ウォーキングをしながら、可愛い野鳥達を撮っています。
埼玉県の野鳥を撮っていますが、あくまでもウォーキングがメインです。 しかし、最近は野鳥の可愛さにのめり込んで、野鳥のいそうな公園に車で行っちゃうこともしばしば^^; これからも、野鳥のかわいらしさを発信していきますので、よろしくお願いします。
車で20分くらいの、市内にある大きな公園にやって来た【ヒレンジャク】です。 去年は撮る事の出来なかったレンジャクは、今年はあちらこちらでやって来たというお...
本当に久しぶりに、市内の大きな公園に【トラツグミ】に会いに行ってみました! 調べてみたら5年も行ってなかったんです。 でも、ここのトラツグミは、後退りしな...
近所の大きな森の入り口にある、太い止まり木の天辺に止まった【シロハラ】は、他の小鳥達を追い払って自分の気に入った場所に止まります。 まるで暴君みたいです。...
市内の大きな公園に行ったら、真っ青な色の【ルリビタキ】に会う事が出来ました。 近所の公園では、メスとあまり色の変わらないオスの幼鳥しか出てこないけど、やっ...
市内の大きな公園にやって来た【ミヤマホオジロ】は、日陰の水飲み場に来たら、あまりにも暗くて寒いので、丸くなっちゃいました! 丸くなっても可愛いね!ご報告が...
市内の大きな公園にやって来た【ルリビタキ】オスの成鳥です。 逆光の強い光の中、瑠璃色の姿を見せてくれました。 ルリビタキ・オスの成鳥は久しぶりに見ましたい...
大きなお山の小さな公園にいる【ジョウビタキ】オスの背中です。 男の背中ですが、綺麗な色をしていますね! 今年に入ってからの撮影です。小鳥の世界は、オスの方...
大きな森の入り口の一番奥は、とても暗いです。 【ルリビタキ】が出て来てくれましたが。 暗くてISOが爆上がり! 何とか姿が撮れましたが、画にはなってません...
昨日は可愛いジョウビタキのメスだったので、今日は【ジョウビタキ】のオスが水浴びをしている姿をUPします。 体の汚れを落としているんだけど、氷の張るような水...
大きな森の入り口にやって来た【ジョウビタキ】のメスは、写真に撮ってよく見ると、お腹の部分に白斑が少し残っているので、ジョウビタキ雌の幼鳥かもしれませんね!...
大きな森にいる【ホオジロ】は、そんなに人に馴れているわけでは無いけれど、こちらを向いて興味ありそうな顔を見せます。 歌舞伎の隈取のような顔が格好いいよ!顔...
いつもの大きな森の上空を、真っ青な空をバックに【オオタカ】が旋回していました。 かなり高い所を飛んでいたのですが、オオタカが飛ぶと森の小鳥たちが大人しくな...
お山の公園で出会った【カヤクグリ】です。 逆光だったけど、杭の上に止まってあたりを見回すカヤクグリも、ちょっとは絵になるかな?逆光の写真ってあまり撮らない...
お山の上にある公園にやって来る【ミヤマホオジロ】のメスは、色々な小鳥のメスの様に、とっても愛らしい顔をしています! いつ見ても可愛い顔だなぁ!ルリビタキも...
大きな川の河川敷で、止まり木に止まっていた【コミミズク】が飛び出しました! 足の先まで生えた白い羽や、鋭い爪を見る事の出来るショットでした!この河川敷は、...
大きなお山の【ミヤマホオジロ】は相変わらず、黄色い松葉を敷き詰めた地面を歩き回って、美味しそうな木の実を探しています。 大好きな木の実をいっぱい食べられる...
お山にある公園で、すぐ目の前の木に止まって人懐こい姿を見せてくれた【ヤマガラ】は、人を怖がらないのか、すぐ近くに近寄っても逃げません! この写真も全てノー...
大きな山の公園にある小さな水場に、水を飲みに来た【ルリビタキ】のメスです。 ルリビタキのメスには良く出会いますが、オスにはなかなか出会わないですねぇ! 行...
爺の自宅の、猫の額ほどの小さな庭に、小さな水盤に水を入れて置いてあるのですが、毎日水を取り替えていたら【ウグイス】が水浴びに来るようになりました。 そんな...
大きな川の河川敷を飛んでいた【コミミズク】を撮っていたら、急にブレーキをかけ、あっという間に急降下をして行きました。 たぶん土手にネズミが居たんだな!本当...
大きなお山の水場にやって来た【ジョウビタキ】のオスは、喉が渇いたのか、いっぱいお水を飲んでいます。 あまり飲むとお腹が冷えちゃうぞ!この後、いっぱい水浴び...
お山の公園に来る【ミヤマホオジロ】です。 逆光でしたが、シルエットも可愛い、冬鳥の代表ですね!以前は毎年撮りに行っていた公園が大きな台風でエサになる植物が...
大きな川の河川敷にある水門でUターンして、こちらに向かってくる【コミミズク】です。 水門の斜面にCMが座って待っているので、それ以上行く勇気がないのかな?...
大きな川の河川敷で、何かを睨みながら目の前を飛ぶ【コミミズク】です。 この河川敷のコミミズクは、すぐ目の前を行ったり来たりするので、フレームの中に収めるの...
大きな川の河川敷で、こっちを向いて飛ぶ【コミミズク】です。 たぶん私達を見ているのではなく、土手の斜面にいるモグラを見つけているのだと思います。 土手の上...
スズメよりも小さな【コガラ】が、公園の水場にやって来て水を飲みます。 その名のとおり、小さな体なので臆病なのか、水を飲む前に一生懸命にあたりを見回します。...
色々な野鳥がやって来る、お山にある公園の水場に【カヤクグリ】がやって来ました。 とても気が強くて、他の小鳥達を水場から追い出しちゃいます! でも、一羽だけ...
お山の公園にやって来る【ミヤマホオジロ】のメスは、とっても可愛い顔をしています。 これじゃぁオスもメロメロだぁね!この公園には色々な野鳥がやって来ます早く...
「ブログリーダー」を活用して、TREX450PROさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。