chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
63はじめ
フォロー
住所
南区
出身
博多区
ブログ村参加

2015/03/11

arrow_drop_down
  • 「太宰府 古都の光」壱の日は、夜のウォーキング

    9月23日と25日は「太宰府 古都の光」のイベントでした。 昨…

  • 「ガッテン流 計るだけダイエット」は効果的

    昨年末は80Kg近かった体重も、最近は74Kg前後に減りました。 「計るだけダイエット」のおかげでしょうか。毎朝、体重計で 体重を測りメモるのが習慣になってきています。

  • BMIの普通体重が目標

    昨年12月の検査結果は HbA1c は、7.9 でした。基準値は 4.6~6.2 です。 血糖は、173 でした。基準値は 69~109 です。 すぐに血糖値を下げる薬を、週に一回飲むことになりました。 血圧も高めだったので、薬が増えています。

  • 健康な日々へ向かって再出発

    昨年末の健診結果はショックでした。 BMIは一昨年の25.8から27.5に増え 空腹時の血糖値は、137から173に上昇 HbA1c の値も、6.3が7.9に悪化しています。 明らかに「糖尿病」と診断される数値です。 昨年春に、食生活が乱れる時期があって それ以来体重のコントロールに失敗し 酒量も増え、こうした結果になりました。 血圧も昨年の秋から、高くなる日が増え 降圧剤も増量して、今に至っています。 コレステロール…

  • セカンドオピニオン 高齢者の母の心臓に水がたまっていました

    90歳近い母は、入院設備のある循環器内科に通っていました。 血圧とコレステロールの値が高いなどの症状で、10年以上診てもらい、 様々な検査もその病院から受けに行っていました。 少し前、その病院の別な若い先生に、心臓が大きいと言われたと母から 聞き、少し気になりました。でも、必要な検査や処置はされているのだろう と思って、あまり深くは考えずにすぐ忘れてしまいました。 ところが先日、別な病院で診ても…

  • 猫に癒やされる時間

    最近、気が付くとペットの黒猫がそばに来ています。 体をなでてくれとせが…

  • 室内での有酸素運動は、「足踏みダイエット」か「踏み台昇降」

    プロ野球の試合の経過が気になり、食後の散歩のかわりに、 軽いダンベルを持って「その場足踏み」をすることが多くなりました。 ただ足踏みしているだけではたいした運動にならないので、 膝が直角になるように高くあげ、太ももが床と水平になるようにします。 YouTubeの動画を参考にしました。 </if…

  • 高齢者の母のペット 猫が来て1年

    おそらく、母の猫はこの4月で、1歳になります。 写真ではあまり可愛く…

  • 高齢者のウォーキング 歩幅は広く、歩隔は狭く

    歩くときには「歩幅を広く、歩隔は狭く。」を合言葉にしています。 歩幅は前足と後足の間隔で、歩幅を大きくして歩けば大股歩きです。 歩隔は左右の間隔で、歩隔が広ければガニ股歩きです。 短時間でも、歩隔を気にしながら歩幅を大きくして歩くと、 うっすらと汗をかくのが分かります。 特別に運動時間をとろうとすると、運動できないことがあると やる気を失いがちです。そこで、一人で外出する時はいつも 歩幅を広く…

  • 猫 ストレス解消にキャットタワーと爪とぎ

    下の子の猫は、メスの小型の白黒猫です。 迷い猫で、獣医さんに診てもらって、 子猫の時から一緒に暮らし始めました。 外へは一切出さないようにして、 基本的に、室内だけで飼っています。 ペット可の賃貸は増えましたが、 猫は爪で部屋を傷つけるせいか 犬の場合よりも家賃が高いようです。 初めて二人の家に入った時、 壁に傷が目立ちました。 仕事に行っている昼間は 猫一匹だけでさみしいのと ストレスだと…

  • ウォーキング中にスマホに収めた猫(2)

    今日で3月も終わりです。 食後の血糖値対策のウォーキングで 出会ったりして、スマホなどに収めた 猫の写真をまとめたした。 ブレを除くと少なくなりました。 くつろいでいたのですが、少し警戒的になったようです。

  • 猫も犬のように勉強して賢くなる

    「この猫、よく喋るようになった。」と、 もとの飼い主の娘は言います。 人と触れ合うのが嫌いで、 あまり、なかなかった黒猫は、 猫らしさがありませんでした。 今は名前を呼ぶと、口を開けて返事をします。 何かしら話しかけると、こたえてくれます。 自分から話しかけてくることもあります。 キャットフードがなくなっていたり、 外へ遊びに行きたい時など、 パソコンに向かっている私を 呼びに来ることがあり…

  • 高齢者もダンベルで、軽い筋肉トレーニング

    ずっと、断続的にスロトレをやって来ましたが、 特に「腕立て伏せ」が嫌になりました。 効果の割にはハードで、気にあることもあります。 血圧に注意して、息を止めないようにしますが、 それでも頭痛がする時があるのです。 やり始めた頃のスロトレの本は、若い人向けだと思います。 …

  • 猫のIQ 猫も勉強して覚える

    今うちにいる猫は、黒猫で、下の娘の猫でした。 その娘も今は、20代の後…

  • 脳梗塞や心筋梗塞を防いでくれるりんご

    リンゴ酢の材料にと思って買った安いりんごが、 意外に美味しくて、そのまま食べてしまいました。 夕食後に、りんごを切ってつまんでいて、 子供の頃、母から聞いた話を思い出しました。 「朝のりんごは金、昼は銀、夜は銅」 りんごのことわざは、「一日一個で医者いらず」が 有名ですが、それはどうも本当らしいのです。 一昨年末、英国でひとつの論文が発表されました。 コレステロールを下げる薬を飲み始めた場合…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、63はじめさんをフォローしませんか?

ハンドル名
63はじめさん
ブログタイトル
生活習慣病から普通の生活に
フォロー
生活習慣病から普通の生活に

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用