめ縄で知られ、正月三が日には例年、およそ150万人が参拝に訪れます。大しめ縄は長さ11メートル、重さは3トンにもなり、最も太いところは直径2メートル60センチあります。16日は氏子などおよそ100人が集まり、作業の安全を願っておはらいをしました。そして拝殿の前で、冷たい風が吹きつける雨の中、氏子たちが「せーの」と声をかけながら2本の大縄をより合わせる仕上げの作業を進めました。このあと、重機を使って拝殿に飾られるということです。宮地嶽神社の権禰宜の植木貴房さんは「新年をすがすがしく迎えていただくために、毎年この時期に大しめ縄を奉納しています。当社の神様は...福津市の宮地嶽神社“日本最大級”しめ縄の掛け替え

  • 自衛隊車両の海外流出確認 防衛装備庁、不十分な解体が一因か

    12/15(金)21:14毎日新聞社防衛装備庁は15日、鉄くずにする前提で国内の民間処分業者に売り払っていた自衛隊の専用車両の一部が解体後に再生されるなど、処分が不適切だった事例を確認したと発表した。解体・破砕が不十分な車両を再生して作られた16台を日本とフィリピンで確認したほか、転売目的で輸出される前の2台も見つかった。同庁はトラック2台の輸出を計画していたとして岐阜県本巣市の解体業者「栄興業」を指名停止9カ月としたほか、必要な書類の提出を怠ったとして東京都港区の回収業者「JTカンパニー」を指名停止4カ月とした。高機動車やジープなどが耐用年数を超えると、競争入札で売り払う。転売を防止するため、復元できないよう破砕や切断を業者に求めている。だが類似する車両が出回っているとの情報があり、契約書類が残る201...自衛隊車両の海外流出確認防衛装備庁、不十分な解体が一因か

  • 陸自高機動車の海外流出、5業者が19両を「廃棄物扱いで輸出」と報告…実際には解体不十分か

    2023/11/2307:40読売新聞オンライン<ahref="https://www.nib.jp/nnn/sp/picture/5m3tuqli6wdexslbmkf6sg435pohd1.jpg"target="_blank"><imgsrc="https://www.nib.jp/nnn/sp/picture/5m3tuqli6wdexslbmkf6sg435pohd1.jpg"border="0"width="700"height="393"></a>陸上自衛隊の高機動車が売り払い後に海外流出した問題で、法律上は廃棄物扱いの解体自動車として輸出手続きが行われたケースが2012年以降の11年間に少なくとも19両あることがわかった。実際に輸出された車両もあった。部品を外すなどしただけの状態で、海外で...陸自高機動車の海外流出、5業者が19両を「廃棄物扱いで輸出」と報告…実際には解体不十分か

  • 認知症女性の現金抜き取り ホームヘルパーの女を逮捕

    2023/12/15FNNプライムオンライン引き出しを開け、中から財布のようなものを取り出す黒いポロシャツ姿の女。マスクを着け、手には手袋をしている。すると、手にしたものの中から、お金のようなものを取り出した。お金は、この家に住む高齢女性のものだった。窃盗の疑いで逮捕されたのは、訪問介護員の小川真弓容疑者(51)。11月、訪問介護員として派遣された東京・立川市の女性宅から現金2万円を盗んだ疑いが持たれている。被害女性は認知症で、1人暮らしだった。被害者の親族は、現金がなくなっていることを不審に思い、警察に相談していたという。親族が、お金の入ったタンスに防犯カメラを設置したところ、小川容疑者が、現金を盗んだとされる様子が記録されていた。素早く現金を抜き取る小川容疑者。警視庁の調べに対しては、「頼まれてお金を...認知症女性の現金抜き取りホームヘルパーの女を逮捕

  • イスラエル軍が人質3人を誤って殺害 ハマス戦闘員と誤認か

    12/16(土)3:58毎日新聞社イスラエル軍は15日、パレスチナ自治区ガザ地区北部シュジャイヤ地区で、イスラム組織ハマスに拘束されていたイスラエル人の人質の男性3人を誤って殺害したと発表した。ハマスの戦闘員と誤認したとみられる。イスラエル国内では人質解放を求める声が強く、政権にとっては打撃となりそうだ。軍は「3人を誤って脅威だと認識し、彼らに発砲した」と説明している。3人がイスラエル軍の部隊に近づいたところ、自爆テロなどと誤認され、殺害された模様だ。3人が現地にいた理由は不明だが、自らハマスの拘束から逃れたか、ハマスにより現地に取り残された可能性がある。軍は殺害状況などの詳しい調査を始めたという。イスラエル軍が人質3人を誤って殺害ハマス戦闘員と誤認か

  • 大谷翔平「ドジャース入団」で中日ユニホームが突然売れ出した!

    12/16(土)1:11東スポWEBドジャースのユニホームにそでを通した大谷エンゼルスからFAとなった大谷翔平投手(29)がドジャース入りしたことで、中日内外が大盛り上がりだ。理由はドジャースとドラゴンズのユニホームが「あまりに似すぎ」として脚光を浴びているから。白地にブルーの筆記体で記された胸のデザインはスペルこそやや違うものの、まさにうり二つ。ドジャース入団会見で大谷が新ユニホームを初披露すると、SNS上の竜党から「大谷まじで中日のユニに見えるw」「パッと見大谷がドラゴンズに来てくれたみたいな錯覚に陥る」「実質中日の入団会見」「大谷くんが名古屋に来てくれる妄想止まらない」などと〝歓迎ムード〟に包まれ話題になっている。そっくりなのも当然だ。両球団は業務提携を結んでいる縁もあり、中日は1987年からドジャ...大谷翔平「ドジャース入団」で中日ユニホームが突然売れ出した!

  • JR京葉線、朝夕夜の快速を廃止 各駅停車に変更、通勤快速は全廃 来年3月のダイヤ改正 コロナからの回復鈍く

    2023年12月15日17:12千葉日報JR千葉支社は15日、来年3月16日のダイヤ改正で京葉線の快速を朝夕夜間帯は各駅停車に変更すると発表した。通勤快速は廃止する。外房線、内房線に直通する電車も京葉線区間は各駅停車に変更する。日中帯(午前10時~午後3時台)は従来通り。同支社によると、管内の路線のうち京葉線は新型コロナ禍で減少した乗客の回復が鈍く、コロナ前と比べて2~3割ほど少ない状況が続いている。一方で、朝夕の快速は混雑状態となっていることから、各駅停車に乗客を分散させることで利便性向上を図る。快速から各駅停車への変更で、東京―蘇我間で朝は平均14分、夕夜間帯は平均19分ほど所要時間が増加。逆に各駅停車のみが走る時間帯は通過待ちにかかっていた時間がなくなるため、従来の各駅停車と比べて所要時間は数分早く...JR京葉線、朝夕夜の快速を廃止各駅停車に変更、通勤快速は全廃来年3月のダイヤ改正コロナからの回復鈍く

  • JR東の山形新幹線E8系、3月16日デビューへ 山形市で会見

    2023年12月15日14:38河北新報ONLINEJR東日本東北本部は15日、山形新幹線の新型車両「E8系」の運転を来年3月16日に始めると発表した。最高時速を275キロから300キロに引き上げ、東京―新庄間の所要時間は4分短縮する。JR東の山形新幹線E8系、3月16日デビューへ山形市で会見

  • 右太もも刺された」64歳男性、公園内で襲われたか 強盗殺人未遂容疑で捜査

    2023年12月15日22時32分産経新聞南加賀屋の住之江公園で男性襲われる15日午後7時15分ごろ、大阪市住之江区南加賀屋の住之江公園で、「右太ももを刺された」と110番があった。大阪府警住之江署によると、同区の地方公務員の男性(64)が右太ももや右脇腹を負傷し、病院に搬送された。男性は公園内で男に刃物で刺された上、現金約2万円が入ったバッグを奪われたと説明しているといい、同署が強盗殺人未遂容疑で捜査している。同署によると、男性は公園内を歩いていたところ、男から「お金貸して」と声を掛けられ、断るともみ合いとなり、ナイフのような刃物で刺されたと説明しているという。男は若く中肉で、徒歩で逃走したという。右太もも刺された」64歳男性、公園内で襲われたか強盗殺人未遂容疑で捜査

  • 新郎新婦撮影中に屋上から転落 重体のカメラマンが死亡

    2023年12月15日19時20分産経新聞神戸市中央区北野町の結婚式場「北野クラブアネックス」で先月、屋上で撮影をしていた男性カメラマン(26)が転落した事故で、頭を強く打つなどして意識不明の重体となっていた男性が、9日に死亡したことが生田署への取材で分かった。同署によると、男性は屋上で新郎新婦の動画撮影中、後ずさりをしていて後ろ向きに約9メートルの高さから転落した。転落防止の柵などは設けられていなかったといい、同署は業務上過失致死の疑いも視野に捜査を進める。新郎新婦撮影中に屋上から転落重体のカメラマンが死亡

  • 女子中学生「洗脳されていた」…“浄霊協会”代表を逮捕、性的暴行の疑い 横浜

    日テレNEWSNNN関伸太郎容疑者(49)15日朝、警察官に連れられ歩くマスク姿の男。不同意性交の容疑で逮捕された、関伸太郎容疑者(49)です。警察によると、関容疑者は今年9月、横浜市のホテルで中学3年の少女に性的暴行を加えた疑いが持たれています。調べに対し、関容疑者は「食事をしたり会うことを何度かした延長でしました」と話し、容疑を認めているといいます。関伸太郎容疑者(49)2人の接点は、大阪市北区を拠点とする「浄霊ヒーリング協会」でした。現在、ホームページは削除されていますが、登記簿には、「浄霊によって疲れている人たちを癒やし、健康な人を増やす」。“浄霊で不幸から救われる”などとうたい活動していて、関容疑者は協会の代表理事、少女は2年前に入会し、母親も会員だったということです。また、関容疑者は経営者とし...女子中学生「洗脳されていた」…“浄霊協会”代表を逮捕、性的暴行の疑い横浜

  • 神奈川 高校バレーボール部監督 複数部員に体罰など 懲戒解雇

    2023年12月15日17時52分星槎国際高校湘南神奈川県内にある高校の女子バレーボール部の監督が、複数の部員に対し首を絞めるなどの暴力をふるったり暴言を吐いたりしていたことが、高校などへの取材でわかりました。学校の調査に対し監督は体罰や暴言があったことを認め、高校は懲戒解雇の処分にすることを決めました。体罰などがあったのは、神奈川県大磯町にある星槎国際高校湘南の女子バレーボール部です。星槎国際高校によりますと、保護者からの情報をもとに今月、調査を進めた結果、70代の監督が部員に対して体罰を行ったり、暴言を吐いたりしたことを認定したということです。高校は監督を懲戒解雇の処分にすることを決め、保護者に対して経緯を説明するとともに体罰や暴言があったことを謝罪しました。関係者によりますと、保護者への説明の中で監...神奈川高校バレーボール部監督複数部員に体罰など懲戒解雇

  • 日大アメフト部、理事会で「廃部」が決定 新たな部を作り直したい考え

    2023年12月15日16時52分日テレNEWSNNN日本大学のアメフト部について、15日、大学の理事会で「廃部」となることが決定されました。ただし、大学側はいったん、廃部とした後、新たな部を作り直したい考えだということです。日本大学アメフト部をめぐっては、一連の薬物事件を受け、大学の「競技スポーツ運営委員会」により「廃部」の方針が示されていましたが、関係者によりますと、15日に行われた臨時の理事会で、アメフト部の「廃部」が決まったということです。大学はアメフト部を一度廃部にしたのち、学生に不利益が生じないようサポートしつつ、来年度に向け体制を立て直して部を新しく作り直したい考えだということです。15日の理事会にはアメフト部の現役部員の代表として主将と来季主将が出席し、部の再建案が示されたのち、「廃部」の...日大アメフト部、理事会で「廃部」が決定新たな部を作り直したい考え

  • 「天才か」大谷会見 水原一平通訳の優秀さ話題 “ノーメモ”に驚きの声「人の名前も全部記憶」「現地記者にも通訳」デコピンの発音も「プロ」

    2023年12月15日16時1分デイリースポーツドジャースの大谷翔平投手が14日(日本時間15日)、ドジャースタジアムで入団会見を行った。日本、米国、台湾、韓国、ラテン系などのメディア約300人、テレビカメラは約50台が集結。日本でも各局が生中継する中、ネットでは水原一平通訳の優秀さも話題となった。会見の冒頭、一緒にドジャースに入団した水原氏に対し、「翔平の通訳であり相棒、親友の一平」と紹介されると、大谷も笑み。会見中は大谷の言葉を通訳するだけでなく、日本人記者からの日本語も英語に通訳したり、大谷の言葉を分かりやすく英語に変えてみたりと、機転を利かせた。水原氏の優秀さは多くのファンの間で知られているものの、世界中が注目した会見でも冷静に対応。ひとりの記者から複数の質問を受けても聞き返すことなど一切なく、ス...「天才か」大谷会見水原一平通訳の優秀さ話題“ノーメモ”に驚きの声「人の名前も全部記憶」「現地記者にも通訳」デコピンの発音も「プロ」

  • 韓国・タワマンから落ちてきたチキンで通行人がけが 犯人は小学生

    2023年12月15日20時10分FNNプライムオンライン「チキンがタワマンから…」当たった男性の顔に痛々しい傷高級タワマンの前を歩いていた男性に当たったもの。それは「チキン」だった。男性は、全治2週間の傷。「犯人」は一体何者だったのか…。「チキンが当たったと聞いて最初は呆れたけど、手をどけたら血が…」韓国で、チキンが空から降ってきて男性がケガをするという不可解な出来事があった。現場は、ソウル中心部から少し外れた住宅街・木洞にある48階建てマンションの前。12月10日午後の4時半ごろ。住宅一戸あたりの価格が高いところで約3億円にも上る高級マンションの前に投げ捨てられたチキン。負傷したのは、マンションの前を歩いていた男性。婚約者と買い物を終え、ビルの外に出てきたところで空からチキンが落ちてきたという。直後に...韓国・タワマンから落ちてきたチキンで通行人がけが犯人は小学生

  • 空飛ぶクルマ 試験飛行 小中高生ら200人見学

    2023/12/1405:00読売新聞オンライン万博への意気込みを語るヴォロコプター社のクリスチャン・バウアー氏2025年大阪・関西万博に向け、独ヴォロコプター社は13日、大阪市此花区の大阪ヘリポートで「空飛ぶクルマ」の試験飛行を実施した。大阪市や兵庫県尼崎市の小中高生ら約200人が見学し、万博への期待を膨らませた。この日の試験飛行では、パイロットの操縦でヘリポートを離陸した後、海上に向かって航行した。約5分後、無事にヘリポートに戻り、着陸すると、児童らから拍手と歓声が上がった。その後、パイロットと児童らが交流。子どもたちの「操縦は難しいか」との質問に、パイロットが「ヘリコプターよりも簡単。ゲームのようだ」などと答えていた。府立水都国際中2年の生徒(14)は「ヘリコプターと違い音が静かだった。万博も楽しみ...空飛ぶクルマ試験飛行小中高生ら200人見学

  • 13日夜「ふたご座流星群」出現ピーク

    読売新聞オンライン冬の天体ショー「ふたご座流星群」が出現のピークを迎えている。13日夜は新月で月明かりの影響がないことから好条件になると期待されたが、西日本各地ではあいにく曇りがちの空に。それでも時折、流星が観測された。流星群は、特定の時期に空の1点から多くの流星が放射状に出現する現象。ふたご座流星群は、しぶんぎ座(1月)、ペルセウス座(8月)と並ぶ3大流星群に数えられ、毎年この時期に観測される。3日夜、奈良市の上空では1時間に10個ほどが観察され、冬の代表的な星座・オリオン座のそばで流星が輝く様子が見られた。国立天文台によると、20日頃まではピーク時より数は減るものの、流星を目にできる可能性があるという。13日夜「ふたご座流星群」出現ピーク

  • 奈良市の東大寺二月堂 「 仏名会」

    読売新聞オンライン堂内で礼拝の所作を繰り返す僧侶たち(奈良市で)<ahref="https://www.yomiuri.co.jp/media/2023/12/20231215-OYTNI50015-1.jpg?type=ogp"target="_blank"><imgsrc="https://www.yomiuri.co.jp/media/2023/12/20231215-OYTNI50015-1.jpg?type=ogp"border="0"width="700"height="393"></a>奈良市の東大寺二月堂で14日朝、1000の仏の名を唱え、一年の罪を懺悔ざんげして消滅させる法要「仏名会」が営まれた。冷え込む堂内で、僧侶たちが一心不乱に礼拝を繰り返した。仏名会は平安時代の宮中行事で、同寺では...奈良市の東大寺二月堂「仏名会」

  • シリア人学者が研修 文化財修復 技術学ぶ

    読売新聞オンライン中尾主任技師(中央)の指導で木製遺物の取り上げについて学ぶエリアスさん(左)とファレスさん(御所市で)国連開発計画(UNDP)の「シリア人文化財関係者育成プロジェクト」の一環として、県立橿原考古学研究所(橿原市)で、シリア人の考古学者2人が11月から文化財の保存修復の研修を受けている。20日間滞在し、研修の成果を母国の文化遺産の継承に役立てる。研修は2017年に始まり、これまでに研究者ら13人が橿考研で学んだ。今回はコロナ禍の影響で4年ぶりに実施され、11月末にシリア古物博物館総局に所属するエリアス・アベアルヌールさん(51)と、ファレス・アベアラジさん(37)が来日した。2人は遺跡の発掘現場で土層断面のはぎ取りなどの実習に取り組み、今月18日に帰国する。13日は御所市の発掘現場で、橿考...シリア人学者が研修文化財修復技術学ぶ

  • 大和郡山市で「大和橘」の収穫ピーク

    読売新聞オンラインたわわに実った大和橘(大和郡山市で)日本固有の柑橘類で大和郡山市で生産が盛んな「大和橘」が、県内で収穫時期を迎えている。再生に取り組む「なら橘プロジェクト推進協議会」によると、12月下旬までに1トン以上の収穫を見込む。同会は、約10年前から大和橘を増やそうと植樹を続けており、現在は主に大和郡山、奈良、天理の3市にある農地で計約2000本を育てている。大和郡山市の農地では、今年も3~5センチの実をつけて甘酸っぱい香りを放っており、11日は同会の城健治会長(75)らが枝切りばさみを使って実を採っていた。城会長は「ビタミンが豊富で健康によく、皮を風呂に入れて香りも楽しめる」と話す。収穫した実の一部は、12月下旬頃から同会のオンラインショップ(https://ytachibana.officia...大和郡山市で「大和橘」の収穫ピーク

  • 13日の「事始め」各地で願い込め

    2023/12/1405:00読売新聞オンライン正月準備を整える「事始め」の13日、県内の社寺では、社殿を美しくする「すす払い」が行われたり、門松が設置されたりした。「運」の文字を一気に書き上げる九鬼宮司(田辺市本宮町で)幸運呼ぶ大書熊野本宮大社世界遺産・熊野本宮大社(田辺市本宮町)では、新年への希望を込めた漢字を書く「一文字揮毫きごう」が行われ、九鬼家隆宮司が「運」の文字を大書した。白装束にたすき掛けをした九鬼宮司が、たっぷりと墨を含ませた「熊野大筆」(長さ50センチ)を持ち、薄緑色の布(縦2・1メートル、横2メートル)に一気に書き上げた。最後に、布の隅に社印を押すと、見守っていた参拝者から大きな拍手が起きた。九鬼宮司は「幸運、仕事運、健康運と、皆さんに色々な運が舞い込んでくるようにとの思いを込めた。運...13日の「事始め」各地で願い込め

  • 車いすをキーウへ 計300台に 京都のボランティア団体

    京都NHKNEWSWEBロシアによるウクライナへの軍事侵攻が続く中、京都市のボランティア団体が1年半前から現地に届けている車いすが、300台にのぼることになりました。京都市内の高齢者施設や病院などで車いすの点検や修理を行っているボランティア団体は、去年7月からけがをした人や避難生活を続ける高齢者たちに利用してもらおうと、提供された車いすを修理して、首都キーウに届ける活動を続けています。15日に発送する60台で、あわせて300台となり、14日は、久御山町の工場で団体のメンバーたちが集まって、タイヤに空気を入れたり、ネジの緩み具合を確認したりして、最後の点検を行いました。団体によりますと、提供される車いすの数は減ってきているものの、現地からは「けが人が増え続けていて車いすが足りない」という声が寄せられていると...車いすをキーウへ計300台に京都のボランティア団体

  • 石清水八幡宮 正月の縁起物などの準備始まる

    京都NHKNEWSWEB八幡市の石清水八幡宮で、正月の縁起物などの準備が始まりました。八幡市の石清水八幡宮は、弓矢との関わりが深いことから、勝負事に御利益があるとされ、例年、正月三が日にはおよそ10万人の参拝者が訪れています。ことしも残すところ2週間余りとなり、神社では14日から正月の縁起物などの準備が始まりました。社務所では、神職やみこが来年のえとの「たつ」の置物に傷がないか確かめたり、厄よけの「御神矢」の羽が整えられているか調べたりしていました。神社では「たつ」の置物などの縁起物は23種類およそ3000個、「御神矢」はおよそ2万8000本を用意して、新しい年に備えることにしています。みこの渡邊柚衣さんは「来年は『たつ』にあやかり、成功をつかめるようなご縁を願っています」と話していました。石清水八幡宮正月の縁起物などの準備始まる

  • 関西の私鉄 デジタル乗車券の導入進む

    NHKNEWSWEB<ahref="https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20231215/2010019073_20231215080647_m.jpg"target="_blank"><imgsrc="https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20231215/2010019073_20231215080647_m.jpg"border="0"width="700"height="393"></a>阪急電鉄や大阪メトロなどは、QRコードを使ったデジタル乗車券のサービスを来年6月ごろから始めると発表しました。対象は、現在、磁気カードなどで販売されている「一日乗車券」などで、専用のサイトやアプリで購入できるようにすることで利便性の向上につなげたい...関西の私鉄デジタル乗車券の導入進む

  • 年賀状受け付け開始 舞妓さんが早めの投かん呼びかけ

    読売新聞オンライン来年の年賀状の受け付けが全国で一斉に始まり、京都市の郵便局では、舞妓さんなどが早めの投かんを呼びかけました。京都市下京区の京都中央郵便局では、年賀状の受け付け開始の式典が開かれ、京都の花街のひとつ、宮川町の、芸妓の叶子さんと舞妓の叶朋さんが近くの幼稚園の子どもたちとともに参加しました。それぞれが年賀状を投かんし終えると、飛脚の格好をした局員が「心を込めてお届けします」と宣言しました。叶子さんと叶朋さんは「本日から年賀状の受け付けを開始します。年賀状はなるべく早く出しておくれやす」と呼びかけました。また、「祇園小唄」などの舞も披露しました。郵便局によりますと、年賀状は今月(12月)25日までに投かんすれば元日に届くということで、メールやSNSが発達しても手紙文化として年賀状を活用してほしい...年賀状受け付け開始舞妓さんが早めの投かん呼びかけ

  • 東山区マンション殺害事件 容疑者勤務の自衛隊分屯地を捜索

    NHKNEWSWEB今月(12月)、京都市のマンションで82歳の男性が殺害された事件で警察は逮捕された自衛官が勤務する京都府内の自衛隊の分屯地に捜索に入りました。捜査関係者によりますと、事件に使われた包丁は分屯地から持ち出したとみられ、警察が詳しく調べています。今月3日、京都市東山区のマンションで、住人の岡田好次郎さん(82)が刃物のようなもので刺されて殺害され、警察は京都府精華町にある陸上自衛隊の分屯地に勤務する自衛官の水島千翔容疑者(21)を殺人の疑いで逮捕しました。警察は15日午前10時前、水島容疑者の勤務先で、居住していた祝園分屯地の捜索に入りました。容疑者は事件の前日から当日にかけて外出届を出していて、警察によりますと、分屯地では当日の午前9時半ごろに姿が確認されたのが最後だったということです。...東山区マンション殺害事件容疑者勤務の自衛隊分屯地を捜索

  • 若い世代や海外でも人気 レコード販売の催し 大阪

    大阪NHKNEWSWEB若い世代や海外でも人気が高まっているレコードを販売する催しが、15日から大阪・北区のデパートで始まりました。この催しは、大阪・北区にある阪神梅田本店が全国の中古レコード店と協力して開いているもので、会場には幅広いジャンルの中古のレコード、およそ10万点などが並べられています。今回は1970年代から80年代にかけて発表された「シティ・ポップ」と呼ばれる作品の品ぞろえを強化しているということで、訪れた人たちは掘り出し物がないか、見ていました。40年ほど前からレコードを集めているという京都府亀岡市の70代の男性は「目当てのものが無くなってはいけないので初日に来ました。いいものがあれば、10枚でも20枚でも買っていきたい」と話していました。催しを企画した阪神梅田本店催事担当の蓑輪菜津子さん...若い世代や海外でも人気レコード販売の催し大阪

  • 合成麻薬など密輸図った疑い 関西学院大の留学生を税関が告発

    兵庫NHKNEWSWEB合成麻薬MDMAなどを国際郵便でオランダから日本に密輸しようとしたとして、神戸税関はフランス国籍で関西学院大学の留学生を関税法違反の疑いで検察に告発しました。神戸地方検察庁に告発されたのは、フランス国籍で西宮市に住む関西学院大学の留学生カール・ソーランジュ・ナタリ・エレナ容疑者(20)です。神戸税関によりますと、容疑者はことし10月、合成麻薬のMDMA5錠とLSD1枚、末端価格にしてあわせておよそ5万5000円相当を国際郵便で日本に密輸しようとした疑いが持たれています。オランダから成田空港に到着した容疑者宛ての郵便を税関が検査したところ発覚したということです。調べに対し、「自分で使うために輸入した」と容疑を認めているということです。容疑者は今月、これらの薬物を使用する目的で輸入した...合成麻薬など密輸図った疑い関西学院大の留学生を税関が告発

  • 赤穂義士祭に約4万人 大石内蔵助役は2年連続で中村雅俊さん

    兵庫NHKNEWSWEB300年余り前の江戸時代、旧暦の12月14日に赤穂義士たちが、主君のかたき討ちを果たした歴史を伝える恒例の「赤穂義士祭」が赤穂市で行われました。「赤穂義士祭」は赤穂藩の四十七士が主君の浅野内匠頭(あさの・たくみのかみ)のかたき討ちを果たした歴史と、その心意気を伝えていこうと行われていて、ことしで120回目になります。14日は地元の人などが義士などにふんするパレードを見ようと、およそ4万人の観客が集まりました。このうち呼び物の「義士行列」では俳優の中村雅俊さんが2年連続で大石内蔵助(おおいし・くらのすけ)役を務め、山鹿(やまが)流の陣太鼓をたたきながら義士たちを率いて練り歩きました。また、山車の上では、吉良邸への討ち入りの場面などが再現されました。そして、「義士行列」の最後に大石役の...赤穂義士祭に約4万人大石内蔵助役は2年連続で中村雅俊さん

  • 宝塚歌劇団 年明け1月から「過密な公演日程見直し」と発表

    12月15日13時47分兵庫NHKNEWSWEB宝塚歌劇団に所属する25歳の劇団員が死亡した問題で、歌劇団は1週間あたりの公演回数を減らすなど、劇団員の過密な公演スケジュールの緩和に向けた具体策を、年明けの1月から実施すると発表しました。宝塚歌劇団の宙組に所属していた25歳の劇団員は、ことし9月、兵庫県宝塚市で死亡しているのが見つかりました。歌劇団は先月(11月)、いじめやパワハラは確認できなかったとする一方、稽古や新人公演のまとめ役としての役割を担う中、長時間の活動などで強い心理的負荷がかかっていた可能性は否定できないとする調査報告書の内容を公表しました。歌劇団は、調査報告書の指摘を受けて、公演のスケジュールや、新人公演のあり方の見直しを進めるとしていましたが、15日、これらの具体策を年明けの1月から実...宝塚歌劇団年明け1月から「過密な公演日程見直し」と発表

  • 広尾町“サンタの町”からクリスマスカード発送

    12月15日12時26分NHKNEWSWEBクリスマスを前に、“サンタの町”として知られる十勝の広尾町でオリジナルのクリスマスカードの発送が行われています。広尾町は気候や風土が似ているとして、サンタクロースのふるさとのひとつとされるノルウェーのオスロ市から国内唯一の「サンタランド」に認定されていて、毎年、クリスマスに合わせてオリジナルのクリスマスカードを希望する人に届けています。クリスマスカードの発送は、今月6日から始まり、15日は、サンタクロースにふんした町の職員が広尾郵便局を訪れ、道外向けに発送するカードが入った箱を局員に手渡しました。ことしのカードは広尾町にもゆかりがあった札幌市出身の画家、おおば比呂司さんが描いた、雪が積もった町の中で楽しそうに遊ぶ子供たちとその上を自転車に乗って飛ぶサンタのイラス...広尾町“サンタの町”からクリスマスカード発送

  • 函館 大量魚打ち上げ1週間 漁港内の海中酸素濃度ほぼゼロ

    12月14日18時16分北海道NHKNEWSWEB函館市の海岸に大量の魚が打ち上げられてから14日で1週間です。回収作業が続けられる中、地元の水産試験場が現場近くの漁港内で海中の酸素濃度を詳しく調べたところ、ほぼゼロにまで低下していることが新たに分かりました。酸素濃度の低下が長引けば、海の生物に影響が出る可能性もあるため、水産試験場は今後も調査を続けていく方針です。【14日までに160トン余を回収】函館市浜町の海岸には今月7日、イワシなどの魚が大量に打ち上げられ、漂流している魚もあわせると推計であわせておよそ1100トンに上るとみられています。市は、打ち上げられた魚の回収を急ぐ必要があるとして、12日からは重機を投入して作業を進めていて、14日までに160トン余りを回収したということです。【現場近くの海中...函館大量魚打ち上げ1週間漁港内の海中酸素濃度ほぼゼロ

  • 青森市の寺 高さ27メートル余「昭和大仏」のすす払い

    12月15日14時37分青森NHKNEWSWEB年の瀬となり、青森市の寺では高さ27メートル余りの大仏のほこりを払う、恒例の「すす払い」が行われました。青森市の青龍寺では、新年多くの人に気持ちよく訪れてもらおうと、高さが27メートル余りの「昭和大仏」のすす払いを毎年この時期に行っています。15日は雪がちらつく中、寺の職員や宮大工など12人が長さ8メートルほどのささ竹を使って、ふだんは手の届かない大仏についたすすやほこりを払い落としました。そして、仕上げにポンプを使って大仏の胴回りや台座など、この1年にたまった汚れを隅々まで丁寧に洗い流していました。青龍寺の織田隆玄住職は「悲しみや悩み、迷いなども払い落とすという思いで行った。来年のえとの『たつ』は運気が上昇するといういわれがあるので、皆さんの運気が上がるこ...青森市の寺高さ27メートル余「昭和大仏」のすす払い

  • 東京 目黒の小学校に薬持ち込み児童2人が過剰摂取 救急搬送

    2023年12月15日11時45分NHKNEWSWEB今月13日、東京・目黒区の小学校で、女子児童2人が持ち込んだ薬を過剰に摂取し、救急搬送されていたことが捜査関係者などへの取材でわかりました。若い世代を中心に市販薬の過剰摂取=「オーバードーズ」が問題となっていて、警視庁が詳しいいきさつを調べています。捜査関係者などによりますと、今月13日、東京・目黒区の小学校で、女子児童2人が、持ち込んだ複数の薬を過剰に摂取したということです。2人は体調不良を訴えて救急車で病院に運ばれましたが、いずれも意識はあり、命に別状はないということです。14日も足立区で大量の市販薬を摂取したとみられる若い女性が意識不明の状態で救急搬送されるなど、若い世代を中心に市販薬の過剰摂取=「オーバードーズ」が問題となっていて、警視庁が薬の...東京目黒の小学校に薬持ち込み児童2人が過剰摂取救急搬送

  • 香港警察、周庭氏に出頭呼びかけ 「さもなければ指名手配する」

    産経ニュース周庭(アグネス・チョウ)さん香港警察の国家安全部門は14日の記者会見で、カナダに渡航後、香港に戻らないことを公表した元民主活動家の周庭(アグネス・チョウ)氏に対し、「まだ罪を犯していない」と指摘した上で、「(香港警察に期日通り)出頭しなければ逃亡犯になる。そうなれば指名手配する」と述べ、香港に戻るよう要求した。周氏は香港国家安全維持法(国安法)違反の容疑で逮捕され、現在保釈中。保釈条件として警察に定期的に出頭する義務があり、その期日が今月下旬に迫っている。カナダに留学中の周氏は今月3日、交流サイト(SNS)を通じて「恐らく香港には一生戻らない」と述べた。同部門は14日、国家の安全に危害を加えたなどとして、海外在住の鄭文傑(サイモン・チェン)氏ら5人を国安法違反の疑いで指名手配したと発表した。す...香港警察、周庭氏に出頭呼びかけ「さもなければ指名手配する」

  • 周庭氏「外国にいても身の安全が心配」 産経新聞に語る カナダに留学

    産経ニュース周庭(アグネス・チョウ)さん日本語が堪能な香港民主活動家として知られた周庭(アグネス・チョウ)氏(27)は3日、SNSを通じ、9月に香港を離れてカナダの大学院に留学していることを明らかにした。トロントに在住する周氏は4日、産経新聞の取材に「民主化活動を再開するかまだ決めていない。カナダに中国の秘密警察が置かれていると報じられている。外国にいても身の安全がとても心配だ」などと胸中を語った。周氏はSNSで「香港には一生戻らない」とも述べ、事実上の亡命宣言と受け止められている。周氏は、2014年の香港民主化運動「雨傘運動」などの際に普通選挙の実現を求めて闘い、香港の「民主の女神」として知られた。しかし20年8月に、香港国家安全維持法(国安法)違反の容疑で逮捕。その後、無許可集会を扇動した罪などで禁錮...周庭氏「外国にいても身の安全が心配」産経新聞に語るカナダに留学

  • 「あなたには影武者?」 AIロシア大統領が質問

    14日にロシアで開催されたプーチン大統領の大規模記者会見と国民対話で、学生が作成したプーチン氏の人工知能(AI)画像が「大統領に影武者が多いというのは本当ですか?」と質問した。本物のプーチン氏は「あなたも私のようになり私の声で話せることは分かった。でも私一人だけがそうすべきだ」と回答。プーチン氏には影武者がいるとのうわさが絶えず「初めての分身だ」と述べると会場がわいた。学生がAIがもたらす危険性について問うと、プーチン氏は「AIの発展を妨げるのは不可能だ」と述べ、ロシアが世界をけん引できるように全力を尽くしてほしいと激励した。危険を回避する規制については「指導者間の合意が必要だ」と指摘した。プーチン氏は今年11月、AI開発加速のため国家基本戦略文書を近く改定する意向を表明、AI分野で欧米に対抗する姿勢を示...「あなたには影武者?」AIロシア大統領が質問

  • 中国 北京で地下鉄事故 車両連結部分が分離 30人余りけが

    NHKNEWSWEB中国の首都・北京で14日夜、郊外を走る地下鉄の車両の連結部分が分離する事故があり、30人余りがけがをしました。複数の中国メディアによりますと、首都・北京の郊外で日本時間の14日夜8時ごろ、地下鉄の車両の連結部分が分離しました。列車は地上を走行中で、中国のSNS上に投稿された事故当時とみられる映像では、レールの上で、連結していた後ろの車両が前の車両と10メートルほど離れてとまっていて、連結部分から乗客が線路に降りていく様子が確認できます。現地メディアは、乗客のインタビューとして「ボン」という大きな音がして急停車し車両の一部の窓ガラスが衝撃で割れたなどと伝えています。この事故で30人余りがけがをして病院で手当てを受けましたが、死者は出ていないということです。中国北京で地下鉄事故車両連結部分が分離30人余りけが

  • 新潟大で火災、けが人なし 教育学部棟から

    2023/12/14産経ニュース14日午後7時40分ごろ、新潟市西区五十嵐2の町の新潟大五十嵐キャンパスにある教育学部棟から火が出ていると学生から119番通報があった。新潟県警新潟西署によると、火は約2時間後に消し止められ、けが人はいなかった。火元は教育学部棟2階の部屋とみられ、署が原因を調べる。現場はJR新潟大学前駅から西へ約1キロ。新潟大で火災、けが人なし教育学部棟から

  • 「妻の首絞め殺害」 容疑の86歳夫逮捕 東京・練馬

    2023/12/1422:19産経ニュース14日午後、東京・練馬区の住宅でこの家に住む80代の女性が倒れているのが見つかり、まもなく死亡が確認されました。警視庁は現場にいた86歳の夫を殺人未遂の疑いで緊急逮捕しました。警視庁によりますと、14日午後4時半すぎ、練馬区田柄の住宅で「妻の首を絞めて殺した」と119番通報がありました。警察官が現場に駆けつけると、この家に住む80代の女性が1階の廊下で意識不明の状態で倒れていて、病院に搬送されましたが、まもなく死亡が確認されました。警視庁は現場にいた夫の吉田春男容疑者を殺人未遂の疑いで緊急逮捕しました。吉田容疑者は逮捕前に現場の警察官に対して、「介護に疲れてストレスがあった」などと話していたということで、警視庁は詳しい経緯を調べています。「妻の首絞め殺害」容疑の86歳夫逮捕東京・練馬

  • 「何でもやれるよ」木村拓哉がTVに自らオファー?撮影延期が理由か

    女性自身木村拓哉テレビ局に逆オファー「木村さんは最近、交流のあるテレビ局や映画プロデューサーらに直接、電話をしているそうです。そこで近況報告しながら“俺、スケジュール空いてるけど”“何でもやれるよ”と話していると聞きました」(テレビ局関係者)12月8日、新会社の名称がSTARTO社に決まったものの、大黒柱の“長男”木村拓哉(51)は強い危機意識を持っているという。「木村さんは性加害問題の影響から7月には予定されていたCM出演が立ち消えになりました。さらに9月には、来春放送予定だった主演ドラマ『教場』も、クランクイン1カ月前に撮影延期が発表されました。生徒役の役者たちは役作りのために警察学校に通い、撮影に向けて髪の毛も刈っていたそうなのにです。撮影期間は3カ月を予定していましたが、再開のめどは立っていません...「何でもやれるよ」木村拓哉がTVに自らオファー?撮影延期が理由か

  • 音信不通?の山川穂高にチーム周辺から「ケジメをつけないと人としてダメ」の注文

    2023年12月15日5時0分東スポWEB山川穂高西武からFA宣言し、去就が注目されていた山川穂高内野手(32)のソフトバンク入りがようやく?ハードランディング?したようだ。13日に山川とソフトバンク幹部が極秘交渉を行い、念願のホークス入りがいよいよ決定的となり、週明けにも正式発表される見通しとなっている。その一方で、西武側には14日までに連絡はなく、11月14日の行使期限ギリギリに代理人が書類を提出して以降、山川側からの?音信不通状態?は続いている。強制性交の疑いで書類送検(のちに不起訴)された5月の不祥事発覚以降、山川は球団やスポンサー企業、ファン、チームに多大な迷惑を掛け続けてきた。とりわけ、思うところがあっても山川が獲得した権利を優先させ、故障者特例措置の適用で国内FA権を取得。「公式戦の無期限出...音信不通?の山川穂高にチーム周辺から「ケジメをつけないと人としてダメ」の注文

  • 2人は警察官に飛び蹴りもか…国府宮はだか祭に参加した“裸男”12人を書類送検 路上で禁止行為した疑い

    2023年12月14日21時1分東海テレビ2023年2月に行われた愛知県稲沢市の奇祭「国府宮はだか祭」で、参加した裸男12人が書類送検されました。12人は2月のはだか祭で、神社近くの路上を長さ5mほどの笹を担いで行進する際、渦を巻くように回転させるなどした道路交通法違反の疑いが持たれています。笹は厄除けを願って神社に奉納する「儺追笹」と呼ばれるもので、道路使用許可の条件として、回転させたり垂直に立てたりする行為は禁止されていました。また12人のうち2人は、止めに入った男性警察官(35)に飛び蹴りするなどした疑いでも書類送検されています。12人の裸男たちはいずれも容疑を認めているということです。2人は警察官に飛び蹴りもか…国府宮はだか祭に参加した“裸男”12人を書類送検路上で禁止行為した疑い

  • 「頂き女子りりちゃん」指名ホスト&責任者逮捕のクラブ廃業

    2023年12月14日19時18分J-CASTニュース歌舞伎町のホストクラブ「clubLATTE」「頂き女子りりちゃん」こと渡辺真衣被告(25)ホスト「狼谷歩(かみやあゆむ)」こと田中裕志容疑者(26)東京・歌舞伎町のホストクラブ「clubLATTE」が2023年12月13日、店から逮捕者が出たとし、廃業するとX(ツイッター)で発表した。同店を巡っては、「頂き女子りりちゃん」を名乗る女が男性から騙し取った金と知りながら、飲食代金として多額の現金を受け取った疑いで関係者2人が逮捕されたと報じられていた。「店舗名を変えて営業する予定はございません」複数の報道によると、「頂き女子りりちゃん」こと渡辺真衣被告(25)は、恋愛感情を利用し2人の男性から合わせて約1億5000万円を騙し取った詐欺罪などに問われている。...「頂き女子りりちゃん」指名ホスト&責任者逮捕のクラブ廃業

  • 京都・祇園で「事始め」

    (2023年12月13日京都新聞)京都の花街や旧家が迎春の支度を始める恒例行事「事始め」が2023年12月13日、京都市内であった。花街では着物姿の芸妓や舞妓たちが「おめでとうさんどす」と、芸事の師匠やお茶屋をあいさつに回った。京都市東山区の京舞井上流家元で人間国宝の井上八千代さんの稽古場には、午前10時ごろから祇園甲部の芸妓や舞妓が続々と訪れた。京都・祇園で「事始め」

  • 京都・山科で「山科義士まつり」

    (2023年12月14日京都新聞)赤穂浪士が吉良邸に討ち入った12月14日、大石内蔵助ゆかりの京都市山科区で「山科義士まつり」が開かれた。四十七士に扮(ふん)した地元住民らが、武具を手にした勇壮な姿で師走のまちを練り歩いた。京都・山科で「山科義士まつり」

  • 京都市東山区の殺人事件で、容疑者を乗せて東山警察署を出る捜査車両

    (2023年12月11日京都新聞)58回視聴2023/12/12京都府東山警察署京都市東山区のマンションで住人の岡田好次郎さん(82歳)が刺殺された事件で、京都府警捜査本部(東山署)は2023年12月10日、殺人の疑いで、京都府精華町の陸上自衛隊祝園分屯地に勤務する自衛官水島千翔(ゆきと)容疑者(21歳)を逮捕した。京都市東山区の殺人事件で、容疑者を乗せて東山警察署を出る捜査車両

  • 京都・清水寺で2023年「今年の漢字」発表

    (2023年12月12日京都新聞)1年の世相を表す「今年の漢字」に「税」が選ばれた。京都市東山区の清水寺で2023年12月12日、日本漢字能力検定協会(京都市東山区)が発表した。生活に直結する増税、減税の動向に注目が集まった1年。国民の期待や不安が錯そうし、インボイス制度やふるさと納税にまつわる話題も取りざたされた。「税」が選ばれるのは2014年以来2度目。京都・清水寺で2023年「今年の漢字」発表

  • 大阪のUSJでジェットコースターが緊急停止 乗客の避難続く

    TBSNEWSDIG大阪のUSJでジェットコースターが緊急停止乗客の避難続く

  • 大谷翔平の通訳・水原一平氏がエンゼルスファンへ感謝の投稿「6年間のサポートに感謝…本当に寂しくなる」

    スポニチアネックスドジャースと10年契約を結んだ大谷翔平投手(29)とともに同球団へ移籍する可能性が高い水原一平氏通訳(38)が13日(日本時間14日)、自身のインスタグラムを更新。6シーズンを過ごしたエンゼルスのファンへメッセージをつづった。今年3月23日、侍ジャパンの第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)優勝を報告して以来のインスタ投稿となる水原通訳。「Angelsfans」と書き出し、エンゼルスタジアムを上空から撮影した画像とともに英語でメッセージを送った。「6年間のサポートに感謝してもしきれません。本当に寂しくなります。心の底から思っています」と“古巣ファン”への思いをつづり、「エンゼルスファミリーの一員になれたことを非常にうれしく思います。幸運を祈っています」とメッセージ。そして「エ...大谷翔平の通訳・水原一平氏がエンゼルスファンへ感謝の投稿「6年間のサポートに感謝…本当に寂しくなる」

  • 山本由伸 “ドジャースとの交渉に大谷翔平が同席” 米メディア

    NHKNEWSWEBプロ野球、オリックスからポスティングシステムを使って大リーグへの移籍を目指している山本由伸投手について、アメリカのメディアはドジャースが12日にロサンゼルスで交渉した際に大谷翔平選手が同席していたと伝えました。山本投手は、先発投手の需要が高いことしの大リーグの移籍市場で大谷選手に次ぐ関心を集めていて、契約の総額が2億ドルから3億ドルに達するとも予想されています。こうした中、アメリカのメディアは山本投手が12日にロサンゼルスでドジャースとの交渉に臨んだ際、先日10年契約を結んだ大谷選手が同席していたと伝えました。さらに、ドジャースの中心選手のベッツ選手とフリーマン選手も出席していたということで、いずれもシーズンMVP=最優秀選手を受賞した経験を持つ「チームの顔」の3人が山本投手の勧誘に参...山本由伸“ドジャースとの交渉に大谷翔平が同席”米メディア

  • “白タク営業”中国人グループのトップ逮捕

    無許可でタクシー営業をする「白タク」行為を行ったとして、約50人が所属する中国人グループのトップの男らが逮捕された。警視庁によると、中国籍の孫太武容疑者は、去年4月から今年1月まで複数回にわたって、日本に来た外国人を有料で運ぶ「白タク」営業を無許可で行った疑いがもたれている。「白タク」のドライバー役として李洪光容疑者らも逮捕された。このグループは孫容疑者をトップに約50人が所属しているという。中国の配車アプリで客を集め、月平均で1000万円ほどを売り上げていたとみられ、去年8月には1か月で960件の送迎をしていたという。“白タク営業”中国人グループのトップ逮捕

  • 「ここで曲がらなくていいや」“2000万円超”高級車ベントレーが右折車線なのに直進…タクシーと正面衝突

    TBSNEWSDIG高級車とタクシーが交差点で衝突する瞬間をドライブレコーダーが捉えていました。■高級車とタクシーが交差点で「ここで曲がらなくていいや」10月31日、東京・日本橋の交差点。黒いタクシーが右折しようと交差点に進入すると、次の瞬間!直進してきた“白い車”と衝突!ぶつかってきた白い車は、新車価格で2000万円以上するという高級車「ベントレー」。なぜ事故が起きたのでしょうか?高級車を運転していた“60代の女性”は調べに対し…運転していた60代女性「右折レーンに入ったが『ここで曲がらなくていいや』となってやめた。直進して交差点に進入したらタクシーとぶつかった」高級車は、右折車線に入ったもののそのまま直進していたのです。この事故で、タクシーの運転手と乗客2人が首などに軽いけがをしました。警視庁は、高級...「ここで曲がらなくていいや」“2000万円超”高級車ベントレーが右折車線なのに直進…タクシーと正面衝突

  • 北海道でまたイワシ漂着 海岸に500kg 午後から手作業で回収へ マグロなど天敵に追われたか 江差町

    HTB北海道ニュース北海道南部でまたイワシの漂着です。北海道・江差町の海岸でイワシが打ち上げられているのが見つかり、北海道などが午後から回収作業を行います。坂詰怜記者)「江差町の漁港です。死んだイワシが打ち上げられていて中には水の中に漂っているものもあります」。13日、江差町南浜町の江差追分漁港五勝手地区や周辺の海岸でイワシが打ち上がっているのが見つかりました。町によりますと、14日あさまでに残っているイワシはおよそ500kgで午後1時ごろから町と道の職員が手作業で回収を行う予定です。桧山振興局水産課・佐々木剛生課長)「海岸の美化の観点からも早めに撤去したほうがいいと判断」。道総研函館水産試験場によりますと、イワシがマグロなどの天敵に追いかけられたことや、水温の低い海域に入ったことなどが原因とみられるとい...北海道でまたイワシ漂着海岸に500kg午後から手作業で回収へマグロなど天敵に追われたか江差町

  • 天神橋筋商店街に神々しい「辰」大学生が描いた巨大絵馬掲示

    読売新聞オンライン天神橋筋商店街に掲げられた大阪学院大学生が手がけた巨大絵馬来年の干支(えと)「辰」を描いた巨大絵馬が13日、大阪市北区の天神橋三丁目商店街にお目見えした。大阪学院大学(大阪府吹田市)の学生らが手掛けた作品で、迫力ある龍のデザインが評判だ。絵馬は縦1.5メートル、幅2.2メートルあり、同商店街が大学側と連携を開始した平成24年から飾っており、年末年始を彩る風物詩として地元でも定着している。作品は同大学が全学生を対象にデザインを募集。約20点の応募作の中から最優秀賞と優秀賞の計4作品が選ばれた。絵馬は2枚あり、作品はそれぞれの両面に描かれている。優秀賞に選ばれた経済学部3年の樫原海音(みおん)さん(21)は「龍は威圧感がある神々しい存在なので、格好よく描こうと思った。アーケードに掲げられてう...天神橋筋商店街に神々しい「辰」大学生が描いた巨大絵馬掲示

  • 合成麻薬を国際郵便で密輸未遂の疑い 仏国籍の関学大交換留学生を告発 神戸税関

    神戸新聞NEXT押収された合成麻薬MDMA=神戸市中央区新港町、神戸税関合成麻薬MDMAとLSDを密輸しようとしたとして、神戸税関は13日、関税法違反(禁制品輸入未遂)の疑いで、フランス国籍で関西学院大交換留学生の女(20)=兵庫県西宮市=を神戸地検に告発した。告発容疑は10月、何者かと共謀し、合成麻薬(末端価格5万5千円相当)をオランダから国際郵便で密輸しようとした疑い。「自分で使うため」と容疑を認めているという。近畿厚生局麻薬取締部神戸分室が、麻薬及び向精神薬取締法違反の疑いで同容疑者を逮捕している。合成麻薬を国際郵便で密輸未遂の疑い仏国籍の関学大交換留学生を告発神戸税関

  • 地域の高齢者に教わり児童がしめ縄づくり 新温泉町の小学校

    サンテレビNEWS兵庫県新温泉町の小学校で13日、児童たちが正月飾りのしめ縄作りに挑戦しました。新温泉町の浜坂東小学校では、児童たちに地域の高齢者と交流し、伝統文化を知ってもらおうと、地元の久斗公民館の協力で毎年12月に稲わらを使ったしめ縄を作っています。この小学校では、5年生が稲作体験に取り組んでいて、材料の中には、児童が作った米の稲わらも含まれています。13日は、3年生から6年生までの25人が、しめ縄作りにチャレンジ。地元の高齢者の指導で、両手のひらを擦り合わせるように2本の縄を作り、それを結び合わせて「めがね」と呼ばれるしめ縄を作っていきました。出来上がったしめ縄は、児童らがそれぞれ持ち帰り、正月に自宅玄関に飾るということです。地域の高齢者に教わり児童がしめ縄づくり新温泉町の小学校

  • 震災経験のギタリスト 神戸の母校で演奏 命の尊さを語る

    兵庫NHKNEWSWEB阪神・淡路大震災を経験した神戸市出身のギタリストが、13日、母校の高校を訪れ、演奏を披露するとともに震災の経験と命の尊さについて後輩たちに語りました。神戸市須磨区の兵庫大学附属須磨ノ浦高校を訪れたのは、卒業生で、ことし9月にアメリカで開かれたアコースティックギターの権威あるコンテストで優勝したギタリスト木村モモさんです。木村さんは8歳のときに神戸市垂水区の自宅で被災し、家族や自宅は無事だったものの、クラスには自宅が壊れた友人もいて大きなショックを受けたということです。13日は全校生徒およそ750人を前に、ギターでオリジナル曲など8曲を披露しました。このなかでは東日本大震災の直後に、震災の犠牲者を悼み復興への祈りを込めて作った「PRAY」という曲も演奏し「無力な自分に何ができるか考え...震災経験のギタリスト神戸の母校で演奏命の尊さを語る

  • 地震で被害受けたトルコ政府などの職員 神戸の防災施設を見学

    兵庫NHKNEWSWEBことし2月の大地震で大きな被害を受けたトルコ政府や地方自治体の職員が、阪神・淡路大震災から復興した経験などを学ぼうと神戸市を訪れ、防災施設を見学しました。神戸市を訪れたのは、トルコ政府や震源に近い南部のカフラマンマラシュの地方自治体の職員など、あわせて9人です。ことし2月に発生したトルコ・シリア地震では5万人以上が死亡し、今も多くの被災者が避難生活を余儀なくされていると伝えられていて、現地の復興に阪神・淡路大震災の教訓などを役立ててもらおうと、JICA=国際協力機構が企画しました。13日は神戸市中央区の「人と防災未来センター」を訪れ、被災した直後の神戸のまちを再現した展示や全壊した家屋や道路の写真の展示などを見学しました。また、地盤の液状化現象を学ぶ実験では、水を含んだ砂に震動を与...地震で被害受けたトルコ政府などの職員神戸の防災施設を見学

  • お正月を前に昔ながらの餅つきに挑戦 姫路の認定こども園

    兵庫NHKNEWSWEBお正月を前に姫路市の認定こども園では、園児たちが昔ながらの餅つきに挑戦しました。姫路市にある「認定こども園しげる幼稚園」では、お正月を迎えるのを前に、日本の伝統行事を学んでもらおうと、毎年この時期に園児による餅つきを行っています。13日は1歳から6歳までの園児およそ100人がエプロンや三角巾をつけて参加しました。このうち年長組の子どもたちは、園庭で先生や保護者がせいろで蒸したばかりのもち米の香りを確認したあと、昔ながらの木製の「臼」と子ども用の「きね」を使って餅つきに挑戦しました。子どもたちは、それぞれペアを組んで、10回ずつ、みんなで大きな声で数を数えながら餅をついていきました。つきたての餅はすぐに小さく分けられ、子どもたちは家に持ち帰るために手で丸めたり、大根おろしとあわせて食...お正月を前に昔ながらの餅つきに挑戦姫路の認定こども園

  • 奈良市内の高齢者から1000万円詐取疑いで逮捕

    12月14日09時08分奈良NHKNEWSWEB老人ホームの入居権をめぐってトラブルを解決するなどとかたって奈良市に住む高齢者から現金1000万円をだまし取ったとして無職の女の容疑者が警察に逮捕されました。逮捕されたのは神奈川県川崎市の無職、吉本まみ容疑者(40)です。警察によりますと、吉本容疑者は仲間と共謀し去年の11月ごろから12月にかけて奈良市に住む80代の女性の自宅にハウスメーカーの社員や弁護士を名乗って電話をかけ、老人ホームの入居権が当たり入居権の名義を貸す契約が進んでいるが、名義貸しは犯罪だなどと話したということです。その上で「問題を解決するには現金を払う必要がある」などとうそを言って東京都内のマンションの一室に現金1000万円を宅配便で送らせ、だまし取ったとして詐欺の疑いが持たれています。警...奈良市内の高齢者から1000万円詐取疑いで逮捕

  • トレーディングカード 約360万円相当 詐取の疑いで再逮捕

    12月13日21時25分奈良NHKNEWSWEBことし7月奈良市の店舗で、トレーディングカードの値札を入れ替えて安く購入したとして、逮捕・起訴された会社役員らが、東京都内でもカードあわせて7枚およそ360万円相当をだまし取ったとして詐欺の疑いで再逮捕されました。再逮捕されたのは、大阪府枚方市の会社役員、酒井大翔被告(30)ら3人です。警察によりますと、酒井被告らはことし9月、東京都内のトレーディングカードの販売店で1枚およそ150万円の人気アニメ「ポケットモンスター」のカードに自分たちが用意した11万5000円の値札を貼るなどして商品を安く購入し、カードあわせて7枚およそ360万円相当をだまし取った詐欺の疑いが持たれています。酒井被告らは、ことし7月から9月にかけて奈良市や広島市などの販売店などでもあわせ...トレーディングカード約360万円相当詐取の疑いで再逮捕

  • 二酸化炭素削減 田原本町の高校で栽培の農作物 鉄道で運ぶ

    12月13日16時24分奈良NHKNEWSWEB輸送の際に出る二酸化炭素の削減などのため、田原本町の高校で栽培された農作物などを乗客とともに地元の鉄道で運ぶ取り組みが行われました。この取り組みは、近鉄と磯城野高校が行ったもので、13日は、午前中、近鉄田原本線の西田原本駅に駅近くの高校で野菜を育てている生徒4人が13日朝に収穫したばかりの大根やトマトなどの野菜や卵を段ボール箱に入れて持ち込みました。そして、野菜などは電車の運転室に積み込まれ、一般の乗客とともに20分ほどかけて王寺町の新王寺駅まで運ばれました。新王寺駅では近くの飲食店の従業員などが待っていて駅員から段ボール箱を受け取ると店に持ち帰り、さっそく箱を開けて、野菜の鮮度やできばえを確かめていました。今回の取り組みは、地域の鉄道を利用することで輸送の...二酸化炭素削減田原本町の高校で栽培の農作物鉄道で運ぶ

  • 田辺市龍神村 チェーンソーアートのギャラリーオープン

    和歌山NHKNEWSWEB丸太をチェーンソーで彫る、チェーンソーアートの作品などを展示するギャラリーが、田辺市龍神村にオープンし、来年のえとにちなんだ「辰(たつ)」の彫刻が展示されています。田辺市の山あい、龍神村に新たにできたギャラリーは、地元のチェーンソーアート作家、城所ケイジさんが地域を盛り上げていこうとオープンしました。いまは使われなくなった農産物直売所を改修したギャラリーには、オープンにあわせて来年のえと「辰」にちなんだチェーンソーアートの作品およそ20点を展示しています。このうち、杉の木の丸太を彫って作った高さおよそ2メートルの辰や、直径80センチの丸太で作った親子の辰、それに、タツノオトシゴなどの彫刻が展示されています。この企画展は、今月20日まで開かれていて、作品は、その場で購入することもで...田辺市龍神村チェーンソーアートのギャラリーオープン

  • 白浜町 運航休止の日置川の渡し船「安居の渡し」2月再開へ

    和歌山NHKNEWSWEB「大辺路」の渡し船世界遺産・熊野古道の「大辺路」で、資金不足などで、ことしから運航を休止していた白浜町の日置川の渡し船「安居の渡し」が、来年2月に運航を再開する見通しになりました。白浜町の日置川の「安居の渡し」は、世界遺産・熊野古道のうち、田辺市から県南部に向かって海岸線沿いに進む「大辺路」の渡し船ですが、利用者が減少し昭和20年代に運航がいったん途絶えていました。その後、熊野古道の世界遺産登録に伴って平成17年に、地元の有志で「安居の渡し保存会」を立ち上げ、運航を再開していました。乗船料500円で運航を続けてきましたが、コロナ禍で利用が少なくなり資金不足に陥ってことし1月に運航を休止していました。しかし、熊野古道は来年、世界遺産登録から20年を迎え、利用者が増えることが期待され...白浜町運航休止の日置川の渡し船「安居の渡し」2月再開へ

  • USJで「ザ・フライング・ダイナソー」が緊急停止 乗客が宙づりに

    関西テレビNEWS14日午前、大阪の「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」でアトラクションが緊急停止しました。午前11時すぎ、大阪市此花区の「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」で、アトラクション「ザ・フライング・ダイナソー」が走行中に緊急停止しました。USJによると、乗客が宙づりの状態になり、従業員が非常階段で乗客を避難させているいうことです。けが人は今のところ確認されていません。USJは緊急停止の原因を調べています。USJで「ザ・フライング・ダイナソー」が緊急停止乗客が宙づりに

  • 安倍氏銃撃事件1年 現場で銃のようなもの所持、振り上げ献花を妨害か 20代の男を逮捕

    読売テレビ安倍氏襲撃1年銃に似た形のものを持ち警察が取り押さえる安倍氏銃撃1年警察車両に乗せられる男奈良市で演説中の安倍元総理が銃撃され殺害された事件から8日で1年です。現場となった大和西大寺駅前には献花台が設けられ、多くの人が花を手向けています。一方で、会場近くでは複数の男らが抗議集会のような活動を始め、警察が警備にあたり現場は一時混乱しました。また、銃のようなものを使い行事を妨害したとして、20代の男が逮捕されました。去年7月8日、奈良市の近鉄大和西大寺駅前で演説中の安倍元総理が銃で撃たれ殺害され、山上徹也被告(42)が殺人や銃刀法違反の罪に問われています。事件から8日で1年となり、現場となった近鉄大和西大寺駅前では、午前9時から自民党の議員などにより献花台が設置され、多くの人が花を供え手を合わせてい...安倍氏銃撃事件1年現場で銃のようなもの所持、振り上げ献花を妨害か20代の男を逮捕

  • 料金請求の不審メール相次ぐ 都水道局が注意喚起

    東京新聞東京都は13日、都水道局を名乗り、名前や電話番号を入力させる不審なメールが確認されていると発表した。都水道局は、個人情報を盗むフィッシング詐欺の可能性があるとして「心当たりのないメールは開かないで」と呼びかけている。メールには「未払いの水道料金がある」と書かれ、貼り付けられているリンクをクリックすると個人情報の入力が求められる。都には13日午前から、同様のメールが届いたとの問い合わせが約40件あったという。これまでに被害は確認されていない。水道局によると、「都水道局アプリ」の使用者に未払い料金の支払いを求めるメールを送ることはあるものの、リンク先で個人情報を入力させることはないという。料金請求の不審メール相次ぐ都水道局が注意喚起

  • 台湾総統選、国民党候補が猛追し接戦 民進リード、対中姿勢が対立軸

    産経ニュース11月25日、台中市で行われた国民党の支持者集会に出席する侯友宜氏来年1月に投開票が行われる台湾の総統選まで、13日で残り1カ月となった。各候補者は対中姿勢を主な対立軸として舌戦を展開している。各種世論調査では、与党・民主進歩党候補の頼清徳(らい・せいとく)副総統が支持率でリードしているものの、最大野党・中国国民党の侯友宜(こう・ゆうぎ)新北市長が猛追し、その差は数ポイントと接戦が続く。一方、第2野党・台湾民衆党の柯文哲(か・ぶんてつ)前台北市長の支持率は伸び悩んでいる。台湾の大手テレビ局TVBSが13日に発表した世論調査によると、頼氏の支持率は36%、侯氏は32%、柯氏は22%だった。11月まで侯氏と柯氏の支持率はほぼ横一線だったが、選挙戦が本格化するにつれ、柯陣営の資金不足と地方組織の弱さ...台湾総統選、国民党候補が猛追し接戦民進リード、対中姿勢が対立軸

  • ラグビー日本代表新HCにジョーンズ氏 8年ぶり再登板 日本ラグビー協会発表

    産経ニュース日本ラグビー協会は13日、日本代表の新ヘッドコーチ(HC)に元日本代表HCのエディー・ジョーンズ氏(63)が就任すると発表した。都内で理事会を開き、決定した。2015年ワールドカップ(W杯)イングランド大会後に退任して以来、8年ぶりの再登板となる。ジョーンズ氏は12~15年に日本代表を率いた。15年W杯では南アフリカ戦の金星など歴史的な3勝を挙げた。協会は、日本のラグビーを良く知る人物であるほか、国際経験が豊富であることを条件としており、日本代表HC退任後も19年W杯でイングランド代表をHCとして準優勝に導いた実績などを評価したとみられる。23年W杯ではオーストラリア代表を率いたが、オーストラリア初の1次リーグ敗退。本人が辞任を申し出ていた。自国開催となった19年W杯で日本を初の8強に導いたジ...ラグビー日本代表新HCにジョーンズ氏8年ぶり再登板日本ラグビー協会発表

  • 新宿末広亭の看板や「笑点」の寄席文字を担当 書家の橘左近氏死去

    産経ニュース橘左近さん橘左近「新宿末広亭」の看板「笑点」の寄席文字橘左近氏(たちばな・さこん=寄席文字書家、本名登内明人=とうち・あきと)12日、腎不全のため埼玉県所沢市の病院で死去。89歳。長野県出身。家族葬を行う。喪主は長男、登内文哉(とうち・ふみや)氏。昭和36年に寄席文字の家元橘右近氏に入門。東京都新宿区の寄席「新宿末広亭」の看板や、日本テレビ系の人気演芸番組「笑点」の寄席文字を担当した。カレンダー「笑点暦」なども手がけた。新宿末広亭の看板や「笑点」の寄席文字を担当書家の橘左近氏死去

  • 盗まれたサンタ人形を返還 徳島の商店街、警察が発見

    産経ニュース返還されたサンタクロースの人形と喜ぶ子どもたち=13日午後返還され、元の場所に飾られたサンタクロースの人形=13日午後サンタが町に戻ってきた―。広場に飾ってあったサンタクロースの人形が1日に盗まれ、心配した地元の子どもたちが毎日のように戻ってこないか見に来ていた徳島市の東新町1丁目商店街。徳島中央署は13日、捜査で発見したサンタを商店街に返還し、無事に元の場所に飾られた。署によると、1日午後11時ごろ、広場にあった高さ約1メートルのサンタやクリスマスの装飾品が盗まれた。サンタは盗まれた直後、市内の飲食店で男性客が女性従業員にプレゼントし、飲食店が保管していた。署はこの客が関与したとみて、窃盗容疑で引き続き調べる。被害に気付いた商店街側が被害届を提出。その後、飲食店の男性経営者が交番を訪れ「2日...盗まれたサンタ人形を返還徳島の商店街、警察が発見

  • 大谷翔平獲得に失敗のジャイアンツも約1千億円提示か 米報道

    産経ニュースジャイアンツのザイディ編成本部長米大リーグのジャイアンツが大谷翔平との交渉で、移籍が決まったドジャースと結んだ10年総額7億ドル(約1015億円)に匹敵する大型契約を提示していたと12日、複数の米メディアが伝えた。AP通信によると、ザイディ編成本部長は「私たちも史上最高額の条件を提示した。彼が最終的にドジャースと合意したものと同じではないが、遜色ないものだった」と強調。2日に本拠地球場で行った大谷との面談にはザイディ氏のほか、メルビン監督や同球団の元スター選手ポージーらが同席したという。地元紙サンフランシスコ・クロニクル(電子版)は、ジャイアンツも大谷の要望に沿い、年俸の大半を契約期間後に払うことに同意していたと報じた。ただザイディ氏は交渉の過程で、大谷本人にドジャースやエンゼルスが本拠を置く...大谷翔平獲得に失敗のジャイアンツも約1千億円提示か米報道

  • 実績十分「ワンチーム」には課題 ラグビー日本代表HC復帰のジョーンズ氏

    産経ニュースエディー・ジョーンズ氏今秋のワールドカップ(W杯)で1次リーグ敗退に終わったラグビー日本代表の新たなかじ取り役は、8年ぶりにヘッドコーチ(HC)に復帰するエディー・ジョーンズ氏に決まった。実績は申し分ない。前回日本を率いた15年W杯は年間100日にも及ぶ強化合宿で選手を鍛え上げ、過去7大会で1勝しかできなかったチームに南アフリカからの大金星を含む3勝をもたらした。19年W杯ではイングランド代表を率い、15年W杯で1次リーグ敗退に終わったチームを準優勝まで引き上げた。日系人の母、日本人の妻を持ち、強豪サントリー(現東京SG)のHCやスタッフという立場で日本のラグビー事情にも精通している。日本協会の岩渕健輔専務理事は計3人の最終候補から選出した理由を「ビジョン、計画、ラグビースタイルでもっとも高い...実績十分「ワンチーム」には課題ラグビー日本代表HC復帰のジョーンズ氏

  • 調理中の給食に吸い殻 横浜市教委が再調査へ 方針一転、調査のずさんさ露呈

    カナロコby神奈川新聞横浜市立中学校の給食調理中に鍋の中からたばこの吸い殻が発見された問題を巡り、市教育委員会は13日の市会常任委員会でこれまでの方針を一転し、原因を再調査すると表明した。市教委は調理の過程で混入した可能性は低いと判断し、再調査はしないとの立場だったが、市議の指摘で新たな疑いが浮上。調査のずさんさが露呈され、方針転換を迫られた形だ。混入は10月5日に発覚。給食の製造業者が「粉ふき芋」の調理でカットジャガイモをゆでていた際、鍋の中で吸い殻が見つかった。市教委は製造業者や食材の納入業者などに状況を確認。原因の特定には至らなかったが、混入したたばこと同じ銘柄の喫煙者がいないなどとして、施設内での混入の可能性は限りなく低いと説明していた。しかし、市教委とは別に実施された保健所による立ち入り調査の報...調理中の給食に吸い殻横浜市教委が再調査へ方針一転、調査のずさんさ露呈

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、団子屋のページさんをフォローしませんか?

ハンドル名
団子屋のページさん
ブログタイトル
団子屋のページ
フォロー
団子屋のページ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用