東北・上越・北陸新幹線が我が家の真横を通り、車両基地が一望できる出来る山手線の最北端に位置する高台に住まう。 そんな高台の暮らしを綴っています
2020/03/29外出自粛の日に、東京では雪が降り、外出をする気を失せさせるのに天気も一役買った格好だ。雪がやんだあと、旧田端中学校の桜は、雪にも負けずにまだ咲いていた。 [画像]
3月も終わりに、東京に雪が積もった。気象庁の観測でも、正午に1センチの積雪を観測。雪が降っただけならまだしもこの時期、雪が積もるのは珍しく、3月下旬の積雪は、32年ぶりと言う。やは…
[画像] 先日、タイヤにネジがはまったのは、 このブログでお知らせしたとおり。 タイヤもすり減って、パンク修理が出来なかったので タイヤを交換することに。 しかし、175/60R19と言うへ…
田端駅から西日暮里駅にのびる聖華保育園の前の桜並木。実は今年で見納め。田端に引っ越してきて、この桜のトンネルをはじめて見たとき、感激させられたなぁ。 [画像] [画像] [画像]
2020/3/26聖学院駒込駅南口駒込駅北口泉ガーデン界隈いずれもほぼ満開 [画像] [画像] [画像] [画像]
[画像] [画像] きょうは、オクサンが髪を切るついでに街に繰り出し ランチをすることに。 ランチしたのは、会社の近く。。。アークヒルズ。 アーク界隈は、桜の名所で、 囲むように桜の並…
[画像] 前の週末にした、荒川の上流方面に向かうサイクリングが あまりに楽しかったので、 今度は、荒川の下流方向に行くサイクリングを試みました。 ※あえて「試みる」と使ったのはあと…
少し前になりますが、 フジテレビで唐沢寿明版の「白い巨塔」が 再放送されていました。 ほぼ毎夕に放送されていたので 毎日見ないと追いつかない。。。 何度も見たのに、 次話を見たくな…
すっかり、持病・重症筋無力症のことを ブログで触れなくなってしまった。 別に治癒したわけでも何でも無い。 もっと触れるべきあろうが、 このところ調子がいい。 主治医の先生も話してい…
また、今年もこの日がやってきた。皆さんはこの日を、受け止めますか?福島第一原発事故の影響で不通になっていた常磐線が今週末、運転が再開される。復興が着々と進んでいるひとつの証で…
新型コロナウイルスの感染拡大防止で 週末の楽しみが減った。 出かけられるところが無い!! 参ったものです。 近所の児童公園は、子供でいっぱい。 さて、そんな中、どこへ行くか・・・。…
[画像] 会社のデスクから見える、赤坂の景色。 TBSの社屋を見ると、上の方が 覆われて作業をしている。 ひょっとして・・・ ググってみると、 TBSのロゴを変えると言うことが分かった。 …
[画像] [画像] [画像] [画像] [画像] [画像] リッツで3日過ごして、車で10分もかからないホテルへ移動。 去年7月にオープンしたばかりのハレクラニ沖縄。 ハレクラニというと、ハワイ・ホ…
ホテルから車を走らせて、ランチへ。 「大家(うふやー)」と言うお店。 店と言うより、テーマパークのようなところだった。 駐車場からお店までは、高低差があるために ゴルフ場にあると…
「ブログリーダー」を活用して、komagomeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。