chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
団子屋のページ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/03/19

arrow_drop_down
  • 歌舞伎町ホストクラブ、7割超で料金表示義務違反 シャンパンタワー料金など

    2023年12月19日12時31分産経ニュース歌舞伎町のホストクラブの一斉立ち入りに向かう警視庁の捜査員ら=12月15日午後6時55分警視庁保安課は19日、東京・歌舞伎町のホストクラブなどに一斉立ち入り検査を行った結果、7割超のホストクラブで、料金表示義務違反があったと明らかにした。検査は、ホストクラブでの高額な売掛金(つけ払い)を巡るトラブルが相次いでいることを受けて15~16日にかけて、捜査員約130人態勢で実施。ホストクラブとメンズコンセプトカフェ計202店舗に立ち入った。保安課によると、内訳はホストクラブ176店舗、メンズコンセプトカフェ26店舗。ホストクラブでは、75%に当たる132店舗でボトルやシャンパンタワーの料金を適正に表示していなかった。同課は不適正な料金表示が売掛金を巡るトラブルにつな...歌舞伎町ホストクラブ、7割超で料金表示義務違反シャンパンタワー料金など

  • 草加市立保育園の保育士4人 不適切保育で処分

    12月19日19時26分埼玉NHKNEWSWEB埼玉県草加市は、園児の頭をおむつでたたいたり大声でしかったりと不適切な保育をしていたとして、市立保育園の保育士4人を訓告などの処分にしました。処分を受けたのは、草加市の市立保育園に勤務する30代から40代の保育士4人です。市によりますと、4人は、去年3月までの3年間にあわせて9人の園児に対しておもらしをした際に使う前のおむつでたたいたり、下着を部屋の隅に投げたりしたほか、教材室に閉じ込めようとしたということです。また、苦手な食べ物を無理やり食べさせたり、大声でしかったりすることもあったということです。去年12月に市に情報が寄せられ、外部の有識者を交えて検証を行った結果、先月不適切な保育だと認定し、情報提供から1年がたった今月、4人を保育現場から外し、1人を訓...草加市立保育園の保育士4人不適切保育で処分

  • NHK社会部記者 不正請求は410件789万円 歴代部長ら9人懲戒処分

    2023年12月19日19時24分NHKNEWSWEB経緯を説明する安保華子理事=東京都渋谷区のNHK放送センターで2023年12月19日NHK報道局社会部の記者が、私的な飲食を取材と称するなど、不正に経費請求していた問題でNHKが第三者委員会を設置して調査した結果、不正な経費請求は、あわせて410件、789万円となることがわかりました。NHKは、歴代の社会部長3人や前報道局長などあわせて9人を、停職や減給などの懲戒処分にし「受信料で支えられているNHKの職員として許されない行為であり、視聴者の皆様に深くおわびいたします」としています。NHK報道局社会部の30代の記者が、私的な飲食を取材と称するなど、不正に経費請求していた問題で、NHKは、外部有識者からなる第三者委員会を設置し、指導や助言を受けながら調査...NHK社会部記者不正請求は410件789万円歴代部長ら9人懲戒処分

  • 24時間で完成 未来の住まい「3Dプリンター住宅」

    産経ニュース着工から竣工まで24時間、しかも300万円台の家―。そんな夢のような話が現実になりつつある。3Dプリンターを利用した家づくり行うのが兵庫県西宮市に本社を置く「セレンディクス」だ。3Dプリンターであらかじめ出力されたコンクリート製のパーツを、現地で組み立て、細部を仕上げて完成。壁の厚さは30センチで、震度7の地震にも耐える。今年5月、長野県佐久市に市販化第一号となる10平方メートルモデル「スフィア」が建設された。作業員がクレーンで吊り上げられたパーツの位置合わせを行い、三角形の窓枠をはめ込んでいく。2分割された屋根をつけると、宇宙船のようにも見える建物が姿を現した。作業開始から3日、実作業は約23時間だった。「建設業界のゲームチェンジャーとなる」と息巻くのは同社執行役員の飯田國大さん。土地代や建...24時間で完成未来の住まい「3Dプリンター住宅」

  • 隣の家に侵入 ゴミまく男性 「お邪魔します」 フェンスも破壊 毎日のように嫌がらせ行為

    FNNプライムオンライン隣の家に侵入ゴミまく男性「お邪魔します」フェンスも破壊毎日のように嫌がらせ行為

  • 中国に行ったら即手術…まるで移植用の臓器が“予約”されているかのよう=米医師

    2023/12/20大紀元中国への渡航移植を行った患者に対応した、肝臓移植医マンソール博士中国共産党が法輪功学習者ら「無実の囚人」から臓器を摘出し、移植手術に用いているといった組織犯罪が明るみになって、はや17年経つ。しかし、今なお中国への渡航移植を行うルートは塞がれていない。米国では地方議会レベルでこの抜け穴を防ぐ法律を整備している。米テキサス州では今年、米国の州議会で初めて臓器狩り対処法案を可決した。この背景には、中国への渡航移植の奇妙さに気づいた同州ヒューストンの移植医の訴えが始まりだった。「なぜ中国では短期間で移植が受けられるのか。まるで臓器が予約できるかのようだ」ーー。医師の疑問が州法成立へと繋がった。テキサス州で9月に成立した法律は、中国を念頭に「臓器が不正な供給源からもたらされたというリスク...中国に行ったら即手術…まるで移植用の臓器が“予約”されているかのよう=米医師

  • 関西万博 イタリア館起工式

    2023-12-20建設通信新聞イタリアのパビリオンの起工式でイタリア政府代表のマリオ・バッターニ氏(右から4人目)らがくわ入れをし、工事の安全を祈った=2023年12月19日完成イメージイタリアは12月19日、大阪市此花区夢洲で2025年大阪・関西万博に出展するパビリオンの起工式を開いた。外国館の起工式が開かれたのは今回が初めて。マリオ・ヴァッターニ政府代表をはじめ、イタリア政府関係者のほか、来賓として吉村洋文大阪府知事らが参加して鍬(くわ)入れを行った=写真。近く準備工事に着手し、25年1月の完成を目指す。冒頭、ヴァッターニ政府代表は「日本との強力なパートナーシップによって、外国館の中で最初に起工式を開催することができた。大変うれしい」とあいさつした。吉村大阪府知事は「イタリアの文化や伝統を発信し、共...関西万博イタリア館起工式

  • 観光名所の奇岩、一部崩壊 「象の鼻」の形失う 原因は自然浸食か/台湾

    2023/12/1716:47中央社臺灣崩壊前の「象鼻岩」(=新北市農業局提供)と崩壊後の様子崩壊前の全貌北部・新北市瑞芳区の奇岩「象鼻岩」が16日午後2時ごろ、一部崩壊した。海水による浸食などが原因とみられている。象の鼻のように見えることで知られていたが、崩壊によりその形が失われた。同区の楊勝閔区長は中央社の電話取材に応じ、同1時55分に警備員からの通報を受けて現場に急行したと語った。現場は当時、強い雨が降っていた上に傘を開くとすぐに壊れるほどの強風だったという。楊氏によれば象鼻岩はこの地域のランドマークで、観光船が必ず立ち寄る場所の一つ。これまでに岩によじ登った人が海に転落したことがあり、3年前から警備員を配置するなどの対応を取っていたという。同区公所(役所)は同日、象鼻岩の近くの地質や天気が不安定で...観光名所の奇岩、一部崩壊「象の鼻」の形失う原因は自然浸食か/台湾

  • 中国の偵察気球が中間線を相次ぎ横断 国防部「厳密に監視」/台湾

    2023/12/1812:23中央社臺灣国防部(国防省)は18日、中国の偵察気球が17日午前と午後の2度にわたり、台湾海峡の暗黙のライン「中間線」を越えて台湾側の空域に入ったと発表した。国防部は、待機させていた軍用機や軍艦、沿岸に配備するミサイルシステムで厳密に監視・対応したとしている。国防部によれば、偵察気球は17日午前9時3分と同日午後2時43分にそれぞれ、中間線の北端を越えて、高度約2万7000フィート以下で東に向けて飛行を続けた。それぞれ同日午前9時36分、午後4時35分に姿を消したという。また、18日午前6時までの24時間に中国の軍用機延べ6機と軍艦延べ2隻が台湾海峡周辺で活動しているのを確認し、このうち「運8」対潜哨戒機1機が台湾南西の空域に進入したと明らかにした。中国の偵察気球が中間線を相次ぎ横断国防部「厳密に監視」/台湾

  • 総統府、2024年の年賀状を公開 辰年にちなんだ賀詞で繁栄や平穏願う/台湾

    2023/12/1817:24中央社臺灣18日に公開された2024年の総統府の年賀状。来年の干支「竜」にちなんだデザインが施されている総統府は18日、2024年の新年に国内外の要人らに送るグリーティングカードを公開した。来年の干支、辰(たつ)にちなんだ祝いの言葉やイラストを盛り込み、各界の繁栄や国家の安泰、人々の平穏などを願う思いが込められた。カードには「万物興竜平安好事」の言葉が印字された他、台湾の自然のイメージを取り入れた竜のイラストが描かれた。記者会見に出席した総統府の林聿禅(りんいつぜん)報道官によれば、新年のめでたい雰囲気を表現したという。賀詞は「興隆」の「隆」が中国語で同じ発音の「竜」で置き換えられ、言葉遊びにもなっている。蔡英文(さいえいぶん)総統と頼清徳(らいせいとく)副総統の署名も印刷さ...総統府、2024年の年賀状を公開辰年にちなんだ賀詞で繁栄や平穏願う/台湾

  • 中国内陸部で地震 蔡総統がお見舞い表明 必要な支援を提供する意向示す/台湾

    2023/12/1912:34中央社臺灣蔡英文総統蔡英文(さいえいぶん)総統は19日、中国内陸部の甘粛省で発生した地震を受け、関心とお見舞いを表明し、必要とする支援を提供する用意があることを伝えるよう台湾で対中関係を担う機関に要請した。総統府の林聿禅(りんいつぜん)報道官が明らかにした。中国内陸部の甘粛省で18日午後11時59分に発生したマグニチュード(M)6.2の地震で、隣接する青海省を含め少なくとも111人が死亡、230人以上が負傷した。林氏によれば、蔡総統は地震による犠牲者やその遺族に哀悼の意やお見舞いを表し、台湾の対中窓口機関、海峡交流基金会と対中政策を担う大陸委員会に対し、必要とする支援を提供する用意があることを伝えるよう要請した。また、救助や復興が順調に行われ、現地が早期に通常の生活を取り戻せ...中国内陸部で地震蔡総統がお見舞い表明必要な支援を提供する意向示す/台湾

  • 恵みの雪 初滑り楽しむ 米原のスキー場オープン

    2023/12/1905:00読売新聞オンライン初滑りを楽しむスノーボーダーら(米原市で)米原市甲津原のスキー場「グランスノー奥伊吹」で18日、今季の営業がスタートした。早速、約400人のスキーヤーやスノーボーダーらが初滑りを楽しんだ。前日から雪が降り始め、この日朝には約60センチの積雪を確認。9基のうち5基のリフトを動かし、全14コースのうち5コースでの滑走が可能になった。19日以降、降雪状況をみながら運行リフトやコースを順次増やす。昨年は、過去最多の約26万人が来場した。今シーズンは人工造雪機を新たに導入し、4月中旬までの営業を想定している。同スキー場の草野穣治専務は「前日朝まで積雪がなかったが、一気に雪が積もった。多くのお客さんに楽しんでもらいたい」と話した。恵みの雪初滑り楽しむ米原のスキー場オープン

  • 琵琶湖での水上バイク、酒気帯び操船に罰則規定

    2023/12/1905:00読売新聞オンラインイメージ/琵琶湖での水上バイク琵琶湖で水上バイクなどの事故が相次いでいることを受け、県警は水上バイクを含むエンジン付きの船舶について、酒気帯び操船の禁止を県の条例に盛り込む方針を明らかにした。これまで酒気帯び操船に対する罰則はなかったが、条例改正により規制を強化する。来年2月の県議会に改正案を提出し、7月からの施行を目指す。船舶の操船規則などを明記した現状の県琵琶湖等水上安全条例では、漁船や水上バイクのほか、手こぎボートなど全ての船舶に対し、正常な判断ができない酒酔い状態での操船を禁止する懲役または罰則付きの規定はあるが、酒気帯びには罰則規定がなかった。改正案では、エンジン付きの船舶について、酒気帯び操船の禁止を明記し、違反した場合は3か月以下の懲役または3...琵琶湖での水上バイク、酒気帯び操船に罰則規定

  • 「大津祭の 曳山行事」無形遺産提案へ

    2023/12/1905:00読売新聞オンラインからくりを載せた豪華な装飾の曳山湖国三大祭りの一つ「大津祭の曳山ひきやま行事」が18日、国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産「山・鉾ほこ・屋台行事」に追加登録する新たな提案候補として文化審議会に選ばれた。登録の可否は2025年11月頃決まる見通しで、観光関係者らは「大津を世界にPRする絶好の機会」などと期待している大津祭は江戸時代初期から続く伝統的な祭りで、毎年10月に開催。塩を売る町人がタヌキの面を着けて踊ったのが始まりとされる。13基の曳山が故事や能楽を題材にしたからくりを披露しながら大津市中心部を巡る「曳山巡行」が見所となっており、16年には国の重要無形民俗文化財に指定された。文化庁によると、ユネスコの無形文化遺産「山・鉾・屋台行事」は、...「大津祭の曳山行事」無形遺産提案へ

  • 好漁荒天“ブリ起こし”…舞鶴に6000匹

    2023/12/1905:00読売新聞オンライン競りにかけられる寒ブリ=舞鶴市ズワイガニと並ぶ冬の味覚「京の寒ぶり」が18日、舞鶴市の舞鶴地方卸売市場に大量に入荷した。府北部の海上では、この冬初めて“ブリ起こし”と呼ばれる雪まじりの荒天に。沖から逃れたブリの群れが沿岸の定置網にかかる現象だ。府漁業協同組合(舞鶴市)などによると、この日入荷したブリは約6000匹。このうち6割超が伊根漁港(伊根町)、残りが成生漁港(舞鶴市)などで水揚げされた。午前の競りでは重さ17キロの超大物もお目見え。10キロ超のブリは、数十匹単位で値をつける入札にかけられたという。ブリ起こしは、漁師たちの間で伝わる言葉。先週末から冬型の気圧配置が強まり、伊根町沖は波高4~5メートルの時化しけ模様となり、舞鶴市も今季初めて除雪車が出動する...好漁荒天“ブリ起こし”…舞鶴に6000匹

  • 学校の課題 ピクトで解決 伊丹市の小学校

    2023/12/1905:00読売新聞オンライン「上靴を忘れないで」=荻野小提供「曲がり角、注意!」「廊下を走らずに移動しよう」「授業はどんどん挑戦しよう」文字を使わずにイラストや図を使って見ただけで意味や情報を伝えるピクトグラム。2021年の東京五輪の開会式パフォーマンスで話題を呼んだが、日々の学校生活で起きる課題もピクトグラムで解決できないだろうか。そんな疑問に、伊丹市立荻野小学校の5年生がマークの考案に取り組んだ。果たして、仕上がりは――。授業態度、曲がり角注意・・・<静かにして聴こう>耳を大きくした人物が、口を真一文字に閉じている。12日にあった学年発表会で披露されたピクトグラム。3クラスから選ばれた計9グループが、タブレットや手描きで制作したそれぞれのマークを発表した。始めたのは、課題探しから。...学校の課題ピクトで解決伊丹市の小学校

  • <薬師寺月例 まほろば塾>東塔上部 12行の銘文着目

    2023/12/1805:00読売新聞オンライン薬師寺東塔の銘文について講演する東野さん(奈良市で)日本人の美しい心や豊かな文化を伝える「月例奈良まほろば塾」(読売新聞社後援)が17日、奈良市の薬師寺で開かれた。東野治之・奈良大名誉教授が「薬師寺の造営と東塔の銘文」と題して講演し、約70人が参加した。東野さんは、東塔(国宝)上部の金属部分にある12行にわたって刻まれた銘文に着目。「東塔の銘文を見た時は、一生でこんなに感動することがあったかと思った」と振り返った。さらに漢文である銘文を読み解き、模倣したとみられる表現があることから、中国の唐・西明寺にある鐘銘しょうめいの現物か拓本を参考にして作られたと説明。「天武天皇が后きさきの病気平癒を祈って発願」したなどと書かれており、文章の構成などから「当時、一流の文...<薬師寺月例まほろば塾>東塔上部12行の銘文着目

  • 月ヶ瀬野菜 「大和高原直送便」市街地にお届け

    2023/12/1905:00読売新聞オンライン奈良市中心部で流通しにくかった東部・月ヶ瀬地区の農産物と、市内飲食店をつなぐ配送サービス「大和高原直送便」の実証実験が行われている。日本郵便の安価な地域内運送サービス「ぽすちょこ便」を活用する試みで、関係者は「地産地消を拡大し、産業の維持につなげたい」としている。日本郵便「ぽすちょこ便」活用消費拡大へ奈良市と日本郵便、地域活性化などに取り組む一般社団法人「LocalローカルCoopコープ大和高原」の3者が実施。月ヶ瀬では旬の野菜やキノコなどの生産が盛んだが、市中心部から車で1時間ほど離れており、域外での消費は伸び悩む。そこで3者は消費拡大や食品ロスの減少を目指して直送便を考案。22日までの実験で課題を洗い出し、来年に本格導入を目指す。1日朝、農家西本一夫さん...月ヶ瀬野菜「大和高原直送便」市街地にお届け

  • 橋本市保健福祉センターに5メートルのクリスマスツリーが登場

    2023/12/1905:00読売新聞オンライン橋本市保健福祉センターに登場したクリスマスツリー橋本市保健福祉センターの中庭に高さ約5メートルのクリスマスツリーが登場した。センターを訪れた人にクリスマス気分を味わってもらおうと、市こども課が企画。ツリーには、金や銀の折り紙で作った輪つなぎや、トナカイやサンタクロースのイラストが描かれた紙にラミネート加工を施したものなどがつるされた。職員が作ったカプセル玩具「ガチャガチャ」の空容器を使った飾りもある。強風で倒れないよう、職員らが18日、ツリーをひもで固定するなど仕上げの作業を行った。26日まで展示される。橋本市保健福祉センターに5メートルのクリスマスツリーが登場

  • 岸本知事 白浜空港 新航路へ意欲

    2023/12/1905:00読売新聞オンライン南紀白浜空港19日に初登庁から1年を迎える岸本知事が報道各社のインタビューに応じ、県が設置している南紀白浜空港(白浜町)について、「多額の費用をかけて整備したのに、(羽田空港との)1日3往復ではもったいない。東京だけでなく、地方空港同士がつながれないか模索していく」と述べ、新航路の開設に意欲を示した。知事就任1年同空港は今年2月、羽田空港との往復便を1日3便から4便に期間限定で増便したところ、搭乗者は1か月で2万人を超え、同月の利用者数としては最多を更新した。県は本格的な増便を目指し、日本航空(JAL)に働きかけを続ける。地方空港との往復便の開設に向けても調整するという。国際線が離着陸できるよう、滑走路を延長すべきだとの声もあるが、「まずは費用対効果の分析が...岸本知事白浜空港新航路へ意欲

  • 大津 びわ湖で50羽近い水鳥の死がい確認 県が監視強化

    12月18日17時19分滋賀NHKNEWSWEB大津市のびわ湖で水鳥が50羽近く死んでいるのが確認され、滋賀県は監視を強化するとともに「鳥の死がいを見つけても触れないでほしい」と注意を呼びかけています。滋賀県によりますと、12月14日から16日にかけて、大津市の大津港の付近の住民から「野鳥の死体がびわ湖にたくさん流れ着いている」などといった情報が提供されました。県の職員が現地で調査を行ったところ、びわ湖の湖岸付近などでクイナ科の「オオバン」やカモの仲間の「ホシハジロ」など水鳥の死がいを50羽近く確認したということです。死がいが水没していたり損傷が激しかったりしていたことから、鳥インフルエンザの検査が可能な死がいは見つかっておらず、今のところ原因はわかっていないということです。滋賀県自然環境保全課は、死がい...大津びわ湖で50羽近い水鳥の死がい確認県が監視強化

  • 大阪府警の警察官 同僚のキャッシュカード盗んだか

    12月19日08時27分大阪NHKNEWSWEB吹田警察署大阪府警の21歳の警察官が、ボウリング場で同僚の警察官のキャッシュカードを盗み、現金50万円を不正に引き出した疑いがあることが分かりました。警察は近く、窃盗の疑いで書類送検するとともに処分する方針です。窃盗の疑いが持たれているのは、大阪府警吹田警察署の地域課に所属する21歳の男性巡査です。警察によりますと、巡査は11月1日、堺市のボウリング場で同僚の20代の警察官の財布からキャッシュカードを盗み、現金50万円を不正に引き出した疑いがあるということです。後日、同僚が口座の残高がボウリング場にいた時間帯に減っていたことに気づいて被害が発覚し、警察が巡査に事情を聞いたところ、同僚が席を離れた隙にカードを盗み、施設内のATMで現金を引き出したことを認めたと...大阪府警の警察官同僚のキャッシュカード盗んだか

  • アイスワイン用の“凍った”ぶどうを収穫 池田町

    12月19日12時36分北海道NHKNEWSWEBワインが特産の十勝の池田町では氷点下のいてつく寒さの中、凍ったぶどうから造られる「アイスワイン」用のぶどうの収穫が行われました。池田町では毎年、ぶどうの実が十分に凍るとされているマイナス10度を下回るこの時期に、実が凍った状態のぶどうを「アイスワイン」用に収穫していて、凍結と乾燥を繰り返したぶどうは果汁が凝縮され、濃厚な甘みのある「アイスワイン」になります。町営のぶどう畑での収穫作業は、日の出前の午前5時ごろから始まりました。池田町の19日朝の最低気温は、マイナス17.3度と、肌を刺すようないてつく寒さの中、町の職員ら30人余りが頭に取り付けたライトの明かりを頼りに、凍りついた「山幸」と呼ばれる町が独自に開発したぶどうをひと房ずつ、丁寧に摘み取っていました...アイスワイン用の“凍った”ぶどうを収穫池田町

  • 棟方志功記念館で最後の企画展始まる 来年3月の閉館前に

    12月19日13時08分北海道NHKNEWSWEB来年3月に閉館する青森市の棟方志功記念館で最後の企画展が始まり、地元の小学生が棟方作品の迫力に触れていました。19日、棟方志功記念館で始まった企画展は来年3月の閉館を前にした最後の展示で、会場には棟方志功の版画や絵画、166点が展示されています。このうち「手に負う者達々の柵」という版画は、ヴィーナスの誕生を思わせる貝の上で踊る裸婦や子供が生き生きと表現されています。また、ふだんは公開していない「青森景勝之処大観之図」という作品は、八甲田や合浦公園、岩木山など棟方志功が愛した青森の風景の数々が筆で描かれています。19日は棟方志功の母校、青森市の長島小学校の児童およそ30人が招かれ、学芸員の解説を聞きながらじっくりと鑑賞していました。児童たちは「何度見てもとて...棟方志功記念館で最後の企画展始まる来年3月の閉館前に

  • 暴行や虐待の5日間、イスラエル軍に拘束されたパレスチナ少年らが証言

    2023.12.18CNN.co.jpイスラエル軍から暴行や虐待、拘束されたパレスチナ人が証言ニメル・アブ・ラスさんは手首にあざと裂傷を負い、両手は腫れ上がっていた。アブ・ラスさんは、イスラエル軍によって拘束された数百人のパレスチナ人男性や少年たちの1人だった。多くはパレスチナ自治区ガザ地区北部でイスラエル軍に拘束され、裸にされて目隠しされた。SNSに出回った写真を見て、親類や雇用主が民間人だと指摘した人も多かった。CNNはガザ中部のアクサ殉教者病院で、少年6人と男性4人から話を聞いた。この10人は5日間の拘束で負ったけがや脱水症状の治療を受けている。アブ・ラスさんと同じように、拘束されている間中ずっと手錠をかけられ続けて両手が腫れ上がり、手首にあざができている人も多かった。全員の手に、イスラエル兵が付け...暴行や虐待の5日間、イスラエル軍に拘束されたパレスチナ少年らが証言

  • 中国・甘粛省でM6・2の地震

    2023.12.19CNN.co.jp中国北西部で起きた地震の被害映像をCCTVが公開中国北西部の甘粛省で現地時間の18日夜に大きな地震があり、中国国営中央テレビ(CCTV)は19日午前、この地震で少なくとも111人が死亡、200人以上が負傷したと伝えた。中国国営新華社通信によると、現場では救急隊や消防隊などが活動を続けている。米地質調査所(USGS)は、マグニチュード(M)5.9の地震で大きな揺れが発生し、大規模な経済的損失が広がっているようだと伝えていた。USGSによれば、震源は甘粛省臨夏回族自治州城関鎮の北西およそ37キロの地点。震源の深さは約10キロ。甘粛省の省都蘭州市は震源から約100キロの距離にある。中国・甘粛省でM6・2の地震

  • イスラエル軍、ガザでハマス最大のトンネルを発見と発表

    2023.12.18CNN.co.jpガザ地区のハマスが築いたトンネルに入るイスラエル国防軍の兵士イスラエル国防軍(IDF)は17日、パレスチナ自治区ガザ地区北部で、イスラム組織ハマスが築いた最大規模のトンネルを発見したと発表した。発表によると、トンネルは約4キロの長さで、イスラエル境界にあるエレズ検問所の手前まで続く。最大で地下50メートルに達し、大型車両も通れる幅がある。電力や換気、通信設備も付いていた。IDFはビデオの中で、ハマスが部隊の移動に使い、攻撃拠点とするために建設したと主張した。ハマスが撮影したとされる建設現場の映像には、トンネルに入っていく大型車両や、内部の仮設鉄道が映っている。CNNは映像の真偽を独自に確認できていない。IDFはトンネルを2~3週間前に占拠したが、同日まで発表していなか...イスラエル軍、ガザでハマス最大のトンネルを発見と発表

  • 大谷、節税ほぼできず 50%超の最高税率適用

    2023/12/1823:02産経ニュースドジャース大谷翔平米大リーグ、ドジャースと10年7億ドル(約1015億円=為替レートは入団合意時)の契約を結び、約97%を後払いとすることにした大谷翔平(29)だが、現役の間は税金対策がほとんどできないようだ。スポーツ界の事情に詳しい米国の会計士は「税率が高いカリフォルニア州に住む限り、節税策はほぼない」と語った。米国の所得税は共通する連邦税と、住む州によって異なる州税に分かれる。大谷はドジャースから年200万ドルを受け取るが、ともに最高税率が適用され、連邦税37%、カリフォルニア州税約13%の計50%超を納めなくてはいけない。米国ではトランプ前大統領の税制改革で、それまで経費として認められていたトレーニングの費用などが控除できなくなり「節税の工夫の余地はなくなっ...大谷、節税ほぼできず50%超の最高税率適用

  • 京都橘高校吹奏楽部 「台北フラッシュモブ」 富士ホテルのロビーは観客で溢れかえります

    京都橘高校吹奏楽部「台北フラッシュモブ」富士ホテルのロビーは観客で溢れかえります

  • 2023台湾台北/北一女×日本京都橘高校吹奏楽部交流パフォーマンス

    2023台湾台北/北一女×日本京都橘高校吹奏楽部交流パフォーマンス

  • 故・細田前衆院議長 派閥会長時代にキックバック金額指示か

    TBSNEWSDIGPoweredbyJNN故・細田前衆院議長派閥会長時代にキックバック金額指示か

  • 園児送迎バス100m逆走か 中央分離帯越え車4台と衝突

    (2023年12月18日テレ朝news)園児を乗せた送迎バスが100メートルにわたって逆走、12人がけがです。18日午後2時半ごろ、東広島市で認定こども園の送迎バスが中央分離帯を乗り越え、反対車線を走っていた車4台と衝突しました。バスは反対車線を約100メートルほど逆走したとみられています。バスには園児5人が乗っていて、そのうち3歳の女の子1人が前歯を折って出血しました。70代の男性運転手は重傷、40代の女性スタッフが軽傷です。反対車線の車に乗っていた男女5人もけがをしました。警察はバスが何らかの理由で中央分離帯を乗り越えて逆走し、車4台と衝突した後、再び中央分離帯に衝突して止まったとみて、事故の原因を詳しく調べています。園児送迎バス100m逆走か中央分離帯越え車4台と衝突

  • 児童ポルノ画像3200点を所持か…トワイライトスクール元職員を再逮捕 名古屋

    2023年12月18日19:20メ~テレ山北裕二容疑者(69)トワイライトスクールの元職員の男は3200点もの児童ポルノの画像などを所持していたとみられています。児童ポルノ禁止法違反の疑いで再逮捕されたのは、名古屋市内のトワイライトスクールの元職員、山北裕二容疑者(69)です。警察によりますと、山北容疑者は11月、自宅で性的好奇心を満たす目的で児童ポルノの画像データを所持していた疑いが持たれています。調べに対し、山北容疑者は「性的な目的で楽しむため」と容疑を認めています。山北容疑者はトワイライトスクールに通う女子児童に対する強制わいせつの疑いで11月に逮捕され、警察が自宅を捜索したところパソコンなどに少なくとも3200点の児童ポルノの画像データが保存されていたということです。児童ポルノ画像3200点を所持か…トワイライトスクール元職員を再逮捕名古屋

  • 生徒会選挙の投票先が複数校で筒抜けに 大分市教委、投票の秘密を守るよう小中学校を指導

    2023/12/1818:29産経ニュース生徒会選挙で生徒の投票先が教員に筒抜けになっていた問題を巡り、大分市教育委員会が同様の選挙を市内83校のうち複数校で実施していたのを確認したことが18日、分かった。市教委は「投票の秘密」が守られる形で選挙を行うよう、市内各校を指導した。集計以外の目的で利用した学校はなかったという。九州の3県(福岡、大分、宮崎)の一部の中学高校では、授業などで使う「教育支援アプリ」を生徒会選挙に利用した結果、教員側に投票結果が筒抜けになっていたことが各校への取材で判明していた。市教委によると、市内の83校に行ったアンケートで、複数校がこのアプリを使い、各生徒の投票結果が分かる形で選挙を実施していたという。ただ具体的な学校数や名称は明らかにしていない。事態の発覚を受け、市教委は14日...生徒会選挙の投票先が複数校で筒抜けに大分市教委、投票の秘密を守るよう小中学校を指導

  • 「夫に面倒見てもらうのが苦痛」就寝中に花瓶で殴り殺害 容疑で妻を逮捕

    2023/12/1821:00産経ニュース18日午後2時ごろ、大阪市住吉区帝塚山東のマンションで、部屋を訪れた男性から「(知人女性が)主人を殺したと言っている」と110番があった。大阪府警住吉署員が駆けつけ、この部屋に住む東治雄さん(82)がベッド上で頭から血を流して倒れているのを発見。東さんは死亡しており、同署は殺人の疑いで、同居する会社役員の妻、佳子容疑者(59)を逮捕した。容疑を認め、「寝ていた主人を花瓶で殴った。私の面倒を見させることが苦痛だったので殺害した」と供述している。現場には血の付いた2つの花瓶(重さ約3キロと約5・5キロ)があり、府警は犯行に使われたとみて詳しい状況を調べている。逮捕容疑は18日午前7時45分ごろ、自宅で夫の治雄さんの頭を花瓶で複数回殴り殺害したとしている。同署によると、...「夫に面倒見てもらうのが苦痛」就寝中に花瓶で殴り殺害容疑で妻を逮捕

  • 昭島市に「代官山」誕生 来年8月から 駅北側の新町名

    TOKYOMX多摩地域の町に「代官山」という名前が付けられる方針となりました。昭島市が、再開発が進む地域を「代官山」と名付ける方向で調整しています。渋谷区にすでにある町の名前がつけられることに、2つの街の人の意見は?都心からおよそ40分の距離にある、人口11万人を超える昭島市。再開発が進む昭島駅の北口は大型の商業施設もでき、多くの市民にぎわうエリアです。その北口一帯の地域で、町名を「代官山」にしようという計画が立ち上がっています。記者:「再開発が進むこちらのエリアですが、交差点の看板には『昭島代官山』と書かれています」市によりますと、この地域にはこれまでゴルフ場や工場がありましたが、住所は拝島町など町名までで、「何丁目」という詳しい住所がありませんでした。しかし再開発が進み人口の増加が見込まれることから、...昭島市に「代官山」誕生来年8月から駅北側の新町名

  • 高齢ドライバー暴走...大量の煙 車は90度回転 & タイヤ空転 壁に激突後もアクセルを

    2023/12/18FNNプライムオンライン高齢ドライバーが運転する車が次々に追突。大量の煙が発生している。危険な運転の一部始終をドライブレコーダーがとらえていた。画面左を走る3台の車が奥の商店街へ向かっていった次の瞬間、黒い車は郵便局の前に止まっていた2台の車に追突。衝突の衝撃でワンボックスの車が宙に浮き、追突した車から黒い煙が上がっているのがわかる。止めてあった車の持ち主だろうか、郵便局から出てきた人は追突された車に駆け寄っていた。事故は山口・下関市にある車通りの多い道路で起こった。しかし事故は、これで終わりではなかった。黒い車がバックし再び発進すると、車に猛スピードでぶつかり、追突された車は90度回転してしまった。さらに黒い車はそのまま壁に突っ込んでいく。撮影者は当時の状況について「ATMを使ってい...高齢ドライバー暴走...大量の煙車は90度回転&タイヤ空転壁に激突後もアクセルを

  • ウクライナ 村議会中に副議長が「手りゅう弾」26人重軽傷 村長の給与巡り議員と対立

    (2023年12月18日グッド!モーニング)会議中の部屋に入ってきた1人の男がポケットに手を突っ込み、ドアの前でしばらく立っています。すると、ポケットから何かを取り出して掲げた後、床に放り投げました。次の瞬間、手りゅう弾が爆発しました。ウクライナ西部・ケレツキー村の村議会で15日、副議長の男が会議中に手りゅう弾を床に投げて爆発させました。この爆発で、26人が重軽傷を負ったということです。地元メディアによりますと、当時、議会では来年の予算を審議中で、副議長の男は村長の給与を巡って同僚議員と対立していたといいます。ウクライナ村議会中に副議長が「手りゅう弾」26人重軽傷村長の給与巡り議員と対立

  • こども園のバス 車4台と衝突 園児ら10人けが 東広島市

    (2023年12月18日テレ朝news)東広島市で園児を乗せた送迎バスが中央分離帯を乗り越え、少なくとも園児含む10人がけがをしています。警察によりますと、東広島市の県道で認定こども園の送迎バスが中央分離帯を越え、反対車線の車4台と衝突しました。バスには園児5人が乗っていましたが、全員、打撲などでけがをしたということです。このうち女の子1人が前歯を折り、出血しているということです。この事故でバスの運転手ら現在、少なくとも10人がけがをしたことが分かっています。こども園のバス車4台と衝突園児ら10人けが東広島市

  • “ヘリコプターがホバリング中に落下”と通報 2人けが 京都

    2023年12月18日13時48分京都NHKNEWSWEB18日正午すぎ、京都市伏見区にある民間のヘリポートで、ヘリコプターが3メートルほどの高さから落下しました。消防によりますと、2人がけがをしていて、いずれも意識はあるということです。消防によりますと18日午後0時20分ごろ、京都市伏見区にある民間のヘリポート「JPD京都ヘリポート」で、ホバリング中のヘリコプターが3メートルほどの高さから落下しました。ヘリコプターに乗っていた20代と30代の男性2人がけがをして、救急車で病院に搬送されましたが、いずれも意識ははっきりしていて、歩くことができる状態だということです。ヘリポートによりますと、18日は午前11時すぎから、教官と訓練生のあわせて2人が乗って、訓練を行っていましたが、離着陸の訓練中に機体の後ろの回...“ヘリコプターがホバリング中に落下”と通報2人けが京都

  • 郵便 手紙とはがきを値上げの方針 実施なら30年ぶり 総務省

    2023年12月18日12時06分NHKNEWSWEB郵便の利用の減少が続くなか、総務省は、手紙とはがきの値上げを行う方針を示し、審議会での議論が始まりました。方針案では手紙は84円から110円となり、実施されれば30年ぶりの値上げとなります。手紙とはがきの値上げについて総務省が18日、審議会に示した方針案では、定形郵便物の手紙のうち重さ25グラム以下の料金を今の84円から110円に値上げするとしています。値上げの実施は来年秋を念頭にしていて、実施されれば消費税率の引き上げを除き、1994年以来30年ぶりとなります。また、重さ50グラム以下の手紙は今の94円から110円に、はがきは63円を85円にそれぞれ値上げする方針で、レターパックや速達なども値上げを検討するとしています。このうち、重さ25グラム以下の...郵便手紙とはがきを値上げの方針実施なら30年ぶり総務省

  • 信号待ちの乗用車が爆発 男性2人けが ガスボンベが破裂か 長崎

    2023年12月18日13時30分18日朝、長崎市で、信号待ちで停車していた乗用車が爆発し、乗っていた男性2人が病院に運ばれました。いずれも軽傷とみられています。トランクに積まれていたガスボンベが何らかの原因で破裂したとみられ、警察が詳しい状況を調べています。18日午前7時半ごろ、長崎市三川町の市道で「車から破裂音がして煙が出ている」と近くに住む人から通報がありました。警察によりますと、信号待ちで停車していた乗用車が爆発してドアやフロントガラスなどが激しく壊れ、乗っていた60代と70代の男性2人が病院に運ばれましたが、いずれも軽傷とみられるということです。また、乗用車の前後にいた車両にも傷がついたほか、道路沿いにある会社の窓ガラスが一部、割れる被害があったということです。警察によりますと、乗用車は建築関係...信号待ちの乗用車が爆発男性2人けがガスボンベが破裂か長崎

  • ウクライナの強豪サッカーチーム来日 今夜慈善試合 復興支援へ

    2023年12月18日13時44分NHKNEWSWEBチャリティーマッチのために来日したシャフタール・ドネツクの選手らを出迎えるウクライナ避難民らロシアによる侵攻が続くウクライナの強豪サッカーチームが来日し、18日夜、ウクライナの復興支援につなげるための慈善試合が国立競技場で行われます。日本を訪れているのは、ウクライナのプロサッカーチーム「シャフタール・ドネツク」です。ウクライナのプロサッカーリーグ「プレミアリーグ」で14回優勝し、ヨーロッパチャンピオンズリーグなどにも出場経験がある強豪です。本拠地は、ウクライナ東部のドネツクですが2014年の紛争後、拠点を移すことを余儀なくされ、さらにロシアによる軍事侵攻を受けて、現在は、首都キーウや西部リビウなどを拠点に活動を続けています。慈善試合は18日夜7時から国...ウクライナの強豪サッカーチーム来日今夜慈善試合復興支援へ

  • 筑後市 警察署で炎上の車は車内に大量のカセットボンベ

    12月18日07時14分福岡NHKNEWSWEBことし5月、筑後市の警察署で乗用車が警察車両に衝突したあと炎上し、運転していた会社員が死亡した車両火災で、乗用車の車内には80本のカセットボンベなどが積まれ、会社員が火をつけたことで燃え広がっていたことが消防への取材でわかりました。警察は、周囲に延焼させようとしたとみてさらに調べています。ことし5月25日、筑後市の筑後警察署で敷地内に進入してきた乗用車が警察車両に衝突したあと炎上し、あわせて4台が焼けたほか、運転していた当時25歳の会社員が全身にやけどをして死亡しました。この車両火災についてNHKが筑後市消防本部に情報公開請求を行ったところ、消防の実況見分で、乗用車の車内から▼カセットボンベ80本、▼液体燃料の携行缶が1つ、それに▼大量の木材や紙が見つかって...筑後市警察署で炎上の車は車内に大量のカセットボンベ

  • 技能実習生の39歳男逮捕、同僚の背中刺した殺人未遂容疑

    産経ニュース鳥取県警境港署は18日、自宅で同僚男性(42)の背中を包丁で刺したとして、殺人未遂の容疑で境港市外江町、ベトナム人技能実習生のグエン・タイン・サン容疑者(39)を逮捕した。同僚の命に別条はない。逮捕容疑は17日午後3時10分ごろ、技能実習生が住む集合住宅の自室で同僚の背中を包丁で突き刺したとしている。容疑者は「体が当たって刺してしまった」と容疑を否認しているという。署によると同日夕、職場の関係者から「けんかがあったようだ」と通報があった。当時容疑者の自室には複数人が集まっていたという。技能実習生の39歳男逮捕、同僚の背中刺した殺人未遂容疑

  • 台湾・台中で「マンガ・北斎・漫画」展が開幕 日本の漫画文化の魅力発信

    2023/12/1718:46中央社臺灣中部・台中市の文化施設、帝国製糖工場台中営業所で開幕した企画展「マンガ・北斎・漫画―現代日本マンガから見た『北斎漫画』」の会場展示作品を鑑賞する来場者企画展「マンガ・北斎・漫画―現代日本マンガから見た『北斎漫画』」が16日、中部・台中市の文化施設、帝国製糖工場台中営業所で開幕した。同展は日本の独立行政法人、国際交流基金が2016年から世界各地で開いている巡回展で、台湾での開催は初。日本の漫画の起源とされる葛飾北斎や現代の漫画家の作品の展示などを通じ、日本の漫画文化の魅力を伝える。同市新聞局、日本台湾交流協会台北事務所(日本の対台湾窓口機関)、同基金が共同で主催。会場は日本統治時代の1935(昭和10)年に建てられた製糖工場で、現在はリニューアルされ文化施設として使わ...台湾・台中で「マンガ・北斎・漫画」展が開幕日本の漫画文化の魅力発信

  • 台湾・嘉義で国際ブラスバンドフェス開幕 市立習志野など日本の6校がパレード参加

    2023/12/1714:49中央社臺灣嘉義市で16日、恒例の国際ブラスバンドフェスティバルが開幕南部・嘉義市で恒例の国際ブラスバンドフェスティバル(嘉義市国際管楽節)が16日、開幕した。同日行われたパレードでは習志野市立習志野高校吹奏楽部(千葉県)など日本の高校や中学校6校の部活動を含む53団体が市内を練り歩き、沿道に集まった観衆にマーチングやカラーガードなどのパフォーマンスを披露した。イベントは1993年に始まり、今回で31回目。同市の黄敏恵(こうびんけい)市長は開幕式であいさつし、毎年国内外から多くの優れた団体が参加しており、同市はブラスバンドの憧れの地としての地位を既に確立しているとアピールした。日本からパレードに参加したのは同部の他、かえつ有明中・高校(東京都)、茨城県立大洗高校、関東学院高校(...台湾・嘉義で国際ブラスバンドフェス開幕市立習志野など日本の6校がパレード参加

  • イングリッシュガーデンで湖畔彩る魔法の光

    読売新聞オンライン音楽をイメージした光のオブジェが彩る会場びわ湖大津館(大津市柳が崎)のイングリッシュガーデンで、約15万球の電飾を使ったイルミネーションイベントが始まり、冬の夕闇を鮮やかな光が彩っている。来年2月12日まで。2014年から毎年続く恒例行事。17年からは成安造形大(大津市)にデザインを委託している。「魔法の光」をテーマとする今年は「魔法の夜~幻想的な光の舞踏会~」と銘打ち、約5900平方メートルの庭園に、楽器や城など魔法の世界をイメージした光のオブジェを並べた。訪れた人たちは写真撮影するなどして楽しんでいた。ライトアップは午後5時~8時半。来年1月3日までは毎日点灯し、1月6日以降は土日祝のみの点灯となる。大人500円、小中学生250円。問い合わせは同館(077・511・4187)。イングリッシュガーデンで湖畔彩る魔法の光

  • ウクライナの子供たちに人形を送り続ける 大津市

    読売新聞オンライン人形のさくらちゃん(手前)を作る藤後さん(右端)ら大津市の人形作家、藤後(とうご)俊子さん(78)が、手作りの人形をウクライナで暮らす子どもたちへ贈る活動を続けている。きっかけは、ウクライナから避難してきた女性との出会い。「私は無力で何もできないけれど、人形だけは作れます」と話す藤後さんに女性は言った。「子どもが笑顔を取り戻すために最高の支援です」――。人形は「さくらちゃん」と名付けられ、賛同と共感の輪が広がっている避難者との出会い契機ウクライナへ贈る藤後さんは約30年間、リバティプリントと呼ばれるイギリス製の高級な布を使った人形を制作しており、作品展を開いたり、教室で教えたりしてきた。今回の活動の契機となったのは今年2月、地元自治会が開いたウクライナの支援イベントだ。ふと自作の人形を1...ウクライナの子供たちに人形を送り続ける大津市

  • 「全国高校生伝統文化フェスティバル」高校生が伝統芸能を披露

    読売新聞オンライン高校生が伝統芸能を披露する「全国高校生伝統文化フェスティバル」が17日、京都コンサートホール(左京区)で開かれた。「伝統文化の甲子園」として文化庁や府、府高校文化連盟が主催。今年は6府県7校の約130人が参加し、郷土色豊かな剣舞や和太鼓などを披露した。歓迎公演として、嵯峨野高が狂言「蟹かに山伏」を演じ、会場を笑いに包み込んだ。開会宣言では、西乙訓、鴨沂、園部、京都翔英4校による府合同バンドがファンファーレで盛り上げた。和太鼓を打ち鳴らして舞う広島県立湯来南高の「神楽囃子ばやし」、静岡県立三島北高による箏曲演奏、富山県立南砺平高の「越中五箇山民謡」などが披露されると、大きな拍手が送られた。また、府内11校約100人の生徒が「おもてなし隊」として参加し、壇上のインタビューや会場案内などで活躍...「全国高校生伝統文化フェスティバル」高校生が伝統芸能を披露

  • 富田林「サバーファーム」に竜の花絵

    2023/12/1805:00読売新聞オンライン富田林市甘南備かんなびの市農業公園「サバーファーム」に、来年の干支えと「辰たつ」にちなんで、葉ボタン約1万5000株で描いた巨大な竜の花絵がお目見えした。2月中頃まで楽しめる。11月中旬から、職員7人が園内の斜面に白と赤の葉ボタンを各約7500株並べて植え、11日かけて縦30メートル、横18メートルの絵を描いた。竜は、園のイメージキャラクター「ファーム君」の顔をして願いをかなえる宝珠を持ち、空を飛んでいる。園は「来園者が良い1年を送れるよう願いを込めた」としている。毎週月曜(祝日の場合は翌日)と29日~来年1月3日は休園。入園料は高校生以上710円など。富田林「サバーファーム」に竜の花絵

  • 離党勧告処分を受け新古祐子氏が離党届を提出した

    読売新聞オンライン新古祐子市議日本維新の会の看板政策「身を切る改革」の対応を巡り、県総支部役員への中傷とも取れる解任請求書を出したなどとして、離党勧告処分を受けた和歌山市議の新古祐子氏が離党届を提出した。県総支部は14日付で受理した。新古氏は、読売新聞の取材に「維新という肩書で私を支援してくれた有権者には申し訳ないが、真面目に正直に活動したい。無所属で議員を続ける」と述べた。維新は所属議員に議員報酬の一部を被災地などに寄付するよう義務づけている。新古氏は、前任期中に寄付をしていなかったとして離党勧告を受けた林隆一県議(離党)の記者会見に同席した。その後、「違法な離党勧告を主導し、混乱を招いた」として、県総支部代表の井上英孝衆院議員(大阪1区)ら5人に対する解任請求書を提出した。県総支部はこうした言動を問題...離党勧告処分を受け新古祐子氏が離党届を提出した

  • ラグビー府中対決東京サントリーサンゴリアス―東芝ブレイブルーパス東京 BL逃げ切る

    2023/12/1805:00読売新聞オンライン激しくボールを奪い合う両チームの選手たち(17日、調布市の味の素スタジアムで)ラグビー・リーグワンの東京サントリーサンゴリアス(東京SG)―東芝ブレイブルーパス東京(BL東京)戦が17日、調布市の味の素スタジアムで行われた。会場には3万人を超すファンが訪れ、ともに府中市を拠点とする強豪による「府中ダービー」を堪能した。試合は、序盤から得点を奪い合う展開となり、前半は3トライを挙げたBL東京が19―13とリードして折り返した。後半も一進一退の攻防が続いたが、BL東京は東京SGの反撃を2ペナルティーゴールのみに封じ、26―19で激闘を制した。今季初戦をともに快勝し、2戦目で早くも迎えた大一番とあって、リーグワン史上最多となる3万1953人(プレーオフは除く)の来...ラグビー府中対決東京サントリーサンゴリアス―東芝ブレイブルーパス東京BL逃げ切る

  • イベント「アメフェス」米軍音楽隊Xマス曲披露

    2023/12/1705:00読売新聞オンラインクリスマスの曲を演奏する米空軍太平洋音楽隊(16日、イオンモール日の出で)米国文化を楽しむイベント「アメフェス」が16日、日の出町のイオンモール日の出で開かれ、米軍横田基地(福生市など)の米空軍太平洋音楽隊がクリスマスにちなんだ曲を披露した。日米交流を目的に開かれ、駐車場に設けられた会場には、基地内で販売している航空機をあしらったTシャツや、アメリカンフードなどの屋台が出店。奥のステージでは、サンタクロースの帽子やトナカイのかぶり物を身につけた同音楽隊が登場した。同音楽隊は横田基地を拠点に、基地周辺自治体と交流コンサートを開いたり、インド太平洋地域の米軍基地を訪れて演奏したりしている。この日は「ジングルベル・ロック」「おめでとうクリスマス」などを演奏し、訪れ...イベント「アメフェス」米軍音楽隊Xマス曲披露

  • 「絶滅」植物ヤナギスブタ 26年ぶり確認 武蔵村山市

    2023/12/1505:00読売新聞オンライン26年ぶりに復活が確認されたヤナギスブタ都内で絶滅したとされていた植物「ヤナギスブタ」が今夏、26年ぶりに、都立野山北・六道山公園(武蔵村山市、瑞穂町)で生育していることが確認された。さらに、種子の回収にも成功し、公園では今後、増殖させて保全していくという。ヤナギスブタは、水田や水路などに生育する一年草の水生植物。耕作放棄や農薬の使用などにより全国的に減少している。都内では、1997年8月に町田市の水田で確認されたのを最後に姿を消し、都のレッドリストで「絶滅」に区分されている。公園の指定管理者「狭山丘陵パートナーズ」によると、確認されたのは、約60年前まで水田として利用されていた場所。元々は湿地で両生類の産卵場所だったが、大雨の影響で大量の土砂が流れ込み、植...「絶滅」植物ヤナギスブタ26年ぶり確認武蔵村山市

  • 横田めぐみさん弟の拓也さん 拉致被害者の早期帰国を訴え

    12月18日08時22分滋賀NHKNEWSWEB北朝鮮に拉致された横田めぐみさんの弟の拓也さんが17日、大津市で開かれたシンポジウムに出席し、「高齢の母が元気なうちに姉に帰ってきてほしい」と話しすべての被害者の一刻も早い帰国の実現を訴えました。このシンポジウムは、政府の拉致問題対策本部や滋賀県などが開いたもので、会場となった大津市のホテルにはおよそ200人が集まりました。この中で、46年前に北朝鮮に拉致された横田めぐみさんの弟で、拉致被害者の家族会代表の横田拓也さんが出席し、すべての被害者の一刻も早い帰国の実現を訴えました。拓也さんは「13歳でいなくなった姉の現在の顔もまったく想像できず、記憶と思い出の中でしか会うことができない、つらい毎日が続いています。母は87歳と高齢になっており、元気なうちに姉に会っ...横田めぐみさん弟の拓也さん拉致被害者の早期帰国を訴え

  • 兵庫 南あわじ サクラマス 来春に向けた養殖シーズン始まる

    12月18日11時52分兵庫NHKNEWSWEB兵庫県南あわじ市でサクラマスの養殖シーズンが始まりました。南あわじ市では、夏のハモ、冬の養殖トラフグに続く春の特産品を作ろうと、7年前(2016年)からサクラマスの養殖に力を入れています。ことしも来年春に向けた養殖シーズンが始まり、18日午前7時ごろ、地元の福良港には静岡県の養殖業者から仕入れた体長25センチ重さ200グラムほどのサクラマスおよそ9000匹がトラックで運び込まれ、海水にならすためいけすに張られたシートに次々と放流していきました。サクラマスは、福良湾の沖合1キロにある養殖場で育てられ、冬の間に、体長およそ50センチ、重さ1キロほどに成長し、ほどよく脂が乗った身に仕上がるということです。福良漁業協同組合の前田若男組合長は、「餌に地元特産のたまねぎ...兵庫南あわじサクラマス来春に向けた養殖シーズン始まる

  • 神戸「慰霊と復興のモニュメント」に新たに12人の名前

    12月17日19時29分兵庫NHKNEWSWEB阪神・淡路大震災から来月で29年となるのを前に、震災の犠牲者などの名前が記されている神戸市のモニュメントに、新たに12人の名前が刻まれました。神戸市中央区の公園「東遊園地」にある「慰霊と復興のモニュメント」には、阪神・淡路大震災の犠牲者やその後亡くなった被災者、それに復興に携わった人たちの名前が刻まれています。来月17日で震災から29年となるのを前に、遺族などからの要望を受けて新たに12人の名前が加えられることになり、17日、式典が行われました。出席した遺族や関係者は、亡くなったひとりひとりの名前が記された銘板をモニュメントの壁に貼り付けた後、花を手向けて黙とうをささげていました。義理の両親の佐々木一孝さんと明子さんを震災で亡くした兵庫県西宮市の佐々木美和子...神戸「慰霊と復興のモニュメント」に新たに12人の名前

  • 伝統の火祭りで使われる「わらじ」 小学生が作り方を体験

    12月18日14時43分和歌山NHKNEWSWEB世界遺産に登録されている新宮市の神社で毎年2月に行われる火祭りで使われる「わらじ」の作り方を、知ってもらおうという体験教室が地元の小学校で行われました。新宮市の神倉神社の「御燈祭り(おとうまつり)」は、国の重要無形民俗文化財に指定されている火祭りで、たいまつを持った男たちが、五穀豊じょうなどを願って、急な石段を駆け下りる神事で知られています。18日は、この神事で使われるわらじの作り方を子どもたちに知ってもらおうと、神社近くの神倉小学校の3年生70人を対象に、体験教室が開かれました。子どもたちは地元の人に教わりながら、わらを手のひらでねじって縄にしていきますが、うまくねじれず悪戦苦闘していました。そして、出来上がった縄からわらじを編んだあとには、地元の人たち...伝統の火祭りで使われる「わらじ」小学生が作り方を体験

  • イスラエル狙撃兵、カトリック教会で母娘を射殺か ガザ地区

    2023.12.17CNN.co.jpパレスチナ自治区ガザ地区の教会パレスチナ自治区ガザ地区からの情報によると、ガザ市にあるキリスト教カトリック教会、聖家族教会の小教区内で16日、母娘とされる女性2人がイスラエル国防軍(IDF)の狙撃兵に射殺された。自治区ガザ地区、ヨルダン川西岸地区とイスラエル、キプロス、ヨルダンのカトリック教徒を管轄するラテン・エルサレム総大司教区が声明を出した。声明によると、ガザ地区での戦闘が始まってから、地区内にいるキリスト教徒の家族は大半がこの小教区に避難している。2人の女性は徒歩で小教区内の修道院へ向かっていた。一方の女性は、もう1人を安全な場所へ運ぼうとして殺害された。ほかに7人が撃たれて負傷した。声明は、事前の警告や通知もなく、小教区内で非戦闘員が襲われたと主張している。さ...イスラエル狙撃兵、カトリック教会で母娘を射殺かガザ地区

  • 露兵器の部品、米国製が74% 日本製も多数 ウクライナ分析

    2023/12/1720:32産経ニュースウクライナ東部ハリコフで見つかったイラン製とみられる無人機の部品ウクライナ国家汚職防止庁は17日までに、ロシアの無人機やミサイルなど76の兵器に使用されていた2453個の部品を分析したところ、米国企業が製造したものが74%に当たる1813個に上ったとの調査結果を公表した。日本や欧州、台湾の部品も多数見つかった。ウクライナメディア「ウクラインスカ・プラウダ」が報じた。対露経済制裁に参加している欧米や日本の部品がロシアに流入している実態が改めて明らかになった。他に多かったのはスイス製が119個、日本製が96個。中国製は87個だった。露製は13個にとどまった。攻撃で多用されている巡航ミサイル「カリブル」や極超音速ミサイル「キンジャル」からはロシア製部品は見つからず、米国...露兵器の部品、米国製が74%日本製も多数ウクライナ分析

  • 元関脇 寺尾の錣山親方が死去

    2023年12月17日22時11分大相撲で激しい突っ張りで人気を集めた元関脇寺尾の錣山親方が17日夜、亡くなったことが関係者への取材で分かりました。60歳でした。鹿児島県出身の錣山親方は元十両の鶴嶺山、元関脇逆鉾、先々代の井筒親方とともに「井筒3兄弟」と呼ばれた3人兄弟の三男で、昭和54年の名古屋場所で初土俵を踏みました。力士としては細身の体から繰り出す激しい突っ張りを持ち味にファンの人気を集め、平成元年の春場所には関脇に昇進して兄の逆鉾とともに大相撲史上初の兄弟同時三役となりました。通算の出場記録は歴代4位の1795回、幕内の連続出場記録の1063回も歴代4位で、幕内在位の記録は歴代6位の93場所と、23年余りの土俵人生で数々の記録を残しました。引退後は年寄の「錣山」を襲名し、師匠として元小結豊真将の立...元関脇寺尾の錣山親方が死去

  • “ビッグモーター街路樹問題” 警視庁と神奈川県警が前副社長自宅などに器物損壊容疑で家宅捜索

    TBSNEWSDIG中古車販売会社「ビッグモーター」の店舗周辺の街路樹が枯れるなどしていた問題で、警視庁と神奈川県警が前副社長の自宅などに家宅捜索に入っていたことがわかりました。この問題は「ビッグモーター」の店舗の周辺の土壌で除草剤が検出されていて、街路樹が枯れたり伐採されたりする被害が確認されたもので、ことし9月には警視庁などが当時の本社や複数の店舗に家宅捜索を行っていました。その後の捜査関係者への取材でおととい、警視庁と神奈川県警が都内の兼重宏一前副社長の自宅など、複数の関係先に器物損壊の疑いで家宅捜索を行っていたことがわかりました。警視庁などは、引き続き指示系統を詳しく調べています。“ビッグモーター街路樹問題”警視庁と神奈川県警が前副社長自宅などに器物損壊容疑で家宅捜索

  • 盗撮疑いで陸上自衛官逮捕 キュロットスカート内撮影 埼玉

    2023/12/1722:01産経ニュース陸上自衛隊教育訓練研究本部埼玉県警浦和署は17日、電車で大学生の女性(20)のキュロットスカート内を盗撮したとして、県迷惑行為防止条例違反の疑いで、陸上自衛官の松迫英剛容疑者(53)=さいたま市南区=を現行犯逮捕した。容疑を認め、「出来心でやってしまった」と話しているという。逮捕容疑は17日午後3時20分ごろ、JR武蔵浦和駅に停車中だった埼京線の車内で、女性のキュロットスカート内の太ももなどをスマートフォンで盗撮したとしている。署によると、松迫容疑者は教育訓練研究本部所属。一緒にいた女性の友人が犯行を目撃し、容疑者を取り押さえた。盗撮疑いで陸上自衛官逮捕キュロットスカート内撮影埼玉

  • スーパーの駐車場で車2台が衝突した後1台が客の女性をはね重傷を負わせる 岐阜県関市

    (23/12/1718:01メ〜テレニュース)17日午前、岐阜県関市にあるスーパーの駐車場で、車2台が衝突した後1台が客の女性をはね、重傷を負わせる事故がありました。警察によりますと午前11時半ごろ、関市笠屋にある「スーパーセンターオークワ関店」の駐車場で、男性(85)が運転する軽自動車と女性(82)が運転する軽自動車が衝突しました。その後男性の運転する車は約40メートル離れた車止めを乗り越えて客の女性1人をはねた上、店舗に衝突して止まりました。はねられた女性(81)は尻の骨などを折る重傷です。車を運転していた2人にけがはありませんでした。警察は、衝突で気が動転した男性が運転操作を誤った可能性があるとみて、詳しい事故の状況を調べています。スーパーの駐車場で車2台が衝突した後1台が客の女性をはね重傷を負わせる岐阜県関市

  • 小学校校長を刺しカバンを強奪したとして17歳少年を逮捕

    「マンションで1人暮らし中の息子の部屋に、見慣れない財布がある」という母親の届け出12/18(月)0:13ABCニュース犯行があった公園大阪市住之江区の公園で15日夜、小学校の校長が包丁で刺され、現金入りのバッグを奪われた事件で、警察は17歳の少年を逮捕しました。強盗殺人未遂の疑いで逮捕されたのは、住之江区に住む無職の少年(17)です。警察によりますと、少年は15日午後7時ごろ住之江公園で、帰宅途中だった公立小学校の校長(64)に「金貸してくれや」と声をかけ断られたため、校長の右太ももや左の脇腹あたりを包丁で刺し、現金およそ1万3000円や通帳などが入ったかばんを奪った疑いが持たれています。校長は自力で帰宅後、病院に搬送され、全治2ヵ月の重傷です。警察は事件後、校長のかばんを現場から150メートルほど離れ...小学校校長を刺しカバンを強奪したとして17歳少年を逮捕

  • 「ライドシェア」来年4月に大幅解禁…地域・時間帯を限定、タクシー不足解消狙い

    2023/12/1805:00読売新聞オンライン「ライドシェア」仕組み政府は、個人が自家用車を使って有料で乗客を運ぶ「ライドシェア」について、来年4月から大幅に解禁する方針を固めた。今年度内に新たな制度を設け、タクシー会社の運行管理のもと、タクシーが不足する地域や時間帯に限って個人が有料で客を運ぶことを認める。20日に開く政府の「デジタル行財政改革会議」(議長・岸田首相)で方針を示すタクシー会社は、人手不足などから運転手を十分に確保できなくなっている。新制度では、タクシー会社が普通免許を持つ一般ドライバーを活用できるようにし、タクシー不足の解消を図る。タクシー会社の配車アプリのデータを活用し、タクシーが不足している地域や時期、時間帯を明確化する。運転手が足りない地域や時間帯について、一般ドライバーで補うこ...「ライドシェア」来年4月に大幅解禁…地域・時間帯を限定、タクシー不足解消狙い

  • 政治資金問題 安倍派の所属議員秘書が新たな説明

    2023年12月17日18時56分NHKNEWSWEB自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題で、東京地検特捜部の任意の事情聴取に対し、安倍派の所属議員の一部の秘書が「当初は政治資金収支報告書にキックバック分を収入として記載していたが、派閥側から指示されたため、記載しないようになった」などと説明していることが、関係者への取材で新たにわかりました。安倍派ではパーティー収入の一部を裏金化する運用が組織的に行われていた疑いがあり、特捜部が詳しい経緯について調べを進めているものとみられます。自民党の最大派閥、安倍派「清和政策研究会」の政治資金パーティーをめぐっては、大半の所属議員側がパーティー収入の一部についてキックバックを受け、議員側の政治団体が政治資金収支報告書に収入として記載していない疑いがあり、議員側...政治資金問題安倍派の所属議員秘書が新たな説明

  • 安倍派裏金化疑惑、週内にも強制捜査の方針…1000万円超の高額還流議員を任意聴取

    2023/12/1805:00読売新聞オンライン自民党の「清和政策研究会」(安倍派)による政治資金パーティー収入の裏金化疑惑で、東京地検特捜部が、派閥側からパーティー券販売のノルマ超過分として高額のキックバック(還流)を受けた疑いのある議員から任意で事情を聞いたことがわかった。特捜部は議員への事情聴取と並行し、週内にも安倍派の関係先に対して政治資金規正法違反容疑で強制捜査に乗り出す方針で、同派の裏金作りの実態解明を本格化させる。安倍派では、会計担当職員がパーティー終了後にノルマ超過分を議員側に現金で提供し、政治資金収支報告書に記載しないよう求めていたとされる。99人の所属議員の多くが還流を受け、うち10人以上は直近5年間で1000万円超に上り、総額では5億円規模が裏金となっていた疑いがある。関係者によると...安倍派裏金化疑惑、週内にも強制捜査の方針…1000万円超の高額還流議員を任意聴取

  • 政治資金問題 安倍派の所属議員秘書が新たな説明

    2023年12月17日18時56分NHKNEWSWEB自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題で、東京地検特捜部の任意の事情聴取に対し、安倍派の所属議員の一部の秘書が「当初は政治資金収支報告書にキックバック分を収入として記載していたが、派閥側から指示されたため、記載しないようになった」などと説明していることが、関係者への取材で新たにわかりました。安倍派ではパーティー収入の一部を裏金化する運用が組織的に行われていた疑いがあり、特捜部が詳しい経緯について調べを進めているものとみられます。自民党の最大派閥、安倍派「清和政策研究会」の政治資金パーティーをめぐっては、大半の所属議員側がパーティー収入の一部についてキックバックを受け、議員側の政治団体が政治資金収支報告書に収入として記載していない疑いがあり、議員側...政治資金問題安倍派の所属議員秘書が新たな説明

  • 「ビッグモーター」兼重宏一前副社長の自宅を警視庁などが家宅捜索 “街路樹伐採”受けた器物損壊容疑で

    FNNプライムオンライン中古車販売大手ビッグモーターの多摩店などの前で街路樹が伐採されるなどした事件で、警視庁などは15日までに器物損壊の疑いで、兼重宏一前副社長の都内の自宅を含む複数の関係先に家宅捜索を行ったことがわかった。警視庁などは、兼重前副社長に一連の問題について事情を聞いたとみられている。六本木ヒルズのビッグモーター本社に家宅捜索に入る捜査員9月15日ビッグモーターの街路樹問題を巡っては、2023年9月、当時の本社に警視庁と神奈川県警が家宅捜索に入っていた。「ビッグモーター」兼重宏一前副社長の自宅を警視庁などが家宅捜索“街路樹伐採”受けた器物損壊容疑で

  • 高齢者同士が運転する車が衝突 事故のはずみで女性がはねられ尻の骨など折る重傷

    FNNプライムオンラインスーパーの駐車場で事故が起き、はずみで車が店舗に突っ込んだ。17日午前11時20分ごろ、岐阜・関市にあるスーパーの駐車場で、85歳の男性が運転する車と82歳の女性が運転する車が衝突した。事故のはずみで、このうち1台が店の軒下を歩いていた81歳の女性をはね、そのまま店舗の壁面のガラスに突っ込んだ。はねられた女性(81)は、尻の骨などを折る重傷。高齢者同士が運転する車が衝突事故のはずみで女性がはねられ尻の骨など折る重傷

  • 除雪中…重機ごと川に転落 旅館経営の64歳男性死亡

    (2023年12月17日テレ朝news)兵庫県北部の湯村温泉で除雪をしていた重機が川に転落し、男性が死亡しました。17日午前8時50分ごろ、新温泉町で「除雪車が転落している」と119番通報がありました。警察などによりますと、温泉旅館「伯雲亭」の駐車場などを除雪していた重機が、およそ4.3メートル下の川に転落したということです。この事故で、重機を運転していた旅館を経営する川崎範人さん(64)が死亡しました。除雪中…重機ごと川に転落旅館経営の64歳男性死亡

  • 中国の機械式駐車場、事故多発

    中国の機械式駐車場、事故多発

  • 車庫入れで運転操作誤ったか 歩行者の女性がはねられ死亡 東京・荒川区

    (2023年12月16日テレ朝news)東京・荒川区の路上で76歳の男性の運転する車が歩行者の女性をはねる事故があり、女性は搬送先の病院で死亡が確認されました。16日午後3時半すぎ、荒川区の路上で「乗用車が家に突っ込んだ」と110番通報がありました。警視庁によりますと、76歳の男性は車を自宅の車庫に駐車しようとしたところ、ブロック塀やフェンスにぶつかるなど操作を誤り、その際に付近を歩いていた清水律子さん(77)をはねたということです。清水さんは車の下敷きになり、心肺停止の状態で病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。清水さんと一緒にいた夫もけがをしていて、乗用車を運転していた76歳の男性は病院に搬送されましたが、けがの程度は分かっていません。警視庁は運転手の男性などから話を聞くなどして、事故...車庫入れで運転操作誤ったか歩行者の女性がはねられ死亡東京・荒川区

  • 「トー横キッズ」一斉補導 小学6年の女の子も 東京・歌舞伎町

    (2023年12月17日テレ朝news)歌舞伎町の「トー横」周辺で冬休みを前に警視庁が一斉補導を行いました。歌舞伎町では深夜に「トー横キッズ」と呼ばれる家出した若者らが集まり、市販薬を過剰摂取する「オーバードーズ」などが問題となっています。今月警視庁が行った一斉補導では、小学6年の女子児童(12)から19歳までの29人が補導され、なかには広島や岡山、京都、石川から来た少女もいたということです。警視庁によりますと、今年「トー横」周辺で補導されたのは11月まででおよそ860人で去年の1.5倍ほどになっています。市販のせき止め薬数十錠を所持した少年少女も複数人補導されています。「トー横キッズ」一斉補導小学6年の女の子も東京・歌舞伎町

  • 泉涌寺 映える現代アート…市芸大生有志ら

    2023/12/1705:00読売新聞オンライン展示中のレコードを模した漆塗り作品京都市立芸術大(下京区)の卒業生と学生有志による現代アートの展覧会が泉涌寺(東山区)で開かれ、皇室と関係が深い格式ある寺院空間で、若手作家の斬新な作品が映えている。24日まで。寺が若手作家らに作品を発表する場を提供しようと実現。「ColorPlay(カラー・プレイ)」と銘打ち、19人が仏教をテーマにした作品を境内のあちこちに並べた。作家代表のアートディレクター中井友路さんは、漆造形作家の北浦雄大さんと合作「五色漆レコード」を展示。塗り重ねた色漆を研ぎ出したレコード形の作品に、色彩の変化を音に変換する装置を取り付け、回転すると音が出るユニークな仕掛けを施した。他に針金に光を当てた影で「宇宙」をイメージしたものや、シリコーンチュ...泉涌寺映える現代アート…市芸大生有志ら

  • 脱北女性「息子救いたい」…大阪でセミナー 圧政・人権問題考える

    2023/12/1705:00読売新聞オンライン北朝鮮の人権問題をテーマに講演するイ・ソヨンさん=16日午後政府が定める「北朝鮮人権侵害問題啓発週間」に合わせ、北朝鮮の圧政について考えるセミナーが16日、大阪市内で開かれた。脱北者で韓国在住のイ・ソヨンさん(48)=写真=が基調講演し、「脱北して初めて日本人拉致被害者の存在を知った。北朝鮮による人権侵害は日韓共通の課題だ。人権という普遍的価値に関心を寄せて」と訴えた。2008年に韓国に亡命したイさんは現在、脱北女性団体「ニューコリア女性連合」の代表を務める。北朝鮮から息子(20)も脱北させようとしたが、中国当局に捕まり、北朝鮮に強制送還されて政治犯収容所に入れられたという。イさんは、送還された脱北者が北朝鮮で拷問を受け、死刑になる場合もあると説明。「息子の...脱北女性「息子救いたい」…大阪でセミナー圧政・人権問題考える

  • 楳図さん 故郷で夢授業

    2023/12/1605:00読売新聞オンライン五條東中を訪問五條市で育った漫画家・楳図かずおさん(87)が15日、手紙で街おこしへの協力を求めてきた市立五條東中の生徒たちを訪ね、約200人を前に故郷への思いなどを語った。学校で話をしたのは自身初めてといい、生徒たちは〈夢授業〉に興奮した。生徒とグワシ「楽しい街おこし案実現を」「とんでもないことをしないと、みんな振り向かない」。「恐怖マンガ」の分野を開いた楳図さんの話に生徒らは聞き入った。街おこし案を発表する生徒たち(五條市で)この日は、3年生が5グループに分かれ、まちの歴史や産業を調べる「ふるさと学習」の発表会。楳図さんに手紙を送った8人は、市中心部の「まことちゃん地蔵」をきっかけに、作者の楳図さんのことを調べたと報告。商店のシャッターにキャラクターを描...楳図さん故郷で夢授業

  • 世界遺産登録25年 入江写した 70年前の古都

    2023/12/1705:00読売新聞オンライン朝靄に浮かび上がる東大寺大仏殿などの作品が並ぶ会場(奈良市で)世界遺産「古都奈良の文化財」の登録25年を記念し、大和路の風景を撮り続けた写真家・入江泰吉(1905~92年)の作品から、奈良市内の世界遺産を振り返る「約70年前の古都奈良の貌かお」が、入江泰吉記念奈良市写真美術館で開かれている。来年1月28日まで。古都奈良の文化財は、東大寺▽興福寺▽春日大社▽春日山原始林▽元興寺▽薬師寺▽唐招提寺▽平城宮跡――の8件で構成され、1998年12月に世界遺産となった。入江は第2次世界大戦後から約半世紀にわたって奈良の風景を撮影。世界遺産となる前の各社寺の姿も写真に収めている。展示は、終戦後から60年代前半に撮影されたモノクロの作品47点で構成。朝靄あさもやが立ちこめ...世界遺産登録25年入江写した70年前の古都

  • 「ペンギンの雪中さんぽ」 おたる水族館冬季営業

    2023/12/1705:00よちよちと雪中を散歩するペンギンたち(16日おたる水族館(小樽市祝津)の冬季営業が16日始まり、恒例の「ペンギンの雪中さんぽ」に人気が集まった。今季は、より多くの人に見てもらえるよう、コースを拡大。ジェンツーペンギン13羽がよちよちと雪の上を歩き、詰めかけた入館者らは口々に「かわいいー」と歓声を上げた。羽幌町から訪れた上坂光さん(43)は「1歳7か月の息子が手をたたいて喜んでいた。4時間かけて来たかいがありました」と感激していた。冬季営業は来年2月25日まで。イルカのショーやアザラシのお食事タイムなども連日行われるほか、日ごとに様々なイベントが予定されている。問い合わせは、おたる水族館(0134・33・1400)へ。「ペンギンの雪中さんぽ」おたる水族館冬季営業

  • 八戸冬の景色 八戸公園、雪の日もう安心 種差海岸、海と雪くっきり

    2023/12/1505:00読売新聞オンライン庭園の松の木に雪吊りを施す作業員八戸市の「八戸公園」で14日、雪の重みで木の枝が折れるのを防ぐ「雪吊つり」の作業が行われた。毎年の恒例行事で、日本庭園に植えられたアカマツやクロマツの形を保つのが目的。この日は市内の建設会社の作業員ら10人が作業を行い、高さ10メートル以上の支柱から縄を放射状に垂らし、枝にくくりつけていた。同園の担当者は「雪が積もった松は風情がある。寒い中だが、ぜひ見に来てほしい」と話した。八戸市の種差海岸にある種差天然芝生地が雪に覆われ、冬の装いを見せている。14日は晴れ間が見られ、青い海とのコントラストが鮮やかだった=写真=。種差海岸は、多くの花が咲き誇る春から秋にかけて来訪者が多いが、観光関係者は「空気の澄んだ冬景色や、海の冬鳥も魅力が...八戸冬の景色八戸公園、雪の日もう安心種差海岸、海と雪くっきり

  • 京都 古民家のかまど「おくどさん」の修復が終わり火入れ式

    12月16日14時43分京都NHKNEWSWEB京都市の文化財に指定されている江戸時代からの古民家で、「おくどさん」と呼ばれる昔ながらのかまどの修復が終わり、初めて煮炊きする火入れ式が行われました。火入れ式が行われたのは、京都市右京区にあり、江戸時代に建てられて市の文化財にも指定されている「山崎家(旧井上家)」のかまどです。かまどは京都では「おくどさん」とも呼ばれ、家の中で大切にされてきましたが、時代とともに少なくなり、この古民家では、京都の文化を残す取り組みを進めている団体などが協力してことし3月から大型のかまどの修復を行ってきました。16日は、修復にあたった職人など関係者が集まり、完成したかまどで初めて米を炊く火入れ式が行われました。この古民家のかまどにはたき口が7つあり、きょうは2つに火が入れられて...京都古民家のかまど「おくどさん」の修復が終わり火入れ式

  • 大原 三千院の僧侶たちが「托鉢寒行」

    12月17日12時28分京都NHKNEWSWEB京都の大原では「三千院」の僧侶たちが地域をまわって新年の家内安全などを願う年末恒例の「托鉢寒行」を行いました。「托鉢寒行」は、京都市左京区の大原にある「三千院」の僧侶などが、毎年、年末のこの時期に修行のひとつとして行っています。17日は午前9時ごろに僧侶や地元の住民などおよそ40人が寺を出発し、4つの班に分かれて商店や住宅、それに消防分団の詰め所などを1軒ずつ回りました。そして訪れた先で、新年の家内安全や無病息災などを願うお経を唱え、「一年、お世話になりました。よい年をお迎えください」とあいさつし、お布施を受け取るなどしていました。消防分団員の75歳の男性は、「毎年、来てもらうのを楽しみにしています。『来年に備えて、また心新たにやっていかないといけない』とい...大原三千院の僧侶たちが「托鉢寒行」

  • “警察を身近に” 滋賀県警が子どもも楽しめるイベント 大津

    12月16日15時16分滋賀NHKNEWSWEB警察を身近に感じてもらおうと、滋賀県警察本部は子どもも楽しめる大規模なイベントを大津市で開きました。このイベントは、滋賀県警察本部が大津市で開いたもので、警察の仕事に関するさまざまな体験コーナーが設けられました。会場には多くの家族連れが訪れ、指紋の採取を体験するコーナーでは、子どもたちが鑑識課の警察官に教わりながら専用の粉をかけ、紙についた指紋を浮かび上がらせていました。また、機動隊による救助技術の実演もあり、事故車両に見立てた車が実際に用意されました。隊員が特殊な工具を使ってわずか数分でドアを取り外すと、見ていた人からは大きな歓声があがっていました。このほか、会場には警察車両や警察官の装備なども展示されていて、子どもたちは白バイやパトカーに乗って楽しんでい...“警察を身近に”滋賀県警が子どもも楽しめるイベント大津

  • 愛荘町で課税ミス約200件 “職員の長期欠勤で処理できず”

    12月15日17時44分滋賀NHKNEWSWEB愛荘町役場滋賀県愛荘町は、確定申告に伴う課税ミスがおよそ200件あったと発表しました。町は、複数の職員が長期欠勤したため、必要な事務処理ができなかったと説明していて、今後、対象の住民に謝罪することにしています。愛荘町によりますと、ミスがあったのは昨年度、令和4年度分の住民税で72件、あわせて1420万円余りを少なく課税していた一方、125件、あわせて500万円余りを多く課税していたということです。先月、町の職員が過去の資料を確認していたところ、昨年度の確定申告のあと、修正申告されていた情報が適切に処理されていなかったことがわかったということです。その理由について町は、去年10月以降、税務課の複数の職員が体調不良を訴えて長期欠勤し、通常11人で行っている業務を...愛荘町で課税ミス約200件“職員の長期欠勤で処理できず”

  • 近江鉄道と湖国バスが計19路線でバス減便 来年4月から

    12月15日17時05分滋賀NHKNEWSWEB滋賀県内で路線バスを運行している近江鉄道と湖国バスは、運転手不足などの影響で、来年4月からあわせて19の路線でバスを減便すると発表しました。近江鉄道と、その子会社の「湖国バス」は15日、来年4月1日からのダイヤ改正を発表しました。このうち近江鉄道の路線バスで減便されることになったのは、大津市、草津市、守山市、野洲市、東近江市、竜王町、愛荘町を走るあわせて16の路線で、平日で14便、土日祝で33便が減便されます。具体的には、土日祝の便では、JR草津駅と「立命館大学びわこ・くさつキャンパス」を結ぶ「草津立命線」が廃止されるほか、大津市のJR石山駅と神領団地やJR瀬田駅を結ぶ「神領団地線」が、近くを走る野郷原線と統合されます。このほかの路線は、最終便を中心に1便か...近江鉄道と湖国バスが計19路線でバス減便来年4月から

  • 陸上自衛隊 大津駐屯地の幹部自衛官がパワハラ 停職処分

    12月15日13時28分滋賀NHKNEWSWEB陸上自衛隊は大津駐屯地の幹部自衛官が複数の部下に暴言を伴う威圧的な指導をするなどパワハラを行ったとして、15日付けで停職6日の懲戒処分にしました。懲戒処分を受けたのは陸上自衛隊大津駐屯地の第4陸曹教育隊に所属する50代の3等陸佐です。陸上自衛隊によりますと、3等陸佐は7年前の平成28年8月ごろから5年前の平成30年3月ごろにかけて、複数の部下の隊員に対して暴言を伴う威圧的な指導を行っていたということです。今回の被害は、特別防衛監察の中で明らかになったということで、陸上自衛隊は精神的な苦痛を与え、職場環境を悪化させたとしてパワーハラスメントにあたるとしています。3等陸佐は、暴言を伴う威圧的な指導があったことを認め、「深く反省しています」と話しているということで...陸上自衛隊大津駐屯地の幹部自衛官がパワハラ停職処分

  • 自見万博担当相が大阪・関西万博の建設中の「大屋根」を視察

    12月16日18時07分関西NHKNEWSWEB自見万博担当大臣は大阪・関西万博のシンボルとして建設中のリング型の木造建築物「大屋根」の工事現場を就任後初めて視察し、『多様でありながら、ひとつ』という万博の理念を感じられると意義を強調した上で、機運醸成に取り組む考えを強調しました。自見万博担当大臣は16日に大阪市の大阪・関西万博の会場予定地を訪れ、就任後初めて、万博のシンボルとされるリング状の木造建築物、「大屋根」の工事現場を視察しました。自見大臣は「大屋根」の上にのぼり、博覧会協会の幹部から全体の4割ほどで着工しているという、工事の進ちょく状況について説明を受けました。視察のあと自見大臣は記者団に対し「着実に建設が進んでいるという印象を受けた。上から見渡すと、およそ160か国の国々などが1つの大きな会場...自見万博担当相が大阪・関西万博の建設中の「大屋根」を視察

  • パレスチナ ガザ地区での犠牲者を追悼 大阪駅前

    12月17日08時09分大阪NHKNEWSWEBパレスチナのガザ地区での戦闘の犠牲者を追悼する催しが16日、大阪・北区で、ガザ出身のパレスチナ人たちも参加して行われました。この催しは、パレスチナ問題に関心がある市民団体などがJR大阪駅の前で開いたもので、縦およそ1.5メートル、横およそ9メートルの白い布が地面に広げられました。そして、団体のメンバーや通りがかった人のほか、ガザ出身のパレスチナ人の一家も筆を手にとって、「血の涙」の意味を込めた赤い滴を描き、亡くなった人たちを追悼していました。また、催しでは、ことし10月にパレスチナの保健省が発表した子どもを含む犠牲者の名前と年齢が読み上げられました。催しに参加した、ガザ出身で京都市に住むムハンマド・ハッジャージさん(37)は、「10月7日以降、分かっているだ...パレスチナガザ地区での犠牲者を追悼大阪駅前

  • 近畿 各地で冷え込み 寒気ピーク17日夜〜18日朝の見通

    12月17日12時03分関西NHKNEWSWEB冬型の気圧配置と上空の寒気の影響で、17日の近畿地方は、季節外れの暖かさから一転して各地で冷え込み、18日にかけて、北部の山地を中心に断続的に雪が降る見込みです。寒気のピークは、17日夜から18日朝の見通しで、気象台は、積雪や路面の凍結、それに体調の管理に注意するよう呼びかけています。大阪管区気象台によりますと、17日の近畿地方は、冬型の気圧配置が強まり、上空に寒気が流れ込む影響で、16日までの季節外れの暖かさから一転して各地で冷え込んでいます。午前11時までの最低気温は、▽奈良市で3.9度、▽神戸市と京都市、和歌山市と大津市で4.1度、▽大阪市で4.9度などとなりました。このあとも、あまり気温は上がらず、日中の最高気温は、▽大阪市で9度、▽京都市と和歌山市...近畿各地で冷え込み寒気ピーク17日夜〜18日朝の見通

  • 香美町の海岸で釣りの女性が波にさらわれ死亡

    12月16日17時15分兵庫NHKNEWSWEB16日、兵庫県香美町の海岸で、釣りをしていた女性が波にさらわれ、搬送先の病院で死亡しました。16日午前9時過ぎ、兵庫県香美町香住区で海岸付近を通りがかった人から「人が溺れているように見える」などと海上保安部に通報がありました。そして、およそ40分後に100メートルほど沖合から男女2人が救助され、病院に搬送されましたが、このうち丹波市に住むブラジル国籍のサイトウ・サワキ・ロジメイレさん(45)が、およそ6時間後に死亡しました。また、40歳の夫も低体温症の疑いですが、命に別状はないということです。警察によりますと、夫は2人で岩場で釣りをしていたところ、サイトウさんが波にさらわれたため、救出しようと海に入り流されたと説明しているということです。現場は、香美町の安木...香美町の海岸で釣りの女性が波にさらわれ死亡

  • 香芝の駅で“盗撮目的”迷惑防止条例違反の疑いで消防士を逮捕

    12月16日11時19分奈良NHKNEWSWEB高田消防署大和高田市の消防署に勤務する28歳の消防士が駅のエスカレーターで女性のスカートの中にスマートフォンを差し入れたとして警察に逮捕されました。逮捕されたのは大和高田市にある奈良県広域消防組合高田消防署の消防士長、松川純也容疑者(28)です。警察によりますと、13日に香芝市にある近鉄五位堂駅のエスカレーターで20代の女性のスカートの中にスマートフォンを差し入れたとして、県の迷惑防止条例違反の疑いがもたれています。女性に問い詰められその場から逃げていましたが、女性の相談を受けて駅を警戒していた警察官が15日に、エスカレーター近くにいた松川消防士長を見つけ、警察署に任意同行を求めた上で事情を聞いたところ容疑を認めたということです。調べに対して「下着を盗撮する...香芝の駅で“盗撮目的”迷惑防止条例違反の疑いで消防士を逮捕

  • 京奈和道 紀の川ICで路面にひび割れ 通行止め続く

    12月15日15時05分和歌山NHKNEWSWEB京奈和自動車道の紀の川インターチェンジで、路面にひび割れが見つかり、安全確保のため利用できない状態が続いています。利用再開には少なくとも数か月かかる見通しだということです。和歌山河川国道事務所によりますと、今月(12月)5日、京奈和自動車道の紀の川インターチェンジで、「路面にひび割れがある」とドライバーから通報がありました。確認したところ、本線に合流する手前の全長およそ90メートルの区間に複数のひび割れがあったということです。これを受け、河川国道事務所は、安全確保のため、今月5日から通行止めにして詳しい状況を調べています。これまでの調査によりますと、路面の下の盛り土がずれている可能性があり、河川国道事務所は、今後、ずれの度合いなどをさらに詳しく調べ、対応を...京奈和道紀の川ICで路面にひび割れ通行止め続く

  • 年賀状受け付け開始 幼稚園児が「辰」を描きポストに 和歌山

    12月15日11時28分和歌山NHKNEWSWEB15日から来年の年賀状の受け付けが始まり、和歌山市内の郵便局では市内の幼稚園児たちが訪れ、さっそく来年のえと「辰(たつ)」を描いた手作りの年賀状をポストに投かんしました。年賀状の受け付け開始に合わせて行われた和歌山中央郵便局のセレモニーには、郵便局の人のほか、市内の幼稚園の園児およそ40人が参加しました。園児たちは正月にちなんだ童謡などを歌って、訪れた人たちに「年賀状いっぱい出してね」と元気よく呼びかけました。そして来年のえと、辰を描いた手作りの年賀状を1人ずつポストに投かんしました。郵便局によりますと、年賀状の配達の数はSNSなどの普及で年々減っているものの、ことしの元日、和歌山県内で配達した年賀状はおよそ774万通だったということです。和歌山中央郵便局...年賀状受け付け開始幼稚園児が「辰」を描きポストに和歌山

  • 帯広で赤ちゃんオリンピック”健やかな成長を”ハイハイ競う

    12月17日12時32分北海道NHKNEWSWEB赤ちゃんの健やかな成長を願い、ハイハイの速さを競う催しが17日、帯広市で開かれました。「赤ちゃんオリンピック」と名付けられたこの催しは、赤ちゃんの健やかな成長を願って子育て支援などを行う団体が企画したものです。生後2か月から1歳半までの85人の赤ちゃんとその家族が参加し、はじめに赤ちゃんたちが保護者といっしょに音楽に合わせて準備体操をしました。その後行われたおよそ5メートルのコースをハイハイするレースでは、赤ちゃんは布団やマットなどで作られた坂道や小さな山をハイハイし、途中で止まったりコースを外れてしまったりした赤ちゃんもいましたが、家族が一生懸命応援してゴールまで誘導していました。10か月の赤ちゃんと参加した母親は「ハイハイができるようになったので参加し...帯広で赤ちゃんオリンピック”健やかな成長を”ハイハイ競う

  • 大谷翔平、来季は左翼守備も? ロバーツ監督が言及

    2023/12/1614:52産経ニュースドジャースの入団記者会見で、ロバーツ監督(左)と握手する大谷翔平米大リーグ、ドジャースのロバーツ監督が15日、大谷翔平の起用法についてテレビ局のインタビューに答え、打者に専念する来季、手術を受けた右肘の回復次第では左翼の守備に就く可能性に言及した。メジャー公式サイトが伝えた。ロバーツ監督は、大谷がエンゼルス時代と同様に指名打者に入ることを明言。その上で「9月になってボールを投げられるようになったら、左翼に入るのはどう?」と大谷に尋ねた際、本人から「腕が問題なければOK。構わない」との返事を受けたことを明かした。大谷はプロ野球日本ハムで1、2年目に外野手として計62試合に出場。エンゼルスでは2021年に7試合守ったことがある。右翼がほとんどで、左翼は日米通じて8試合...大谷翔平、来季は左翼守備も?ロバーツ監督が言及

  • 上半身裸、「白旗」でも銃撃 人質射殺、発砲時に確認せず―イスラエル軍

    2023年12月16日22時20分死亡したアロン・シャムリズ氏(26)、ヨタム・ハイム氏(28)、サメル・タラルカ氏(22)イスラエル軍が15日にパレスチナ自治区ガザ北部でイスラエル人の人質3人を誤って射殺した問題で、兵士が誤認して発砲した際の状況が明らかになった。地元メディアによると、殺害された男性3人は上半身裸で、棒に巻き付けた「白旗」のような物を掲げて抵抗する意図はないと明示していたが、兵士が身元の確認をせずに銃撃を加えたという地元メディアなどが16日、軍の初期段階の調査内容として報じた。それによると、ガザ北部シュジャイヤで建物内にいた兵士が、数十メートル離れた別の建物から出てきた3人を目撃。イスラム組織ハマスがイスラエル軍をおびき寄せようとしていると勘違いし、「テロリストだ」と他の部隊に呼び掛けて...上半身裸、「白旗」でも銃撃人質射殺、発砲時に確認せず―イスラエル軍

  • “米の支援停止で ウクライナ 大規模後退か敗北も”米メディア

    2023年12月17日5時31分NHKNEWSWEBアメリカのCNNは、アメリカ軍の高官の話として、ウクライナヘのアメリカなどからの支援が停止した場合、最悪、来年夏までに大規模な後退か敗北もありうるとの見方を伝えました。CNNは15日、アメリカやNATO=北大西洋条約機構の支援が停止した場合、ウクライナがどれくらいの期間持ちこたえられるかを、西側諸国の情報機関が推定しようとしていると報じました。この中で、アメリカ軍の高官の話として、最悪、来年夏までにウクライナ軍の大規模な後退か敗北もありうるとの見方を伝えました。支援が停止した場合、現場で最初に底を尽くのがまず長距離ミサイル、次に防空システムのミサイル、そして砲弾や対戦車ミサイル「ジャベリン」などが続くとしています。また、アメリカとウクライナの政府関係者の...“米の支援停止でウクライナ大規模後退か敗北も”米メディア

  • ガザ南部、逃げ惑う住民 劣悪環境に避難民集中 「安全な場所ない」・パレスチナ

    12/16(土)20:33時事通信パレスチナ自治区ガザの南西に位置する地中海沿岸の町マワシイスラエル軍がイスラム組織ハマス壊滅に向けてパレスチナ自治区ガザの南部で攻勢を強め、住民は安全な場所を求めて避難を強いられている。イスラエル側の呼び掛けで激戦地のガザ北部から南部へ多数が退避した挙げ句、南部でも戦闘が激化。ガザ住民の間には「ガザに安全は存在しない」とイスラエルへの不信感が渦巻いている。▽食料や水が不足イスラエル軍は、ハマス最高幹部が潜伏しているとみられる南部の最大都市ハンユニスやラファなどで攻撃を強化。これに伴って市街地から離れたガザ南西部などを「人道地域」に設定し、住民に避難を促している。「数千人が北部やハンユニスから逃れて来た。これ以上の受け入れは無理だ」。ガザ南西の沿岸の町マワシで農業を営むイヤ...ガザ南部、逃げ惑う住民劣悪環境に避難民集中「安全な場所ない」・パレスチナ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、団子屋のページさんをフォローしませんか?

ハンドル名
団子屋のページさん
ブログタイトル
団子屋のページ
フォロー
団子屋のページ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用