chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
野鳥公園 https://yunochan3.exblog.jp/

ウォーキングをしながら、可愛い野鳥達を撮っています。

埼玉県の野鳥を撮っていますが、あくまでもウォーキングがメインです。 しかし、最近は野鳥の可愛さにのめり込んで、野鳥のいそうな公園に車で行っちゃうこともしばしば^^; これからも、野鳥のかわいらしさを発信していきますので、よろしくお願いします。

TREX450PRO
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/03/05

arrow_drop_down
  • 今年はいっぱい会えたね!コミミズク

    例年になく、今年はいっぱい会う事の出来た【コミミズク】です。 例年とは撮りに行った場所が違ったけど、何回も目の前を飛んでくれました! また来年も行くから待...

  • 目立つところに止まってくれたニュウナイスズメだったけど・・・

    昨日の続きです。 後ろのスッキリした、とても目立つところに止まってくれた【ニュウナイスズメ】だったけど、この子も花弁をつまんでくれません! これじゃ桜の木...

  • 返り討ちにあったニュウナイスズメのクルクル

    今まで花びらを咥えた【ニュウナイスズメ】を撮る事が出来なかったので、昨日リベンジに行ってきました。 午前中は、染井吉野の桜並木に、一度も現れなかったニュウ...

  • 固まっちゃったキレンジャク

    大きな沼の上で、枝に止まって固まっちゃった【キレンジャク】です。 全然枝から動かないので撮り放題でした!(先日の出会いからです)この公園にはヒレンジャクの...

  • 水浴びをするヒレンジャク

    大きな沼のある公園で、水辺に降りて上手に水浴びをする【ヒレンジャク】です。 この日は暑かったから水浴びが気持ちいいね! (先日の出会いからです)今年はレン...

  • サクラの花に囲まれたニュウナイスズメ

    染井吉野の木にやって来た【ニュウナイスズメ】は、満開の桜の花に囲まれて嬉しそうでした!今日はいつもの仲間達といつもの公園で4年ぶりのお花見です!いつ帰れる...

  • 飛んだ!ニュウナイスズメ

    昨日の続きです。 花が満開の染井吉野の木にやって来て、花の根元から蜜を吸っていた【ニュウナイスズメ】が、急に飛び立ちました。 この子は、もう1羽のオスと2...

  • 今季初のニュウナイスズメ

    何回か通っても、全く見る事の出来なかった【ニュウナイスズメ】に、やっと会う事が出来ました。 染井吉野がほぼ満開の桜の枝に止まって、蜜を吸っていました。 花...

  • 大人しいミヤマホオジロ

    大きなお山の公園にいる【ミヤマホオジロ】は、大きな杭の上に止まったきり動きません。 いっぱい飛び回って疲れちゃったのかな? (一月の出会いからです)この山...

  • ビックリしたカヤクグリ

    大きなお山の公園にやって来る【カヤクグリ】は、ビックリして飛び上がっちゃいました! 何をそんなにビックリしたかって? すぐ側にヤマガラがやって来たからみた...

  • 睨まれると怖い顔のコミミズク

    大きな川の、大きな河川敷の中を、音もなく飛び回っていた【コミミズク】です。 正面から見るとけっこう怖い目をしています! (先月の出会いからになります)この...

  • 近所の森のアオゲラ

    近所の大きな森にいる、日本固有種の【アオゲラ】です。 いつも同じ木に止まって鳴いています。 お気に入りの穴があるようです!この穴は、巣穴ではなく餌場のよう...

  • 振り向いたカワラヒワ

    久しぶりに近所の大きな森に行ってみました。 まだまだ色々な野鳥がやって来る森の入り口で【カワラヒワ】がエサをつついていました。 時々振り返るその姿がとても...

  • 大きな沼のオシドリ

    レンジャクのいる大きな沼に、たった一羽で泳いでいた【オシドリ】です。 そのうち陸に上がって来ちゃいました。 彼女でも探し回っているのかな?実は先日、運転免...

  • 日本にしかいないカヤクグリ

    高いお山の水飲み場にやって来た【カヤクグリ】は、日本特産種(世界中で日本にしか棲んでいない野鳥)だそうだけど、それにしては、同じ日本特産種のセグロセキレイ...

  • 水を飲みにやって来たコガラ

    お山の公園にある水飲み場に、水を飲みにやって来た【コガラ】です。 顎ひげを蓄えて、ベレー帽をかぶったようなその姿は、ちょっと格好いいね!コガラは一年中日本...

  • 音もなく滑空するコミミズク

    大きな河川敷の中を飛び回っている【コミミズク】は、羽ばたきもせず、スーっと音もなく、一点を見つめて飛んで行きます! 鋭い目の先には、自分が狙われていると気...

  • 今年は多い?ミヤマホオジロ

    大きなお山にやって来た【ミヤマホオジロ】は、トサカを上げてこちらを見ています。 あまりカメラマンを怖がりません。 これが共生かな? (先々月の出会いからで...

  • シロハラの水浴び

    大きな森の水場で水浴びを試みる【シロハラ】ですが、体の大きさのわりに水の量が少なかったために、半身浴のようになっちゃいました。 もうちょっと水があったほう...

  • エナガの水浴び

    大きな森の水場では【エナガ】が【メジロ】と一緒に、仲良く水浴びをしていました。 エナガの水浴びってあまり見た事が無かったので、思わずシャッターを押しました...

  • 控えめなシメの水浴び

    大きな森の入り口に据えてある水盤にやって来て、水浴びをする【シメ】ですが、とても控えめで、水飛沫が上がりません。 そんなんじゃ体が綺麗にならないよ!シメは...

  • 岩の上のジョウビタキ

    いつもの森の入り口にある大きな岩の上で、ポーズをとる【ジョウビタキ】のメスです。 まるでモデルさんのようだね!この岩は三脚から5mも離れていませんもちろん...

  • いつもの森のカワラヒワ

    いつもの大きな森にいる、昨日撮った【カワラヒワ】です。 地味な色の体に、鮮やかな黄色が映える綺麗な野鳥です。 大きさはスズメと同じくらいで、飛び立つと体の...

  • 音もなく飛んで来るコミミズク

    大きな川の河川敷で【コミミズク】を待っていると、音もなく、いつの間にか目の前を飛んでいることがあります。 獲物に逃げられないように音もなく飛んで来て、知ら...

  • ヒレンジャクの水の飲み方

    大きな沼のある公園で、喉が渇いて沼に水を飲みに来た【ヒレンジャク】は、水を下のくちばしで大量にすくって、そのまゴクリと飲んじゃうんですね! 豪快な飲み方だ...

  • AIによるブログ作成 ヒレンジャク

    皆さん、ChatGPT(チャットジーピーティー)ってご存じですか? ちまたでもの凄く話題になっている、地球上の大量のテキストデータを学習して、自然な言葉で...

  • 水を飲むヒレンジャク

    大きな池のある公園で、ヤドリギの実をいっぱい食べた後、喉が渇いたのですぐ下の池のほとりで水を飲む【ヒレンジャク】は、日陰の場所を選んで水を飲みますが、上空...

  • ヤドリギの実をいっぱい食べたら喉が渇いちゃったキレンジャク

    ヤドリギの実がいっぱいある木の上で、ゆっくりと実を食べていたら、喉が渇いちゃって、すぐ下の池に水を飲みに降りてきた【キレンジャク】です。 いっぱい水を飲ん...

  • ヤドリギの実に囲まれて嬉しそうなヒレンジャク

    今年はヤドリギがたくさんある公園で、ヤドリギの実に囲まれてとても嬉しそうな【ヒレンジャク】です。 まだまだたくさん実があるから、しばらくはここに居てくれる...

  • すぐ目の前のキレンジャク

    毎年行く公園に今年も行ってみたら、レンジャクの大群がやって来ていました! 地元の人に聞くと、40羽位の群れで、キレンジャクが4羽混ざっているそうです。 そ...

  • 飛ばなかったトラツグミ

    市内の公園にいる【トラツグミ】は、翼をバタバタさせたのですが、結局飛び立ちませんでした。 ストレッチだったんでしょうかね?今日から3月ですね3月は私の誕生...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TREX450PROさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TREX450PROさん
ブログタイトル
野鳥公園
フォロー
野鳥公園

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用