ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ごはんや金沢 名古屋市守山区
ブリ照りが食べたくなったのでごはんや金沢へ。駐車場も2台空いてた。並ばずに入れました。良かったー。いつものように席にあるQRコードを読み込んでオーダー。ブリ照りは決定事項。副菜をどうするか。ポテサラ、玉子焼、追加で茄子の煮浸し。あとはお味噌汁をあら汁へ変更。
2024/08/31 06:00
櫻蔵 春日井市勝川町
ニーヨンでお昼ご飯のあと翌朝のご飯用に櫻蔵さんへ。久し振りです。ここはオサレなパン屋さん。朝早くから営業しています。売り切れもありましたがまだまだ選べます。’カレードッグ、クロワッサン、クリームパン、紅茶のミルクパン等々購入。ミルクパン1個で結構腹パン。こ
2024/08/30 06:00
ニーヨン師勝店 北名古屋市久地野権現
エアポートウォークまでお買い物。その帰りでお昼ご飯。前から行きたかったお店ニーヨン師勝店。ここ鶏球飯があるの。少し遅めの時間でしたがそれでもほぼ満席。辛うじて空いていた一番奥の席に着席。何にするかメニューチェック。めっちゃ沢山ある。いつも通り大好きな鶏球
2024/08/29 06:00
江戸芝 尾張旭市東本地ヶ原町
久し振りに江戸芝での飲み。事前にカウンター席を予約してあります。嫁さんにお店まで車で乗せて貰いました。まずはビール。先付け。渡り蟹半身と鰹。金目の煮付けと蛤の天ぷら。クエ、トロ鉄火。小鰭、大トロ。鉄火、雲丹いくら丼小。肩の凝らないお店で大好きです。鮨屋さ
2024/08/28 06:00
Lamborghini Revuelto見てきた
ランボからレブエルト展示のお知らせが来ました。レブエルト自体あんまり興味がないんだけどブログネタにもなるので見に行くか〜って感じで予約。仕事を早く終わらせて見学に行って来ました。いました。写真を羅列しておきます。フロント周り。リアからサイド。トランクオー
2024/08/27 06:00
マローネ 名古屋市守山区
日曜のお昼、華峯の担々麺を食べようとお店へ行ったらお休みだった。臨時休業なのかな?仕方がないのでそのままいつものマローネさんへ。裏口から入店。結構空いてました。適当に座ってメニューチェック。私はいつものミックスピカタにハンバーグトッピング。嫁さんは木こり
2024/08/26 06:00
うな秀 名古屋市守山区
久し振りに鰻が食べたくなりいつものお店へ。駐車場は3台分空いていました。そろそろ丑の日なので混んでくる時期。中に入ると待っている人がいたのでそのまま外で待ちました。お勘定を済ませて出てくる客と入れ替わりで入店。奥の座敷へ。お茶を持って来てくれるまで待ってオ
2024/08/25 06:00
久し振りの柚木元へ 2
柚木元からの帰り道は延々下道で帰る予定。一番の目的は住岡屋商店で空を買うこと。途中途中寄るところもありますので順次行ってみましょう。まずはネバーランドへ。お泊まりもできるようです。お土産屋さんへ。地元の特産物が売っています。左の揚げを購入、右のは前回恵那
2024/08/24 06:00
久し振りの柚木元へ 1
去年はおもちゃの車を買い替えることなく過ぎ、そのせいもあってか柚木元へ行かなかった。一年以上行かないなんて今迄では有り得なかったのに。要反省です。で、いつもお世話になっているmogyutukaiさんが柚木元の大将に連れて来いと言われたらしくお誘いがありました。そり
2024/08/23 06:00
パレスホテル東京のクッキー缶
義妹が久しぶりに帰省。お土産で頂いたのがパレスホテル東京のクッキー缶。結構ゲットするのが難しいらしい。朝イチで手に入れてくれたって。ありがたいね。蓋を開けた瞬間周りにクッキーの香りが充満。一気に食べたくなります。説明書きを見ながら全種まずは制覇。キャラメ
2024/08/22 06:00
シーラカンスもなかお取り寄せ
以前も取り寄せたことのあるシーラカンスもなか。今でもお取り寄せ困難なのか見てみたら普通にオーダー出来ちゃった。しかも到着日指定も出来る。そりゃ良いねということでおもたせも兼ねてお取り寄せしました。こういうのが好きな嫁さん用にも購入。届いた翌日に頂きました
2024/08/21 06:00
テオブロマをお取り寄せ
色々とお取り寄せのお店をBMしていますがなかなか実際に買ってみることが少ない。今回はテオブロマのチョコをお取り寄せしてみました。オンラインショップをみてみると沢山ありすぎて何が良いか分からない。なので25周年アソートというものにしてみました。嫁さんと自分の分
2024/08/20 06:00
BIG BEN DINER 名古屋市西区
名古屋駅まで来る用事があったのでついでにお昼ご飯。時間的に少し早かったのでそのまま北上してBIG BENDINERを訪問。前回来て美味しかったのよね。お店の前にはハーレー。開店が11:30で到着がその10分前。既に2組並んでいました。3番目に並んで開店を待ちます。11:29くらい
2024/08/19 06:00
チャイナ亭八角 名古屋市名東区
以前から気になっていたお店。駐車場が分からなくて行けなかった。店の前に車を路駐するのは嫌。近くにはCPも無い。ある日SNSか何かでこのお店の駐車場が存在するのを知りやっと行って来ました。50mくらい離れた駐車場。1台分空いてました。これこれ。こういう情報アップして
2024/08/18 06:00
駒寿しで鰻 日進市三本木町
駒寿しのインスタで鰻が食べられると知った。なので土曜のお昼食べに行って来た。もっちゃんご夫婦も一緒です。もっちゃん達は寿司のランチで私はうな丼上。初めてテーブル席でお食事。20分くらい掛かりましたか、登場です。うな丼上。玉子焼き付いてるの嬉しい。肝吸い。何
2024/08/17 06:00
キッチン俊貴 名古屋市中区
久し振りのキッチン俊貴。いつものように阿井さんへメッセージして席が空いてるかを確認して予約を取ってもらいました。「何が食べたい?」と聞かれたのでいつものように「美味しいもの」って返事しておきました。そしたらお店へ伺う数日前にシェフからLINEが届きました。そ
2024/08/16 06:00
slow 名古屋市東区
おもたせ睦月からキッチン俊貴まで10分くらい。時間が余っていたのでslowへ寄り道。大好きなシュークリームを買いましょう。お昼時なので空いていた。これ良いね。半分くらいでないの?って聞いたら半分はないけどカップはあるって。それ一つ。あとはキャラメルとオリジナル
2024/08/15 06:00
あんかけ家をテイクアウト 名古屋市名東区
いつものテイクアウトはあんかけ家さん。かなり久し振りです。オーダーはいつものミートボール+ほうれん草で。量はノーマル。パスタとソースが別になっています。目玉の下にほうれん草とミートボール。別体のソース。目玉の上から掛けると麺と混ざらないので目玉を持ち上げて
2024/08/14 06:00
おもたせ睦月 名古屋市中区
高島屋へ行く用事があったので帰りにキッチン俊貴でランチしよう!どうせなら夜のおつまみにおもたせ睦月のばらちらしもお願いしておこう!って事でいつものようにOMKASEから予約しておきました。高島屋で用事を済ませお店へ。ちょっと予定より遅れました。が、大将が顔を見
2024/08/13 06:00
まるたかやのラーメン
千音寺辺りをウロウロした時に行きたかったスーパーアルビスにも寄ってみました。結構大きな店舗。富山に本社を置くスーパー。なのでお魚の占めるスペースが結構大きい。あとお惣菜も豊富。富山の食材を使ったものやあちらのメニューも食べられる。これは見ていてもワクワク
2024/08/12 06:00
アキタハム 名古屋市中村区
10年以上前、15年くらいになるのか。アキタハムで出来たてベーコンを予約して取りに行ったことがある。まだ温かいベーコンで車の中でつまみ食いした記憶があります。今でもやっているのか不明ですが酒のつまみも欲しかったのでお店に寄ってみました。ベーコン買ったお店とは
2024/08/11 06:00
caFeVaNna 名古屋市中村区
このブログでもお馴染みのHirovannaさんが新たにcafevannaというお店を開店するってインスタでチラッと公表したの。あんまり情報を出さなかったので良く分からなかったんだけど要はHirovannaが営業していない時間にHirovannaでカフェを出すらしい。そのお店の名前がcafevanna
2024/08/10 06:00
洋食香房 ル・ボワ あま市七宝町
久し振りに千音寺辺りまで来る用事があったのでお昼ご飯をその辺りで。美味しそうなオムライスを発見したのでそこでランチ。お店はル・ボワという洋食屋さん。駐車場が回りに沢山あってどこか良く分からなかったのでCP入れました。こぢんまりしたお店。手が届く範囲ということ
2024/08/09 06:00
久し振りの朝練
梅雨に入ってから日曜日はずっと雨。久し振りの晴れ予報だったので前日のお酒を少し控えて早起きしました。いつものスタバで集合なのでそれに合わせて出発。 ↓ ↓アイドリングが落ち着いたらシャッター開けてゆっくり出て行きます。開店前に到着。少し外でお喋りし
2024/08/08 06:00
グリルまどか 長久手市塚田
土曜のお昼、ご飯を食べたらまた職場に戻らなければいけないので近くの洋食屋さんでいつものランチにしました。先客は1名。いつものカウンター席へ。一応メニューを見てみますがやっぱりいつもの牛たまり焼きでご飯とお味噌汁。オーダーが入ると塊肉から切り出して焼いてくれ
2024/08/07 06:00
カフェフテラスォーションのお弁当 尾張旭市井田町
いつものテイクアウト。今回は最近お気に入りのカフェテラスフォーションさんのお弁当。何故か先週1週間インスタでのお弁当アップがなかった。心配していたら丁度この日アップがありお願いしたの。予約の電話したら既に日替わりは残り1個だけだって。あとはランチメニューに
2024/08/06 06:00
notreさんに写真を撮って頂きました
ツイ友のnotreさんが名古屋へ遊びに行くのでウルティメの写真を撮らせて欲しいとメッセージを頂きました。前回私の都合でお会い出来なかったのでリベンジです。ただ当日は雨の天気予報。ダメならお茶しましょうという事でM2でお迎えに行きました。喫茶店でお茶して色々お話し
2024/08/05 06:00
ビーフシチュー作製
ビーフシチュー作製してみた。市販のルーなどを使って作ったことはあるけど一から全てを煮込んで作るのは初めて。いつものようにSNTでブロックを購入。ブロックを適当な大きさに切って崩れないようにたこ糸で縛って焼き目を付けます。焼き中。赤ワインを入れて煮詰める。煮詰
2024/08/04 06:00
富田屋から稲武へ 2
予定通り20分でアグリステーションなぐらへ到着。まだ新しい施設みたい。売り場も結構広々。ソーセージあったので買ってみた。あとはカレーも。次も目的地は慣らしで良く行くどんぐりの里いなぶです。なぐらから10分くらい。ここはお風呂もあるので平日でも結構混んでいます
2024/08/03 06:00
富田屋から稲武へ 1
先日の鰻が今ひとつだったのでパリッパリの鰻が食べたくなっちゃった。なので改装されてからまだ行けていない設楽の富田屋さんまで足を伸ばすことにしてみた。明日は梅雨の晴れ間でもあるらしいし。朝ご飯は5時半に軽く済ませて11時の開店を目指します。グリーンロードから
2024/08/02 06:00
寿司御殿竹の山店 日進市竹の山
回転寿司が食べたくなったのでいつもの寿司御殿へ。家を出る時にEPARKでチェックしたら12組待ち。そのまま予約を入れてお店へ。着く頃には減っているだろと考えていましたが甘かった。着いた時点でまだ9組待ち。見ていると空いた席の片付けが全然進まないの。片付け係をひと
2024/08/01 06:00
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hiro355さんをフォローしませんか?