こんにちは、おかめです〓〓 1週間経つのが本当に早い〓〓 毎週こんなこと感じてますが 歳をとったという事でしょうか… 1週間、1ヶ月、1年がとても早いです。 さて、鱧(…はも)のシーズンになりました。 ボン大将の鱧切りの腕はまだ未熟ですが 毎回包丁を丁寧に研ぎ、鱧に挑んでいます。 切り終えた鱧は、しばしば椀種になってますが〓〓 未熟者なりに試行錯誤の毎日。 …
1件〜100件
こんにちは、おかめです〓〓 今季は蒋渕産岩牡蠣をかなり仕入れましたが、 いよいよシーズン終盤です。 特大サイズが残りわずかとなりました。 品の良い岩牡蠣を仕入れさせてくれた業者さん、 仕入れたら売れるの繰り返し… たくさん食べて下さったお客さん、 今季もありがとうございました。 また来年のこの季節、 美味しく育った岩牡蠣を仕入れさせてもらいます。
こんにちは、おかめです〓〓 梅雨入りしたら、蒸し暑くなりましたね〓 暑いのが苦手な私には、今から嫌な季節です。 今週はこんな蒸し暑い中、梅仕事をやっつけました。 洗って水分を取っていた梅を、 熟れ具合と大きさで分けました。
こんにちは、おかめです〓〓 今日のおすすめの魚は… 【逃げ鯛】です。 逃げ鯛と書くと、 あまり良い印象ではないかもしれませんね。 養殖生け簀から逃げた鯛が 広い海で泳いでるうちに、身が美味しくなった? 「逃げとるヤツやけど品物はええで!」 と、ボン大将が言ってます。 今夜はお刺身でお出しいたします。 さて、私の畑の野菜達が 雨のおかげで、元気いっぱ…
こんばんは、おかめです〓〓 我が家の畑の野菜達が 今年はみんな元気よく育っています〓 今朝はきゅうりが6本採れて 漬物に加工しました。 今日のように、忘れた頃に雨が降ってくれて 水やりもしなくていいので助かります。 今週は2日間ほど忙しかったです。 まだまだ宴会が無い日の方が多いですが お食事のお客様がぼちぼち来てくださるので ありがたいです。 昨日の夜の…
こんにちは、おかめです〓〓 先日、Sさんに茄子をもらいました。 袋の中にこんなのが入っていて お店のみんなびっくりしてました。
こんにちは、おかめです〓〓 今週は、水槽軍団が忙しく動きました。 ボン大将が、きれいな水にして迎え入れる準備から! 仕事を終えて、海水を汲みに行きました。
こんにちは、おかめです〓〓 雨が降り始めました〓 少しずつ蒸し暑くなりますね〓 これから夏に向かって汗をかく事が多くなると思うと 夏が苦手な私には憂鬱な季節です〓 さて、夏バテ予防には色々方法があると思いますが 今年私は… 梅干しを食べよう …
こんにちは、おかめです〓〓 毎年、自宅にできる梅の実で梅酒を漬けます。 漬け込み後、1ヶ月〜6ヶ月で実を取り出しますが… あろうことかj〓 4年の間、実を取り出していなかったのです〓〓 結果… 濁ってしまいました〓
こんにちは、おかめです。 畑のサンチュが今日も元気いっぱい。 きゅうりが沢山実をつけていて アリさん他、虫達の働きに感謝しています。 今年は白ゴーヤ種を自分で発芽させてみました。 昨年の種を取り置きしておいて発芽させてみましたが 20個中、3個しか発芽せず… 保険に苗買っておいて正解でした! 小さな畑ながらも、お店のお料理に 大活躍するものばかり植えてるので、 …
こんにちは、おかめです〓〓 昨夜、気がついたら外は雨〓️ 昨日の朝、畑にバジルを植えたところだったので、 雨が降ってくれて丁度良かったです。 畑の画像はこちらの方にアップしましたよ〜 よかったら見てください! 〓〓 https://blog.goo.ne.jp/mamaissin/e/ae5ad7a83e8976535215a53d13207cab 一心のHPはこちらから http://www.issin-uwajima.sakura.ne.jp/ …
こんにちは、おかめです〓〓 今日は少し蒸しますね〓 先程、小さなお子様連れのお客様が来られました。 帰り際、うちのスタッフが 「何歳ですか?」と声をかけると、 お母さんが「今日で2歳です」と言われました。 自分の指で2歳を表す練習中だそうです。 今日はお誕生日だからお出かけしよう! ということになったそうです。 一心でのご飯は美味しかったかな〜? 一心の…
こんにちは、おかめです〓〓 先日実家の母が、お友達と遠出したらしく 道の駅に立ち寄り、銀杏を買ってきました。 母「お店で使えるかな〜と思うて…」 使えるよ…でも今の時期に銀杏を売っている? ナイロン袋に入っていたので、 数日経つと、ナイロンの内側が湿気ていました。 一旦取り出し、天日で2〜3日よく干して 再度ナイロン…
こんにちは、おかめです〓〓 今朝は伊勢海老が入りました その量、15kg〓 これです〓 たくさんいますよ〜〓〓 …
こんばんは、おかめです〓〓 今日は1日雨でしたね・・・〓 こんな日はお客様の出足が悪い一心です〓 伊勢海老、岩ガキは連日入荷しています。 伊勢海老は地元、由良産です。 ・・・高価な食材ですが、 「水槽で泳いでいるのを見ると食べたくなる」 と言われるお客様が、何人もいらっしゃいます。 お刺身にしたり、焼いたりして召し上がっていただいてます。 伊勢海老をぶつ切り…
こんにちは、おかめです〓〓 昨日、地だこ入荷しました! 2.9�sあります〓 生でも重たかったのですが、 ゆでても3�s近いと重たいです〓 そして、蔣渕産の岩ガキです。 最近、頻…
あらあら 25日にお休みもらってから更新してない〓〓 先月末から、何かと用事が重なり バタバタしてる間にGWに突入したのでした! 宇和島城に来られる観光客の方々が なんと多かったこと〓 おかげさまで、一心にも久しぶりに活気がありました。 今日はこちらに賄いご飯載せました! よかったら覗いてみて下さい! 〓〓〓 https://blog.goo.ne.jp/mamaissin/e/a3272ac90232b…
おはようございます、おかめです 今日は急用ができ、 出かけなければならなくなり 午前中は、休業させていただきます。 夜は通常通り営業いたしますので よろしくお願いいたします。 一心のHPはこちらから http://www.issin-uwajima.sakura.ne.jp/ お魚情報はボン大将の…
こんにちは、おかめです〓〓 今日は我が家の畑にある 山椒と独活(うど)を取ってきました。 山椒はずいぶん大きくなって…
こんにちは、おかめです〓〓 今日はバッツグーンの【鰹】が入ってます。 高知のケンケン漁の鰹です。 何ともいい脂ののり具合〓
こんにちは、おかめです〓〓 今日は活きた【真ゴチ】が入りました。 1.3kgから1.5kgあります。 刺身1人前から承ります。 煮付け、酒蒸しも美味しいです〓
こんにちは、おかめです〓 今日はこちらにも更新します〓〓〓 https://blog.goo.ne.jp/mamaissin/e/10deee534879829e3467dcfa13f24f38 お待たせしました! 近日、伊勢海老が入荷します!! コロナ禍であっても、時々・・・ 「伊勢海老ありますか?」 と、お電話を頂くこと…
こんにちは、おかめです〓〓 今日は大きな太刀魚が入ってます。 見てください! すでに、頭は落としてますが、2.7kgあ…
今日はこちらに更新しました〓 https://blog.goo.ne.jp/mamaissin/e/5e3fbf0d0c24b6ff92c9aa3b4e22590f 一心のHPはこちらから http://www.issin-uwajima.sakura.ne.jp/ お魚情報はボン大将のインスタ見てください! @kaisenkappo-issin
こんにちは、おかめです〓〓 今日作ったのは【昆布の佃煮】です。 昆布は毎朝取っている出汁の昆布です。 それにしめじを割いて加えます。 包丁で切るより、割いた方が味が染みやすいです。 と言っても、醤油で煮詰めるので 切っても割いても味は染みるんですけどね
こんにちは、おかめです〓〓 今日は天然物のヒラメが入ってます。 4kg弱ありますので、 『刺身一人前』だけでは捌けないのですが、 煮付け、唐揚げなどもできます。 ご家族や、お友達とご一緒の時にいかがでしょうか? さて、今日の昼の賄いご飯です。 【オートミールハンバーグ オートミールソース】
塩減らして作り直しました〓 塩利いてる方が美味しいんやけど…〓〓 一心のHPはこちらから http://www.issin-u…
こんにちは、おかめです〓〓 今日は、羊羹を作りました〓 ちょっと塩を利かせ過ぎて、【塩羊羹】になってしまいました〓 でも、ちょっぴり渋いお茶と一緒にいただいたら とても美…
こんにちは、おかめです〓〓 いきなりですが、昨夜の賄いご飯です。 野菜たっぷり、ニンニク醤油炒飯です〓
こんにちは、おかめです〓〓 今日は、ヘルシー春巻きを作りました。 これは賄いご飯です。 まずは出来上がり品! …
こんばんは、おかめです。 先日、【フダンソウ】なる野菜をいただきました。 こちらです。 色とりどりの野菜で、鮮やか…
〓 お久しぶりのおかめです いつもの相棒が、少しストライキ気味で 更新が空いてしまいました パソコン、スマホ、iPadを駆使して 日々チャレン…
今朝、いい魚が入ったのでご案内です・・・ って、今夜はこんな時間に更新です・・・19:27〓 天然まぐろ・・・17.4�s まぐろにしたら小ぶりやけど、身質は極上〓
こをにちは、おかめです さっき、自宅の畑にある 山椒が気になって見てみたら、 まだまだ小さいながらも、 新芽が出てるじゃないですか
こんにちは、おかめです〓 昨日の休日、ボン大将が海に出ました。 友達が渡船屋を開業するので 友人・知人を数人誘って景気づけだそうです。 釣果はまずま…
こんにちは、おかめです〓 昨日の休日、ボン大将が海に出ました。 友達が渡船屋を開業するので 友人・知人を数人誘って景気づけだそうです。 釣果はまずま…
こんにちは、おかめです〓 今日はお酒の紹介をします〓 期間限定品の大吟醸酒・・・【奥の松大吟醸】 (福島県二本松市 奥の松酒造) 120㎖・・・1.200円 180㎖・・・1.450円 …
今日の賄いです 〓〓〓 https://blog.goo.ne.jp/mamaissin/e/a12e0370a571e1a1c307ef2acc71e2b4
こんにちは、おかめです〓〓 今日は一昨日の漬け物の続きを書きます。 塩漬けしていた白菜は、2種類の漬物に味付けします。 容器を2つ使いますが、重しは兼用します。
こんばんは、おかめです〓 昨日の休日は、お悔やみ事があり、 家族みんなで田舎に行きました…私の母の故郷です。 私が子供の頃から、大好きな場所です。
今日はこちらを更新しました♪ https://blog.goo.ne.jp/mamaissin/e/7e57e7b78646cde403daf6eab25aff28 一心のHPはこちらから http://www.issin-uwajima.sakura.ne.jp/ お魚情報はボン大将のインスタ見てください! @kaisenkappo-issin
今日のお夜食… 卵巻き〓 切ったらこんな感じ!
こんにちは、おかめです〓〓 昨日の賄いご飯載せます。 豚肉の切り落としを買ってきました。 ちょっとお安かったので… 頂き物の大根を、豚肉で巻きました。
固くなったフランスパンが いつのまにか、濡れた布巾で包まれてました〓 どういうこと? ワカ(よ)メの仕業と判明…( ̄ー ̄ ) (よ)「カッチカチになっとって…〓 調べたらこうしたら良いって書いとるので」 あらそうなの〜? で?この後 このフランスパンはどうなるんですか? (よ)「また元の“自分”を取り戻すと…」 んー、ラスクにせんかな? (よ)「なーる…
こんにちは、おかめです〓〓 今日は特大の鯵が入りました。 刺し網ですが、900gほどあります…1匹が〓 ボン大将のゴム…
こんにちは、おかめです〓〓 今日はタラの白子が入りました。 先日も入荷していた時、 お客様に天ぷらでお出ししたところ 大層「美味しい」と、喜んでいただきました。 それに味をしめて、又仕入れました〓 もちろん焼いても蒸しても美味〓 お客様が少なくても、なぜか 美味しいものはしっかり売り切れます。 やはり、良い品は仕入れておくべきだと 実感しています。 さ…
こんにちは、おかめです 仕事を終えて帰宅後、私の日課は お料理YouTubeを観ることです 昨夜もいつものごとく観ていたら、 YouTuberのおばあちゃん…
こんにちは、おかめです〓〓 今日は3ヶ月ぶりの歯医者さんでした。 治療しているのではなく、歯の定期検診です。 虫歯もなく、“健康優良歯”でした〓 いつもよりちょっと遅い昼食になったけど、 今日もたっぷりの青菜を入れた粕汁… 茎のところもシャキシャキと、美味しく食べられます〓 大きなお椀でたっぷりいただきました〓〓
ボン大将の先輩が大工さんをしています。 忙しいところ、頼み事をしておりました。 いつも快く引き受けてくれます。 男前も良いし、心意気も良い〓 色んな面でイケメンな先輩なんです。 今回はこれを使えるようにしてもらう事。
こんにちは、おかめです〓〓 今日の宇和島は、お天気は良いのですが 昨夜から風が強くて寒いです 先週末、粕汁を作ったら とっても美味しくできました〓 こちらです。
孫のたまごボーロを作っていて 孫友が「卵食べさせたら吐いた」という話を思い出し 卵なしのボーロを作ってみました。 私の思いつきなレシピで作ってみたので 大失敗でした〓
こんにちは、おかめです〓〓 今日は雨〓 鬱陶しいけど、気持ちが晴れてます〓 …と言うのは 昨夜のカーリングを見たから。 天晴れな勝利でした〓〓 明日の決勝戦は、勝ち負けよりも 悔いのない試合をされることと思います。 明日は朝からテレビの前に釘付けですよ〓 一心のHPはこちらから http://www.issin-uwajima.sakura.ne.jp/ お魚情報はボン…
こんにちは、おかめです〓〓 今朝も寒かったですね〜〓 部屋の中にいても背中が寒いです。 さて、今日は珍しく 天ぷら用の【穴子】を仕入れたそうです。 最近海もしけてるし…面白い魚もないし… と言っていたボン大将、 今朝はたまたま、魚屋-頑固さん(笑)が持ってた 穴子を見つけたらしいです。 今日は”穴子の一本揚げ“がメニューに入ります〓 一心のHPはこちら…
こんにちは、おかめです〓〓 チビ孫が10ヶ月になり、大好物が【玉子ぼうろ】。 なんでも手作りするばあば手にかかれば 【ぼうろ】も買うことはありません〓 以前も『ぼうろを作ったよ』の記事を書いたんですが、 今度は野菜やフルーツの入ったぼうろを作りました。
こんにちは、おかめです〓〓 今日は【カレーまん】を作ります〓 中に包む具はすでに出来上がり〓 また出来上がりはママ…
こんばんは、おかめです〓〓 今日は肉まんを作りました〓〓 自分で作ると、なんでも美味しく感じます〓〓 意外と簡単で、作り始めて1時間半くらいで出来たかな? もう食べちゃったんですけどね〓 おいしかったです! 今朝、自宅近所の奥さんに 大根と水菜をたくさんいただいたんです〓 無農薬なので安心安全。 (虫がいるのは仕方ないとして…) 畑に取りにおいでということで…
こんにちは、おかめです〓〓 今日はバレンタインデーなので お昼限定で一口ケーキサービス〓 もちろん、おかめ手作りでございます〓
こんにちは、おかめです〓〓 昨夜来てくださったお客様が 帰り際に、「奥さんよね?」と言われました。 私より明らかに年上とお見受けしたその方は 主人の同級生だとおっしゃいました。 名乗られたお名前にビックリ! 私も知ってる人なのに、30年以上ぶりで 御髪(おぐし)の色と量が激変されていて(笑) 全然わからなくて失礼したのでした。 子供さんのご結婚が決まって 一心で…
こんにちは、おかめです〓〓 昨日はコロッケを作りました〓〓 コロッケは買った物でも美味しいですが 自分で作ることの魅力は 低コストで大量生産できることです。
こんにちは、おかめです〓 今日お店に来て、「中庭の梅の花が散り始めたな〜」 と見ていたら、新な春を見つけました! 中庭の隅っこに出てくる【ふきのとう】です。 今日はたった一個でしが、 これからいくつか収穫できると思います。 ほろ苦い春の味を体に取り入れて 今年は体も心も健康な年にしたいと思います〓 ん?おかめさんて心が弱い人だったっけ? と思った…
こんにちは、おかめです〓〓 昨日はコロッケを作りました〓〓 コロッケは買った物でも美味しいですが 自分で作ることの魅力は 低コストで大量生産できることです。
こんにちは、おかめです〓〓 今日は一心、定休日です。 昨日は雪がちらついて寒かったですね〜〓 夜、帰宅するときもまた降ってましたよ。 この寒気が過ぎると、春らしくなるのでしょうか… さて、お昼ご飯を食べましょう〓 てんこ盛りの白ご飯のお友は・・・ ジャジャーン〓
こんにちは、おかめです〓〓 今日は雪〓 さぶっ〓〓 宇和島は比較的暖かい所ですが、 この時期、とても寒い日があります。 コロナもあり、寒いことも重なって、 お家にお篭りって人が多いでしょうね。 昨日は、テイクアウトの品がよく売れました。 自家製ポン酢やおかめ作の漬け物などです。 漬け物は、数種類作ってまして 白菜朝鮮漬け 蕪の醤油漬け たくあん 柚子大根…
さっき載せたこの写真を見た孫娘…
今年の恵方巻 私の巻き寿司は、具がいつも手抜き〓〓 白菜炒め・たまご焼き・鶏胸カツ ボン大将手作りのでんぶ。 今年…
こんばんは、おかめです〓〓 数日前から干していた切干し大根。 お天気がパッとしなくて、心配してましたが 何とか乾きました〓〓
こんにちは、おかめです〓〓 ・ ・ ・ とっても静かです〓 なので、 こんなチラシを作りました。 じっと待ってるだけでは淋しすぎるので〓〓
こんばんは、おかめです〓〓 今日は、白菜で【朝鮮漬け】を作りました。 先日作った朝鮮漬けが、あっという間に完売したので〓 今回は樽で多めに仕込みました。
こんにちは、おかめです〓〓 先週のことです、県外在住のお客様が 牡蠣を送ってくださいました。 殻付きと剥き身があって、殻付きはその夜ペロリ〓 翌日、カキフライにして家族でいただきました。
こんにちは、おかめです〓〓 今日は【ゆず大根】を作りました〓 みずみずしい大根を頂くので、とってもありがたいです。 作り方は簡単〓 おかめのレシピですが、作って見られる方は参考までに〓
こんにちは、おかめです〓〓 今日はとっても良いお天気でした〓 風は冷たくて、暖かいとまではいえませんでしたが… 気候が暖かくなっていくにつれ、 コロナ感染も落ち着いてくるのでしょうか? 寒い冬を乗り越えると、気候と共に 気持ちも暖かくなりそうな気がします〓 私は、悩んだり落ち込むことは嫌いですので 出来るだけ笑っていて、福を呼び込みたいと思います〓 今日の…
とらの巻、発見〓 お菓子のレシピがここに色々書いてあります。 自分なりに美味しいと思う分量を書いてあるので、 こ…
こんにちは、おかめです 昨日に引き続き饅頭ネタです。 今日は黒糖饅頭を作り、 それを揚げ油で揚げて【かりんとう饅頭】に仕上げますあ〓 でも…私のとらの巻(お菓子レシピ集)が紛失〓 ネット検索で、大体の分量を思い出しましたので 早速取り掛かります〓〓 生地を練ったのはいいけど、ちょっと固い〓 でも、強行突破します〓
さっき蒸してたお饅頭・・・ 15分で美味しく蒸しあがりました〓〓
こんにちは、おかめです〓〓 今日は、久しぶりに蒸し饅頭作ってます〓 何年ぶりかしらん〓 ほんとに久しぶりなので、私のとらの巻を… あれ?と、とらの巻が見当たりません〓〓 仕方ないので、ネット検索。 まず、小麦粉こねます。 あんは、白あんに胡麻味噌を混ぜました。
こんにちは、おかめです 今日は【蕪の漬物】作りました
こんにちは、おかめです〓〓 今日は貝柱が入りました。 宇和島で言う【貝柱】は、真珠貝=アコヤ貝柱です。 天ぷら、…
こんばんは、おかめです〓〓 今夜はとても静かでした。 こんな時期なので、 少し早く店仕舞いさせていただいてます。 今は、“お一人様飲み”の方が安心なのですね、 それも仕方ないです… お一人様で来ていただくだけでも とてもありがたいです。 今日はポン酢をたくさん購入していただきました。 漬物もお持ち帰り用に用意しています。 色んな漬物つけていますので、 ブロ…
こんばんは、おかめです 昨日近所の奥さんに野菜をもらいました
こんにちは、おかめです〓〓 今日はいつも飲んでる薬が少なくなって かかりつけ医院に行きました。 いつも体重と血圧を測るのですが、 顔馴染みの看護婦さん… 「うん〓大丈夫〓」 何が大丈夫なんですか?(笑) って聞いたら、先月と変わらないからって〓 私的には減ってて欲しいのですが、 ココは、増えてないなら良し〓 と、考えるべきなのですかね〓〓 さて、来店のお客さ…
こんにちは、おかめです〓〓 今日の賄いご飯です。 【鯵フライ】 白菜をひと玉頂いたので、半分漬物に… にんじんと玉…
またコロナが広がってきて 外食に制限がかかりつつあります。 県からの要請では、飲食は4人以内とか もしくは会食への参加は控えるなど 注意すべきは『飲食』『人混みの中』 飲食業に携わる仕事もまた、 しばらく静かな日が続きそうです。 可能な限り、食事には来たいただければと思います。 よろしくお願いいたします。 今日まで3日間、お休みをいただきました。 遅れてとった…
出来上がりました〓〓 40gのピンクの毛糸、4玉買ったんですけど 1個半も余ってしまいました〓 3玉で十分でした。 300円…
こんばんは、おかめです〓〓 今日はお休みでのんびりしてました。 外はすごい風が吹いていて、寒いです 夕方買い物に行った時、あられが降ってました。 百円ショップにも寄りました。 目的のものを探していて、 毛糸が目に入りました。 手先が昔みたいに利かなくなって、 好きだった編み物もしばらくしてなかったのに 今日は外が寒いので、 マフラーでも編んでみようかな… と…
待ってました娘婿君、 海から持ち帰った大きな魚です。 何の魚でしょうーか?
待ってました娘婿君、 海から持ち帰った大きな魚です。 何の魚でしょうーか?
【味醂】をいただきました。 7年ものだそうですが、飲めるんだそうです。 少し味見してみたところ… かの有名な健康酒み…
こんにちは、おかめです〓〓 昨夜もとても寒かったですね 今朝は霜が降りていて、特別寒く感じます。 今日の仕入れ品はこちら〓〓 ◯ケンケン漁の鰹=5,3kg ◯天然鯛=2kgアップサイズが2枚 あっ、そうそう。 先日記事にしたにんにくの醤油漬け。 鰹の刺身と一緒に食べると、醤油要らずです。 ぜひ食べてみていただきたいです〓 お正月明けの、今日からまた三連休。 お休…
こんばんは、おかめです〓〓 コロナが全国的に再発し始めたので、 またまたお客さんの足がパッタリです〓 「用心に越したことはない」 ということなのでしょう。 予約もキャンセルになり、辛いです〓 お正月2日から仕事していますが、 お節もお雑煮も食べてないので お昼にお餅を焼いて食べました〓
冷蔵庫の奥の方で、忘れられていたもの・・・〓 【にんにく醤油】です。 知らない間においしく熟成されてます〓 醤油がとろ〜り、風味が最高! 食欲をそそる香りがします〓〓 これ…
こんにちは、おかめです〓〓 今季一番の寒さ到来らしいですが ほんと、朝晩寒いです〓 今日の仕入れ品はこちらです〓〓 ◯地だこ=1.5kg ◯天然鯛=1kg ◯グレ=1kg 天然物ばかりです。 たこは久しぶりに入荷しました。 ぶつ切り、天ぷらは人気メニューです。 おかずにもおつまみにもなりますからね。 ちなみに、余談ですが 私はたこが苦手です〓 歯並びが悪いので、噛み…
〓 あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします 今年はブログのスタートが遅くなってしまいました。 お正月1日はお休みをいただきましたが、 2日・3日は営業いたしました。 ここ数日コロナ感染者がまた増え始めてわかるように、 宇和島のような愛媛の隅っこにも、人は流れて来ていて だんだん人が動き始めたことを実感しています。 昨日まで魚市場がお休み…
こんにちは、おかめです〓〓 昨日からすごい風〓〓 今朝は私の車に雪が5センチくらい積もってて、 車で出勤してると、ほかの車は雪なくて 私はどこかの山から降りてきたみたい〓️ 寒すぎるのは嫌ですが、 暖かすぎる冬もまた、変な感じです〓 さて、今日の記事は… 昨日のご飯のおかずです〓 昨日は休みだったので、家でお料理しました。 【野菜の肉巻き】 お買い得…
こんにちは、おかめです〓〓 今日は、鬼ヶ城が真っ白です〓 いよいよ年の瀬が押し迫った感じがします。 今夜はクエ料理の予約が2組あります。 寒くなったので、クエ鍋は最高です〓 昨夜は晩くまで、ボン大将が捌いていたクエ…
こんにちは、おかめです〓〓 早速ですが、今日の仕入れ品です。 ◯5.1kg〓深浦産カツオ ◯2.8kg〓天然真鯛 今日も良いお品を揃えて〓 ご来店お待ちしております。 さて、 【枸杞=くこ】ってご存知ですか? 日本では乾燥物がほとんどなのでしょうか、 しっかり乾燥した物しか見たことがありませんでした。 …
こんにちは、おかめです〓〓 今日はとびっきりの天然鯛が入ったと言うので 早速こちらで紹介したいのですが ボン大将から提供された写真がコレなんです〓 3kg超えの天然鯛
こんにちは、おかめです〓〓 ご無沙汰のブログ更新です。 12月14日、今日の仕入れ品です〓 ◯活真ハタ ◯活真ゴチ ◯真ハタ(天然) ◯しまあじ1.6kg ◯極上伊達アジ1.1kg… 52cm ◯御荘かき アコヤ貝の貝柱も入荷中です。 かき揚げやバター焼きが人気のお料理です。 沢山のお魚が入っていますので どうぞ食べに来てください。 今日の私の内職… リンゴジャム…
こんにちは、おかめです〓〓 かきの季節です。 【牡蠣】も【柿】も、絶賛活躍中です。 今は”御荘牡蠣“と“三陸産の牡蠣”が入っています。 三陸の物は大きめです。(開けたら小さい物もあります) カキフライには御荘産がいいかな… 柿は白あえや、サラダ、天ぷらにしていま。 先日は白ネギの青いとことと合わせて、 かき揚げにしました。
こんにちは、おかめです〓 今月1日に仕事復帰を果たしました〓 テキパキ動けないので、邪魔になる事もありますが、 ボチボチやっています。 人の話によると、私が休んでる間、 ボン大将とワカ(よ)メがよく頑張ってたそうですが、 頑張って当たり前〓 『困難には立ち向かえ』とは、私の口癖です。 自分とこですから・・・〓 自分で『頑張った!』と言わなくても ”頑張って…
こんにちは、おかめです〓〓 私…10月11日に思わぬ怪我をしてから 今日まで、仕事を休ませてもらいました。 明日から仕事復帰いたしますが、 足の様子を見ながら、ボチボチ頑張っていきます。 今後ともよろしくお願いします。 さて、愛媛県が誇るみかん〓 【紅まどんな】です。
こんばんは、おかめです〓〓 実家での生活も、今日で終了です。 明日は家に帰り、明後日から仕事復帰します。 無理はできない年齢になりましたが、 無理をすれば、まだ頑張れる年齢でもあります。 コロナの影響が長く続き、まだまだ辛い毎日ですが、 ここが踏ん張りどころです! さて、実家で母と夕食を食べるのも またしばらく後になるでしょう。 母は、ちょっと寂しそうですが…
「ブログリーダー」を活用して、お山の大将さんをフォローしませんか?
こんにちは、おかめです〓〓 1週間経つのが本当に早い〓〓 毎週こんなこと感じてますが 歳をとったという事でしょうか… 1週間、1ヶ月、1年がとても早いです。 さて、鱧(…はも)のシーズンになりました。 ボン大将の鱧切りの腕はまだ未熟ですが 毎回包丁を丁寧に研ぎ、鱧に挑んでいます。 切り終えた鱧は、しばしば椀種になってますが〓〓 未熟者なりに試行錯誤の毎日。 …
こんにちは、おかめです〓〓 今日はさっぱりしたお天気ですね〓 外でお仕事されてる方々には暑くて大変ですが ご苦労様でございます〓〓 お外…と言えば、うちの前の市の施設〓 内装はすでに整った模様。 今は外回りをされています。 一ヶ所一ヶ所出来上がっていくのが 毎日見てるので楽しいです。 宇和島市の観光の拠点になるそうです。
こんにちは、おかめです〓〓 今日は暑かったですね〜〓〜 これから毎日こうだと、体力が持ちません〓 歳を取ると、段々いろんなことが辛くなります。 頑張らねば…という、気持ちばかりです〓 さて、さっき入荷した岩ガキ。 いつもの蒋渕産です。
こんにちは、おかめです〓〓 今日の仕入れ品です。 ◯活キジハタ ◯釣りもいか ◯釣り白キス 久しぶりにお魚の紹介です〓〓 最近、おかめ日記になってました。 毎日の仕入れ魚は、 ボン大将が書いてるInstagramで紹介してるみたいです。 宇和島・蒋渕産の岩ガキも常時入荷中。 例年なら、そろそろ品切れ時期で 入荷ができなくなるのですが、 今年はコロナの影響で、出荷が…
こんにちは、おかめです〓 今日はあいにくの雨ですね〓 今は結構降ってます〓 ちょっと肌寒い感じもしますが 窓を開けていると風が入ってきて涼しいです。 雨で湿度が上がって蒸し暑い日は 何をしても嫌な気持ちですもんね〓 さて、一心菜園の梅の木2本。 今年なった実は約10kg〓 いろいろなものに加工しました。 そしてこれ!初挑戦したのが・・・ 【梅の翡翠煮】
こんにちは、おかめです〓〓 毎日、梅の加工に追われています〓 我が家の梅の木は、背が高くて 木の上の方になってる梅は 私では収穫しきれないので、数日待って〓 落ちてくるまで待たなければなりません。 でも・・・ 落ちてくる実は、すでに熟れています。 せっかくたくさんとれた梅を最後まで無駄にしないように 熟れて木から落ちた梅はジャムにしました。
こんにちは、おかめです〓〓 今日はちょっと曇ってますね・・・〓 お店の裏庭と自宅に梅の木があるのですが、 梅の実がたくさん収穫できました。 今年は成績優秀ですよ〜〓〓 約10kgほどあったので、 梅シロップと翡翠煮と 「漬け込まない簡単梅干し」作りました。 今年は、手のかかる梅干しはパス。 まだ1kgくらい、後から獲れたので これは手間のかからない、 梅酒にで…
こんにちは、おかめです〓〓 とても良いお天気ですね♪ お店の前の建物・・・ 完成間近になって来ました。 一番…
〓〓 今期最終・・・ 由良産、伊勢海老が入荷しました。 今、一心の水槽には 伊勢海老が20�s以上入ってます〓 お客さんがどんだけ食べても いっときはありますよ〜〓 一心の…
今夜ご予約のお客様がいらっしゃいます。 美味しいものが食べたいとの事、 宇和島産の新鮮な魚が何よりのご馳走 〓〓 お刺身の盛り合わせを出しました。
こんにちは、おかめです〓〓 今日は、休日ですが、、 明日の仕事の段取りにお店に来ています。 コロナでお客様は激減中ですが、 仕事はなんやかんやとあるもんです。 掃除もそうですし、 いつもは出来ないことが出来ます。 時間を持て余すのはもったいないので、 何か見つけて動くようにしていますが、 【コロナの暇時間】を長く過ごしてると なまけ癖が付いてしまって・・・〓…
こんにちは、おかめです〓〓 ボン大将がイカを捕獲して来ました〓 まあ、見てください〓
こんにちは、おかめです〓〓 ボン大将に、新鮮な【イカスミ】をもらいました〓 コレです。 まだ、袋に入っています。 ちょっとでも裂いてしまうと、 中…
〓〓 こんばんは、おかめです〓 今日はお休みで、自宅の”一心菜園”を耕して、 野菜を植え付けました〓 今日植えたのは【バジル】と【セロリ】。 買うより作った方が安い! ・・・くらいに 大きくきれいに成長してくれたら 良いんですけどね〓 買った方が安かった!! ってならないことを、祈ります〓 一心のHPはこちらから http://www.issin-uwajima.sakura.ne.j…
〓〓〓 こんばんは、おかめです〓 GWに入りましたね。 とはいえ、コロナ禍・・・ 皆様いかがお過ごしですか? 昨年のGWは、お客様が全く無い時期で 当店はGWの最中、やむなく3日間休業したのでした。 今年は、短時間営業要請はかかったものの、 営業してはいけないと言うものではいので、 お店は開けて、ボチボチやろうと決めました。 すると数日前、小学1年生になったば…
〓〓〓〓〓 今週初めから、時短営業となりました。 時短営業・・・ もう1年前から、すでにやってるようなものでしたが、 宇和島市から、きちんと要請が出ましたので 21時閉店 を守りたいと思います。 尚、種類の提供は20:30までです。 20:00までにご来店くださいますよう お願いいたします。(5/19まで…
今日、今から 宇和島蒋渕の岩牡蠣が入ります。 今夜のみ、生で提供いたします。 明日からは【焼き牡蠣】のみです。 本来なら、毎日お客様がいらっしゃるので 仕入れてもすぐに売れてしまいますが 今の状況では、すぐに完売〓 とは、ならないかと思われます。 なので、明日には水槽に入れて活かしておくことにします。 鮮度を保つためです。 養殖場のように広いところで 海…
こんにちは、おかめです〓〓 親戚のおじさんから、蕨が届きました。 「ちょうど生えてきたところ 採りに来んか? 自分ちの敷地なので心配はないし 平地で取りやすい」 が、私はその日(日曜日)予定があったので 採りに行くことはできないけど 蕨は大好きなので もらったらおいしく料理できる〓〓 と、このように伝えると・・・ 仕方ないの〜と言いながら、採って来て…
先ほどのタケノコのきんぴら、 真空パックにしました。 このまま冷凍保存します。 食べたいときに解凍。 便利な時代です。
こんにちは、おかめです〓 タケノコが毎日、どんどん届きます。 次から次へ新しいタケノコがやってきます。 「猪に掘られて今年はタケノコが少ない」 と言ってた友達のお父さん…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。