chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
怠慢主婦 ドイツで同居 https://blog.goo.ne.jp/risu-usagi

気づいたら十数年ブログを続けている自分に感動。継続しているだけのブログです。ドイツの飾らない日常の様子をお伝えしていきたいと思っています。

ドイツ人義両親と同居。仕方がないと思って、日々発生する嫌な物事も受け入れちゃおうと覚悟したら、ちょいと環境が変わってきているような印象。同じ物事でも受取り方を変えるのは自分しかできないものね。

りす
フォロー
住所
ドイツ
出身
大田区
ブログ村参加

2015/03/07

りすさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/17 04/16 04/15 04/14 04/13 04/12 全参加数
総合ランキング(IN) 22,292位 22,353位 22,308位 27,300位 27,379位 27,364位 27,366位 1,034,171サイト
INポイント 0 0 10 0 0 0 10 20/週
OUTポイント 0 0 0 0 10 0 10 20/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
家族ブログ 237位 241位 235位 311位 312位 308位 311位 18,022サイト
二世代同居 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 220サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/17 04/16 04/15 04/14 04/13 04/12 全参加数
総合ランキング(OUT) 36,271位 32,701位 32,420位 32,558位 32,638位 37,067位 37,165位 1,034,171サイト
INポイント 0 0 10 0 0 0 10 20/週
OUTポイント 0 0 0 0 10 0 10 20/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
家族ブログ 485位 414位 416位 418位 417位 491位 498位 18,022サイト
二世代同居 4位 3位 4位 4位 4位 5位 5位 220サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/17 04/16 04/15 04/14 04/13 04/12 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,171サイト
INポイント 0 0 10 0 0 0 10 20/週
OUTポイント 0 0 0 0 10 0 10 20/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
家族ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 18,022サイト
二世代同居 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 220サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 今後のこのブログの更新はない予定♪

    今後のこのブログの更新はない予定♪

    目にとめていただいてありがとうございます。このブログは何年も前から更新していません。すでに長いこと書き続けている、以下ののブログを読んでください。(タイトルをクリックしてね)「怠惰にドイツで同居」gooブログにはお世話になりましたが、だんだんと使い方が私と合わなくなってきたことなどで更新が面倒になってきたのが理由です。最近はログインさえ、普通にできなくなり、(何かに登録を勧められる)更新意欲衰退に拍車をかけてしまっています。このブログも残しておきたいので、ときどき手入れに来るけれど、記事を書くことはもうないでしょう。どうぞ、よろしくご理解お願いいたします。今後のこのブログの更新はない予定♪

  • 長いことこのブログ更新を忘れていた・・・

    長いことこのブログ更新を忘れていた・・・

    FC2ブログに引っ越して何年も経過している。今のブログはこちら→「怠惰にドイツで同居」こちらのブログも維持しようと努力はしているが、ついつい忘れてしまう。久しぶりの更新だ。今やっているゲーム「レッドデッドリデンプション2」もストーリーや登場人物たちの会話が面白い。北アメリカの歴史を考えさせてくれる部分もあってちょっとアメリカ合衆国へ行ってみたくもなってしまった。添付画像の字幕のセリフが面白い。スペイン語やドイツ語をやると、綴りと発音に正確な規則性がある。このセリフの発言者はメキシコ人でスペイン語が母語なんだ。ゲームの制作国はアメリカなので自分たちの公用語をこんな風に表現するのが興味深い。このブログを読んでくださるあなたに感謝。長いことこのブログ更新を忘れていた・・・

  • 基本的な動詞の活用くらい、身につけようぜ、と言ってみたい

    基本的な動詞の活用くらい、身につけようぜ、と言ってみたい

    右は20年前カザフスタンから移住してきた女性77歳。左は7,8年前にトルコから移住してきた45歳イスラム教徒。この二人はおしゃべりが大好きなのだけれど、ドイツ語はあまり上手でない。ドイツ語レベルに関しては私も他人のことをどうのこうの言える立場ではない。だが、下手な人の会話を聞き取らなくてはならない苦しさは彼女たちから学ばされた。流ちょうで聞き取りにくいのとはまた違う大変さがあるんだ。ドイツ語が母語の人にはそんなにつらくないと思う。夫や他の日本語を操るドイツ人がいくら下手でもちゃんと耐えて聴いていられる私。気のいいこの二人と一緒にいるのは楽しいけれど、おしゃべりについていくのが大変。ちなみに私は比較的おとなしいほうなので、ひたすら聞き役だ。辛い・・・・基本的な動詞の活用くらい、身につけようぜ、と言ってみたい

  • 日本に住んでいたらやらなかった方法

    日本に住んでいたらやらなかった方法

    塩・胡椒容器が2個入り1ユーロで売られていた。ひとつだけ欲しかったのだがこれがない仲間のためにその品を手に入れることにした。その仲間は買ってきた塩の箱の隅を切り取って調理などに使っているんだ。ときどきそこで料理を手伝ったりするのでそのやり方では一気に塩が出てしまったりしてやりにくいことこの上なかった。さて、ウチで塩を詰めてから困った。どの様に持ち運んだら塩が穴から出ていかないか。すでに塩はあちらにあるのだから空の状態で持ち運べばいいのだ。しかし、詰めてしまったのでもったいなく感じそのまま持っていきたかったんだ。ラップで包んでも、こちらのラップフィルムなので横にしたりするときっとこぼれるだろう。なので、楊枝で画像のようにしてみたんだ。なんだかなー。日本生活だったら、こんなことしなかっただろう。ここだと何でも...日本に住んでいたらやらなかった方法

  • これくらいだと肥満者に見えない

    これくらいだと肥満者に見えない

    バスを待っていた女性。気温が高いとできるだけ身体被覆部分をなくそうと努力するここの人々。高齢じゃあないがすでに20歳代でもなさそうな彼女、この姿は家の中だけのほうが良いのでは。画像ではあまり強調されていないが、お尻の部分は若さ喪失、あるいは鍛えていない様子がありありでやっぱりさらさないほうが良いのでは、とも思う。まあ、日本でも暑い時期にはすさまじい恰好のおばさんがいたものだから、ここでそれを非難してはいけない。これくらいだと肥満者に見えない

  • アスパラガスがおいしい季節

    アスパラガスがおいしい季節

    スーパーの特売で買った400グラム約200円のアスパラガス。有名な白アスパラガスは、調理も味も苦手だ。義母も嫌いなので、ウチでは一切食べたことがない。外食でもしたことがない。昔、ドイツ人宅でごちそうになったのだたった一度。たいしてうまいとも思わなかった。だが、緑のアスパラガスは別だ。旨い、安い、調理も早い。この時期にうんと食べて、アスパラギン酸摂取に努めよう。娯楽の少ないドイツ生活のわずかな楽しみの一つさ。アスパラガスがおいしい季節

  • 今年は3回も見つけた双子タンポポ

    今年は3回も見つけた双子タンポポ

    こ去年初めてこうしたタンポポを見つけたときは恐怖と気持ち悪さを感じたものだ多、今年は3回も同様なものを見つけ、慣れた・・・・上から見るとこんな感じ。茎は太い。上下とも1回目に見つけたもので、2,3度目は撮影しようという気にもなれなかった。今年は3回も見つけた双子タンポポ

  • 貧し気な献立の一例か?

    貧し気な献立の一例か?

    私は結構好きだし、どこのスーパーでも各メーカーのを揃えている魚棒。ひと箱に画像の数、450グラムほどだったかな。焼くだけでいい白身魚の冷凍食品だ。だが、ちょっと食にこだわっている人にこんなまずいもの食べていられない、って意見を聞かされる。確かに、魚の味を求めるのは無理だ。私も、周囲の衣に酢や醤油をしみこませてそれがおいしく感じているだけだと思う。ここで全然おいしいものがないよりましじゃあないか。私は毎日この魚棒を食べてもいいと思っている。貧し気な献立の一例か?

  • 風呂敷、ときどき外出時に活躍

    風呂敷、ときどき外出時に活躍

    イタリア人R子さんの古い炊飯器を実験的にうまく作動するか確かめるために持ち帰った。彼女は大きめの紙袋に入れてくれたが、私は風呂敷を用意して行った。130cm四方の大判風呂敷だ。私のリクエストによるいただき物で、ここでは風呂敷本来の目的よりテーブルクロスやクッションカバーのようにして使っている。R子さんの4合炊きの炊飯器が上手く収まり、肩に掛けてバスで移動した。日本在住時から、風呂敷慣れしていた。マレーシア(インドネシア)バティックを正方形に切って端の始末をして風呂敷にしていた。イラン育ちのアフガニスタン人に「あ、こうやって荷物を運ぶ習慣はイランにもありましたよ」と言っていた。折り紙や風呂敷などは日本独自のものと思われがちだが、世界中で似たような物事は多く起こるものだ。しょせん、人間、同じような発想をする傾向にあ...風呂敷、ときどき外出時に活躍

  • お勧め占い師

    お勧め占い師

    半年ほど前に見つけたんだ。占い師のけんけん先生。彼の研究と経験からの占いは他の占い師とは全く違うもののようだ。大勢いるファンの応募からの抽選に、私が当選したようなのだけれど、外国在住の私の宛先にもきちんと送ってくれた。たくさんある動画を観てほしい。占いに大枚はたいても運勢はよくならないんだ。これがけんけん先生のやり方だ。占い師けんけんTVお勧め占い師

  • 私は気に入ったラストオブアスⅡ

    私は気に入ったラストオブアスⅡ

    ラストオブアスⅡをプレイする最初の設定で感激したことをいくつか挙げる。まず、難易度だ。六段階にも分かれてた。ほとんどのテレビゲームは戦闘などが難しく進めなくなって放棄してしまう。ほぼ、ストーリーだけ楽しめるこのveryeasyの存在は助かった。また、こんな設定項目もあった。視覚・聴覚・運動に障がいがある人たちのための設定だ。見えにくい人(あるいは全盲の人たちにも設定できるのかしら)にテキストを読み上げたりするらしい。それは素晴らしい。より多くの人たちにゲームを楽しんでもらおうとするこのゲーム会社にますます発展がありますように。登場人物の顔立ちが魅力的でなかったり、一作目で人気の人物がすぐに死んでしまったりでなかなか厳しいレビューが多く存在する作品でもあるのだけど。私は気に入ったラストオブアスⅡ

  • 買う前に工夫をしてみてはいるのだが。

    買う前に工夫をしてみてはいるのだが。

    夏になると、旅行用品の一つとして、基礎化粧品の小分けケースやボトルが売られていることがある。今もあるかしら、街中を少し探してみたが案の定なかった。今までもしょうゆの瓶などで代用してきた。今回もそうしようと思って、旅行用の小さいシャワージェルを買った。中身はポンプ式の容器に移し、中をよーく洗っていたら、外のラベルがはがれてきたのでそれを取ったら接着剤が残ってしまった。シンナーで取るか・・・散々、時間と水を使ったのに、また、別の作業をするなんて。人に見せるものでもないのでこのまま使ってもいいのだが衛生面が気になってしまう。日本の生活はあれば便利だと思うものがすぐに手に入る。あの便利さを手放す覚悟でここに来たことを思い出す。覚悟はまだ続いている。醤油瓶やラベルの糊が残っている瓶を使うことに躊躇などしていられない。買う前に工夫をしてみてはいるのだが。

  • 日本人とほぼ味覚は同じなのか、台湾人。

    日本人とほぼ味覚は同じなのか、台湾人。

    12月中旬に台湾入国、二週間の隔離期間をホテルで過ごし、両親のもとに帰省中の近所の台湾人K子さん。今日は日本料理屋に行ったようだ。親子丼だ。鶏肉の切り方にちょいと違和感があるけれど、日本人でもこんな風にする人がいるだろうから許容範囲だな。「戻ってきたら、一緒に作りましょう」と早速返事をしておいた。会社を二カ月休んで、二カ月の帰省だ。日本では考えられないだろう。凄いよなぁ、こういう部分はまねが不可能だろう。ただし、大企業だからできることだと思う。中小企業では微妙だ。夫など、年中無休、休暇旅行無しの働きっぱなしだ。貧乏暇なし、の言葉がそのままの人生。会社員にはこうした自由がないが、自営業者にはいくらでも働いていい自由もちゃんと存在しているドイツ。日本人とほぼ味覚は同じなのか、台湾人。

  • すでにスーパーで売られている007

    すでにスーパーで売られている007

    ちょっとショックだった。去年9月に劇場公開で、1月にすでにDVDがスーパーに売られているなんて。コロナで公開が1年遅れたせいだろうか。ショックだが、もちろん手に入れたい。日本ではどうだろう?できれば日本語吹き替えの製品も欲しい。すでにスーパーで売られている007

  • 厳しい規制の中、世界の人々は楽しんでいる

    厳しい規制の中、世界の人々は楽しんでいる

    マレーシア在住の仲間から届いた画像だ。まだ、様々な厳しい規制がある中、韓国料理レストランで食事をしたのだそう。ウチはめったに、というかまったく家族で外食をしない。今まで十数年、義両親と夫と四人でどこかで食事をしに行ったことは本当に、ゼロ回だ。こんな質素すぎる生活、凄すぎる。マレーシアのほうが生活レベルは高いだろう!厳しい規制の中、世界の人々は楽しんでいる

  • 1月7日はクリスマス終了の日

    1月7日はクリスマス終了の日

    2022年1月7日。クリスマスツリーを片付ける前の記念撮影。床面の緑の布が敷かれている部分にはキリスト生誕の様子を模した小さな飾りを置いたものだが、今回は義母が面倒がって出さなかった。次第に義母が様々な物事を面倒に感じるようになっているので、無理をさせないようにしている。何度も宣伝しているが、もう一度。このブログも長く続いていたが、数年前からFCブログのほうをメインにして書いている。「怠惰にドイツで同居」こちらをよろしくお願いします。下は、家の方々に飾っておいた置物。皿に入れておくだけで、クリスマスらしい雰囲気を醸し出してくれた。箱に入れてしまっておく。また、今年11月に出してあげるからね。1月7日はクリスマス終了の日

  • 乗り越えられない言葉の壁

    乗り越えられない言葉の壁

    約一カ月かけてこのゲームを終えた。日本語で印刷されているとおり、この製品は日本市場用のものだ。たまたまリージョンコードが同じこと、こちらのテレビがPAL,NTSCどちらも使える製品が大半であることがラッキーだった。初めは図書館で借りたドイツで販売されている同じ作品をプレイしてみたのだが、ドイツ語・英語とも不完全な私には今一つ楽しめなかった。途中で嫌になってしまい、終わらないうちに返却した。日本語で何を言っているのかわかると全然楽しさが違う。日本の声優のちょいと大げさな演じ方はあれはあれでいいものだ、とも感じる。この作品に限って言えば、主人公と彼女と一緒に行動しているNPCの女性の声が似ていて、どちらがしゃべっているのか混乱したのが難点だったけど。一通り終わらせることができたので、次はまた図書館で借りて、こちらの...乗り越えられない言葉の壁

  • ドイツも新しいものを取り入れている

    ドイツも新しいものを取り入れている

    久しぶりに語学学校に行ってびっくりした。何やらテレビのようなものが、ホワイトボードがあった場所に置かれていた。少々厚みがあるのと黒い色で圧迫感が凄かった。なんと、これは電子黒板と言うらしい。USBスティックの差込口などがあるので、自分で書くほかにいろいろできちゃうのだろう。教える人々も大変だろうな。いや、楽になる面も多いのか。他の教室にはちゃんと伝統的な黒板・・・ホワイトボードも存在した。何しろ電子黒板は1台数十万円するようじゃあないか。教育にますますお金がかかる時代になっていくのか。ドイツがこんな先端のものを入れるなんて凄いよな。まず、日本で広く普及してから、と予想していた。いや、すでに日本の各学校、電子黒板を使っているのかな?ドイツも新しいものを取り入れている

  • メインブログは別にあるという宣伝

    メインブログは別にあるという宣伝

    まだご存じではない方もいるようだ。こちら、Gooブログは使い勝手に少々難なところがあり、数年前からFCブログで別ブログを書いている。これだ。(↓、クリックできる)「怠惰にドイツで同居」似たようなブログ名なので、私でさえどちらが力を入れているものだかわからなくなってしまうこともある。このGooブログも継続していきたいが、今までのように頻繁にやろうという意欲が少しづつなくなってきているのも事実だ。そういうわけなので、ご理解をいただきたい。メインブログは別にあるという宣伝

  • ドイツに住みながらドイツ語が下達しているんじゃあないかと思うこの頃

    ドイツに住みながらドイツ語が下達しているんじゃあないかと思うこの頃

    日常的にドイツ語を使うの義両親とだけ、というのが基本的な私の生活だ。ときどき話す高齢者との会話なら面白いところもあるだろうが、毎日となると、厄介なものになっていく。その一番の理由は「聞き取り練習」しかさせてくれないからだ。その聞き取り練習内容は、義母の場合、自分が子供の頃の話ばかりで、いや、子供の頃の周囲の様子をあれだけ正確に記憶しているのはものすごいとは感心するんだが、初めの頃は興味深く耳を傾けたけれど、もう、飽き飽き、という感じになってきている。同じ話をほとんど繰り返してはいない。でも、でも・・・・つまらなくなってきているんだ・・・決まって、昔の貧しくて不自由な生活がテーマで、まるでそれが自慢のように話すものだからたまったものではない。こんな調子なので、ドイツに住みながらドイツ語は下達の一方だ。わずかな外部...ドイツに住みながらドイツ語が下達しているんじゃあないかと思うこの頃

ブログリーダー」を活用して、りすさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りすさん
ブログタイトル
怠慢主婦 ドイツで同居
フォロー
怠慢主婦 ドイツで同居

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用