chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
felizmundo's website https://blog.goo.ne.jp/yurifjn

「日記」で毎月の惑星の見え方をお知らせしています。わたしの自然観察、ちぎり絵などもリンクで公開してい

felizmundo's website
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/03/17

arrow_drop_down
  • 変な天気の日、青空になった時に、月をみぃ~つけっ!

    今日は、昨夜寝る時間が遅くなったこともあって、眠くて朝頭がぼ~っとしていて、人と会うのに馬鹿なことばかりして、調子がでなかった。その後も調子が上がらず、買い物に外に出たとき、そろそろ・・・・と月のいそうな辺りを見上げたら、月が昇ってきていた。にゅこの後、月のことを忘れていて、9時過ぎにみたら、外はすっかり曇ってしまっていて、星も月も見つけられなかった。今日は、雷雨もあるかも~と言っていたわりに、雷は音を聞くこともなく、ただ黒雲になり雨は降ったりしたが、結局傘もいらなかった。でも、ニュースで雹が降った地域があり、関西の方では酷い雹でカーポートの屋根に穴があいたとかニュースでやっていましたが、関東は結局大丈夫だったようです。でも、さらにニュースでドバイが記録的大雨で飛行機も飛ばず、大騒ぎと伝えていて、やはり、...変な天気の日、青空になった時に、月をみぃ~つけっ!

  • 青空を見上げて見つける月

    青空をぐっと上を見上げたところにいるお月様、今日もみつけました。というか、最初はどこにいるか分からなかったのですが・・・月がいそうな所を見上げたら。出てきてくれました。お月様、そんなところにいたんですねぇ~~~~半月を過ぎ、ちょっとだけ半分より膨らんでいるのがわかるお月様です。次の雲の中に潜り込んでしまう前に、急いで写真を撮らせてもらいました。たった1~2分姿を見せてくれて、アッという間に雲の中に隠れてしまいました。今は、また暗い空にしっかり姿をみせてくれています。きっと晴れていればすぐ見つかりますよ。おまけ)今日は、庭で嬉しい発見がありましたっ!もう、だめなんだろうなぁ~と枝になってしまい久しいブドウの苗を覗いてみたら、何と!若々しい葉がたくさん出て、何だか輝くようなブドウが他の葉の中に埋もれながら成長...青空を見上げて見つける月

  • 今日も空高くを移動中の月

    今日も、月はどこかと思ったら、グッと天頂近くを見上げたところにいました。18:18。まだ、明るい空の上の方に見えた月は、星ひとつ、雲ひとつない空で、白い半月姿を浮かばせて微笑んでいました。表情を撮るためにズームしていくと、同じ時間なのに、こんな写真になりました。もうちょっとで半月になるお月様です。さあ、これからはだんだん西の地平線に向かって下がって行きますから、見る人も多くなるかな?いやいや、見やすい高さになるのは、夜の10時とか11時。今度はみんなが家に入っている頃、子どもなら寝てしまっている時間になります。お月見をしようと思う方は、ちゃんと天頂の方もチェックしないと今は見つからないので、ご注意を!さて、万博がもうあと1年ということで、テレビが賑やかに、あの変なキャラクターの映像を流したり、万博話題にな...今日も空高くを移動中の月

  • 天頂近くを通る月を見上げる

    今日は、この春では最後の桜のお花見日よりとのこと。カメラをもって、買い物ついでに写真を撮ってきました。まず、目に飛び込んできたのが、藤の蕾。茎の方から順に咲いていって、蕾と蕾の間が距離を取るように離れて行って、それに従って、下に垂れてくるのかな?初めて咲き始めの姿をゆっくり眺めました。桜はというと、まだ咲いている花もありましたが・・・葉も出始めていますね。しっかり派が大きくなり、花びらはすっかり落ちている枝もありました。<2024年4月14日15:55>花びらを風に舞い散らした桜の枝の奥の空高に月が浮かんでいました。もうだいぶ太くなって半月に向かっているお月様でした。<18:31>暗くなってからも、まだ空の高いところにいて、探して空をしっかり見上げる人にしか見つからないお月様のようでした。寝る頃には西空に...天頂近くを通る月を見上げる

  • 夕空高くに月

    今日は、木星の下の見つけやすい場所にポン・ブルックス彗星がいて、だんだん位置が低くなっているのでラスト・チャンスかも~というのを情報でチャレンジしてみるつもりでしたが・・・どうも、カメラの調子が昨日の夜からおかしくなって、月を早く見たのですが、何か画面に赤い時計マークがついていて何だろうと思っていたら、電池を充電して入れて何かの拍子にどこかをいじったのか、日付のデータが買った時のに戻っていました。あら~~~~~と言うわけで、撮った時間がわからない写真になってしまいました。地平近くの木星も撮ってみましたが、下に写ったのは、果たして?中心の明るいのが木星ですが、手ぶれした星か、飛行機か、ポン・ブルックス彗星?はたまたカメラについたゴミか、わかりませんでした(笑)素人初心者にとっての彗星なんて、こんなもんです。...夕空高くに月

  • 今日は散りゆく夜桜とお月様

    今日も雲がでていて、明るい内はまったく月がどこにあるのかさえわかりませんでした。それで、暗くなってから再び外にでてみると・・・「これで月が見つからない訳がな~い」という感じの快晴の空になっていました。今日は、昨日以上に西空の高いところに月がいました。雨もあったり、風も吹いたりで、桜も今週の週末が最後の桜見チャンスというので、とりあえず月と見づらいですが桜を一緒に撮っておきました。何だか、今週は感情が波立つことの多い1週間でしたが、総じて考えて見ると、とても辛い思いもしましたが、自分の昔を振り返って、これも自分が選んできてしまった道なんだと納得せざるをえない気持ちになり、どうにか落ち着きました。辛い思いもしたけれど、今週はいいこともたくさんあったではないかとも思えました。家庭、仕事、趣味とか、自分にとって大...今日は散りゆく夜桜とお月様

  • カンボジアで夏休みにレポーターになる!11~17才の若者たち、知っていますか?

    これは、私が素敵な活動をしているなと思った国境なき子ども達の職員で、土門拳賞受賞者・清水匡さんから聞いて、素晴らしい試みだと評価している、11~17才の若者にとっては無料で海外の実情に触れられるチャンスです。知らなかったという方は、まず下の募集要項をみて下さい。(ココから転載したので、オリジナルをみるのもいいですね)5月15日締切りですから、ご注意を。第35回友情のレポーター(2024)募集開始!<募集期間:2024年4月11日(木)から2024年5月15日(水)必着>2024年夏休み期間にカンボジアで、現地の子どもたちを取材、交流を行うレポーターを募集しています!(参加費無料)取材について2024年夏休みの「友情のレポーター」(2名)は、カンボジアでKnKが運営する自立支援施設「若者の家」で暮らす若者た...カンボジアで夏休みにレポーターになる!11~17才の若者たち、知っていますか?

  • 雲が多くて諦めかけたが、待ったら月が姿を現しましたっ

    昨日は、月の昇る時間が5:56。今日は、6:31。だから、太陽との距離はさらに開いて、さらに楽にお月様に会えると思いました。ところが、洗濯日和と言ってた思うのに、今日は曇りがち。夕方になると、さらにこんな具合に。これじゃ、諦めるしかない?いえ、実はこのちょっと前は私もそう思ったのですが・・・。この写真のようになって、何か、月が出てくるような予感が・・・・。そして、やっぱりぃ。月が、今日も姿を現してくれました~~~~っ。どこに月がいるか、分かりましたか?<2024年4月11日18:47>こんな雲の中にいながら、しっかり素敵な姿を見せてくれたお月様でした。ありがとう。私の願いを聞くために今日も姿を見せてくれて・・・。月に心の癒やしと勇気とをもらえました。月に支えられている私ですが、月は私だけでなくあなたの空に...雲が多くて諦めかけたが、待ったら月が姿を現しましたっ

  • 夕空に浮かんだ月(4月2日の下弦の月以来!)

    余りに久しぶりすぎて、お月様を見損なうところでしたが、昨日のメキシコやアメリカでの皆既日食の大騒ぎに・・・それなら、今日はこちらでは昇る時間がやや遅れた月が太陽の前を進んで、細い月の姿が暗くなると浮かんで来るかも???と頭で計算しました。カレンダーの月の入りを見ると、予想以上に遅かった月の入り。何と、20:03。これなら余裕で西の空で楽しめそう。しかも、今日は快晴でした。月は太陽と違って、月の出や入りの方角がどんどん変化していくのですが、今日は下弦の月から8日経過していたので、予想より北西よりに沈んで行こうとしていました。極細の上品なお月様でした。そして、この月の上に明るい星がひとつ。木星です。明日は、木星より遅く昇ってくるので、沈む月は、木星を追うように木星の上、すばるのそばに浮かんで見えます。暗くない...夕空に浮かんだ月(4月2日の下弦の月以来!)

  • 自民党国会議員と旧統一教会・関連団体との接点 一覧表(東京新聞より)

    さっそくですが、忘れない内に、選挙の前に役立つ旧統一教会・関連団体と接点のあった自民党国会議員の一覧表を見つけたので、ココに転載させていただきます。オリジナルは東京新聞のココから。「自民党、旧統一教会と接点ある国会議員は179人うち121人を公表選挙支援の依頼は2人」という記事に付属させて掲載されていました。さあ、忘れないように、今の内にあなたの選挙区の政治家が、上のリストに入っていないかチェックしておきましょう。もし、あなたが、「自民党が信頼できると思い投票した人が、この表の中にあったら、本当にあなたの思ったような理念をもった政治家だったのか、確認して次は選んだ方が良さそうです。なぜなら、記憶力が酷く悪い人だったり、嘘つきだったり、さんざ手伝ってもらっていたのに平然と縁を切ったと言い放つようなことをした...自民党国会議員と旧統一教会・関連団体との接点一覧表(東京新聞より)

  • 裏金問題(国民は、誤魔化されず、忘れない!)

    裏金問題の処分。いい加減に一部の幹部だけで決めて、しかも総理自身はホッカムリの処分逃れぇ~。弁明書を出す人もいれば、不満を呟く人、シメシメと軽い処分に安堵している人も・・・。そこで、この身内だけで真相解明もせずにお茶を濁し、国民の忘れるのを待とうという自民党議員達の一覧表が東京新聞に掲載されていたので、忘れないようにここに、転載させてもらっておきます。しっかり選挙の時には出てこれない人はたった数人で、平気な顔をして出てくると思われるので、選挙まで保存版しておくことにしました。あなたも、あなたの選挙区の方の名前をチェック。メモ帳とかに書き留めておいて下さい!!!2005年、郵政民営化関連法案に造反した59人のうち延べ38人は、党が定める処分の中で最も重い除名とそれに継ぐ離党勧告だったという。こちらは、党に対...裏金問題(国民は、誤魔化されず、忘れない!)

  • 「(自民党の)焼け太りは常套手段」(日刊ゲンダイ)の

    時々よむ、日刊ゲンダイ。その3/30日に私の自民党に対する感想にぴったりの言葉があった。「焼け太りは常套手段」*3月末にこの記事を見つけて直ぐ書いた記事ですが、下書きに入れたまま、アップが遅れました。まったく、本当だ。内閣支持率が下がったら、独断で進むことをためらうのが、民主主義社会を是認する立場の人にとって自然な心の動きなはずだ。それが、自民党ときたら、失態があっても、それを糺して正しい道や国民の望む道にもどすどころか、それを逆手にとってさらに酷い道へと独走を始める。まったく恐ろしい限りだ。イージスアショアの欠陥が露呈。河野が見直しを表明→反省するどころか。それなら敵が発射してくるのを未然に防げる敵基地攻撃能力を備えることを閣議決定。軍拡へ問題解説はココから。まさに「焼け太り」というべき、逆転独走に唖然...「(自民党の)焼け太りは常套手段」(日刊ゲンダイ)の

  • 今朝は半月がきれいに見えましたっ

    今朝は、まだ暗い内に起こされて、頼まれた用事を終えてから「あっ、月が外で見えている時間だっ!」と思い立ちました。外をみると・・・もう下弦の半月姿の月が、しっかり見えていました。素敵な顔に傷跡が見えますね。アップしてみました。月の海の縁にある山脈がキズに見えるようです。朝にも、ゴミ捨てに生きながらみつけて写真をとりました。このあと、12:15にちょうど下弦の月になる月ですが、もう明るくなって影との境がしっかりは撮れませんでした。これから数日は、青空の中の白い月を出勤や通学時にみられそうですよ。今朝は半月がきれいに見えましたっ

  • 2024年4月の惑星

    今年は春が早いかと気を持たせておいて、なかなか春にならず、今日になって急にウグイスが鳴き、桜の蕾が例年より遅れて開花したようです。さて、ではまず、いつものように先月の月の巡りを振り返ってみます。あまり、目立った天体現象もなく、でも、「3月の惑星」で、水星までは肉眼ではみつけられそうにないけれども、夕方西空で木星と水星がみられますと予告したのは、私も2回水星を撮影することができました。この小さい水星は、下の写真の明るい木星の下にいたのですが、雲の形で、水星の場所が分かっても、下の写真では水星はみつけられませんでした。水星を見つける難しさが分かっていただけたでしょうか?さて、では復習はこの位で、4月の惑星をみていくことにいたしましょう。水星:1番よく見えると言われていて上のような状況で、早く沈むようになって、...2024年4月の惑星

  • 3月30日、31日の月を公開

    3月30日のお月様と、31日のお月様をまず公開してみます。並べてみると、撮った大きさがちょっと違うので30日と31日の差がわかりづらいですが・・・影との境をみると、30日には見えていた「晴れの海」の面積が31にちでは減っていることで、欠け方が進んだことが分かります。これからさらに欠けて下弦の半月姿になっていきます。さて、月の出と入りをみると、この時期はこんな具合になっていました。太陽であれば、日の出があって、日の入りがありますが、月はどうでしょう?30日は、月の出が、23:00。月の入りは、7:47。31日は、月の出が、なく!月の入りは、8:28です。私の撮った30日の写真は、実は29日に夜10時近い、21:56に昇ってきた下の写真が、30日のでも、実は3月30日といっても、前日の29日に出た月が、日付が...3月30日、31日の月を公開

  • 「TVer」を初めて使い、テレビ朝日「黄金の刻」をみて感動!

    前宣伝していたのを偶然みて、みました。実は、最近テレビはほぼ家人のもの。久しぶりに、録画予約しておいたのですが、きづけば「あれっ!?放送時間すぎたのに作動していない」。どうやら、もう容量いっぱいに使っていてHDDに空きがなかったようです。どうしよう、みたかったのに・・・もう時間を過ぎてしまっていました。NHKなら、いつもNHKプラスで1週間以内ならみられますが、これ民放です。民放ではTVerと良く宣伝していますが、とうとう試すべき時がきたようです。そこで「TVerはなぜ無料?」でを調べてみました。すると、「通常、動画配信サービスは月額料金がかかるのが普通です。しかし、TVerは広告収入によって成り立っているためユーザー側が料金を支払う必要がありません。そのため、完全無料で番組の視聴が可能です。」と出てきま...「TVer」を初めて使い、テレビ朝日「黄金の刻」をみて感動!

  • 夕暮れの木星と水星、寝る前にみる月

    今日は午前中は天気が悪かったのに、俄に午後になって晴れてきました。桜を見ることは出来ませんでしたが、それで、昨夕からくも写真に撮れた水星と木星が今日はちゃんと一緒に撮れないかと狙ってみました。今日は雲はいなかったのですが、それでも肉眼ではやはり難しかったです。どうでしょうか?写真でも、やはり分からない加茂ですね。真ん中の奥に見えるこんもりした木の上の、夕暮れ空がブルーになり始めた中にいる点が水星のようなのですが・・・・。そして、月は、なかなか昇る時間が遅くなり、10時半過ぎて見えてきました。「公園まで見に来てよぉ~」と誘われてしまったので、東空低くが見える公園まで出て見ると・・・きれいな黄色味を帯びた私の大好きな色のお月様が姿を見せてくれました。春の星が、この月の上の方に広がっていましたが、下の写真で星が...夕暮れの木星と水星、寝る前にみる月

  • やっと2回目のWお月見できました

    ずっと天気安定せず、26日に続き、昨夜もやっとお月見ができた感じでした。でも、その前に、Wお月見の秘策として、夜中の0時を過ぎてから、つまり26日のお月見の後、日付が変わってすぐに撮ったお月様から公開します。2024年3月27日0:55に撮ったお月様です。ひとつ前のブログにあるように、NHKのドラマを夜更かしをしてみてしまったので、寝る時間が遅くなり、日付がちょうど変わっていたので月を覗いてみて写真に撮っておいたものです。朝に沈む前には月をみられなかったので、結果的に撮っておいて大正解でした。いつの間にかすっかり満月も過ぎているお月様、出てくる時間もおそくなっています。でも、夕方買い忘れたものを買いに行きがてら、西空の木星を写真に収めました。そして、ちょうどアプリのsteralliumを見たら、水星もいる...やっと2回目のWお月見できました

  • NHK の創作テレビドラマ大賞「ケの日のケケケ」が良かった!

    NHKで宣伝をしていたのを見て興味が湧いて、NHKプラスでこのドラマをワンテンポ遅れで、今見終わった。宮崎あおいにそっくりの主人公が魅力的で、45分位の短いドラマだが、最後まで見てジンワリと胸にしみた。1度しかない人生をどう生きていくか。みんな、ケケケと楽しく生きられるようにしたいものだ。それには、自分の思いを偽らずに、でも少しずつ努力をして生きていけばいい。そう思えた。もうちょっと早く気づいて、録画しておけばよかったと思ったが、後の祭り。NHKプラスで、1週間は見られるので、4月2日〔火曜日)までに、面白そうだと思ってくれた方は、見てください。ネタバレになってしまいますが・・・「笑って過ごせる場所にしましょう。みんなが休憩したければ休憩すればいい。勿論がんばりたければ、頑張ればいい。みんな、好きにすれば...NHKの創作テレビドラマ大賞「ケの日のケケケ」が良かった!

  • 今回の巡り初のダブルお月見です

    今朝は偶然にも起こされた時にまだ月が沈んでいないのを思い出して、月の写真を撮ることができました。こんな雰囲気で、沈む前にまさか見られるとは期待していませんでした。「早起きは三文の徳」これからは、朝にもこんな風に早起きさえできれば、沈む前の月に会えるようになります。もともと、早起きのあなたは、是非西空を見て、お月様が残っていないか確かめてみて下さいね。そして、私は夕方の月を待っていましたが、雲が重く立ちこめていて、今夜はダメかな?と心配していましたが、しばらくして南空に星が浮かんでいるのを見つけました。ということは・・・。外に見に出てみると月がこんなにクッキリと姿を見せてくれていました。「ダブルお月見で~す!」朝に比べても、だいぶ丸くなってきていますね。さあて、明日も早起きできるかは分かりませんが、月は明朝...今回の巡り初のダブルお月見です

  • 快晴の空、しし座の中の月

    今日も快晴の空に、静かに月が昇ってきました。結構、もう高い所にいました。もう、かなり丸いお月様でした。さあ、今日は誰といっしょにいるのかな?暗くなってからも覗きに行ってみると・・・どうやら、しし座の中にいるようなのですが、だいぶ明るくなっているお月様でしたので、一緒に撮るのは上手くいきませんでした。暖かいのかと思っていたら、風が冷たくて、じっと月と星を狙っていたら風邪をぶり返してしまいそうで、早々に退散してしまいました。この月が沈むのは、明朝の4:49。まだまだあなたの家でも見つけられるかもしれません。私は最近はすっかり早寝になり、11時前に寝るようにしています。それでも、今の風邪はしつこく、今日は買い物にでましたが、なんだか病み上がりの感じが残っていて、どうもまだシャンとしていられない。昨日は、ちょっと...快晴の空、しし座の中の月

  • 月が静かに昇ってきました(世の中の光と影)

    月が東空から静かに昇って、想定よりもう高い空にいました。今日の月の出は14:08。最初に見に出た時、もうみつかると思いましたがみつからず、2度目にだいぶ時間が押して今見に出ると・・・月に見守ってもらって、私の風邪はほぼよくなったものの、今度は昨夕から家人が私より高熱を出し、その世話に追われ、きっとコロナの蔓延中には多くの家族がこの苦しみを味わったのかもしれないと思いつつ、しんどい時間を過ごしました。月を空にみつけて、さらに背中を押してもらえるお願いをしました。そんな中で、今日は大きめの地震が下からズンと突き上げてきました。こんな時に大地震が~とゾッとした。さらには、大谷選手との素敵な関係が評判だった一平さんの、耳を疑うような賭博借金がらみの球団解雇されたニュースまで流れました。明るい話題の中で、なんとも胸...月が静かに昇ってきました(世の中の光と影)

  • 風が雲を追い払い今夜も月夜

    今日は黒雲が夕方たちこめ、酷い空に。でも、強い風が雲を追い払い、風が吹きすさぶ中ですが、なんと月も星も見える月夜になっていました。下の写真は、まず月だけが見え始めたので、慌てて撮った写真です。このあと、風がすべてを吹き飛ばして・・・双子座のカストルとボルックスが横に写っています。さあ、まだ風邪気味ですので、今夜も簡単にして、もう寝ます。皆様も季節の変わり目、身体をご自愛くださいませ。風が雲を追い払い今夜も月夜

  • 風邪引いても探したお月様

    熱は、1日目の37.8度を最高にして、それ以降は36度台から37.5度辺りをうろうろしているものの、どうも調子がでません。それでも、昨日も、明るい間に1回月を撮り、今日も月だけは見つけていました。これが、昨日の明るい間にみつけた月、そして、下が・・・今日の暗くなってからみつけたお月様です。今日は雲がすごく広がっていたので、会えないかとおもいましたが、無事に会えました。私はまだ元気がでないのですが、月はなんだか艶々した肌で元気そうですね。私も、早く風邪から抜け出したいです。風邪引いても探したお月様

  • 一昨日の月です

    いつが最後か覚えていないぐらい風邪も引かずにいたのですが、風邪をひきました。それで、1日遅れで一昨日の月をアップします。梅の向こうに月が見えましたが、上の写真には月は写っていません。月はもう、半月に近かったです。<2024年3月16日4:17>そして、夜になると・・・そばに、アルデバランとか、オリオン座もいたのですが、いい写真は撮れませんでした。そして、昨日は、私が風邪を引いたのもありますが、月だけは写真を撮ろうと覗いてみましたが、雲で月が見られませんでした。今朝もまだ本調子でなく、たまにはゆっくりとぼんやりと過ごしなさいといううことか?と理解して昨日に続き休養日とします。一昨日の月です

  • 木星から離れ昴(すばる)のそばにお月様

    木星と月の関係が、一昨日から次々と変化してきました。さて、今日は・・・ちょっと写真が傾いでしまっていますが、昨日より離れて、こんな感じに離れていました。下の図でおさらいしてみますと・・・木星も少しずつは動いていますが、ほぼ動いていないとして、13日には月の左上に木星が見え、14日には木星の上近い所に月が見え、今日は、随分と木星から離れてやや左上に月が見えました。さらに、今日の月の下には、何か○の中にゴニョゴニョ、「すばる(プレアデス星団)が見えて、左にはVの字のおうし座がいるはずですが・・・。暗くなったら、それも見えました。月の下に昴(すばる)。月の左にやや薄いですが、5つの星がVを作っています。明日は、月はきっとおうし座の角の間あたりにきそうですね。そして、実は、おうし座からさらに南空に目をやると、冬の...木星から離れ昴(すばる)のそばにお月様

  • 3月20日「さよなら原発集会」代々木公園

    旧統一教会問題、裏金問題などで、「現政権は、自分たちとは全然違う自分たちの特権を国民より優先させる人の集まり。しかも、SDGsと政府も誰もが口にしながら、その内実は、それと正反対の古色然とした、古くさい考え方に懲り固まった老人たちやその2世・3世の後継者、それに追随する人たちの集まり」という本性が遂に白日の下に晒され、次々と、まあ呆れるほどにその素の姿が暴露されつつあります。ここに至っては、彼らの言ってきた他の嘘にも、しっかり気づかなくてはなりませんね。でも、悲しいかな、実はここにいたっても、こんなニッポン放送の記事がyahooニュースに掲載されていて、心底がっかりしました。朝日世論調査「原発再稼働賛成50%・反対35%」が示す国民の声女川原発2号機再稼働へ朝日新聞を取っていて、この世論調査には気づきませ...3月20日「さよなら原発集会」代々木公園

  • 今日は、木星の上に月がっ

    昨日も青空の中で見つけられたので、今日は、早めに月のことを思い出して、庭で花を植えたり草取りをしながら、空を見上げて月を見つけました。かなり、空の高いところにいましたよ。そして、植えた花はツマグロヒョウモンでも来ないかと思ってパンジーを植えていたのですが、久しぶりに平べったく冬の寒さに身体を地面にひれ伏して我慢していた4つ葉のクローバーが体を持ちたげてきたので、寒さと草に負けて4つ葉が姿を消してしまった鉢には、がんばった4つ葉の鉢から、元気そうなのを一部取って、分けたり~~~~など作業をしました。家族は、全部で8人。どうでしょう、4つ葉が見つけられますか?ざっとみても3つくらいは見つかりませんか?こっちでも時々見かけますが、長崎でよく売っていました。これは、もうこっちで買ったものかもしれませんが、いつも庭...今日は、木星の上に月がっ

  • さあ、新しい月の巡りの始まりです

    さあ、新しい月の巡りの始めリ。昨日は雨で月どころではなく、そのため、今回の月の巡りは、かなりもうしっかりした月が、西空の高めのところで、私を待ってくれていました。まだ、明るさの残る空でも楽にみつけられましたよ。しかも、~気づくと、月の左上に小さく、しかし明るい木星が光っていました。友人が「ヴェネツィアの舟のような月」と呼んでいましたが、ほんとうにそんな雰囲気のお月様でした。暗くなって、こちらではさらにクッキリと見えてきましたが、関東の西では少し雲がでていたようでした。こっちも、だんだん雲に隠されてきてしまいました。でも、楽しくお月見ができました。今日は、いつもの場所で、道に近いところに私の大好きなアオサギも姿を見せてくれていました。しかも、こんな姿で。おいおい、アオサギの七変化ですか?顔を羽の中に潜らせて...さあ、新しい月の巡りの始まりです

  • 戦争について、NHKの著名人を含む「戦争体験動画」で学ぼう!!!

    今日は第2次大戦で東京への大空襲の中でも、最も酷かった3月10日の大空襲の日でした。罹災者が100万人を超え、死者は9万5千人を超えたといわれています。ちなみに、東京は1944年11月24日から1945年8月15日の終戦まで合計106回もの空襲を受け、特に1945年(昭和20年)3月10日、4月13日、4月15日、5月24日未明、5月25日〜26日の5回は大規模だったそうです。終戦の1945年から79年。もう、実際に空襲を経験した人が少なくなっていますが、私は戦後生まれですがまだ戦争の痕を感じながら子ども時代を過ごしました。例えば、空龍は「焼夷弾」といって、大きめの爆弾の中に子爆弾が入っていて、親爆弾から子爆弾が散らばり出て、落ちながら火がつく代物。地上からは、まるで火の雨が降ってくるように見え、建物が木...戦争について、NHKの著名人を含む「戦争体験動画」で学ぼう!!!

  • 原発を止め、自然災害に備える! 軍拡で敵国を作るより、廃炉と防災とSDGsの日本へ

    日本に確実なのは、大地震・自然災害のリスクが多い中で、もう2度と故郷を追われる福島の人たちと同じ苦しみに遭わないで済むように、全原発の廃炉を進めていくこと。でも、政府はま反対のことをして、60年の老朽原発まで再稼働させることを進めようとしている。それも、脱炭素でクリーンを装って。福島原発から何も学んでいない!この前の能登半島地震には、「稼働していなかった志賀と建設されなかった珠洲、能登半島の2つの原発」がある。もし志賀原発がかどうしていたら~、もし珠洲市に原発ができていたら~。今日のTBSの報道特集では、金平さんが珠洲市を訪ね、原発阻止に力を尽くした人たちを取材してきた模様が報道された。反対した人たちには随分反対や脅しもあったようだが、中心になっていた方が僧侶だったこともあり、(地方の貧しさの問題もあった...原発を止め、自然災害に備える!軍拡で敵国を作るより、廃炉と防災とSDGsの日本へ

  • 春の鳥たち

    今朝はなんと起きて外を覗いてみると、雪が降っていました。でも、雨の後に雪になったのか、道路には積もっておらず、庭の芝生や車の上に雪があるだけで、雪かきはしなくて大丈夫そうな雰囲気。ほっとしました。その後、天気はどんどん好転して、お隣の桜になんとメジロがいるのに気づきました。ちょっとふっくらしていてカワイイ姿。いつの間にか咲いていた紅梅?も満開で、一瞬でしたが写真が撮れて、幸せは気分を運んでもらえました。なにも、こんな窮屈な姿勢で蜜を吸わなくても~と思いましたが、メジロって結構こんな感じで蜜を吸ったりして、ひょうきんな姿になるのも面白い鳥です。面白いといえば、先日、公園でまたツグミに会いました。今年はツグミの当たり年で、家のそばでも出先でも、本当によく会います。「だるまさんが転んだっ」をして遊んでいるような...春の鳥たち

  • 渡辺かづき先生とのレッスン225

    事情があって、先週のレッスンの予定を1週間伸ばして頂いてのレッスンでした。ドタキャンで他の日に振りかえて頂いたのは初めてではないのに、そのたびに温かい対応で応じてくださる先生。感謝です。そんなことで1週間延ばして頂いての今日のレッスンでした。今回は、実は、前回のレッスンのところで書き忘れていたのですが、先生が「年末サプライズ」で送ってくださったのは、正確には、年末に「他の生徒さんのために譜面にちゃんとして飾り音もこんな風に付けました~と”OneforNorma"の楽譜と模範演奏」を送ってくれたもの。そして、正月のご挨拶のお返事に、「お年玉プレゼント」のように、頂いたのがyoutubeのecomusicの先生のオリジナル曲動画[空撮]ラスベガス,アメリカ/LasVegas,U.S.A.の「コード譜が出てきま...渡辺かづき先生とのレッスン225

  • 星いっぱい!蠍座に連れられてそっと昇ってきた月

    昨夜は、夜中に突然起こされてちょっとブルーになりかけたが、ふと、月が出ている時間と気づいた。でも、1回外に出てみたもののまだ月はみつかりませんでした。でも、どうも眠れない。月が呼んでいるのかな?と思って、再び起きて東に開けた公園までいくと・・・月が待っていてくれました。「やっぱり、待ってくれていたんだぁ」0:23にちょうど下弦の半月になって2時間くらいなので、まだ凹みが感じられない半月の姿でした。この月を撮っていると、何だか明るい星がそばにいるようだったので、月のそばをアップしてみると・・・。月は、Tの字の星座の左下の尻尾に引っ張られて出てきたようでした。Tの字って蠍座です。下の国立天文台の図と比べてみて下さいね。天頂付近を見上げると、春の星座のアルクトゥルスが明るく見えて、そこから目を右下にみていくと、...星いっぱい!蠍座に連れられてそっと昇ってきた月

  • 今朝も月に会いましたっ

    もう、夜寝る前には会えなくなったお月様。朝起きて、まずはどこにいるかな?と探します。今朝は、ちょっと遅かったせいか、もう沈む用意をしていて、ぎりぎりに間に合いました。ほぼ、同じ時間に撮りましたが、全然表情が違っていますね。実際には、最初の写真の方が近かったです。もう、月は半月近い姿になっていました。これまでは、空が明るくてもみつけられるお月様でしたが、これからは、沈む時間は遅くなって、月はまだ空にいつづけていても、だんだん月の方がほっそりと頼りなげな姿になって、すぐ青空の中に溶け込んで見つけづらくなってきます。早めに朝起きたら探してあげないと、見損なってしまうお月様の時期に入ります。さあ、どこまで見られるでしょう。能登半島の復興予算が入っているので、早く予算を通さないといけないから~という言い方をマスコミ...今朝も月に会いましたっ

  • 今朝も月に会いましたっ

    もう、夜寝る前には会えなくなったお月様。朝起きて、まずはどこにいるかな?と探します。今朝は、ちょっと遅かったせいか、もう沈む用意をしていて、ぎりぎりに間に合いました。ほぼ、同じ時間に撮りましたが、全然表情が違っていますね。実際には、最初の写真の方が近かったです。もう、月は半月近い姿になっていました。これまでは、空が明るくてもみつけられるお月様でしたが、これからは、沈む時間は遅くなって、月はまだ空にいつづけていても、だんだん月の方がほっそりと頼りなげな姿になって、すぐ青空の中に溶け込んで見つけづらくなってきます。早めに朝起きたら探してあげないと、見損なってしまうお月様の時期に入ります。さあ、どこまで見られるでしょう。能登半島の復興予算が入っているので、早く予算を通さないといけないから~という言い方をマスコミ...今朝も月に会いましたっ

  • 今日は月が沈むけれど、昇らない日でした!?

    今朝は、起きて南空をみたら、うまい具合にちょうどいい場所に月が残ってくれていました。<2024年3月2日5:37>もう少し寝坊したり見るのが遅かったら、建物の後ろに見えなくなっていたところでした。昨日、雨で見られなかった分、大写ししてしっかりみて、沈む前にもう1回くらいはみたいと思っていたのに、結局暇はありませんでした。かくして、上の写真を撮った6時前にみた後は、見送りもされず、月は9:11に沈んでいきました。そうなると、夜また昇ってくるところを・・・と言いたいところですが、昨夜が既に月の出が23:00。昇ってくる月が見られるぎりぎりの日でした。そして、今日の暦をご覧下さい。月の入りは、さきほど書いたように、9:11でした。そして、・・・月の出は記載なしです。月は昇ってこないのです。では、いつ昇って来るか...今日は月が沈むけれど、昇らない日でした!?

  • 2024年3月の惑星

    暖かい日も多くなってきて、ツグミをよくみるようになって、庭のクリスマスローズがグッと首をもたげ・・・春がやってきました。孫娘の高校合格のLINEも届き、こちらも元気をださないと~と思えました。そして、3月の惑星です。まずは、前回の月の巡りから。1月中旬から2月初旬の様子です。新月直後の月と、後半の下弦の月を過ぎたところからが欠けていますが、21日みられているので、まずまずお月見がよくできたように思えます。因みに、Wお月見という1日の間に、沈む前の月と、新たに出てきた月をみる「Wお月見」もけっこう楽しめました。あとは、金星が朝に、夜には木星を楽しめました。それでは、さっそく、今月の惑星のご紹介から。水星:さあ、水星は朝から夕方に移動してきました。とはいえ、太陽に近い場所で回っている惑星で、しかも小さい惑星。...2024年3月の惑星

  • ダブルお月見を楽しみましたぁ~

    今朝は、外にでてびっくりするほど晴れていて、月が目に向こうから飛び込んできたような感じでした。<2024年2月27日6:35>これなら、月がいると知っていたら、だれでも気づいたと思います。雲もなく、ほんとうにすっきりとした朝の月でした。どちらの方向にいるかというと、西です。今は、朝月が西に沈む前に見られます。<6:18>そして、この月が沈んだのは、7:29でした。この月が、そして、再び東空から昇ってきたのは、20:04です。私が昇ってきた月をみつけられたのは、でもそれから1時間半ほどしてからでした。しかも、こんなに雲に囲まれて、最初は月の顔がよく見えないほどでした。<21:21>でも、風が今日は昼間から強く吹いていたし、この月を見ていた時も冷たい風がびゅんびゅん吹いていたので、待っていればきっと雲がどいて...ダブルお月見を楽しみましたぁ~

  • 戦争を直視せよ!(愛国心を煽り、闘いを美化する者へ)

    昨夜、偶然流れていたNHKスペシャルの「戦場のジーニャウクライナ/兵士が見た"地獄”」の画面を見て、目が離せなくなった。衝撃でした。<テレビカメラマンだったジーニャ(35)は、不法に占領された領土を取り戻すため前線で戦うことになった。そこは第一次世界大戦さながらの塹壕戦。深さ2メートル、幅1メートルほどの塹壕を掘り、その中に兵士数人で籠城。至近距離でロシア兵と撃ち合った。「これは殺人ではないゲームだ」と生き抜くため何度も自分に言い聞かせ、必死に感情を抑え込んだ。この番組では戦場の実態を伝えるため死体や重傷の兵士の映像が流れます。>(色は私がつけました~)と画面の下に説明されているまさにその通りの番組でした。私は、もともと戦争に関する本などは読んできた方なので、戦争は愛国心だなんだというきれい事では済まされ...戦争を直視せよ!(愛国心を煽り、闘いを美化する者へ)

  • 今日は寒風吹きすさぶ中、月が昇ってきました。

    一昨日は、高圧線の電線にひっかかりそうなお月様の写真だったので、まずは、その後のきれいに見えたお月様から~<2024年2月24日21:59>そして、昨日は雨。今日は、風が強く吹いて、月が昇ってきれいに見られました。<2024年2月26日19:48>昇って来たばかりの黄色味の強い月でした。もう欠けているのが分かりますね。これから見ても朝までは沈まないので、ちょっと風が強く寒いので防寒して眺めてみて下さい。月の入りは明朝7:29です。今日は寒風吹きすさぶ中、月が昇ってきました。

  • 元明石市長の泉さんを知る

    最近、テレビ出演している元明石市長の和泉さんが面白すぎる。こんな政治家なら国民も政治をタブー視する日本人の悪癖を軽やかに取り去って、政治がいかに自分たちの生活に大切なのか分かるだろうなと思えた。そして、読んだ本「政治はケンカだ!」(泉房穂:著鮫島浩:聞き手)が余りにも面白かったので、忘れないためにも、ここにちょっとお裾分けで書いておくことに。なにしろ、忙しさが半端なく、夜中に起こされることもあるし、朝は6時起きだし、やることは多く、最近数回風呂の水を溜めていて忘れてしまって数時間溢れさせてしまった。水道代が1~2千円違ってしまう。タイマーで13分とか合わせるようにしたのだが、最近は、そう思いつつそのタイマーをセットし忘れるのだから始末が悪い。痴呆症の入り口(嘆)この世は、今、私個人としても、社会(日本でも...元明石市長の泉さんを知る

  • 大手新聞3紙の社説比較

    今日は、いつもとちょっと趣向を変えて、大手新聞比較といっても3紙だけ、しかも「社説」のみの比較をしてみます。読売新聞、朝日新聞、東京新聞の3紙の同じ日の社説です。ちょっと忙しくて、書こうと準備しつつ遅くなってしまったので、2月15日の新聞です。まずは、ご自分で比較して、3紙の違いを考えてみて下さい。読売新聞<朝日新聞><東京新聞>いつもの癖で線を引かない方がよかったかもしれませんが、読んでみてどんな違いを感じられましたか?では、比較してみます。(読売新聞)読売として述べた意見・本気で改革を主導するなら、政治資金規正法の改正の論点について首相なりの見解を具体的に示すべきではないか・政治資金規制法を蔑ろにしてきた責任は重大だ。野党が言っている~とコピペ・野党は、「やる気が全く感じられない」と批判した・このため...大手新聞3紙の社説比較

  • 今日も曇っていたけど、お月見できましたぁ~

    昨日は、夜になっても月が見られず、諦めました。今日も、空は雲がいっぱい。さあて、隙間はできないかなぁ~と見ていたら・・・隙間ができたところをみつけたと思ったら、月が姿をみせてくれました。よくぞ姿をみせてくれましたぁ~と声をかけたくなるほど、雲だらけのなかでのお月様の出現でした。<2024年2月20日18:54>ほら。こんな具合の小さいくもの隙間でした。<18:54>この一瞬の間に、頑張っていいショットを撮らしてもらえました。<18:54>月は、どんどん膨らんできましたが、これから天気が悪くなるといういうので、どうなりますか。最近は、トラブルも多く、家でも気分の乗らないことが連続して起こっています。今日もやらないといけないことがてんこ盛りなのに、やたら足をひっぱる出来事が多くて・・・ちょっとむしゃくしゃして...今日も曇っていたけど、お月見できましたぁ~

  • 公明党は政権離脱すべし!!!

    自民党が支持率下がっても立憲や他の野党支持率が伸びない。ここは、野党がしっかり頭を使って、国民にこの自民党にNO!を突きつける投票をしてもらわないと、日本は潰れる。まず、公明党に動いてもらおう!!!そうすれば、いまなら、まだ間に合うかも知れない。公明党を揺さぶる世論を盛り上げたいです。なぜ、敵基地攻撃能力と言いだし、防衛予算を拡大していく自民党に、いまだに公明党が与党として手を貸し続けているのか、理解に苦しむと何回かこのブログでも書いてきた。それが、自民党の統一協会との密接な関係や汚い裏金問題まで明らかになっても、43兆円の防衛費拡大路線、武器輸出緩和の軍国ニッポンへの回帰をねらう自民党の本質が明らかになっても、なおまだ与党に居座り政権離脱せずついていく公明党。想像を絶する。昔の野党だった公明党は違いまし...公明党は政権離脱すべし!!!

  • 雲が多く早めに見た月

    今日は暖かく洗濯日和だったけれど、夕方に月をみつけようとしたら、雲があってみつからなかった。でも、ふと、もっと天頂近くにいるのでは?と思って外に出てみると・・・ここまで?と思えるほどに天頂近い空に白い月がみえていた。<2024年2月18日16:29>あやうく月が白い大きな雲にのみ込まれる前に写真が撮れた。もう1枚と思ったら、雲にもう入ってしまいながらもギリギリ月の姿を捉えられた。やはり、雲の中だからイマイチ、と思ってしばらくして再チャレンジ。<17:24>どうにか撮れた。でも、暗くなって今みたら、とてもきれいな月夜になっていて、冬の星座や木星もみえていた。ただ、こんなにはれないと思って、写真を整理した後だったので、今日は欲張らずにここでお終い。今日もどうにか無事に過ごせたことに感謝して。今日は躓くことがい...雲が多く早めに見た月

  • 昨日の月、今日の月

    昨日も月を見られていたのですが、アップする時間がありませんでした。今日も、今、南空が雲で埋め尽くされている中から健気に姿を魅せてくた月と合わせてアップしますので、まずはあなたのところで、月の入り(18日1:51)前の時間なら空でお月様を探してみてからご覧下さい。こちらは、雲びっしりでしたが、それでも姿をみせてくれました。2月16日の夕方のお月様です。空の高いところに月がいました。まだ明るいので、木星からどの位離れたところにいるかは分かりませんでした。17日0:01に上弦の月になるので、上の写真は、カウントダウンに入ったお月様。この後、日付が17日になった途端に真半分になるところでしょうが、曇っていて、これ以上は月が見られず断念。このタイミングで見ておいて大成功という感じでした。そして、今日です。今日も明る...昨日の月、今日の月

  • 月と木星がこんなにちか~い!

    昨日、午前中に月が見えたので、今日はさらに膨らみを増しているお月様。もっと早くみえるかな?なんて思いましたが、今日は、雲がいっぱいでした。それでも、春一番の強い風が吹いていたので、空がどんどん変化していたので、ふと見に出ると・・・かなり天頂に近い所に、月が木星と一緒に仲良く並んでいました。「広い空の中で、なんでこんなにくっついているの?」って思えるほどくっついていましたよ。それで、今度は、少し時間が経って、土星が沈む前に見に行こうと、久しぶりにちょっと離れた駐車場に行ってみると・・・見えるでしょうか?下の丸くボワッと明るく大きいのが月で、その下の小さいのが木星です。そして、目を凝らしてみると、やや離れて冬の星座達が昇ってきたところでした。左下にオリオン座が見えています。そのオリオン座辺りをもっとよく撮れそ...月と木星がこんなにちか~い!

  • まさかの午前に見えた東空の細い月

    昼前にブログを開けたら、「午前中から月が見えてますね!ビックリ!」とのコメントをブドリさんから頂いていた。夕方みえる細い月は、確かに朝早い時間に昇る。でも、午前に細い月が昇るのはみたことがない。外に出てみると、青空。でも、月はみつからない・・・いや、見つけられました!!!午前中なのに、早々見えてきたお月様です。見つけるのは難しくなかったですが、撮るのが焦点がうまくあわず大変でした。頑張って大写しも撮っておきましたが、それが大成功。その後は、今日は久しぶりに学校の時の5人でZoomを楽しみ、その後、月を見なくちゃと思った時は、天気が悪くなっていて、見つかりませんでした。ブドリさんが、教えてくれなかったら見過ごすところでした。感謝。ありがとうございましたぁ~。まさかの午前に見えた東空の細い月

  • 今日の空は星がいっぱいでしたぁ~

    今日も快晴の空に月が浮かび上がってきました。空の高い所にいた細いお月様でしたので、気づかない人も多かったのではないかと思いますが、4日目の月ですから、月が空にいることを知っている人なら直ぐに見つけられる月でした。そして、暗くなってくると、おや、明るい星が月の上に明るく光っていました!木星です。さらに、木星の衛星が撮れないかと工夫していると、衛星は今日はうまく撮れませんでしたが、星達が、こんなにいるのかと言うほどたくさん写真に写り込んできました。南空には、代表的な冬の星座・オリオン座が見えていました。写真の左下の縁にちかいところの明るい星は、恒星の中で1番明るいシリウスですね。<2024年2月13日18:27>月が丸く見えてしまうまで頑張って木星のまわりの星たちも見えるようにしたのですが、ブログにアップして...今日の空は星がいっぱいでしたぁ~

  • 月のそばに星がいっぱい

    今日は、昨日より余裕があるので、月が見られるかなと期待していました。少し暗くなって外をみると、月が浮かんでいました。今回は、昨日もう見られるかな?と思っていたのに見られず、3日目の三日月でした。澄み渡った空に、気持ちよく浮かんでいた白いお月様。だんだん沈みながら黄色味を帯びてきました。そして、月を撮りながら、ふと、何かそばに明るめの星が写り込んでくるのに気づきました。ひとつ、とても明るい星がいたのです。明るいというと、まさか惑星?いつものsteralliumで調べてみると、そばにいるのは、20と数字のついた明るい星とその下に海王星があって・・・これは20(何か不明ですが)の方で、海王星は暗くて写らなかったようです。でも、写真を編集して頑張ったら・・・海王星かもしれない微かな光の星が、この20の明るい星の他...月のそばに星がいっぱい

  • 要注意・コロナ感染がジワジワ上昇中!

    5類になって、厚生労働省の統計もストップ。いまは、一体日々何人のコロナ感染者が発生しているかの数字はでていない。厚労省のデータからわかる感染症情報は、去年の5月7日までのデータが最終集計値となっておりますという但し書きで、其れまでのデータを載せているだけ。そして、以前もそうだったように、今現在のデータは、不連続で違う数値のとり方があるはずだけれど、さあて~どこに出ているのだか探したがでてこない。仕方なく一般の検索でコロナ感染状況が分かる統計がないかと探すと、NHKの以前も、コロナ新変異種エリス拡大中で紹介したページに分かり易い図をみつけた。説明もついているので読んでみると・・・分かりづらいが、多くの医療機関を巻き込んで統計を取るのは大変だから~ということか、コロナも5類になったので、定点把握対象疾患といい...要注意・コロナ感染がジワジワ上昇中!

  • 朝ドラ「ブギウギ」で主題歌の中で、歌詞にない英語を何と話しているか

    時々、ふと耳にいた英語が何と言っているか、気になって仕方がなくなる時があります。今回は、面白くて毎日見ているNHKの朝ドラ『東京ブギウギ』の主題歌。なにげに聞いていたら、何とか何とか"cry"と言うのが聞こえて、あれっ歌詞に英語で入っているの?と主人公の赤ちゃんが登場したところだからBabydon'tcryとか入れているのかな・・・と思いつつ、その後、朝に確かめようと歌の部分を意識して聞こうとしても、どうも聞き逃してしまい・・・。今朝も耳を澄ませていたら、今朝は土曜日で、1週間の5日分の放送を縮めて同じ15分でやる日なので、目一杯放送時間を使うため、主題歌も流してないようでした。な~んだ。これでは、毎日聞いていても埒があかない!今日は1年発起して、NHKプラスで過去に遡って確認してみることにしました。する...朝ドラ「ブギウギ」で主題歌の中で、歌詞にない英語を何と話しているか

  • 雪が降って、

    2月3日に月を見てから、4日は見られず、2月5日の朝は下のように朝焼けが見えて、これは白い月でも見えていないかとさがしたのですが、見られず。昨日の6日の朝は雲でみられず、3日連続月を見ることができませんでした。5日の夕方からは雪が降り、私のところもけっこう積もりました。久しぶりの雪かき。降りしきる中を、2回、雪がまだ軽く、シャベルを身体で押していくだけで、どいてくれる時に雪かきしました。そして、今朝。のんびりご飯を食べている家人の食事が終わるのを待ちきれず、「月が今いかないと太陽でみえなくなるから、ちょっと見に行ってくる」と言い置いて、金星は見えているのに、建物の向こうに隠れていると思われる月を東の開けた公園まで見にいきました。すると・・・「おっつ、来たね~」と予想よりクッキリとした姿で月が木の上から顔を...雪が降って、

  • 「ダブルお月見」終了で、お月見は朝の時期へ

    昨日は、未明も夜も天気に恵まれず、さすがの私も月影すら見つけられず断念。そんな1日のあと、未明の晴れた空に半月になった月が浮かんでいました。この月が昇ったのは日付が2月3日になって直ぐの0:08でした。私が未明に見上げて見つけた月は、ですから、昇って5時間半してまさに、まだ南空を元気に昇っている月でした。きれいな月でした。そして、次にだいぶ明るくなって見た月は実際はもう明けてきた空に白く浮かび上がっている月でした。8:18に下弦の月になるお月様ですが、もう半月そのものの姿でした。さあ、これからは、しばらく寝坊しても、学校や仕事に行く途中に、ゴミ出しをする時に見上げた空で見つけられる月となります。ただ、その後は、月がどんどん細くなって、未明の暗い空にしか見つけられない月になっていきますよ。夕方や夜は、どこを...「ダブルお月見」終了で、お月見は朝の時期へ

  • 渡辺かづき先生とのレッスン224

    お正月を挟んで、1ヶ月ぶりのレッスンでした。そして、今回は、前回大問題となった、「4拍子を3拍子に先生がアレンジした”ClosetoYou"」に果敢にも、本気で取り組んでみました。先生がメールで、他の生徒さんのために譜面にちゃんとして飾り音もこんな風に付けました~と”OneforNorma"の楽譜と模範演奏、さらには私が気に入って、前回ちょっとへなちょこでしたが、自分なりに楽譜を作って弾いてみた[空撮]ラスベガス,アメリカ/LasVegas,U.S.A.も、なんと奇跡のように「コード譜が出てきました」と言って、いっしょに送ってくださるという年末サプライズプレゼントでした。という訳で、(これは、先生のご厚意に答えて頑張らねば~)と、まずは”ClosetoYou"の練習を中心に頑張りました。先生の模範演奏に加...渡辺かづき先生とのレッスン224

  • 6日連続「ダブルお月見」ですぅ

    昨日は、まず、1月31日になったところで、直ぐに写真を撮って寝ました。と言うわけで、1月31日の日付が入った沈む前の月の写真をまずゲットしました。でも、その心配はなかったようで、朝も晴れていて、月は白い顔で青空の中で元気に待ってくれていました。まだ、半月には余裕がありそうなお月様です。実は下の写真のように雲が周囲にあったのですが、流れていたので、タイミングをはかって写真を撮ることができました。さて、コレで準備万端。月が沈み、あとはまた昇ってくるのを待つばかり・・・でしたが、何だか月が昇る22:10から少しまってわが家で見える時間に外にでてみると・・・雨が降ったような跡があって、月は見られませんでした。あらら。それで、他の用事を済ませて、再び外に出てみると・・・<2024年1月31日23:59>うっ、やばい...6日連続「ダブルお月見」ですぅ

  • 2024年2月の惑星

    もう2月です、1日1日から、能登半島地震が起きる大変な年となりましたが、1ヶ月が過ぎても大変さは軽減されないばかりか疲労が溜まっていることと思い、察するばかりでボランティアに行くこともできず、心苦しいです。被災者の皆様を見守っていた月が、今も皆様を見守ってくれています。どうか、空を見上げて力をもらったり、慰めてもらってみて下さい。1月1日の月の出は21:30。この月を私が捉えたのは元旦の22:44でしたが、そのままこの月は空に残り、翌2日の10:37に沈みました。この月を1月2日になった0時を過ぎて撮れていれば、よく見て頂くとわかるように12月16日から1月8日まで連続でお月見できていたことになります。惜しいので、ちょっと1-1~2と書かせてもらって、この仲間に加えさせてもらいました。最後、1月9・10日...2024年2月の惑星

  • "FIND MOMO! ”という写真本を読んでみた

    "FINDMOMO!”という本を図書館で偶然見つけて読んでみた。「ウォーリーを探せ」という本の発想と一緒で、こちらはいろいろな風景の中に愛犬が隠れているのを探す趣向の写真本だ。違いは、生きている犬を探すところ。なんということもない。でも、発想は独創的ではないが、クイズでも何でも、独創的でなくてもそれで楽しい時間を過ごせることが大事。きっと、愛犬家が見たら、(よくワンちゃんがこんな風にジッと一人でしていたなぁ~)とか、著者と愛犬の関係を自分に引きつけて感じられたり、撮影の時間も共有して楽しむこともできると思った。私は、子どもの時にスピッツを飼っていただけで、その後は、金魚くらいしか飼った覚えがないから、特に思い入れはなかった。でも、ついつい、先へ先へとMOMOを探しながらページをめくってしまった。そして、(..."FINDMOMO!”という写真本を読んでみた

  • 連続5日「ダブルお月見」できましたぁ~

    まずは、未明にみた沈む前の月の様子から。雲がでていましたが、スッキリとした月を捉えることができました。急に欠け方が加速してきた気がしました。そして、太陽が出て青空になっても月はこの存在感ですから快晴の空で余裕でみつけられました。まだまだ、さらに遅くなって9:03の月の入り前にも電線にひっかかろうというお月様を簡単に見つけられましたよ。でも、比較して見ると太陽の光の中で少し溶けかかっている感じも分かって頂ける写真になりました。この月が再び姿を現したのは21:14。私が写真を撮ったのは、夜10時過ぎでした。それにしても、先ほど書いたように、欠けるのに加速度がついた気がしませんか?下弦の月となる2月3日に向けて、どんどんスリムになっていく月の様子、あなたも楽しんでみませんか?今は、夜寝る前でも、早起きした朝でも...連続5日「ダブルお月見」できましたぁ~

  • 「ダブルお月見」連続4日目!

    「ダブルお月見」。昨日も快晴に恵まれ無事に成功しました。まずは、未明のお月様から。空にひとり浮かんでいるお月様をみつけました。もっと空が明るかったと思いますが、表情をだすために暗くなっています。けっこう西空の高いところにいたので、早起きして気をつけて西空を探した人には見つけやすかったお月様でした。反対の-東の方をみると、建物の上に金星がきれいに姿をみせていました。建物の裏に隠れて私は見られませんでしたが、昨日はとうとう水星が火星より出るのが遅れて、場所を入れ替わって火星の下に来たそうです。その様子は、「銀河鉄道の月Ⅱ」のブドリさんのサイトで追っていて、「銀河鉄道の月Ⅱ」のブドリさんが「2024/1/29入れ替わった火星と水星」として、しっかり以前の様子と比較して見せて下さっています。是非、クリックして見に...「ダブルお月見」連続4日目!

  • 3日連続の「ダブルお月見」成功!

    今朝は、水星と火星がすごく近づくし晴れるといいなぁ~と思っていたが、起きると空は雲がいっぱい。西空の月は?と見ると・・・<2024年1月28日6:06>月がそこにいるのは分かるのに、まったく月の輪郭が見えてこなかった。しばらくして覗いてみると、今度は雲間から少し月が見え始めていた。<6:33>ただ、月を覆う薄い雲が待てみたけれど、なかなかどいてくれなかった。そして、遂には月も見えなくなってしまった。しばらく、気をつけて時々確かめていたら・・・この雲の隙間から月が顔を出してくれた。ココか、上の画像をクリックして、youtubeの動画をご覧下さい。月が顔を出してくれた様子を、編集なしのノーマルスピードでアップしました。<7:17>今朝は、これが限界のようでした。このあと、また雲がいっぱいのところに降りて行き、...3日連続の「ダブルお月見」成功!

  • 2日連続「ダブルお月見」できました!

    まずは、夜遅くまで起きて12時を過ぎていたので、安全のために写真に撮っておきました。<2024年1月27日00:26>空高いところにいるお月様は白い顔。冴え冴えとした顔でした。周囲に星も見えていました。朝は、私と一緒で眠そうな様子のお月様。「お疲れ様でしたぁ~」と言ってしまいそうですが、月は丸い地球を休むことなく回っているので、私の見えないところに沈んでいっても寝るわけではないのです。<5:47>朝の月のウサギさんはでんぐり返しを今日もしていましたよ。私はと言えば、早起きが大の苦手なので、この後6時に起こされるのが分かっていても10分でも横になります(苦笑)<6:50>やっと、元気がでてきて、ゴミ捨てをしたりする頃には、すっかり白い顔になっていたお月様です。さあ、この後、西の地平線に沈んだ月が再び日本の空...2日連続「ダブルお月見」できました!

  • 久しぶりにツグミを追いかけて遊んじゃいましたっ

    昨日は、天気が良く散歩をしている途中で、ツグミに久しぶりに会いました。ツグミと言われて、あなたはどんな鳥か分かりますか?歩き方が面白くて、歩いているところを見て気づく事が多いです。以前に仕事をしていたときには、江戸川の河原でお昼ご飯を食べているとよくであった鳥です。ああ、春が近づいているかなとこの鳥を見ると思いましたよ。次の写真をクリックして動画をご覧下さい。動画を見て、「達磨さんが転んだ」をして遊んでいるような歩き方を1度見ておくと、あなたもどこかでこの可憐なツグミにきづけるでしょう。ココをクリックしても同じyoutubeで見られます。どんどん前をいくツグミをそっとそっと追いかけてみました。姿としては、目の上の白い線も特徴ですよ!久しぶりにツグミを追いかけて遊んじゃいましたっ

  • 今回の巡り初「ダブルお月見ぃ!」

    昨日は、久しぶりに「ダブルお月見」できました。でも、アップする時間がなくて。1日の24時間って、やりたいことの半分もできずに終わってしまう感じです。まずは、未明のお月様からご覧にいれましょう。まだ暗い西空の思ったより高い場所で、ウサギさんがでんぐり返し中でしたぁ~~~。友人が、このあと東からでた太陽に照らされてピンクの空の中に浮かんだ月の写真をLINEに送ってくれました。月は、誰の空にも公平に姿を見せてくれます。雲が意地悪する場合はありますが・・・。さて、私は、少しして(金星とうまくしたら水星と火星もみられないかな?)と思い、東の空を公園まで見に行ってみました。<6:20>残念ですが、肉眼でも、帰宅してPCで編集してあぶり出しを試みても水星と火星は見つけられませんでした。この後、沈んでいった月は、夜も快晴...今回の巡り初「ダブルお月見ぃ!」

  • 朝は見逃してしまい、夜に昇ってきた月で~す

    予定では早朝に起きた時に月が沈む前に見て、夕方に再度姿を見せた月をみて、「ダブルお月見ぃ~」と自慢するつもりでしたが、残念、月が沈む前には起きていたのですが、家からは見られず、見える西の開けた場所に行く時間がなく、断念。かくして、「ダブルお月見」は諦めて、静かに昇ってきた月を迎えに外にでてみました。さあ、ほぼ満月の月がでていました。なんか、宇宙に浮かぶ月って感じでしたね。どこにいたかというと、ちょうど物陰からいい具合に鉄塔を避けてくれたいい位置に待ってくれていました。「お月様ぁ~こんばんは」「今日は寒いねぇ」「だから、重装備して出てきたよぉ」物陰から現われて、鉄塔にも電線にもひっかからない、最適の場所と時間に月と巡り会えたことに感謝です。月はほぼ満月でした。月って、本当に美しいとこころから思えました。この...朝は見逃してしまい、夜に昇ってきた月で~す

  • かなり丸い月が空に!

    今日は、何だか忙しく動き回って、青い空の内にも月が見えそうだったのに、見つけたのはかなり暗くなってから。あれっ!もう丸い!と思わずびっくり。それもそのはず、明後日、26日の2:54には満月になるお月様。もう明日の夜みる月が満月なのですから、丸い訳ですね。しっかりズームしてみると・・・まる~~~~い!ほんのちょっと欠けているのが、こうやってズームするとわずかに分かるほどま~るい月でしたっ。これからまだまだ空にいるお月様。明朝6:38までみられるお月様なので、朝早起きの方は、朝起きてからも見られますよ。そうです。うっかりしていましたが、「ダブルお月見」ができる季節に入っていますよ。私も、早朝に時間があったら、是非朝のお月様もこれからは撮ってみたいと思います。今日は、久しぶりに英語を使って、楽しいひとときを過ご...かなり丸い月が空に!

  • 今日も雲の中から月がっ!

    今日は昼は天気の良い時間もあったのですが、月が出る時間頃は雲がいっぱいになってきて、諦めたところに・・・月影が見えてきました!!!<2024年1月23日17:41>月がいる場所がわかりましたっ!こうなれば、後は待つだけです。でも、これが限界でした。月が雲の中に入ってしまったので1回家に入って夕食を食べたりしていたら、雷が鳴って、雨が降ってきたようでした。それでも、今日も一瞬でしたが月に出会うことができ、無事に1日を過ごせたことに感謝して。明日もいい1日になりますように。今日も雲の中から月がっ!

  • 雲いっぱいの空に月が浮かんでいるっ!

    今日は午前中は天気がよかったが、昼を食べた頃にはすっかり雲が出てきて、夕方になるとポツポツ雨まで落ちてきた。どこに月がいるのかもわからない様子に、今夜は難しそうだなぁ~と思った。でも、2度目に夕食を終えてから外に出ると・・・<2024年1月22日18:53>虹色の光冠を纏った美しい月が東空の高いところに見えた。相変わらず雲にいっぱい囲まれているようで、息を弾ませながら月が雲の間を泳いでいるように見えた。月のウサギが見えたり真っ白になったり。録画をして、youtubeにアップした。ココか、上の写真をクリックで、時間があったら月の姿を楽しんでみてほしい。まったく加工してない動画なので、返って一緒に実物の月を見ている気分を味わってもらえるかも知れない。どうにか、雲を避けて月の姿がきれいに見えたところでしっかり月...雲いっぱいの空に月が浮かんでいるっ!

  • 雨が止んで夕空に月が昇っていたっ!

    今日は雨の1日。月は出ているはずだが、みられないだろうか?と思って食事の用意をしながら外を見てみると、止んでいるような・・・。見に外にでてみると、いつのまにか雲ひとつない快晴になっていた。快晴と言っても、西空に太陽が沈み、青空は暗い空になりかけていた。月を拡大してみた。スリム着陸地点として選定されたのは「神酒の海」。地図上では、着陸地点は南緯13.5度、東経25.2度らしい。上の写真にちょうどウサギさんが顔を右横に倒した姿になっているが、この下の小さめの耳のあたりらしい。着陸点付近のクレーターの名はSHIORI.これは、スリムのチームのメンバーが国際天文学連合(IAU)へ提案し、承認されたそうで、日本名なのだ。ココを読むと、面白いが、日本名は他にもいろいろついていることや、「しおり」と名付けた理由について...雨が止んで夕空に月が昇っていたっ!

  • 祝・小型月着陸実証機「SLIM」月面着陸成功!!!

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2024年1月20日未明、小型無人探査機「SLIM(スリム)」が同日午前0時20分、月面に着陸したと発表した。月面着陸に成功したのは日本初で、旧ソ連、米国、中国、インドに次いで5カ国目となった(ココから)。JAXAによると、着陸後に太陽電池が電力を生み出しておらず、バッテリーで動作。データなどは正常に送受信できたという。搭載していた2台の小型探査車(ローバー)の投下にも成功した。バッテリーは数時間で切れるため、JAXAは降下中や月面着陸後に取得した飛行データなどの送信を優先した。ローバーはSLIMを自動的に撮影し、写真を送ることになっており、機体や着陸地点の状況を把握できる可能性があるという。このローバーは、タカラトミーは6月16日~17日、東京ビッグサイトにて開催された...祝・小型月着陸実証機「SLIM」月面着陸成功!!!

  • 無理と思った空に月が浮かんでいたっ!

    曇りの1日だったが、午後になって雨か雪かという予報だった。だから、月のでているのを確かめないで外が暗くなっていた。ふと、(雨が降っていないようだから、ぼんやりとなら月が見えるかな?)と思い外にでてみた。<2024年1月20日17:57>すぐに、月がいる場所が分かった。「お月様、姿をみせてくれたのね」ズームして、月の姿を捉えてみると・・・肉眼ではぼんやりしていた月が、表情までも見せて輝いているのが捉えられた。<17:57>美しい月だ!<17:57>もうちょっとズームできるかと思っている内に、直ぐに姿が消えかかった・・・。ひとしきり用事を済ませて外に再び月を覗きに出てみると、月が先ほどよりさらにきれいな姿をみせてくれていた。私の目に見えた姿より、はっきりとカメラの目には見えていたようだ。いまも、月は空にいて、...無理と思った空に月が浮かんでいたっ!

  • 今日もまだ木星と仲良しだった月

    今日も快晴。青空の中で、お月様をまず簡単に見つけることができました。わかりますね。誰も忙しくて見上げている人はいませんでしたが、きりりとした姿で、誰もみていなくても黙々と決められた場所を決められた時刻に運行し私たちを見守ってくれていたお月様です。「お~い、お月様、今日もありがとう!」<2024年1月19日16:09>そして、暗くなると、木星がまだ月のそばに明るく光って並んでいました。広い夜空でこんなに木星と月が今日も近くにいました。今日のお月様は、半月をすぎてやや膨らみがありますね。まだ、1:44まで沈んでいないはずですが、天気が崩れてきて、今はみられません。いつの間にか、日付が変わってしまい20日になっていました。今日も無事に過ごせたことを感謝して、明日もいい1日になりますように!おやすみなさ~い。今日もまだ木星と仲良しだった月

  • 木星にさらに近づいた月

    存在感を増して半月に近づいているお月様。今日はさらに1歩木星に近づいていました。<2024年1月17日14:29>友人が、月をみつけたよ~と写真を送ってくれたのが、13:01。たぶん、昼食に出て仕事に戻る途中でみつけて送ってくれたようです。私も、手が空いた所で東空を見上げてみたら、こんな半月に近い月が青空にきれいに見えました。暗くなると、木星も現われ、随分近づいていました。月が、左上の木星を見上げているように見えました。明日はもっとグッと木星に近づきますよっ!<19:29>きれいなお月様、23:29まで沈まないので、寝る前にちょっと覗いてみませんか。木星もさらには木星より遅れてでてきたオリオン座や冬の大三角の星達も見落とさないようにしてくださいね。今日も無事に1日を過ごすことができたことに感謝して。明日も...木星にさらに近づいた月

  • 今日もISSを見て動画撮影しましたぁ~

    今日も快晴でした。そして、暗くなった空を見上げたら、かなり高い位置に月が浮かんでいました。昨日、アップしたように、この月から木星のそばに向かって、ISSが5:28から見られる日でした。最初はうまく捉えられず、月の左にISSが来てから、木星のそばに行くまでの間を動画で録ってみました。下の写真をクリックするとyoutubeに飛んでご覧になれます。ココからでもいけますよ。点滅せず、音もしない飛行機が動いていく感じです。スピードも何も加工していませんよ。真ん中の大きな白い点が月です、左上の小さな点が木星です。肉眼では、月も木星も、もっと大きく明るく見えましたよ。最初の図にあるように、月の右下から出てきたISSが月の左に来たところから始ります。木星の下を過ぎた後は、東の地平に向かって降りて行きましたが、残念ながらそ...今日もISSを見て動画撮影しましたぁ~

  • 月が土星と離れ、その間をISSが通過していきましたぁ~

    今日も散歩にでたら快晴で、雲ひとつありませんでした。<2024年1月15日16:40>今日は、ISSがこの月の横を通るとコメントでブドリさんが教えてくれました。お陰で、準備万端。まずは、暗くなって月と土星が見えて来ました。<2024年1月15日18:09>ちょっともう建物の屋根に隠れかけそうな土星を右下に発見。この土星の横あたりから月の右側へと下のような具合にISSが来るのが、「きぼうを見よう」というサイトで確かめられました。18:16から見えてくるようですが、建物があるのでちょっと見えたのは遅かったです。ISSが姿を現しました。123もう、月が建物の屋根に隠れようとしている中、左の高いところの木星と月は、ほとんど動いていませんが、1,2、3とみるとどんどん上昇していく点が写っています。点滅せず静かに上昇...月が土星と離れ、その間をISSが通過していきましたぁ~

  • 月が土星に近づいて、フォーマルハウトも

    今日は、旧暦で4日。もう月もしっかり青空に見えるようになっていそうでした。しかも快晴。空を見ていたら、こんな月が空に浮かんでいるのをみつけました。<2024-1-1416:45>夕陽が空を染め始め、何だか平和な空に月が幸せそうな様子でした。まるで、写真でなく一流の絵描きの絵画のようでした。孫や友人たちにラインで知らせながら、空を少し眺めていた。今日は、暗くなると土星が見えてくるはず。そう思ったが、最初は月の写真だけを送った。<17:25>私の空にも土星が現われた。すると、今日は孫娘が即座に三日月のイラストを返してくれた。うれしくなって、「暗くなると月の上に土星がポツンと見えてくるはずだよ~」と伝えると、今度は自分の窓から見える月の写真を送ってきた。孫娘の送ってくれた写真を拡大してみたら、孫娘の月の上にも、...月が土星に近づいて、フォーマルハウトも

  • アオサギに出会えたっ!

    私が来るまでよく通る調整池に、時々見かけるアオサギ。この頃は、なかなか出会えないでいた。仕事をしている時は、昼休みに江戸川の河原や、そばの公園で昼食を食べながら、鳥の姿を良く眺めて楽しんでいた。でも、いまは、家の近所にはスズメ、シジュウカラ、ヒヨドリが多く、大好きなアオサギを見るには、図書館に行く時に通る調整池が1番のチャンス。ちょっとスピードを緩めながら、毎回確かめながら通る。でも、最近ほとんど見かけなかった。ところが、今日は・・・どこにアオサギがいるかわかりますか?山の手前に水路があって、その縁にいましたよ。右の道を辿って歩いていくと、アオサギが立っているところにいけそうですが、金網で閉鎖されていて、入れません。風に冬仕様の美しい豪華な羽をなびかせて、格好いいですね。久しぶりにゆっくり鳥を眺めて楽しみ...アオサギに出会えたっ!

  • 読売新聞で大丈夫?!(辺野古軟弱地盤側の着工の記事で他新聞と比較)

    さて、6紙比較を本当はしたかったのですが、近くのコンビニでは最近毎日新聞を売ってない。産経新聞はあるのに!!!日本ABC協会によると、22年上半期の全国紙の発行部数は。「朝日新聞は約430万部、読売新聞は約686万部、毎日新聞は約193万部、日本経済新聞は約175万部、産経新聞は約102万部」とあり(ココ)、毎日新聞の半分の発行部数の産経は売っているのに、謎毎日新聞が売ってないのだろう?通勤する仕事を辞めてしまっているので、駅では以前は買っていたが、今は入手が面倒で・・・残念。参考のため、東京新聞は、発行部数が分からなかったので調べてみると、2022年の総販売部数としてココに朝刊407,777部、夕刊133,708部と書いてあった。そうか、東京新聞は産経新聞より読まれていないのか。それとも、全国紙でないか...読売新聞で大丈夫?!(辺野古軟弱地盤側の着工の記事で他新聞と比較)

  • 金星と水星のみで、月に会えず残念な1日

    昨朝は、まだ最後の極細月が見られる日でした。天気もよく外を見ると金星が燦然と輝いていました。でも、水星はまだ低いところにいるようで、見つけられませんでした。でも、しばらくすると、水星がチョコリと顔を出しました。建物の屋根のアンテナの上が明るい金星。屋根を左に見ていくと、小さな点がみえるのが水星のようです。ということは、これは月はこの建物の裏。とても夜が明けるまでには見られそうにありません。家人は要介護3。自分でできることはできるだけやるように誘導してはいますが、難病を抱えて手が不自由で、着替え、入浴、歯磨き、自分でできません。痛みに弱いせいか腰痛を抱えていると痛いので動かずに横になっていることが多く、何だか痛さとか不自由さに負けていて、自分から意欲的に動こうという気持ちを失っていて・・・私が、月が沈むから...金星と水星のみで、月に会えず残念な1日

  • 地震情報は、東京新聞が1番いい!(小沢彗一記者について)

    今朝の東京新聞に他の大手新聞にはない記事が掲載されていました。これは、かねてから東京新聞では記者の小沢彗一さんが気づいて、著書「南海トラフの真実」で詳細を明らかにしてきたことですが、・・・。私が南海トラフ地震の確率が「水増し」されていることを初めて知ったのは2018年。それまで科学的根拠に基づき算出されていると思っていた確率が、いい加減な根拠をもとに政治的な決められ方をしていたことに、唖然とした。また、取材をしていくと、防災予算獲得の都合などから、南海トラフ地震が「えこひいき」されて確率が高く示されるあまり、全国の他の地域の確率が低くとらえられて油断が生じ、むしろ被害を拡大させる要因になっている実態も見えてきた——(本の前書きより)西日本から東日本の太平洋側を中心に、大きな被害が予想される「南海トラフ地震...地震情報は、東京新聞が1番いい!(小沢彗一記者について)

  • 見られなかった金星と月(泣)

    残念ながら、月が金星に接近するのをカウントダウンしてきたのに、今朝に限って、私も5時半に起きたのに・・・空はこんな風でした。5時半から待って待って夜が明けてしまい、細い月だけでもみたいと思いましたが、雲の隙間もなく断念。用事を済ませて、8時頃まで少し横になって、朝ドラの声で起き出してみると、雲一つない青空になっていて、「まさかや!」誰か、見られた人はいるかとネットで調べてみましたが、出てくるのは「こう見えます」という私もアップしてきたような予想図ばかり。(だめだったのかぁ~)と思っていたら、「銀河鉄道の月Ⅱ」のブドリさんが、「2024年1月月齢26月・金星・水星」にきれいな写真を撮って公開してくれていましたっ!6:52まで月は見られたようです。ココをクリックして見せてもらいましょう。明朝は、月が昇る時間が...見られなかった金星と月(泣)

  • 月がさらに金星に近づいて(未明の空)

    今朝も未明の空は晴れ亘っていて、月と金星がきれいでした。まずは、細くなったお月様の姿から。そして、金星はというと・・・月に遅れてアンテナの上にいました。群れになって鳥が飛んでいました。なぜ、月と金星ではなく金星の左側を撮ったかというと、この辺りに水星がいるはずだったからです。でも、残念ながら、この写真では見えていません。そこで、水星が写るように頑張って水星が写るように頑張ってみました。建物の屋上のちょっと上に、小さい点のような星が写っていました。これ、水星じゃないでしょうか?違うカモですが・・・。不安ながら、とりあえずアップしてみました。水星は、何か星があるような気がするという位で、肉眼では難しかったです。でも、金星はの方は、夜が明けかかっても、見えていました。アンテナの上、やや右よりですよ。最初の写真か...月がさらに金星に近づいて(未明の空)

  • 金星にまた1歩近づいた月、水星もみえた?

    今日も夜明け前の空で、金星と月を見上げました。右上の丸く見えてしまっているのが月、写真の中程で明るく見えるのが金星です。そして、実はコメントに「銀河鉄道の月Ⅱ」のブドリさんが、「あ、惜しい!金星のちょっと下に水星が見えていたのに!撮影された時間は肉眼でも確認できていましたよ」と残していてくださったので、どこに水星がどんな風にみえたのか遊びに行くと・・・ココに「水星と金星と月」が並んでいる写真と、電線の中に見えた水星のアップが公開されていました。でも、昨日の写真を見直しても写っているのはありませんでした。そして、今朝。今日はかなり真剣に探して写真も何枚も撮りましたが、やはり肉眼でも写真の中にも水星はなさそうでした~と書くつもりだったのですが、実は整理しながら、まさかコレが水星?というのが1枚みつかりました。...金星にまた1歩近づいた月、水星もみえた?

  • もし珠洲原発が建設されていたら!

    今回の「令和6年能登半島地震」で大きな被害を受けた珠洲市。ここに「珠洲原発」の建設計画があり、28年の長い経過を経て、断念された話はご存知でしょうか?私が、このブログで推している東京新聞が次のような記事を大きく1月5日に出していました。まずは読んでみてください。テレビでも少しは言っている局もありましたが、この2つ続きの大きな紙面は大変な情報です。まず、第1には、能登半島の志賀原発にトラブルがあったこと。それが十分に国民に伝えられていないことが問題です!それは、地震国日本の将来の原発政策に大きな意味をもつからです。官房長官の第1声「「志賀原子力発電所をはじめ、原子力発電所は現時点で異常がないということが確認されています」だけを記憶に残している人はいませんか?2回目の緊急記者会見では「北陸電力の志賀原子力発電...もし珠洲原発が建設されていたら!

  • 未明・金星に近づく月です

    今日も快晴、被災地にこそこの天気を届けてほしいのに~と思いつつ星空を眺めました。<2024/1/66:05>オリジナルの写真では、もっと星が写り込んでいるのですが、ここにアップすると画像がほとんどの星がみえなくなってしまっています。でも、これから月が近づいていこうとする金星が同じ画面でとらえられるようになりました。左下に滅茶苦茶明るくみえています。月の右のやや上にポツンと見えるのは乙女座のスピカ、春の星座です。月は下のように、半月より細い月ですが、星を撮ろうとすると、輪郭がぼやけて満月のようになってしまっています。夜が明けて明るくなっても快晴だったので、月が場所を知っていればしっかり見られました。こんなにしっかり姿がわかる月も存在を意識してないと空は広いので見つける人は少ないのではないでしょうか。人々がそ...未明・金星に近づく月です

  • 雲いっぱいの中の月

    今朝も早い時間の空は雲いっぱいでした。でも、その中に月が姿を見せてくれました。雲のほんの少しの薄くなったところで、月が精一杯の光で自分の居場所を教えてくれていました。しかし、撮ろうとしてもなかなかアップして撮れません。そうこうしている内に完全に雲に隠れてしまいました。それでも、この辺りかな~、いやもう少しもう右にいるかなぁ~とカメラを向けながら待っていたら、上の写真のようにうまい具合に月がまた出てきてくれて、なんと、下のような写真を撮らせてもらいました。でもこの後は直ぐに先ほどの1番右の写真のように雲に月は完全に隠されてしまいました。そして、今日こそは、生ゴミの袋を2つ下げてゴミ捨てに。最初からカメラを下げて出かけると・・・電信柱の向こうに青い空が広がり、月が「これなら撮りやすいでしょう~」と嬉しそうに空...雲いっぱいの中の月

  • 諦めずにいたら見えた月

    昨夜は、もともと月の出が遅くなったので寝る前にはみられないと思いつつも寝る直前に外をみると、久しぶりに雨模様。これは、明朝も月はみられないかも?と思いながら寝ました。そして、朝。あれっ、雲がいっぱいのようなのに、月が見えている!<2024年1月4日6:23>輪郭がぼんやりしているのは、薄い雲が空いっぱいに広がっていたせいです。でも、この後、呆気なく見えなくなってしまったお月様でした。私に挨拶するために、ちょっとだけ出てきてくれたのでしょうか?次に見たのは、6時40分前後。この時も見えたり隠れたり。そこで、動画で狙ってみました。<6時40分の頃>最初は、まったく見えていない時から動画を録り始めましたが、最後は下のようにクッキリと見えるようになりました。その様子を「月が突然現われる!」というタイトルでyout...諦めずにいたら見えた月

  • 2日夜に昇った月が、3日朝にも

    さて、元日の夕方の「令和6年能登半島地震」にも驚きましたが、昨夜は羽田空港で日本航空の旅客機が海保の飛行機と、着陸後炎上しながら走行する大事故で騒然となる驚きの事態が続きました。私も事故を経験したことがあるんで他人事ではありませんが、暮れにも自動車が歩行中の人を轢いてしまう痛ましい事故などがあり、その前にはデンソーのリコール、続いてさらに大規模なダイハツの検査不正など、食品でもマフィンから宅配の高級クリスマスケーキが腐ってたり、崩れていたり、誠心誠意で細心なイメージの日本人の所作が、いい加減だったり、仕事をなめて注意を怠っているような事故が次々と起こり止りません。国民をなめきった献金処理をした自民とが長く支配している日本で、教育まで歪められ、学校も塾までもがいつの間にか子どもが危険に晒されている日本。今年...2日夜に昇った月が、3日朝にも

  • 沈んだ月が再び昇ってきて見守る 過酷な元日の幕開け

    今朝は日の出前に起きて写真を撮りました。さて、何の写真かというと、一般の人とはちょっと違いました。実は日の出前どころか、日付が2024年1月1日に変わったところで、まず下のような写真を撮りました。12月31日に最後に昇ってきた月で紹介した月の日付が1月1日に変わってからの写真を撮ったのです。そして、さらに日の出前の東空がこんな様子の時に、また月の写真を撮りました。この月をアップしてこんな写真も撮りました。*青空と、暗い空の中の月は同じ時間に撮ったものです。そして、日の出時間に初日の出を見に外に出る余裕がないので、初日の出はみることなく、ちょうど日差しがすっかり明るくいい位置になった時に、愛用の小ぶりのソーラーパネルを出す時に太陽には「おはよう。今年もよろしくね。さあ、100%目指して頑張ってエネルギーを頂...沈んだ月が再び昇ってきて見守る過酷な元日の幕開け

  • 謹賀新年・2024年1月の惑星

    明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたしますさて、今回もまずは最初に去年の最後の月の巡りの振り返りから始めます。すごいです、最初と最後が抜けているだけで、ほぼ完璧なお月見ができていました。驚異的に晴れの日が続いていたからですね。いやいや驚きました。11月16日~12月10日まで11月13日18:27~12月13日8:32の新月と新月の間に25日見られているのですから、たいしたものでした。実は11月26日だけは、26日(27日)と正直に書いたように、実際の日付は12時を過ぎて27日になってしまっていたのですが、せっかくなので入れさせてもらいました。プラネタリウムのボスである友人は、私のこの一覧を見ると、月を皆立てるように揃えた方がよいというのですが、このやり方が私はすきなのです。どうしてかと...謹賀新年・2024年1月の惑星

  • 今年最後の月が昇ってきました

    今朝は雨で月は見られず、そのかわり午後から天気が好転。やや雲はありましたが、昇ってきた今年最後の月に先ほど会ってきました。お月様、私を今年も最後まで守っていてくれてありがとうございました。お陰様で、素敵な人とめぐりあったり、旧知のと友達といっしょに素敵な音楽を楽しんだり、様々なことを送れた1年でした。残念な思い、歯がゆい思い、悲しい思いも勿論ありましたが、それも乗り越え、また新しい年を迎えます。来年も、どうぞわたしたちを見守ってください。このブログを読んでくださっている皆様にも、来年がよい年になりますように。今年最後の月が昇ってきました

  • 連日の「ダブルお月見」成功です

    昨夜は、もたもたと、久しぶりに寝る時間が遅れて寝るのが夜中の12時を過ぎて、30日になってしまいました。「お疲れ様ぁ~」空から月が声をかけてきました。雲に囲まれていましたが、ズームすると、きれいな姿が撮れました。天頂に近い左上の月は雲に囲まれていましたが、ふと南の空に目を降ろすと冬の大三角とオリオン座の星達が輝いていました。上の2枚は、朝の6:54に撮った沈む前のお月様です。実際に見た月は明るくなってきた空に浮かぶ白い月。月の表情を捉えようとズームしたのが、後の写真です。そして、この月が9:17に沈み、また北東よりの地平線から出てきたのは19:33でした。でも、最初は雲が月を覆っていました。夜中に見た時のように・・・。ようやく9時をすぎてから、きれいな姿を見せ始めてくれたお月様です。結局、今日の1番きれい...連日の「ダブルお月見」成功です

  • 「ダブルお月見」できましたぁ~!

    「ダブルお月見」できましたぁ~!ここ数日は鼻血を出した辺りから用心して、身体に無理をしないように、早朝は起きないようにしていたので、未明の月や、うまくすれば青空に見えたはずの月も、外に見に行かずにいたので、ダブルお月見のチャンスに入っていたのに、自分の目ではダブルお月見ができませんでした。そして、今朝、快晴に恵まれ、沈む前の月を見ることができました。群青色の空に、白い月が浮かんで待っていてくれました。予想より北寄りの西空にいたお月様。もしかしたら、昨日は雲が朝いっぱいでしたが、もう少し北をみたら見えたのだろうかと思いました。でも、後の祭り。今日会えたお月様をきれいに撮ってみました。ハッキリ欠けてきて、早起きの人でないとあまりみることのないお月様の形をしていましたよ。少しすると、空がどんどん明るくなってきて...「ダブルお月見」できましたぁ~!

  • ユリ・ゲラーが、「ユンゲラー」としてポケモンカードに復活!?

    ひょんなことから、グニャリと自在に曲がるスプーンを使ってみたことから、かつて世間で大騒ぎとなったユリ・ゲラーのことを思い出した。それで、調べて見ると、意外な事実が次々と出てきて驚かされた。その1ユリ・ゲラーが、2015年に故郷のイスラエルに帰り、そこにオスマン帝国時代の石けん工場を約8億8000万円で買い取って博物館にしていること。そこに訪ねると、事前予約が必要だが本人自ら、または義弟が案内してくれるらしいこと。そのツアーで儲けるということはなく、収益は、すべて心臓病の子どもたちのために寄付していること。(ココから)その2しかも、その石けん工場で博物館の建設作業中に、19世紀のオスマン帝国時代にさかのぼるせっけん工場の跡など、複数の大規模な地下遺構が偶然発見されたという。その発掘された遺構というのがすごそ...ユリ・ゲラーが、「ユンゲラー」としてポケモンカードに復活!?

  • 今夜も月が昇っています

    なかなか朝の月を見られないでいますが、今夜も昇ってきた月は、雲からでてくるのをしっかり待ってカメラに収めることができました。もう、欠けているのがはっきり分かりますね。こんなに雲に囲まれていたお月様でしたが、ちゃんと会うことができました。今年も押し詰まってきました。何だか、暮れになってもガザやウクライナの戦争被害は続き、国内でも火事や事故が続き、日本政府もボロボロ状態。来年には、平和で信頼できる人たちに世界や日本の舵取りをしてもらいたいと願いました。今夜も月が昇っています

  • 渡辺かづき先生とのレッスン223

    今回は間があいて、4週ぶりのレッスンでした。間があくと、途中でよそ見が多くなり、あれこれ昔の曲を弾いてみたり、今回は、気が付けば、何だか練習していても纏まらないなと思っていたら、いつの間にか、練習用1曲に、先生のオリジナルの新曲を1曲、先生のアレンジ曲1曲、最近復活したecomusicから2曲と、5曲も抱え込んでいました。これでは、ひとつひとつがしっかり練習できてないのも、しょうがない。少し、先週辺りから腰を据えてとおもいつつ、なかなか進みませんでした。と言うわけで、なんと5曲を持って、1時間の間に何をどう教えてもらうかもぶっつけ本番という感じで始ったレッスン。1曲目は、「ジャズ・スタンダード30」から”IntheMood"これは、有名な曲ですが、藤井さんのアレンジでなくちょっと違う雰囲気。跳ねる曲なので...渡辺かづき先生とのレッスン223

  • 年末、情けない日本を再び考える

    今年の1月末に書いた自分の記事を、ちょっと気づいて読み返してみた。読み返しながら、自分たちで間違いを十分検証する自浄の精神に欠けるところは、もう、あきるほどみてきたと思った。今も、特捜部の動きを伺いながら、自らの説明責任を果たさず、多くの幹部が「捜査中なのでコメントを控える」と、同じ言葉で回避した自民党議員たち。長崎3区選出の谷川衆議院議員に至っては、重ねて問う記者に「今言った通り」と繰り返したあげくに、食い下がる記者に対して口を突いた言葉が「頭悪いね」「分からない?」「しつこいのは嫌なんだよ」と発言し、問題となり、自民党が口裏を合わせていたことも明確なようだ。こんな国民に不誠実な党に、存続の意味はあるのか。野党が情けないと言っている前に、こんな酷い政党を多数派にし続けた責任をひとりひとりの国民にも考えて...年末、情けない日本を再び考える

  • 今朝9:33に満月を迎えた月が、再び昇ってきました

    今朝は、ひとつ前のブログで書いたように、昨日鼻血が出たりしたので、朝もどうかな?と思っていたら、(あっ、また鼻血が)。でも、今朝はあわてません、今日はどうしたらいいのか、学んでいますから。ティッシュを鼻に突っ込んだりはせず、グッと鼻の付け根を親指と人差し指でつまみ、椅子に座り、少し頭を下げ、鼻の下に万が一のためにティッシュを当てて、静かにすること5分、まだ少し血が滲むようなのでもう5分。それで、収まりました。(あ~っ、今朝は月がまだ残っているんだった)と思い出してちょっと外を見てみましたが、晴れていましたが、建物の陰に隠れているようでした。いつもなら、時間が許せば見に出るのですが、今日は自重。そうこうしている内に7時を過ぎて月は沈んでしまいました。すると、スマホに友人が沈む前の月の写真を送ってくれていまし...今朝9:33に満月を迎えた月が、再び昇ってきました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、felizmundo's websiteさんをフォローしませんか?

ハンドル名
felizmundo's websiteさん
ブログタイトル
felizmundo's website
フォロー
felizmundo's website

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用