chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マグネットアートで遊ぼう! http://magnetart.at.webry.info/

マグネットアートってなに? とっても簡単におしゃれに楽しくできるアートの紹介です。

これまで冷蔵庫にしか居場所のなかったマグネット。 マグネットの機能性に加えて、アートの魅力を感じた私が、簡単に身近なものでできる新しいマグネットの使い方、魅せ方、わくわくする自分独自の世界を表現するものとしてご紹介したいと思います。 アイディア次第で生活空間の中に、素敵なアート作品が! 彩りある空間、楽しみませんか?

きのこ
フォロー
住所
台東区
出身
中央区
ブログ村参加

2015/03/07

arrow_drop_down
  • blog休止のお知らせ

    マグネットアートで遊ぼう を読んでくださっているみなさま blog担当のありのこの諸事情により、更新が難しくなってしまいました。 そのためブログを休止させていただきます。 きのこは変わらずマグネットアートの制作、普及に意欲的に取り組んでまいります。 今後もマグネットアートをよろしくお願いします。 blog担当 ありのこ

  • 鍋いろいろ―60代からのユルユラAloha留学38-

    (ホノルル日刊サン2016年2月掲載分) ホノルルでのコンドミニアム自炊暮らしの為に友が日本からお鍋を持参。名前は、シャトルシェフ、ステンレス製保温鍋。私は、初めて見て、ビックリ。鍋が二重構造になっていて、中の鍋で火にかけたお料理を外側の鍋の内側に収めて蓋をして待つだけで次の日には、美味しいテールスープが出来ていたのです。傍で見ていればよかった、と食べてから反省しました。 焦げつき、煮くずれを気…

  • サンライズ―60代からのユルユラAloha留学37-

    (ホノルル日刊サン2016年2月掲載分) ダイヤモンドヘッドのゲイトが開く6時は、まだ、星空がキラキラしていました。地上では、ゲイトが開くのを待つ車のライトが繋がっていて、大型観光バスが何台か乗用車に挟まれていました。山頂での夜明けを眺められずに登頂途中の夜明けでも、ダイヤモンドヘッドで拝められたら今年1年の家内安全をいっぱい祈ろう、と思う気持ちで開門と共に頂上を目指して登りましたのは、1月14日でし…

  • パスポートのいらない、海外! へ行ってきました。―60代からのユルユラAloha留学50-

    (ホノルル日刊サン2017年2月掲載分) 友達3人と伊豆諸島の一つの島へ行ってきました。島のポスターのキャッチコピーが「パスポートのいらない、海外」。客船で夜10時に東京を出て翌朝8時に到着。年が明ける前の2016年12月3日開催の、伊豆諸島ウオークin新島(にいじま)の10キロウオークに参加して来ました。お天気も快晴でとても気持ち良くウオーキングを楽しめました。もしも、2014年にホノルルマラソンレースデーウォーク10…

  • DNRカードを準備しておこうかしら―60代からのユルユラAloha留学62―

    (ホノルル日刊サン2018年2月1日掲載分) 1月13日の土曜日、朝からKCCの土曜マーケットへ友人達と行く予定を立てていた。8時29分、友人のスマホからブーブーと音が鳴った。開くと、緊急警戒警報という赤いタイトル。【ミサイルの脅威がハワイ州に向かっている!シェルターに逃げるように!訓練では無い!】 確認の為に友人はフロントへ。「シェルターはここには無いから部屋に戻ってくれ」と! テレビを付けると、こう…

  • 毛糸のぬくもり―60代からのユルユラAloha留学36-

    (ホノルル日刊サン2016年1月20日掲載分) 小3の孫の男の子が小1の時に指編みで作った青色のグラデーションのマフラーを、3歳の弟が、今とても気に入って使っています。 上の孫が一生懸命に作っていた頃があったな~、と思い出して、「あの作り方教えて」と訊ねると「忘れたよ」とそっけない返事でした。 「そうなの~」私は少しがっかり。そんな私の表情を見て、「大丈夫、分かるかも知れない」と小3の孫がアイパッド…

  • 渡り鳥ホリデー―60代からのユルユラAloha留学35-

    (2016年1月ホノルル日刊サン掲載分) 謹んで新春のお慶びを申し上げますと共に、皆様のご多幸をお祈り申し上げます。今年もどうぞ宜しくお願いいたします。 一昨年から昨年にかけて、私はホノルルで若いクラスメートに混ざり学生生活をしていました。故に、7・8月の夏も12・1月の冬も体験できました。そして、初めてホノルルにも夏と冬があるのだと感じました。7・8月の頃は、通学での徒歩30分の時に、スニー…

  • ホノルルと銀座のザクロの赤い実―60代からのユルユラAloha留学49 -

    (2017年1月 ホノルル日刊サン掲載分) 新年おめでとうございます。今年一年の皆さまのご多幸を心よりお祈り申し上げます。 今年も、ホノルルアカデミーオブアーツを訪ねるのが私は楽しみです。 East meet West。壁に刻まれたその文字は、そこで、人々が東洋と西洋の文化に出会えることをコンセプトにしていることの端的な表現。いくつもある優美な中庭が、東洋と西洋の空間を結んでいるように思えます。 こち…

  • “春を待つ 事のはじめや 酉の市” ―60代からのユルユラAloha留学61―

    (2018年1月、ホノルル日刊サン掲載分) 酉(とり)の市は、正月準備のはじまりを告げる風物詩。来る年に思いを馳せながら、楽しむ11月の行事。 江戸時代から続く秋の収穫を祝う行事が、その後、開運招福、商売繁盛を願う正月を迎えるための最初の祭りとして定着したそうです。「春を待つ 事のはじめや 酉の市」は、芭蕉の弟子である其角の句。 酉の市での名物は、縁起熊手。金銀財宝の祈願お札を詰め込んだ熊手で…

  • 花火と火花―60代からのユルユラAloha留学26-

    (2015年9月2日掲載分) 7月25日に第38回隅田川花火大会がありました。浅草には、100万人近い見物人が集まり、約2万発の花火が7時から8時半まで夜空を彩りました。私の孫たちは、集合住宅の13階のベランダからその見事な花火をアイパッドで撮っていました。私は、クーラーのかかっている部屋の中から、アイパッドで花火を写すイマドキの小学生をデジカメで撮りながら、鑑賞しました。 翌日の新聞によりますと、隅田川花…

  • 『東京展』のマグネットアートです

    美術の祭典『東京展』が10月7日から14日まで、東京都美術館で開催。 14室に、展示されました私のマグネットアート「磁在遊感2017」。 ~~~今年の作品は大判フェルトストールを真ん中に使いました。ストールは石畳のようなイメージで創ったものです。20年前くらいに見たアメリカインディアンロックアートの古代文字思い浮かべながら……。 昨年12月に伊豆諸島の新島へ行きモヤイ像(モヤイは 新島の方言で、力を合わ…

  • マグネットアートのミニ看板 リニューアルいたします。

    百均のスチールボードとスプーン。とカラーの針金。 スプーンにカラーの針金をくるくる巻くと人間風になって面白いな~、と巻いてみました。 看板のタイトルは? A4の白い紙に、赤のガムテープを少し隙間を空けて三段に貼り、 そして、へた~な文字ですが、黒の太マジック書いてみました。 スプーンの針金も赤と黒に、後ろは百均の強力ネオジムマグネットでスチールボードへピッタンコ。 「ね~、マグネットアートで遊ぼう…

  • 抱っこしておんぶしてまた明日―60代からのユルユラAloha留学25-

    (2015年8月19日掲載分) 「げんこつやまのたぬきさん おっぱいのんで ねんねして だっこして おんぶしてまたあした」と、手振り身振りで遊べるようになるのは、2歳くらいかな~、と思いつつ、今は、「ねんねんころりーよ、おころ~り~よ、マイちゃんはよいこね、ねんねしてー」とおんぶで寝かせる婆―バの私です。おんぶをしますと赤ちゃんの大泣きが不思議とおさまります。子守唄を口ずさみユラユラを静かに繰り返…

  • お寺の前に張ってある言葉―60代からのユルユラAloha留学24-

    (2015年8月5日掲載分) 私の住まいの界隈は、下町のせいかお寺があちこちにあります。 数日前、お寺の門前に張り出されている週替わりの標語になるほどなあ~と思えましたのは、「手をかけ 心をかけて 愛情がうまれる」でした。 最近体調不良、風邪に罹り、ヨロヨロと買い物へ出かけて帰り道に目に止まりましたお寺の二軒の言葉は、「雨もよう こころの かびに ご用心」「沈んでも 希望の峰から、また、日が昇る」。今の…

  • 夏の思い出・七夕さん

    もう9月に入ってしまいました。夏は思い出は……。 7月6日は、孫が通う子供園での祖父母会でした。昔の幼稚園には祖父母会はありませんでした。昔を思い出してみると、私の祖母は背中が少し丸くなっていてすっかりおばあさんの姿でした。 そして、祖母はよくゴエイカという会へ通っていました。その会は、おばあさん達が集まりお経を詠む会でした。私も時おりついていきました。イマドキの祖父母会へ行きますと、若くて綺麗…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、きのこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
きのこさん
ブログタイトル
マグネットアートで遊ぼう!
フォロー
マグネットアートで遊ぼう!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用