chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
yamac
フォロー
住所
豊島区
出身
秩父市
ブログ村参加

2015/03/18

arrow_drop_down
  • 桜といえば…

    桜🌸といえば「お花見」そして「入学式」ですよね。3月に桜が咲く地域はあまりないですね。桜の咲くのは4月上旬。でも、上のイラストは「卒業式」の後みたい。😩😔😖😵・・・・・桜🌸といえば「虎さんとさくら」さて、クイズです。上の「寅さんとさくら」のイラストはおかしなところが9つもあります。どこでしょうか?答えは次回です。・・・・・*前回(3月19日)「花粉症2024…」のクイズの答えはこちら・・・・・✨☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆✨それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらランキングをクリックしてね↓↓↓↓↓桜といえば…

  • 花粉症 2024…

    国民のおよそ42.5%がかかっていると推測される花粉症。花粉症の主な症状は「くしゃみ」「鼻水」「鼻づまり」「目のかゆみ」ですが、年齢、花粉飛散量、などによってさまざまな症状がみられる。患者数は年々増加傾向で、全国の森林の18%を占めるといわれるスギの花粉による花粉症の患者が多い。・・・・・さて、クイズです。上のイラストはおかしなところが9つもあるよ。どこでしょうか?ゆっくり探してみてね。答えは次回です。・・・・・✨☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆✨それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらランキングをクリックしてね↓↓↓↓↓花粉症2024…

  • 切り絵で作った作品…

    イチゴロー・トマドン・ドンブ~やブルブルたち切り絵で作った作品は普段この黒い箱の中に入っていて必要な時に取り出す。😊😄🤗🤩ところがまだまだ整理しておかなくてはならない作品が部屋のあっちこっちにある。😵😖😫😭う~ん整理整頓しないといけないなぁ頭の中がこんがらかっちゃうよ~✨☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆✨それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらランキングをクリックしてね↓↓↓↓↓切り絵で作った作品…

  • 春はいつから?…

    日本🇯🇵は春・夏・秋・冬の四季がはっきりしている。そして日本の春は桜の花や新緑をはじめ、美しいものやおいしいものが多く心躍る季節です。また、日本では学校や企業の年度が、4月はじまりなので、新しい出会いやスタートの季節でもあり、独特の活気に満ちている。ところで日本の春はいつから?夏はいつから?調べてみると春・・・3~5月夏・・・6~8月秋・・・9~11月冬・・・12~2月それぞれ3ヶ月間で分かれているがキリのいいように分かれているだけで気候には一致していないみたいだ。2024年の桜の開花時期は、東・北日本ほど平年より早くなるところが多いようだ。今年の桜の開花は、3月21日に東京、名古屋、岐阜、高知からスタートする見込み。翌22日には福岡や京都などで、23日には大阪や長崎などでも開花し、3月末までに、九州から...春はいつから?…

  • 4年に一度のうるう年…

    今年(2024年)は4年に一度のうるう年です。2月は29日まであります。つまり1年が365日ではなく366日になります。2月29日が誕生日🎂の人は平年は3月1日にお祝をしているけど、今年は本当の誕生日を迎えます。😊😄🤗😍誕生日🎂おめでとう‼️Happybirthdaytoyou…🎵✨😄😍🥰✨ありがとうでもこの部屋なんか変だよ😣↑上のイラストはおかしなところが9つもあるよ。どこだと思う?さがしてみてね。答えは次回です。✨☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆✨それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらランキングをクリックしてね↓↓↓↓↓4年に一度のうるう年…

  • 「春一番」2024…

    2月15日は全国的に風が強くなり関東では「春一番」が吹いた。各地でも記録的な暖かさとなり東京の気温は20℃を超えた。😊😄🤗🥰季節が冬から春へと移り変わる時最初に吹く強い南風を「春一番」と呼びます。「春一番」の後に吹いた強い南風は「春二番」と呼ばれ3番目に吹く風を「春三番」と言うがいずれも「春一番」の様な正式な気象用語ではない。その後も「春四番」「春五番」・・・と続いて呼ばれるらしいが、春分を過ぎた後の風はもう「春何番」ではなく『春本番』‼️🌸🌸🌸🌸・・・・・前回(2月11日)「おこったおこた⁉️…」のクイズの答えはこちら・・・・・✨☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆✨それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらランキングをクリックしてね↓↓↓↓↓「春一番」2024…

  • おこったおこた⁉️…

    日本の冬の風物詩でもある「炬燵(こたつ)」私が子供の頃は「おこた」と呼んでました。別におこたがおこった訳ではないよ😝何故「こたつ」の事を「おこた」と言うのでしょうか?女性は物事に丁寧語の『お』をよく付けますよね〜。「お箸」「お茶碗」「お味噌」「お醤油」「お肉」「お煎餅」「お団子」・・・等々(上げたらきりがないデス)「おこた」もそうみたいで「こたつ」に『お』を付けて「おこたつ」になり「つ」が省略されて「おこた」になったみたいです。「おこた」は本来女性語なんですね。😊😄🤗🥰・・・・・と言う訳で脳を活性化させてくれるクイズです。↓↓↓↓↓上の「こたつ」がある部屋のイラストはおかしなところが9つあります。どことどこでしょうか?時間がある時、挑戦してみて下さい。答えは次回です。・・・・・✨☆☆☆(((o(*^▽^*...おこったおこた⁉️…

  • 世界で最も売れた「ポッキー」…

    😵‍💫外国人がビックリする話し😵‍💫「日本のポッキー」にビックリ!ポッキー(Pocky)は、日本のお菓子メーカー・江崎グリコが1966年(昭和41年)から発売しているチョコレート菓子。開発のきっかけをつくったのは、創業者で当時社長だった江崎利一氏。プリッツにチョコレートをかけ、手をよごさない「持つところがある」ポッキーは、1966年に発売。製品名は、食べる音のポッキンポッキンからつけられたそうです。その後、お客様のニーズや時代に合わせてさまざまなポッキーを発売した。「売り上げ世界一」のギネス世界記録を持つ1966年の発売から累計で100億箱以上を売り上げ世界30ヵ国で年間に約5億箱も売り上げる。味のバリエーションが豊富チョコレート・アーモンドミルク・アーモンドクラッシュ・つぶつぶいちご・あっさりミルク・ミ...世界で最も売れた「ポッキー」…

  • 鬼は外‼️福は内‼️…

    2月3日は節分の日。「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という意味をこめて、悪いものを追い出す日。「鬼は外、福はうち」と言いながら豆まきをします。自分の歳の数だけ豆を食べると、病気にならず長生きすると言われている。「節分」知っておきたい本当の意味・・・・・?頭の体操脳を活性化させてくれるクイズです。カガミの前で、メタボな赤鬼が自分の姿を見て驚いています。でも左右のイラストは同じ様ですが、よ〜く見るとちがうところが7つあります。さて、どこでしょうか?答えは次回です。✨☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆✨それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらランキングをクリックしてね↓↓↓↓↓鬼は外‼️福は内‼️…

  • 穴のあいてる硬貨にビックリ…

    穴のあいている5円玉と50円玉にビックリ!外国人は「なぜ5円玉と50円玉に穴があいてるの?」って驚きます。😳😵😵‍💫😨5円は10円の半額50円は100円の半額だから穴があいているの?いいえ違います。5円玉に穴があいているのは視覚障害者が簡単に小銭を判断できる様に穴があいているのです。50円玉は最初穴があいてなかったのですが100円玉と間違えやすいので区別するために穴をあけたのです。😊😄🤗🤩日本人は視覚障害者が困らない様に優しい心でいろいろ物を作るんですね。日本の当たり前が世界では驚くJAPAN!やっぱり日本はスゴイね!・・・・・*前回(1月14日)「メガネが曇っちゃう‼️…」のクイズの答えはこちら・・・・・✨☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆✨それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになった...穴のあいてる硬貨にビックリ…

  • メガネが曇っちゃう ‼️️…

    ↑メガネが曇ったかぼちゃん寒い冬が苦手な人は多い。私もその一人だ。血圧がどうしても高くなるので冬は大嫌いだ‼️😖😩😰😭早く春にならないかなぁ・・・"春よ来い早く来い"・・・・・さて、今年最初のクイズです。と言っても過去に何度か使ってるけどね。知ってる人は知ってるよ。😊😄🤪😝上のイラストはおかしな所が7つあります。どこでしょうか?答えは次回です。✨☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆✨寒いから風邪引かないでネそれじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらランキングをクリックしてね↓↓↓↓↓メガネが曇っちゃう‼️️…

  • 1月8日「成人の日」…

    1月8日(月)「成人の日」2024年は1月8日が「成人の日」㊗️🎌👨🧑🏻🎉🎊🎌新成人の皆さんおめでとうございます🎊🤗成人の日は1948年に設けられました。従来は1月15日でしたが2000年から1月の第2月曜日に変更されました。(2022年4月1日から、成年年齢が20歳から18歳に引き下げられました。ただし飲酒・喫煙は20歳のままです)🙅‍♂️🍺🍷🚬❌✨☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆✨それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらランキングをクリックしてね↓↓↓↓↓1月8日「成人の日」…

  • 謹賀新年2024…

    2024本年もどうぞよろしくお願いします令和6年元旦yamac✨☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆✨それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらランキングをクリックしてね↓↓↓↓↓謹賀新年2024…

  • 2023年「大晦日」…

    12月31日(日)今日は「大晦日」令和5年もあとわずかで幕を閉じもうすぐ新しい年、令和6年(2024年)がやってくる。今年一年間、どうもありがとうございました。来年もどうぞ宜しくお願いいたします。それではまたお会いしましょう。良いお年を・・・✨☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆✨ね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらランキングをクリックしてね↓↓↓↓↓2023年「大晦日」…

  • たこあげ…

    ♪もういくつねるとお正月お正月にはたこあげて目をまわしてあそびましょはやく来い来いお正月♪😊😄🤗😅よい子のみんなはこうゆうあそびはしないでネ・・・・・*前回(12月24日)「今年もサンタがやって来た…」のクイズの答えはこちら✨☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆✨ね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらランキングをクリックしてね↓↓↓↓↓たこあげ…

  • 今年もサンタがやって来た…

    雪の中をプレゼントをもってサンタがやって来た↑↑↑上のイラストは、おかしなところが7つあります。どこでしょうか?まちがいを探してみて下さい。(今年最後のクイズです)答えは次回です。☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆今年もあとわずかになりました。風邪などひかれませんようお体には気を付け下さい。それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらランキングをクリックしてね↓↓↓↓↓今年もサンタがやって来た…

  • 今年もあとわずか…

    12月17日(日)師走早いもので今年もあと2週間。1年たつのって早いなぁ・・・あっという間に師走だよ。子供の頃はそうでもなかったのに、大人になるにつけ、どんどん早く時が過ぎて行くね😩同じ1年なのに子供にとっての1年と大人にとっての1年は違うのはなぜ?時間の感じ方の違いは、脳が整理した過去の情報を後で振り返った時、どれ位の長さに感じるかは感覚の違いとして表れるらしい。若いうちは、新しい事を沢山覚えるので時間が長く感じ大人になり、色んな経験を積んで行くうちに記憶する事が少なくなるので、時間が短く感じるという説もある。歳をとる事によって、世の中を理解していく反面次第に驚きが減っていくみたいだ。だから、常に新しい事にチャレンジしたりすれば時間の感じ方も遅くする事が出来る様だ。でも、12月はあっという間に走り去って...今年もあとわずか…

  • カップラーメンにビックリ‼️…

    外国人が日本のカップラーメンにビックリ!外国人は日本のカップラーメンの種類の多さカップラーメンに入っている具の多さそして味に驚いています。「日本のカップラーメンはいろいろな種類がたくさんあるけどみんな味が一つ一つ違うさすが繊細な国だ!」「日本のカップラーメン大好き!食べ物に関しては日本が世界一!」などなど絶讃しています😊😄🤗🥰海外でも日本のカップラーメンは人気があります❤️❤️❤️日本のカップヌードルを外国人がガチ評価!<YouTube>日本の当たり前が世界では驚くJAPAN!☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらランキングをクリックしてね↓↓↓↓↓カップラーメンにビックリ‼️…

  • もう12月‼️

    あっという間に12月になった。😳😝😫😓2023年も一カ月切った。壁にかけてある今年のカレンダーももうすぐ役目を終える。早いなぁ・・・年を取ると一年が早い‼️大人になると体感時間が短くなるのはなぜ?まだやる事がいっぱいあるので今日はこの辺でやめます。😊😄😝🤗✨☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆✨それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらランキングをクリックしてね↓↓↓↓↓もう12月‼️

  • ナスの地上絵【冬】…

    冬になると雪の景色にかわる?「ナスカの地上絵」はあまりにも有名だ。しかし、「ナスの地上絵」は全然有名ではない。(似てるけど当たり前だ)😊😄🤪🤗でも、とても不思議な地上絵なんだ。春になると桜の絵があらわれ夏には花火の絵にかわる。秋になると紅葉の絵になりそして冬になると雪の景色に変わる。WEB絵本11作目【ナスのちじょうえ】(1ページ目)ナスの地上絵</strong>YouTube✨☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆✨寒くなってきたので風邪🤧ひかない様にそれじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらランキングをクリックしてね↓↓↓↓↓ナスの地上絵【冬】…

  • 無人販売にビックリ‼️…

    「野菜の無人販売所」に外国人はビックリ!日本の田舎で野菜を売っているけど誰~もいない「無人の販売所」野菜を買いたい人は設置されている箱にお金を入れるのだが「お金も出さないで持って行かれないの?」「本当に払ったかどうかわからないじゃん誰も見てないんだから」って外国人はビックリします。海外の人にとっては不思議でしょうがないみたいです。「ウチの国じゃーありえないよ」「お金も払わず持って行かれちゃう!」という声が多いです。そして「日本の正直さは世界トップレベルだ!」と賞賛されています。最近は「餃子の無人販売所」もあちこちにありますね。日本🇯🇵はお互いに信頼しあってるからできるのでしょうね😊😄🤗🥰✨☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆✨日本人でもお金を払わず持って行く悪い輩の動画をYouTubeで見たりすると...無人販売にビックリ‼️…

  • 急に寒くなってきた…

    今まであんなに暑かったのに急に寒くなってきた。エアコンを暖房運転に切り替えた。もう11月だしこれが本当なんだと思う。・・・・・*前回(11月6日)「誕生日のクイズ…」のクイズの答えはこちらヒントもあったから簡単だったかな?😊😄🤗🥰✨☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆✨それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらランキングをクリックしてね↓↓↓↓↓急に寒くなってきた…

  • 誕生日のクイズ…

    お誕生おめでとう!Happybirthdaytoyou♪Happybirthdaytoyou…♪ありがとう。嬉しいんだけどなんかあっちこっち変だよこの部屋。・・・・・久しぶりのクイズです。上のイラストはおかしなところが9つもあるよ。どこだと思う?探しみてね。答えは次回です。えっ〜!?最後の一つが解らないって〜?じゃ〜ヒントを出すねそれは、「テーブルのどこか」✨☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆✨それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらランキングをクリックしてね↓↓↓↓↓誕生日のクイズ…

  • 日本は色彩豊かな美しい国…

    秋です紅葉の季節です。日本に来た外国人は紅葉を見て、「本当に綺麗だ!世界で一番美しいものを見つけた」って驚くそうです。そして、「日本の紅葉は色の違いが楽しめて大好き!」と絶賛します。😊😄🤗🥰日本だけでなく、世界中にも美しい紅葉スポットはたくさんありますが、中でも日本の紅葉は非常に色彩豊かで美しく、世界中から紅葉を見るツアーがあるほど人気です。では、日本の紅葉は海外の紅葉と、どう違うのでしょうか?欧米の紅葉は黄色がメインで、色彩のバリエーションやコントラストが少ないのに対し、日本の紅葉の特徴は赤🔴、オレンジ🟠、緑🟢、黄色🟡、と色彩豊かでバリエーションが豊富です。その理由は、日本の独特な地理的条件にあるようです。・・・・・KYOTOJAPAN京都の紅葉の名所(東山)YouTube紅葉名所2023・・・・・「日...日本は色彩豊かな美しい国…

  • ハロウィン巨大看板…

    ハロウィン(Halloween)かと思ったらハローウィンク(Hellowink)かよ〜まぎらわしいなぁ・・・😄😁😝・・・・・ハロウィンは10月31日古代ケルト人の収穫祭が起源で秋の豊作を祝うお祭りだ。ケルト人の習わしは11月1日が新年で前夜の10月31日は日本で言うと大晦日にあたる。もともとは悪霊などを追い出す宗教的な行事だったが、現代は本来の宗教的な意味はなくなっている。かぼちゃのお化けや魔女などの仮装して楽しむお祭りだ。日本人は仮装、特殊メイクそしてお祭りが好きだからなぁ・・・ところで渋谷のハロウィン看板がスゴイ‼️「[注意]渋谷はハロウィーンイベントの会場ではありません。」yahoo!ニュースハロウィーン期間の来街自粛を呼びかける動画YouTube渋谷区が設置した巨大看板「渋谷には来ないで下さい」と...ハロウィン巨大看板…

  • ハロウィン・大根おろしアート…

    「大根おろしアート」とは?大根おろしでネコや犬、クマなどの動物やキャラクターを作ること。「大根おろしアート」を"画像"で検索すると大根おろしで作った作品が沢山あるのに驚きました。🎃👻🥘🤪😄🤗🤩手の凝った日本のお弁当は世界的にも有名ですね。日本人は細かい作業が本当に得意だし食べ物でも遊び心を付け加えてしまいますね。本当にスゴイです‼️😊😄😅🤗👏💯・・・・・*前回(10月8日)「人間の脳の不思議…」のクイズの答えはこちら✨☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆✨それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらランキングをクリックしてね↓↓↓↓↓ハロウィン・大根おろしアート…

  • 人間の脳の不思議…

    12年前(2011年9月11日)私は脳梗塞になった。右脳をやられ左半身が思う様に動かない身体になってしまった。😣😖😫😭(脳梗塞の日記-2011年)退院後も左手はあまり動かなかったが、毎日、焦らず根気良くリハビリを続けた。ある日、脳梗塞についてネットで調べていたら鏡を使うリハビリを見つけた。机に向かい手元が見える位置に鏡を置き、右手で文字や絵を描いた。鏡を見ると、自分の左手が文字や絵を描いている。これを繰り返し行なう事によって、自分の左手は動くのだと目が錯覚して(脳が錯覚して)やがて左手も動く様になった‼️😊😄🤗🤩目の前に映るものを誤認して"目の錯覚"を起こしてしまう。人間の脳には、まだまだわかっていない不思議なことがいっぱいあります。・・・・・さて、クイズです。上のイラストはおかしなところが7つあります。...人間の脳の不思議…

  • 10月に突入‼️…

    ついこの間まで暑い日が続いていたのに最近は朝夕涼しくなりめっきり秋らしくなってきた。もう10月だもんね。・・・・・おいしい食材が豊富で、食べる楽しみが大きい食欲の秋、味覚の秋がやって来 秋といえばサンマ。だって「秋刀魚」って書くでしょ😊😄🤗さて、久しぶりのクイズです。上のイラストはおかしなところが7つあります。どこでしょうか?答えは次回です。✨☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆✨食欲の秋だけど食べ過ぎに注意しましょう。😊😄🤗それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらランキングをクリックしてね↓↓↓↓↓10月に突入‼️…

  • 虫の声が聞こえるのは日本人と…

    「天高く馬肥ゆる秋」空の青さがより冴え渡る秋。1年中で一番月が美しく見える時期。今年の中秋の名月は9月29日。・・・・・セミの鳴き声から秋の虫の鳴き声にかわりだいぶ秋らしくなって来た。秋と言えばまず虫の声。日本人は虫の鳴き声を聞くとだいぶ秋らしくなって来たと思うけどこの虫の声は外国人には聞こえないらしい。セミの鳴き声も、秋の虫の鳴き声も虫の声というのは、ただ「うるさい雑音」にしか聞こえない様です。😵😖😩日本人は子供の頃から虫の鳴き声を親しみを持って身近に感じている。「ああおもしろい虫の声」と歌ってるしね😊♪あれまつ虫がないているチンチロチンチロチンチロリンあれすず虫も泣き出してリンリンリンリンリーンリンあきのよながをなきとおすああおもしろい虫の声♪YouTube虫の声文部省唱歌虫の鳴き声を「声」として認識...虫の声が聞こえるのは日本人と…

  • 敬老の日 2023

    9月18日(月)「敬老の日」「おじいさん新聞さかさまですよ」「いいんじゃどっちから見たって同じじゃ『しんぶんし』だからな・・・」「去年もおととしもさきおととしも同じこと言ってましたよ」「・・・・・」毎年今頃になると毎回同じセリフを言うじいさんとばあさんであった。😊😄🤗・・・・・今年の「敬老の日」は9月18日。2002年までは、毎年9月15日が「敬老の日」でしたが、2003年から"国民の祝日🎌"である「敬老の日」は9月の第3月曜日に変更になりました。なお、9月15日は祝日ではない「老人の日」となり、9月15日〜21日までの1週間は「老人週間」です。「母の日」は世界中にありますが、「敬老の日」は世界的に珍しい記念日です。海外では高齢者を祝い敬うのは万国共通していますが、「敬老の日」を祝日🎌に指定しているのは日...敬老の日2023

  • ふくろ祭り 2023…

    池袋「ふくろ祭り」「東京よさこい」ふくろ祭りは、昭和43年(1968年)から開催されている池袋のお祭り。主催は神社ではなく、西口周辺の4つの商店街です。池袋周辺は、終戦後の復興と共に賑わいを取り戻した街。復興から高度成長時代を迎えた時期に、更に池袋を盛り上げようと企画されたのが、ふくろ祭りの始まりです。その規模は時代の流れと共に大きくなり、今では秋になると池袋が熱く盛り上がる祭りへと成長しました。第56回ふくろ祭り9月23日(土):ふくろ祭り前夜祭9月24日(日):みこしの祭典会場:池袋駅西口周辺●池袋西口駅前広場●アゼリア通り●四商店街通り●みずき通り●目白駅前広場●巣鴨駅前広場(北口)●大塚駅北口駅前広場●池袋西口公園※改修中のため使用しません第24回東京よさこい202310月7日(土):踊りの祭典東...ふくろ祭り2023…

  • 12年前の9月11日…

    イラストは左半身が不自由だった頃の私看護師が時々点滴液剤の減り具合を見にやって来た。(2011年)苦い思い出12年前の9月11日私は脳梗塞で倒れ救急車で病院に運ばれた。右脳をやられ、左半身が不自由になってしまった。ろれつが回らない、一人で歩けない、顔の左半分が麻痺している、左腕は重くて左指は全然動かない、左指でボールペンをつかむ事さえ出来ない。食事の時、ご飯を食べても口の左端から食べた物がポロポロ落ちた。味噌汁のお椀を左手に乗せる事はできたが段々傾いてきて味噌汁がこぼれそうになった。😖😩😭でも、私の脳梗塞は軽い方だった。入院4日目には、一人でベッドから降り、キャスター付き点滴棒を持って歩けたからだ。むしろ左足よりも左手の方がなかなか良くならなかった。左手はグー・チョキ・パーが出来ない。😵😣😨その後、左半身...12年前の9月11日…

  • ビールの泡はなぜあるの?…

    9月になってもまだ暑いですね。渇いた喉にグイッグイッと飲むビール🍺は、ホントに美味いよね。プァーッ!😊😄🤗😋でも、飲み始めは美味いけど、段々味が変わってくる。なんでだろう?・・・・・・・・ビールの泡はなぜあるの?ビールは空気に触れるとすぐに酸化し、飲んでいるうちに味が変わってしまいます。そこで、味を長持ちする為にきめ細かい泡でフタをすると、ビールの酸化を防ぐことができるのです。つまり、きめ細かい泡こそが美味しいビールの決め手なんです。ビールの泡は、ビールの酸化を防ぐ為に重要な役割を担っているんですね。😲🥰😋ビールのきれいな泡をつくるコツ❶グラスの半分まで、一気にビールを注ぎ泡をつくる。❷残りのビールは、グラスを斜めにして側面を伝ってゆっくり注ぎ入れる。ビールと泡の比が、7:3となることが理想。こちらの動画...ビールの泡はなぜあるの?…

  • 日本の線香花火…

    そろそろ線香花火の記事を書こうと思っていたらテレビで「線香花火を手作りするアメリカ人」を番組の中でやっていたので重い腰を上げる事ができた。😊😄🤗日本の花火は、古くから花火職人が腕を競い合って、花に多くの種類がある様にいろんな玩具花火を作り続けてきた。線香花火・ススキ花火・変色花火・スパーク花火・手筒花火・絵形花火・・・などなどたくさんあります。その数なんと500種類以上もあるそうです。その中で最も伝統のある「線香花火」は"人の一生""人生"を表わす花火です。点火してから花火が消えるまでを一つの命を表現するとはさすが日本人らしいですね。😊そして、長かった8月も終わりに近づきもう9月です。なんか寂しい気がします。日本の夏のシメはやっぱり「線香花火」ですね。・・・・・前回(8月20日)「残暑見舞いはいつまで?…...日本の線香花火…

  • 残暑見舞いはいつまで?…

    残暑お見舞い申し上げます残暑見舞いの時期はいつからいつまで?「残暑」とは、二十四節気の「立秋」(2023年は8月8日)以降の暑さをいいます。暦の上で秋になっても長引く暑さをお見舞いするのが「残暑見舞い」になります。残暑見舞いは、「立秋」(2023年は8月8日)~8月末までに出すのが基本的なマナーとなっています。なお、暑中見舞いと残暑見舞いは、どちらか片方を出せばよいとされています。暑中見舞いは小暑(7月7日頃)~8月6日頃まで。残暑見舞いは8月7日頃~8月末頃まで。・・・・・さて、今回も😅暑いのにクイズです😁上のイラストは、おかしなところが7つあります。どことどこでしょうか?まちがいを探してみて下さい。2つはよ〜く見ないと解らないよ。*残暑見舞いに「お」が抜けてるのは間違いではありません。答えは次回です。...残暑見舞いはいつまで?…

  • 暑いけどクイズです…

    8月も半分過ぎました。毎日暑いですね。かき氷🍧食べたいなぁ〜すいか🍉もアイス🍨も食べたい🥹さて、暑いけどクイズです。上のイラストは、おかしなところが7つあります。どこでしょうか?時間がある時やってみて下さい。答えは次回です。☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらランキングをクリックしてね↓↓↓↓↓暑いけどクイズです…

  • 雨でも消えない打ち上げ花火…

    日本の夏の風物詩といえば花火。数秒間に連続して打ち上がる花火。丸い打ち上げ花火は、日本ならではのものだ。次から次へと打ち上げる事が出来るのはコンピュータで点火しているからだ。昔は人の手で点火していたが現在はコンピュータで点火している。花火は雨でも消えない。だから雨が降っても花火大会は開催される。花火は水にぬれても消えることは無い。花火の火薬には酸化剤が入っているため水にぬれても酸素を出し続けるので花火が消えることは無い。そして、酸化剤は導火線にも含まれているため雨にぬれても消えることはない。花火は華やかでいい。でも、見る方は楽だが、作る方は大変。打ち上げ花火の製造には半年以上もかかる。しかもほとんど手工業だ。よって大量製造が難しい。だから、作った人に感謝しながら花火を見よう。😊😄😲🤗YouTube全国花火...雨でも消えない打ち上げ花火…

  • 私が富士山に登った日 …

    8月6日は私が富士山に登った日1992年8月6日、友人と富士山に登った。まだ山頂に富士山測候所(2004年閉鎖)があった頃の事だ。5合目を出発したのは夜。山小屋で一泊せず山頂を目指した今でいう"弾丸登山"だった。そのためか、二人の友人は7合目あたりでダウンし下山。男4人のうち山頂まで登ったのは年輩の友人と私の二人だけだった。世界遺産に登録された富士山は、遠くから見るとなだらかで美しい山だが、急な斜面や鎖を頼りにゴツゴツした岩場を登るキケンな箇所もある。しかも夜間の登山は足を踏み外したりするキケンがある。無理のない計画をたてて登山を楽しんでもらいたい。富士山頂と缶ビール☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらランキングをクリックしてね↓↓↓↓...私が富士山に登った日…

  • 8月11日は「山の日」…

    「山の日」8月11日(金)「山の日」は、日本の🎌国民の祝日🎌の一つです。日付は8月11日。2016年1月1日施行の改正祝日法で新設されました。「山の日」は当初の計画では6月だった。山開きが全国で行われるのが6月だったからだ。しかし・・・「山の日」はなぜ8月11日?・・・・・8月6日は私が富士山に登った日富士山に登るのは今がベストシーズン・・・・・☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらランキングをクリックしてね↓↓↓↓↓</div8月11日は「山の日」…

  • 日本人と風鈴…

    風鈴の音を聞いて涼しく感じるのは日本人だけ?風鈴の音を聞くと涼しく感じるのは日本人独特のもの。それを実証する実験がある。気温30度の室内で10分間座ってもらった後、風鈴の音を聞いて皮膚体温を比較する実験を行った。外国人は、風鈴の音を聞くことで体温が上昇した。風鈴の音によってリラックスし、血行が良くなり皮膚温度が上がったようだ。しかし、日本人は全くの逆で、皮膚温度が下がったという結果になった。日本人は風鈴の音を聞いて涼しく感じ血行が悪くなったことで皮膚温度が下がったのではないかと解説した。【引用】Sirabeeエンタメ日本人は不思議な人種だね😊😄🤗☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆まだまだ暑い日が続きます。水分補給を忘れずに。それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらランキング...日本人と風鈴…

  • 夏季は「かき氷」…

    外国人が日本の「かき氷」にビックリ‼️アメリカでは氷を砕くだけなので機械で削った日本式の「かき氷」を食べると口当たりの繊細さにビックリします。外国人が日本のかき氷に大感激!YouTube日本人と氷の関係はとてもとても古い歴史があります。『日本書記』には"氷室"(ひむろ)の事が記されているし平安時代には"削った氷"(けづりひ)が『枕草子』に登場します。現代は天然氷を使った「かき氷」が夏が来た事を知らせてくれます。ところで「かき氷の日」は7月25日です由来は「7(な)2(つ)5(ごおり)」からきているそうです。夏の暑い日に食べる「かき氷」は最高に美味しいですね。やっぱり夏季は「かき氷」‼️🍧🍧🍧🍧☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらランキン...夏季は「かき氷」…

  • うちわであおげば…

    毎日暑いですね〜😅🥵😫少しでも涼しくなるかなぁと思って団扇(うちわ)のイラストにしてみた。でも、全然涼しくならない。団扇はあおがないと涼しくならないのだ。「あおげば尊し」あおぐ事が大切という意味(やまっく用語)😊😅😂😩イラストは過去にも何度か使ってる再利用です。使い回しは大事ですよ。(本当は描くのが面倒くさいからだけどね)😊😅😂😩☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらランキングをクリックしてね↓↓↓↓↓うちわであおげば…

  • 海の日は7月20日だった…

    今年の「海の日」は7月17日(月)私は「海の日」が近づくと思い出す事がある。第1回目の「海の日」は1996年7月20日だった。この年の1月、「海の日」ポスターコンクールの募集があった。今、作品は手元にないのでポスターカラーで描いたのか切り絵で制作したのか忘れたが当時を懐かしく思う。入賞作品は、海に接してない県で入賞作品展が開催された。↑↑↑第1回目の国民の祝日「海の日」ポスターコンクールで奨励賞を頂いた作品(1996年)・・・・・「海の日」は当初7月20日でしたが2003年から7月の第3月曜日となり"国民の祝日"となりました。はじまりは1941年に7月20日が「海の記念日」として定められたことです。当初は祝日ではありませんでしたが、祝日化を願う声が高まり、1995年に国民の祝日として制定されました。海の恩...海の日は7月20日だった…

  • 一年の折り返しの日…

    7月2日は一年のちょうど真ん中の日。そうです「一年の折り返しの日」なんです。2023年もあっという間に半年が過ぎた。今年もあと半年。早いですね〜😣😖😫🥺ついこの間年賀状作りしたのにもう来年の年賀状デザイン考えなくちゃ〜🤪😝🥹😂歳を取るごとに、一年が早く感じられることありませんか?同じ一年間でも、幼少期は長く感じ、歳を取るごとに早く感じますよね。大人になると時間が早く感じるのにはわけがある・・・・・*前回(6月18日)「紫陽花の"花"は花じゃない⁉️…」のクイズの答えはこちら女の子の長靴の左右の色違いは分かりづらかったかな?スミマセン🙇‍♂️☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらランキングをクリックしてね↓↓↓↓↓一年の折り返しの日…

  • 紫陽花の“花”は花じゃない⁉️…

    道を歩いていると特に意識している訳ではないのにあっちこっちでアジサイの花を見つけます。大きな花びらの紫陽花は際立って目に付きます。でも、花びらの様に見える部分は咢(がく)で、本当の花は咢の下にかくれているので見えません。ガクッ!😫🥴😅ところで、アジサイはどこの国の花?なんと日本が原産地なんです。もともと日本に自生していたガクアジサイ(額紫陽花)が母種となり、西洋にわたって品種改良されたものが世界の紫陽花の主流になったという説もあります。でも、青い花色のせいでしょうか奈良時代からあるにもかかわらず「ユウレイバナ」と呼ばれて1000年以上もあまり人気がなかったそうです。今では、アジサイの魅力に気付き品種改良も進んで全国で人気がありますね。😊😄🤗😍・・・・・さて、ここからいつものクイズです。まちがいをさがせ!上...紫陽花の“花”は花じゃない⁉️…

  • 6月18日は「父の日」…

    6月は"梅雨"はあるけど"国民の祝日"が無い。😣😩🥴😓でも、大事な「父の日」がある🤗🥸🤗今年の「父の日」は6月18日。「父の日」について・・・・・さて、ここからクイズです。上のイラストはおかしなところが8つあります。どこでしょうか?でも、メガネをかけた月が手ぬぐいを頭に一杯やっているのはおかしいけどこれは数えないでね。答えは次回です。・・・・・*前回(6月1日)「もう6月ですね…」のクイズの答えはこちら「傘おばけ」は日本の妖怪の一種で、傘の妖怪。呼んでもいないのに「なんかようかい?」といって出て来る。😄「から傘おばけ」「からかさ小僧」「傘化け」「一本足」「からかさ一本足」「おばけかさ」などとも呼ばれる。☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆☂️傘を、どっかに忘れないでネ😊それじゃーまたねね・て・き・た...6月18日は「父の日」…

  • もう6月ですね…

    あっと言う間に6月。早いですね〜😀😆😅6月11日は『傘の日』☂️日本洋傘振興協議会が、暦の上で入梅にあたる6月11日を「傘の日」と定めています。6月は長雨が続く「梅雨」の季節です。「梅雨」とは晩春から夏にかけて雨や曇りの日が多くなる期間の事ですが、これから「梅雨」に入り雨の日が何日も続くのかと思うとうんざりしますね。😓🥴😩😣6月〜7月は傘を持ち歩く事が多くなるので傘の忘れ物には気を付けたいですね。私は昨年どこかに傘を置き忘れちゃいました😥梅雨入り・梅雨明け予想!2023年はいつ?・・・・・さて、ここからクイズです。上のイラストはおかしなところが7つあります。どこでしょうか?答えは次回です。・・・・・*前回(5月27日)「スカイツリーが見える公園…」のクイズの答えはこちら9つ見つかりましたか?😊☆☆☆(((...もう6月ですね…

  • スカイツリーが見える公園…

    私が住んでいる東京にはあっちこっちに公園があります。私の家の数メートル先にはかなり大きな公園があるし、最寄りの駅や病院まで歩く道のりにも公園はあります。兎に角ちょっと街を歩っただけでも小さいのや大きいのやら色んな公園が沢山あります。そこで、ちょっとネットで調べてみました。えーっ⁉︎都市公園数日本一は東京⁉︎1位はなんと東京都でした。2位は北海道3位は神奈川県です。↓↓↓都市公園数の日本全国ランキング(都道府県別)それほど広くない東京なのに都市公園数が日本一多いのが東京とは驚きました。😊😄😵🤗でも、都市公園面積は全国最下位の47位!広さでは敵わない、やっぱりだね。(*≧∀≦*)ちなみに都市公園面積数の1位は北海道です。これもやっぱりですね。(*^_^*)都市公園面積(1人あたり)・・・・・都市公園(としこう...スカイツリーが見える公園…

  • 東京スカイツリー開業11周年…

    東京スカイツリーは東京都墨田区押上1-1-2にある電波塔で観光・商業施設・オフィスビルが併設されており電波塔を含め周辺施設は「東京スカイツリータウン」と呼ばれています。電波塔・観光施設として11年前の5月22日にオープンしました。(平成24年<2012>5月22日開業)今年の5月22日で11周年になります。東京スカイツリーは地上デジタル放送などの電波を送信する世界一高い自立式電波塔で高さは634m。東京タワー(333m)の約2倍も高い電波塔ですから雷⚡️がよく落ちるそうです。でも、驚かないで下さいね。↓↓↓↓↓東京スカイツリーで雷の研究!!YouTube東京スカイツリー・・・・・さて、簡単な?クイズです。😊😄🤗上のイラストはおかしなところが7つあります。どこでしょうか?7つのうちの2つはよ〜く見ないと分か...東京スカイツリー開業11周年…

  • 5月14日は「母の日」…

    5月14日『母の日』「こどもの日」は毎年5月5日と決まっているけど「母の日」・「父の日」は毎年日にちが変わる。だから今年の「母の日」は何日だっけ?とカレンダーか手帳を見ないと解らない。「母の日」は5月の第2日曜日‼️今こうしてブログに書いているから解るけどその内、第2日曜日なのか第3なのか解らなくなってくる。「父の日」なんて影が薄いからなおさら解らない。😣😵😭父の日は6月の第3日曜日(今年は6月18日)・・・・・さて、さて、さてここからクイズです。まちがいをさがせ!上のイラストはおかしなところが10ヶ所もあります。どことどこでしょうか?答えは次回です。頭の体操だと思って時間がある時、挑戦してみてください。☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思っ...5月14日は「母の日」…

  • 「こどもの日」は男の子の日?…

    「こどもの日」は、いつから始まった?5月5日は古来から「端午の節句」として男子の健やかな成長を願う行事が行われていたので、この日を「こどもの日」として祝日とする請願が国会でなされたことから5月5日が「こどもの日として1948年7月20日に制定された。現在では「端午の節句」が強調され、こどものための祝日"男の子の日"と思われがちですが、元々の「こどもの日」は実は男女の別なくこどもの成長を喜ぶと同時に、「母への感謝を伝える日」でもあります。「こどもの日」は男の子も女の子も一緒にお祝い!子供たちの健やかな成長を祝いたいですね。・・・・・*前回(4月28日)「こどもの日と鯉のぼり…」のクイズの答えはこちら当たってましたか?😊😙🤗☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、た...「こどもの日」は男の子の日?…

  • こどもの日と鯉のぼり…

    5月5日『こどもの日』🎵やねよりたかいこいのぼりおおきいまごいはおとうさんちいさいひごいはこどもたちおもしろそうにおよいでる🎵✨✨🎏✨✨日本の歌百選にも入っている童謡「こいのぼり」YouTube作詞者は近藤宮子さん作曲者は不詳です。・・・・・新聞紙で兜を作ったり柏餅を食べたり菖蒲湯のお風呂に入ったりした『こどもの日』何10年も前の子供の頃を思い出しました。😊😄🤗🥰兜の折り方・・・・・さて、さて、またまた今回もクイズです。こいのぼり🎏が本当に面白そうに泳いでる上のイラストはおかしなところが9つあります。かなりおかしいですよ🤪どことどこでしょうか?※ポールの先頭にある矢車は、シンプルにするため省略しました。(本当は描くのがめんどうだから)答えは次回です。・・・・・*前回(4月20日)「芝桜の丘2023…」のク...こどもの日と鯉のぼり…

  • 芝桜の丘 2023…

    秩父の芝桜🌸🌸🌸🌸🌸「芝桜の丘」は武甲山の麓にある羊山(ひつじやま)丘陵の斜面を利用して様々な色の芝桜を組み合わせて植裁されており、毎年拡張と増植作業が行われている。例年は5月初旬までご覧いただける芝桜ですが、2023年は、例年よりも開花が早くなっている様です。(4月18日時点見ごろを迎えている)本年の見ごろは4月いっぱいとなる予想。芝桜の丘2023年は4月14日(金)〜5月7日(日)に開催されますぶらっとちちぶ秩父観光協会日本語が上手いロシア人が秩父の芝桜を見に行ったこれが羊山なのかYouTube・・・・・秩父のシンボルともいわれる武甲山は私が子供の頃は1,336mあった。セメントの原料として石灰岩採掘が進められ現在は標高1,304m。形もずいぶん変わってしまった。・・・・・さて、上のイラストは秩父市羊...芝桜の丘2023…

  • 桜とさくらと寅さんと…

    上の「寅さんとさくら」のイラストはおかしなところが9つもあります。どこでしょうか?答えは次回です。・・・・・*前回〈3月24日〉(4年ぶりのお花見…)のクイズの答えはこちら今回も簡単でしたネ😊😄🤗🤪・・・・・🌸全国お花見ガイド🌸全国の「今見頃」な桜名所・お花見☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらランキングをクリックしてね↓↓↓↓↓桜とさくらと寅さんと…

  • 4年ぶりのお花見…

    「お花見宴会」が4年ぶりに“解禁”東京で桜が開花したのは3月14日(火)。これは統計開始以来"最早"だそうです。満開は3月23日(木)。この先も顕著な高温が続くため、桜の開花、満開は平年より早くなる所がほとんどでしょう。🌸さくら開花予想2023🌸🌸全国お花見ガイド🌸全国の「今見頃」な桜名所・お花見・・・・・さて、久しぶりのクイズです。上の「お花見イラスト」はおかしなところが9つあります。どことどこでしょうか?答えは次回です。☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらランキングをクリックしてね↓↓↓↓↓4年ぶりのお花見…

  • 脱マスク…

    新型コロナ対策としてのマスクの着用について政府はこれまで新型コロナ対策として、屋外では原則はずし、屋内では原則つけると呼びかけてきたが13日からは、屋外・屋内ともに「個人の判断に委ねる」ことが基本となる。感染リスクが高い状況では引き続き着用を推奨する事になる。例えば、通勤ラッシュなど混雑した電車やバスに乗る時の他、医療機関や高齢者施設を訪れる場合だ。濃厚接触者も7日間はマスクをするのが望ましいとされている。また、重症化リスクの高い高齢者や持病のある人、妊婦が混雑した場所に行く際には着用するよう呼びかけている。・・・・・*前回〈3月9日〉(花粉症2023…)のクイズの答えはこちらどうでしたか?簡単でしたねへークション!😊😄🤗😂☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い...脱マスク…

  • 花粉症 2023…

    国民のおよそ42.5%がかかっていると推測される花粉症。花粉症の主な症状は「くしゃみ」「鼻水」「鼻づまり」「目のかゆみ」ですが、年齢、花粉飛散量、などによってさまざまな症状がみられる。患者数は年々増加傾向で、全国の森林の18%を占めるといわれるスギの花粉による花粉症の患者が多い。・・・・・さて、クイズです。上のイラストはおかしなところが9つもあるよ。どこでしょうか?ゆっくり探してみてね。答えは次回です。☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらランキングをクリックしてね↓↓↓↓↓花粉症2023…

  • 冬から春へ 2023…

    季節が冬から春へと移り変わる時最初に吹く強い南風を「春一番」と呼びます。「春一番」の後に吹いた強い南風は「春二番」と呼ばれ3番目に吹く風を「春三番」と言うがいずれも「春一番」の様な正式な気象用語ではない。その後も「春四番」「春五番」・・・と続いて呼ばれるらしいが、春分を過ぎた後の風はもう「春何番」ではなく『春本番』。・・・・・冬の厳しい寒さがあるから暖かい春の喜びがある。冬にはもともと持っていたエネルギーと眠っていた可能性を目覚めさせる働きがある。冬から春へ・・・春はもうすぐそこまで来ている。冬は必ず春となるのだ。☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらランキングをクリックしてね↓↓↓↓↓冬から春へ2023…

  • 世界で最も古い国は日本…

    【ギネス認定】世界で最も古い国は日本です!世界には190を超える国がありますが日本は紀元前660年2月11日に建国されてから約2700年も続いている一番古い国なのです。現存している日本最古の歴史書「古事記」や「日本書紀」によると、日本が建国されたのは約2600年前~2700年前とされています。もちろん、世界の歴史を遡れば日本より古い国はあるのですが、すでに滅びてしまっていまため、現存している中では日本が最古の国なのです。ギリシャやエジプトも、ともに大きな文明が紀元前の頃から発展しており、現在も存在はしています。しかし、両国はローマやペルシアなど、外敵の侵略により、一度国家としては途絶えているんです。島国ということで悪く言われることもある日本ですが、その海のおかげで国家が保っていることを考えると案外悪くない...世界で最も古い国は日本…

  • Tokyoに雪が降る…

    2月10日東京に雪が降った。東京23区5センチ。なので雪のクイズです。カガミに写っている様な上のイラスト。よ〜く見ると違うところが5つあります。どこでしょうか?まちがいを探してみて下さい。答えは次回です。・・・・・*前回〈2月2日〉(メタボな赤鬼…)のクイズの答えはこちら☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらランキングをクリックしてね↓↓↓↓↓Tokyoに雪が降る…

  • メタボな赤鬼…

    2月3日は節分の日。「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という意味をこめて、悪いものを追い出す日。「鬼は外、福は内」と言いながら豆まきをします。自分の歳の数だけ豆を食べると、病気にならず長生きすると言われている。「節分」知っておきたい本当の意味・・・・・脳を活性化させてくれるクイズです。上のイラストはカガミの前で、メタボな赤鬼が自分の姿を見て驚いています。でも左右のイラストは同じ様ですが、よ〜く見るとちがうところが7つあります。さて、どこでしょうか?答えは次回です。・・・・・前回〈1月27日〉(「おこた」は女性語?…)のクイズの答えはhttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7d/9526e0a039de8e3808a86ea2eed446f4.png">こちら☆...メタボな赤鬼…

  • 「おこた」は女性語?…

    日本の冬の風物詩でもある「炬燵(こたつ)」私が子供の頃は「おこた」と呼んでました。何故「こたつ」の事を「おこた」と言うのでしょうか?女性は物事に丁寧語の『お』をよく付けますよね〜。「お箸」「お茶碗」「お味噌」「お醤油」「お肉」「お煎餅」「お団子」・・・等々(上げたらきりがないデス)「おこた」もそうみたいで「こたつ」に『お』を付けて「おこたつ」になり「つ」が省略されて「おこた」になったみたいです。「おこた」は本来女性語なんですね。😊😄🤗🥰・・・・・と言う訳で脳を活性化させてくれるクイズです。上の「こたつ」がある部屋のイラストはおかしなところが9つあります。どことどこでしょうか?答えは次回です。・・・・・前回〈1月16日〉(寒い冬が苦手…)のクイズの答えはこちら☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆「こた...「おこた」は女性語?…

  • 寒い冬が苦手…

    寒い冬が苦手な人は多い。私もその一人だ。血圧がどうしても高くなるので冬は大嫌いだ😖早く春にならないかなぁ・・・"春よ来い早く来い"・・・・・さて、今年最初のクイズです。と言っても過去に何度か使ってるけどね。😊😄😁上のイラストはおかしな所が7つあります。どこでしょうか?答えは次回です。☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらランキングをクリックしてね↓↓↓↓↓寒い冬が苦手…

  • 1月9日「成人の日」…

    1月9日(月)「成人の日」2023年は1月9日が「成人の日」㊗️🎌👨🧑🏻🎉🎊🎌新成人の皆さんおめでとうございます🎊🤗成人の日は1948年に設けられました。従来は1月15日でしたが2000年から1月の第2月曜日に変更されました。(2022年4月1日から、成年年齢が20歳から18歳に引き下げられました。ただし飲酒・喫煙は20歳のままです)🙅‍♂️🍺🍷🚬❌✨☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆✨それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらクリックしてね↓↓↓↓↓1月9日「成人の日」…

  • お正月には「たこ」あげて…

    ♪お正月にはたこあげて目をまわしてあそびましょ♪よい子のみんなはこうゆうあそびはしないでネ☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆ね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらランキングをクリックしてね↓↓↓↓↓お正月には「たこ」あげて…

  • 謹賀新年 2023…

    2023あけましておめでとうございます本年もどうぞよろしくお願いします。令和5年元旦yamac☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらランキングをクリックしてね↓↓↓↓↓謹賀新年2023…

  • 2022年「大晦日」…

    12月31日(土)今日は「大晦日」令和4年もあとわずかで幕を閉じもうすぐ新しい年、令和5年(2023年)がやってくる。今年一年間、どうもありがとうございました。来年もどうぞ宜しくお願いいたします。・・・・・*前回〈12月22日〉(サンタがやって来た…)のクイズの答えはこちら・・・・・それではまたお会いしましょう。良いお年を・・・☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆ね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらランキングをクリックしてね↓↓↓↓↓2022年「大晦日」…

  • サンタがやって来た…

    雪の中をプレゼントをもってサンタがやって来たさて、今年最後のクイズです。上のイラストは、おかしなところが7つあります。どこでしょうか?まちがいを探してみて下さい。答えは次回です。☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆今年もあとわずかになりました。風邪などひかれませんようお体には気を付け下さい。それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらクリックしてね↓↓↓↓↓サンタがやって来た…

  • 2022年もあとわずか…

    12月4日(日)師走早いもので今年もあと28日。1年たつのって早いなぁ・・・あっという間に師走だよ。子供の頃はそうでもなかったのに、大人になるにつけ、どんどん早く時が過ぎて行くね。同じ1年なのに子供にとっての1年と大人にとっての1年は違うのはなぜ?時間の感じ方の違いは、脳が整理した過去の情報を後で振り返った時、どれ位の長さに感じるかは感覚の違いとして表れるらしい。若いうちは、新しい事を沢山覚えるので時間が長く感じ大人になり、色んな経験を積んで行くうちに記憶する事が少なくなるので、時間が短く感じるという説もある。歳をとる事によって、世の中を理解していく反面次第に驚きが減っていくみたいだ。だから、常に新しい事にチャレンジしたりすれば時間の感じ方も遅くする事が出来る様だ。でも、12月はあっという間に走り去ってい...2022年もあとわずか…

  • 猫カフェにビックリ‼️…

    外国人が日本の「猫カフェ」にビックリ!日本🇯🇵には「猫カフェ」という猫と触れ合える喫茶店があちこちにあります。私の家の近くにもあります。「猫カフェと言うアイディアが気に入ったよ!」😄😋🤩😍「日本では猫ですら礼儀正しいのかー!」😳😲😆😃外国人は世界的に珍しい「猫カフェ」に驚いています。日本には「メイドカフェ」があったり「猫カフェ」があったりホントに面白い国ですね。✨😸😽😻✨日本の当たり前が世界では驚くJAPAN!やっぱり日本はスゴイね!☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらランキングをクリックしてね↓↓↓↓↓猫カフェにビックリ‼️…

  • 日本のカップラーメンにビックリ‼️…

    外国人が日本のカップラーメンにビックリ!外国人は日本のカップラーメンの種類の多さカップラーメンに入っている具の多さそして味に驚いています。「日本のカップラーメンはいろいろな種類がたくさんあるけどみんな味が一つ一つ違うさすが繊細な国だ!」「日本のカップラーメン大好き!食べ物に関しては日本が世界一!」などなど絶讃しています😊😄🤗🥰海外でも日本のカップラーメンは人気があります❤️❤️❤️日本のカップヌードルを外国人がガチ評価!<YouTube>日本の当たり前が世界では驚くJAPAN!やっぱり日本はスゴイね!☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆食欲の秋です。でも、食べ過ぎないでネ🤗それじゃーまた次回までね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらクリックしてね↓↓↓↓↓日本のカップラーメンにビックリ‼️…

  • 日本の美しい紅葉…

    世界の中で紅葉を見られる国ってそんなにないみたいです。日本に来た外国人は紅葉を見て、「本当に綺麗だ!世界で一番美しいものを見つけた」って驚くそうです。そして、「日本の紅葉は色の違いが楽しめて大好き!」と絶賛します。😊😄🤗🥰日本の紅葉の特徴は色が豊富なところ。海外には真っ赤に色づく樹木がほとんど無いみたいです。KYOTOJAPAN京都の紅葉の名所(東山)YouTube紅葉名所2022・・・・・「日本は、色彩豊かな美しい国だ!」と絶賛する外国人は、春はピンクの「桜」🌸にビックリし秋は真っ赤な「紅葉」🍁にビックリする。やっぱり四季がはっきりしている日本は、色彩豊かな美しい国だと思います。・・・・・☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらクリックし...日本の美しい紅葉…

  • 大根おろしアート・ハロウィン…

    「大根おろしアート」を"画像"で検索すると大根おろしで作った作品が沢山あるのに驚きました。流行っているんですね〜🎃👻🥘🤪😄🤗🤩日本人は細かい作業が本当に得意だし食べ物でも遊び心を付け加えてしまいますね。😊😄😅🤗👏💯・・・・・前回〈10月9日〉(スポーツの日2022…)のクイズの答えはこちら☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらクリックしてね↓↓↓↓↓大根おろしアート・ハロウィン…

  • スポーツの日 2022…

    10月10日(月)スポーツの日(体育の日)スポーツの日といえば運動会日本の観測史上、晴れる確率が最も高い日が「10月10日」で、この前後に運動会を開催する学校・団体は多いようだ。・・・・・ここからクイズです。上のイラストはおかしなところが7つあります。どこでしょうか?*「体育の日」の文字は、ここでは間違いに入れません。😊答えは次回です。☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらクリックしてね↓↓↓↓↓スポーツの日2022…

  • もう10月だよ…

    ついこの間まで暑い日が続いていたのに最近は朝夕涼しくなりめっきり秋らしくなってきた。もう10月だもんね。さて、10月と言えば体育の日‼️10月10日はもともと「体育の日」だった。10月の第2月曜日「体育日」"🎌国民の祝日🎌"は2020年に「スポーツの日」に改称された。・・・・・前回〈9月22日〉(味覚の秋のクイズ…)のクイズの答えはこちら余談ですが明石家さんまの好きな食べ物の中に「さんま丼」があるのには笑った。😄☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらクリックしてね↓↓↓↓↓もう10月だよ…

  • 味覚の秋のクイズ…

    おいしい食材が豊富で、食べる楽しみが大きい食欲の秋、味覚の秋がやって来た。 秋といえばサンマ。だって「秋刀魚」って書くでしょ😊😄🤗サンマの食べ方はいろいろあるけど、私はこの動画をみてから↓この食べ方で食べています。秋刀魚の食べ方(初級編)そうそう明石家さんまの大好物は「サンマ」って知ってた?😄😁😆🤣・・・・・さてさて、久しぶりのクイズです。上のイラストはおかしなところが7つあります。どこでしょうか?答えは次回です。☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆食欲の秋だけど食べ過ぎに注意しましょう。😊😄🤗それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらクリックしてね↓↓↓↓↓味覚の秋のクイズ…

  • 敬老の日と新聞4…

    9月19日(月)「敬老の日」「おじいさん新聞さかさまですよ」「いいんじゃどっちから見たって同じじゃ『しんぶんし』だからな・・・」「去年もおととしも同じこと言ってましたよ」「・・・・・」毎年今頃になると毎回同じセリフを言うじいさんとばあさんであった。😊😄🤗・・・・・今年の「敬老の日」は9月19日。2002年までは、毎年9月15日が「敬老の日」でしたが、2003年から"国民の祝日🎌"である「敬老の日」は9月の第3月曜日に変更になりました。なお、9月15日は祝日ではない「老人の日」となり、9月15日〜21日までの1週間は「老人週間」です。「母の日」は世界中にありますが、「敬老の日」は世界的に珍しい記念日です。海外では高齢者を祝い敬うのは万国共通していますが、「敬老の日」を祝日🎌に指定しているのは日本🇯🇵だけです...敬老の日と新聞4…

  • 救急車で運ばれた日…

    苦い思い出11年前の9月11日私は脳梗塞で倒れ救急車で病院に運ばれた。右脳をやられ、左半身が不自由になってしまった。ろれつが回らない、一人で歩けない、顔の左半分が麻痺している、左腕は重くて左指は全然動かない、左指でボールペンをつかむ事さえ出来ない。食事の時、ご飯を食べても口の左端から食べた物がポロポロ落ちた。でも、私の脳梗塞は軽い方だった。入院4日目には、一人でベッドから降り、キャスター付き点滴棒を持って歩けたからだ。むしろ左足よりも左手の方がなかなか良くならなかった。イラストは左半身が不自由だった頃の私看護師が時々点滴液剤の減り具合を見にやって来た。(2011年)その後、左半身の不自由さは、少しずつ良くなってはきたが、最後まで残ったのが左手の薬指と小指だった。動きが鈍い、思う様に動かない。(これだけは後...救急車で運ばれた日…

  • 夏の終わり…

    日本の花火は、古くから花火職人が腕を競い合って、花に多くの種類がある様にいろんな玩具花火を作り続けてきました。線香花火・ススキ花火・変色花火・スパーク花火・手筒花火・絵形花火・・・などなどたくさんあります。その数なんと500種類以上もあるそうです。その中で最も伝統のある「線香花火」は"人の一生""人生"を表わす花火です。点火してから花火が消えるまでを一つの命を表現するとはさすが日本人らしいですね。😊そして、長かった8月も終わりもう9月です。なんか寂しい気がします。日本の夏のシメはやっぱり「線香花火」です。☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらクリックしてね↓↓↓↓↓夏の終わり…

  • 風鈴の音を聞くと…

    残暑お見舞い申し上げます。風鈴の音を聞いて涼しく感じるのは日本人だけ?風鈴の音を聞くと涼しく感じるのは日本人独特のもの。それを実証する実験がある。気温30度の室内で10分間座ってもらった後、風鈴の音を聞いて皮膚体温を比較する実験を行った。外国人は、風鈴の音を聞くことで体温が上昇した。風鈴の音によってリラックスし、血行が良くなり皮膚温度が上がったようだ。しかし、日本人は全くの逆で、皮膚温度が下がったという結果になった。日本人は風鈴の音を聞いて涼しく感じ血行が悪くなったことで皮膚温度が下がったのではないかと解説した。【引用】Sirabeeエンタメ日本人は不思議な人種だね😄・・・・・さて、ここからクイズです。上のイラストは、おかしなところが7つあります。どことどこでしょうか?まちがいを探してみて下さい。2つはよ...風鈴の音を聞くと…

  • かき氷食べたい…

    いきなりクイズです。😊😄🤗上のイラストは、おかしなところが7つあります。どこでしょうか?答えは次回です。・・・・・かき氷🍧食べたいなぁ〜すいか🍉もアイス🍨も食べたい🥹☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらクリックしてね↓↓↓↓↓かき氷食べたい…

  • 山の日は当初の計画では6月だった…

    「山の日」8月11日(木)「海の日」はあるのになぜ「山の日」はないのか!と言われ続けた「山の日」は2016年にやっと誕生した。今年で7年目を迎える。「山の日」は当初の計画では6月だった。山開きが全国で行われるのが6月だったからだ。しかし・・・「山の日」はなぜ8月11日?・・・・・8月6日は私が富士山に登った日富士山に登るのは今がベストシーズン・・・・・☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらクリックしてね↓↓↓↓↓山の日は当初の計画では6月だった…

  • 日本の花火 2022…

    日本の花火はぶっちぎりでナンバー1だ!外国人は日本で行われる世界最大級の花火に驚くそうです。(日本人も驚くけどね)そして「日本の花火は高く上げて大きく広げるので余韻が凄いし煙が少ない!」「花火は職人技だから細かいテクニックや技術が必要だ日本の職人はスゴイよ!」などと感動しています。海外の人の中には「自分の国の花火が最高だ」などと言う外国人もいますがそれはそれで素晴らしい花火だと私は思います。ただ、日本の花火には一発一発に花火を作る"職人の魂"の込められた日本独得な美しさがありますね。(((o(*゜▽゜*)o)))全国花火大会(花火カレンダー2022)YouTube世界一美しい日本の花火大会2022長岡花火[3年ぶり]復興祈願花火フェニックス・・・・・☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆それじゃーまた...日本の花火2022…

  • 四角いスイカは鑑賞用…

    サイコロ🎲の様な形をした「四角スイカ」は香川県善通寺市で栽培され、一辺が約18センチの立方体のスイカ🍉鑑賞用として栽培されている「四角スイカ」食べられないのに人気がある。👏🤗😙😁約50年前「冷蔵庫に入れやすい形に」と地元農家が開発を始めたがディスプレー用として持て囃される様になった‼️🤗😙🤩🥰👏👏👏🎉「四角いスイカ」は1個1万円。☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらクリックしてね↓↓↓↓↓四角いスイカは鑑賞用…

  • うちわと浴衣…

    毎日暑いですね〜😅少しでも涼しくなるかなぁと思って団扇(うちわ)のイラストにしてみた。でも、全然涼しくならない。団扇はあおがないと涼しくならないのだ。「あおげば尊し」あおぐ事が大切という意味(やまっく用語)😊😅😂😩イラストは過去にも何度か使ってる再利用です。使い回しは大事ですよ。(本当は描くのが面倒くさいからだけどね)😊😅😂😩☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらクリックしてね↓↓↓↓↓うちわと浴衣…

  • 今日は海の日…

    7月18日(月)今日は「海の日」☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらクリックしてね↓↓↓↓↓今日は海の日…

  • 海の日が祝日は日本だけ‼️…

    今年の「海の日」は7月18日(月)私は「海の日」に懐かしい思い出がある。第1回目の「海の日」は1996年7月20日でした。この年の1月、「海の日」ポスターコンクールの募集があった。今、作品は手元にないのでポスターカラーで描いたのか切り絵で制作したのか忘れたが当時を懐かしく思う。入賞作品は、海に接してない県で入賞作品展が開催された。第1回目の国民の祝日「海の日」ポスターコンクールで奨励賞を頂いた作品(1996年)・・・・・「海の日」は当初7月20日でしたが2003年から7月の第3月曜日となり"国民の祝日"となりました。はじまりは1941年に7月20日が「海の記念日」として定められたことです。当初は祝日ではありませんでしたが、祝日化を願う声が高まり、1995年に国民の祝日として制定されました。海の恩恵に感謝す...海の日が祝日は日本だけ‼️…

  • あっという間に半年が過ぎた…

    7月2日は一年のちょうど真ん中の日。そうです「一年の折り返しの日」なんです。2022年もあっという間に半年が過ぎた。今年もあと半年。早いですね〜😣😖😫🥺ついこの間年賀状作りしたのにもう来年の年賀状デザイン考えなくちゃ〜🤪😝🥹😂歳を取るごとに、一年が早く感じられることありませんか?大人になると時間が早く感じるのにはわけがある☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらクリックしてね↓↓↓↓↓あっという間に半年が過ぎた…

  • ビニール傘は日本生まれ…

    ビニール傘は日本の発明‼️🇯🇵日本の「ビニール傘」は、1958年に誕生しましたが当初の傘は透明ではなく乳白色で値段も高価だった為、あまり売上は伸びなかった様です。後にビニール傘を開発する傘メーカー・武田長五郎商店(現在はホワイトローズ株式会社)が、こうした布傘の欠点を克服する画期的なアイディア商品を売り出し、1964年の東京オリンピックをきっかけに爆発的に売れる様になり世界へ広がりました‼️✨😊😄🤗✨ビニール傘は、突然雨が降った時でもスーパーやコンビニ等で手頃な価格で買える。多くの人を助けてくれる強い味方であると共に美智子上皇后陛下が皇后陛下時代の園遊会で「傘をさしていても、姿が見えるように」とお使いになられたエピソードも有名です。英国のエリザベス女王やキャサリン妃がご使用になったことでも話題になりました...ビニール傘は日本生まれ…

  • 6月19日は「父の日 」…

    6月は"梅雨"はあるけど"国民の祝日"が無い。😣😩🥴😓でも、大事な「父の日」がある🤗🥸🤗今年の「父の日」は6月19日。「父の日」について・・・・・さて、ここからクイズです。上のイラストはおかしなところが8つあります。どこでしょうか?でも、メガネをかけた月が手ぬぐいを頭に一杯やっているのはおかしいけどこれは数えないでね。答えは次回です。・・・・・*前回〈6月1日〉(梅雨の季節がやって来た…)のクイズの答えはこちら「傘おばけ」は日本の妖怪の一種で、傘の妖怪。呼んでもいないのに「なんかようかい?」といって出て来る。(#^.^#)「から傘おばけ」「からかさ小僧」「傘化け」「一本足」「からかさ一本足」「おばけかさ」などとも呼ばれる。☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆☂️傘を、どっかに忘れないでネ😊それじゃー...6月19日は「父の日」…

  • 梅雨の季節がやって来た…

    あっと言う間に6月。早いですね〜(*≧∀≦*)6月11日は『傘の日』☂️日本洋傘振興協議会が、暦の上で入梅にあたる6月11日を「傘の日」と定めています。6月は長雨が続く「梅雨」の季節です。「梅雨」とは晩春から夏にかけて雨や曇りの日が多くなる期間の事ですが、これから「梅雨」に入り雨の日が何日も続くのかと思うとうんざりしますね。😓🥴😩😣6月〜7月は傘を持ち歩く事が多くなるので傘の忘れ物には気を付けたいですね。そう言う私は先日、どこかに傘を置き忘れちゃいました😣梅雨入り・梅雨明け予想!2022年はいつ?・・・・・さて、さて、ここからクイズです。上のイラストはおかしなところが7つあります。どこでしょうか?答えは次回です。・・・・・*前回〈5月21日〉(東京スカイツリー開業10周年…)のクイズの答えはこちらちょっと分かり...梅雨の季節がやって来た…

  • 東京スカイツリー開業10周年…

    東京スカイツリーは東京都墨田区押上1-1-2にある電波塔で観光・商業施設・オフィスビルが併設されており電波塔を含め周辺施設は「東京スカイツリータウン」と呼ばれています。電波塔・観光施設として10年前の5月22日にオープンしました。(平成24年<2012>5月22日開業)今年の5月22日で10周年になります。東京スカイツリーは地上デジタル放送などの電波を送信する世界一高い自立式電波塔で高さは634m。東京タワー(333m)の約2倍も高い電波塔ですから雷⚡️がよく落ちるそうです。でも、驚かないで下さいね。↓↓↓↓↓東京スカイツリーで雷の研究!!東京スカイツリー・・・・・さて、簡単な?クイズです。(*^▽^*)上のイラストはおかしなところが7つあります。どこでしょうか?7つのうちの2つはよ〜く見ないと分からないかな?...東京スカイツリー開業10周年…

  • 5月8日は「母の日」…

    5月8日『母の日』「こどもの日」は毎年5月5日と決まっているけど「母の日」・「父の日」は毎年日にちが変わる。だから今年の「母の日」は何日なんだ?とカレンダーを見ないと解らない。「母の日」は5月の第2日曜日‼️今こうしてブログに書いているから解るけどその内、第2日曜日なのか第3なのか解らなくなってくる。「父の日」なんて影が薄いからなおさら解らない。(≧∀≦)(父の日は6月の第3日曜日)・・・・・さて、さて、ここからクイズです。まちがいをさがせ!上のイラストはおかしなところが10ヶ所もあります。どことどこでしょうか?答えは次回です。頭の体操だと思って挑戦してみてください。・・・・・*前回〈5月1日〉(こどもの日2022…)のクイズの答えはこちら1ヶ所見つからなかったかな?いや2ヶ所?それとも簡単だったかな?☆☆☆(...5月8日は「母の日」…

  • こどもの日 2022…

    5月5日『こどもの日』🎵やねよりたかいこいのぼりおおきいまごいはおとおさんちいさいひごいはこどもたちおもしろそうにおよいでる🎵日本の歌百選にも入っている童謡「こいのぼり」作詞者は近藤宮子さん作曲者は不詳です。・・・・・新聞紙で兜を作ったり柏餅を食べたり菖蒲湯のお風呂に入ったりした『こどもの日』何10年も前の子供の頃を思い出しました。(*^_^*)兜の折り方「こどもの日」は男の子も女の子も一緒にお祝い!子供たちの健やかな成長を祝いたいですね。・・・・・さて、さて、またまた今回もクイズです。こいのぼりが本当に面白そうに泳いでる一番上のイラストはおかしなところが9つあります。かなりおかしいです。どことどこでしょうか?※ポールの先頭にある矢車は、シンプルにするため省略しました。(本当は描くのがめんどうだから)答えは次回...こどもの日2022…

  • 花粉症‼️…

    国民のおよそ42.5%がかかっていると推測される花粉症。花粉症の主な症状は「くしゃみ」「鼻水」「鼻づまり」「目のかゆみ」ですが、年齢、花粉飛散量、などによってさまざまな症状がみられる。患者数は年々増加傾向で、全国の森林の18%を占めるといわれるスギの花粉による花粉症の患者が多い。・・・・・さて、今回もクイズです。上のイラストはおかしなところが9つもあるよ。どこでしょうか?ゆっくり探してみてね。答えは次回です。☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらクリックしてね↓↓↓↓↓花粉症‼️…

  • 春一番 2022…

    3月5日(土)関東地方で「春一番」が吹いた。(昨年に比べて約1か月遅い)「春一番」は、冬から春へと変わる春先に初めて吹く強い風のことを言います。「春一番」の後に吹いた強い南風は「春二番」と呼ばれ3番目に吹く風を「春三番」と言うがいずれも「春一番」の様な正式な気象用語ではない。「春四番」「春五番」・・・と続いて呼ばれるらしいが、春分を過ぎた後の風はもう「春何番」ではなく🌸『春本番』🌸春はもうすぐそこまで来ている🤗関東地方「春一番」・・・・・*前回〈2月14日〉(東京に雪降らず…)のクイズの答えは面白い、ためになったと思ったらクリックしてね↓↓↓↓↓春一番2022…

  • 東京に雪降らず…

    東京は大雪‼️と言ってたのに雪降らず「気象庁は13日午後、東京23区など関東南部の平野部でも、14日午後6時までの24時間で最大8センチとの降雪予想を発表した。しかし、14日午前8時までに東京都心や横浜市、千葉市といった関東南部の都市部で積雪は観測されなかった」大雪じゃ〜大変だと思い長靴を用意して準備してたのに大雪は降らなかった。でも、降らなくて良かったよ🤗・・・・・さて、雪は降らなかったけど雪のイラストを既に用意してたのでそのまま雪のクイズです。カガミに写っている様な上のイラスト。よ〜く見ると違うところが5つあります。どこでしょうか?まちがいを探してみて下さい。答えは次回です。☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらクリックしてね↓↓↓↓↓東京に雪降らず…

  • 東京に雪が降る…

    わーい!雪だ雪だー!イチゴローだけが大はしゃぎニコニコしてるのはイチゴローだけ。カボちゃんとビーマンは寒いのが苦手😵シブガキドンは渋い顔をしてる。・・・・・2月10日(木)朝から雨☔️天気予報だと夜まで雨の予報だったが午後から雪❄️になった。大雪になるらしい。・・・・・*前回〈2月1日〉(鬼は外、福はうち…)のクイズの答えはこちら✨☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆✨それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらクリックしてね↓↓↓↓↓東京に雪が降る…

  • 「鬼は外、福はうち」…

    2月3日は節分の日。「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という意味をこめて、悪いものを追い出す日。「鬼は外、福はうち」と言いながら豆まきをします。自分の歳の数だけ豆を食べると、病気にならず長生きすると言われている。「節分」知っておきたい本当の意味・・・・・?頭の体操脳を活性化させてくれるクイズです。カガミの前で、メタボな赤鬼が自分の姿を見て驚いています。でも左右のイラストは同じ様ですが、よ〜く見るとちがうところが7つあります。さて、どこでしょうか?答えは次回です。☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらクリックしてね↓↓↓↓↓「鬼は外、福はうち」…

  • メガネがくもる…

    かぼちゃん!メガネくもってるよ!私はメガネをかけているのでマスクをしているとよくメガネが曇る。以前は「くもり止めクリーナー」を使っていたけど、めんどくさいのでやめた。最近は「メガネがくもりにくいマスク」を使っている。マスク用パッドが付いてないのもあるので、「マスク用パッド」だけのも売っているのでそれを付けている。(^_−)−☆☆☆☆(((o(*^▽^*)o)))☆☆☆それじゃーまたねね・て・き・た・ま面白い、ためになったと思ったらクリックしてね↓↓↓↓↓メガネがくもる…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yamacさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yamacさん
ブログタイトル
かんにんブクロ
フォロー
かんにんブクロ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用