ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
警戒を怠らないハヤブサ
去年は、絶壁を垂直に登ってきたハクビシンに、ヒナを全部食べられてしまった【ハヤブサ】は、今年は、巣が見渡せる枝に止まって警戒を怠りません! エサを捕りに行...
2023/05/31 20:03
ツミのヒナが無事だったみたいです
巣の目の前のお宅の奥さんのお話では【ツミ】の巣にカラスが突撃し、ヒナが犠牲になっちゃったって聞いていたのですが、今日、そっと巣の中を覗いたら、可愛いヒナが...
2023/05/31 17:48
電柱の上のツミ 飛び出す
自宅の脇にある電柱の上に【ツミ】が止まって、大きな声で鳴いています。 しばらく鳴いたら飛び出しました! 小雨のふる曇天の暗い日だったので、ツミも真っ黒だね...
2023/05/30 00:17
コアジサシの飛び出し
近所の大きな沼に行ったら【コアジサシ】が今年もやって来ていました。 杭に止まったコアジサシが、パタパタと羽ばたいたと思ったら、エサを探しに飛び立ちました!...
2023/05/29 23:32
子育て中のカイツブリ
近所の大きな沼に行ってみたら【カイツブリ】が子育て中でした。 でも、親の背中に登れないほどヒナが大きくなっていました。 子供が三羽いたけど、全部背中に登っ...
2023/05/28 23:27
コヨシキリの囀り
葦の枝にやって来た夏鳥の【コヨシキリ】は、自分の存在を誇示するように、綺麗な声で一生懸命に鳴いています。 今の時期は何処に行っても聞こえる声ですね!コヨシ...
2023/05/26 23:48
身体軽いんだね コヨシキリ
高く伸びた細長い葉に止まっていた【コヨシキリ】です。 今にも折れそうな細い葉っぱだけど、コヨシキリが止まっても曲がる様子もありません。 コヨシキリって軽い...
2023/05/26 23:33
コサメビタキの可愛いポーズ
大きな森で【コサメビタキ】がこちらを向いて、とても可愛いポーズをしてくれたので撮ってみました。 ほんの一瞬の出来事で、すぐに飛んでっちゃいました!すぐに飛...
2023/05/24 20:55
ハヤブサの四羽の雛と羽ばたきの練習
大きな岸壁にいる【ハヤブサ】のヒナは、そろそろ巣立ちが近いようで、しきりに羽ばたきの練習をしていました。 あまり一生懸命に練習して、飛べないうちに巣から落...
2023/05/24 20:47
監視を怠らないハヤブサ
ヒナのいる巣が良く見える場所にある枝の天辺に止まって、ヒナの監視に余念のない【ハヤブサ】の親です。 去年はこの垂直の岸壁を登ってきたハクビシンに、ヒナを食...
2023/05/22 00:06
ハヤブサの飛び出し
先日投稿したハヤブサの貯蔵庫とは別の場所の貯蔵庫から、貯めておいた美味しそうな獲物を、ヒナの所に持って行く【ハヤブサ】の親です。 いっぱい食べるヒナが沢山...
2023/05/21 23:55
岩の天辺から飛び立つハヤブサ
大きな岸壁の天辺に陣取っていた【ハヤブサ】は、あたりを見渡して飛び立ちました。 遠くの方に獲物を見つけたのかな?あいにく厚い雲に覆われた曇りの日でお昼頃か...
2023/05/21 00:03
獲物を運ぶハヤブサ
毎年行く大きな岸壁の【ハヤブサ】は、狩りがあまりうまくいかないのか? 貯蔵庫にしまっておいた獲物を取り出して、ヒナのいる巣に運んでいました。 今年はヒナが...
2023/05/20 23:36
黄色いアイリングが可愛いクロツグミ
大きくて暗い森の中で、綺麗な声でさえずりながら、落ち葉の下に隠れている虫を探して、あちこちと歩き回っている【クロツグミ】を、お腹いっぱい撮ってきました! ...
2023/05/17 23:40
強い日差しに包まれたコマドリ
先日の渓流から、太陽の光が山の陰から差し込んできて、その強い日差しに包まれた【コマドリ】が、ハレーションを起こしながら、目の前にやって来たので、思わず撮っ...
2023/05/17 23:29
アップになっちゃったクロツグミ
先日お話した、私達が石になっていたら、どんどん近づいて来て、もう少しでピントが合わなくなっちゃう距離までやって来た【クロツグミ】です。 もちろんノートリで...
2023/05/15 23:44
突然現れたアカゲラ
クロツグミの姿を観察している時に、木の上の方で キョッキョッ という鳴き声と、ドラミングの音が聞こえてきました。 顔をあげてみると【アカゲラ】が、太い枝に...
2023/05/15 23:34
明るい場所に出て来てくれたクロツグミ
大きな森を散策していた時に出会った【クロツグミ】は、最初は暗い場所でひっそりとしていましたが、私達がじっと動かないで固まっていたら、陽の当たる明るい場所に...
2023/05/15 23:21
薄暗い森のクロツグミ
薄暗い大きな森の中を散策していたら、とても綺麗な鳴き声が聞こえてきます。 ちょうど今頃、この森にやって来ている【クロツグミ】の囀り声でした。 クロツグミは...
2023/05/14 23:24
お庭のオナガ
家の中庭にやって来る【オナガ】です。何かに驚いたのか、小さなジャンプを繰り返しています。 気持ち悪い虫でもいたのかな? (あっ 家って言ってもマンションで...
2023/05/11 17:36
渓谷に轟くコマドリの囀り
日本三鳴鳥の一つとして知られている【コマドリ】が、いつもの渓流で、大きな声でさえずっていました。 さすが日本三鳴鳥、渓谷に響き渡る綺麗な声で、聴いててウッ...
2023/05/11 17:26
森の中のキセキレイ
薄暗い森の苔の上で【キセキレイ】が綺麗なお腹を見せてくれました。 寒い場所の野鳥は色が綺麗ですよね! このキセキレイはお腹の色が綺麗でしたがそれよりも、上...
2023/05/09 23:53
クロツグミのメス
木道の改修工事が終わった森の中で、この森では珍しい【クロツグミ】のメスが、チョコチョコ歩いていました。 以前もこの森で出会ってはいるのですが、遠くの逆光で...
2023/05/09 23:46
近所のオナガ
毎朝【オナガ】の ギャーギャー という声で目が覚めます。 家のすぐ側にツミが巣を作ったので、オナガがその周りで何組も営巣しているみたいです。 さすがカラス...
2023/05/09 22:44
アップにしたコマドリ
あまりにも近くに寄って来るので、あえてアップにトリミングした渓流の【コマドリ】です。 あまりアップにはしたことないけど、たまにはいいよね!まあまあそれなり...
2023/05/07 00:23
尾羽を立てて囀るコマドリ
大きなお山の渓谷では、尾羽をピンと立てて囀る【コマドリ】が目の前にやって来ます。 こんなにいっぱい目の前に来てくれたのは、初めてかもしれないですね! 凄い...
2023/05/07 00:14
渓谷のオオルリ
大きな山の渓谷にいた【オオルリ】です。 この渓谷でオオルリを見たのは初めてだったので、証拠写真のようなものですがUPします。 一生懸命に鳴いていましたよ!...
2023/05/06 23:36
ウグイスが囀っていたら、ガガンボが来てビックリ
【コマドリ】が、目の前の枯れ木に止まって、大きくて綺麗な声で ヒンカラカラカラ って囀っていたら、大きなガガンボが目の前に出て来てビックリ! さえずるのを...
2023/05/04 23:57
一年ぶりで渓流のコマドリ
ちっちゃな旅行から帰ってまいりました。 もしかしたら来ているかな?って思って寄ってみた、お山の渓流に【コマドリ】のオスが来ていました。 メスを呼んでいるの...
2023/05/04 23:27
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、TREX450PROさんをフォローしませんか?