chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【番外編】消防設備士 乙種 第6類

    かなりの久しぶりの投稿です。 士業の資格とは違うのですが、仕事の関係で消防設備士の試験を受けてみたので どなたかのお役に立てればと思い感想を書いてみます。 消防設備士の資格は甲種と乙種があってしかもそれぞれ特種、1~7類とあり、 何を、どこまでできるのかで細かく分類...

  • 就職が決まっちゃいまして

    資格を取って有利に転職して人生を立て直そうと思って始めた勉強ですが、急に就職が決ってしまいました。 勉強を始める前の転職活動では面接まではいくものの、なかなか決められなかったのに、決まるときはすんなり決まってしまうものです。 今回準備したのは履歴書と職務経歴書だけ。 今まで...

  • 戦略的撤退

    久しぶりの更新となってしまいました。 暑いですね。 バイトが終わって、ドトールでアイスカフェラテ飲みながら書いてます。 今日は心療内科にいく日です、受付開始まで待ちです。 ところで、 どうにも勉強が...

  • 【勉強日記】民法 債権編 賃貸借

    もう5月になってしまいましたね。 つつじが、鮮やかなピンク色の花を咲かせて春っぽい風景を演出してます。 でも風景を楽しむにはちょっと暑いですね。 勉強の進捗状況は芳しくないです。 4月中に債権編、親族・相続編を終わらせたかったのですが、債権編...

  • 【勉強日記】ピッチを上げないと!

    思ったより勉強が進まず、スケジュールが崩壊しそうです。 原因は仕事で疲れてしまって、しっかり時間をこなせてないからです。 時間が無いからではありません。 働きながら勉強している方は、同じような経験がおありかと思います。 今さら劇的に体力は向上させられない。 仕事の手は抜...

  • モチベーションを維持する方法

    試験勉強のモチベーション。 どうやって維持してますか? ただ単に『試験に合格したい』では、ちょっと弱いですよね。 そもそも、なぜその資格を取得するのか? しっかり深堀して、明らかにする必要があります。 ...

  • 【勉強日記】民法 債権編 売買

    今、民法の債権編の勉強をしています。 民法は山本先生のオートマをメインに学習しています。 オートマの民法は 民法Ⅰ 基本編、総則編 民法Ⅱ 物件編、担保物件編 民法Ⅲ 債権編、親族・相続編 という構成になっています。 民法Ⅰ、Ⅱの範囲は一通り...

  • 資格取得=成功?

    少し更新が滞ってました。 さて、資格取得をこころざしている人は、 『スキルアップしたい』、 『独立したい』、 『収入アップしたい』など、何かしら目的をもっていることと思います。 金銭的な成功、地位的な成...

  • レジ待ちと試験勉強

    コンビニやスーパーのレジで見かけませんか? やたらと急いでいる人、 店員さんを急がせる人、 ひどいのは『急いでよ!』って怒る人。 お客さんが時間に余裕をもってお買い物に来ていないのが 急がなくてはならない原因になっているのですから、店員さんとし...

  • 今は民法に集中

    今はオートマチックで民法やってます。 具体的には民法Ⅱの先取特権のところ。 抵当権、根抵当権のところは一旦終わらせましたが、不動産登記法の択一、記述式にも関連してくる重要項目ですので、何度も復習することになると思います。 2、3回はやってるんですが、やっぱりわすれて...

  • 行政書士試験ってビミョウ・・・

    行政書士の試験について科目については調べましたが、 なんとなくモヤモヤが残っていたのでこの本買ってみました。 【楽天ブックスならいつでも送料無料】「資格の天才」ヤマモトの行政書士一発合格塾 [ 山本浩司 ] 価格:1,512円(税込、送料込) ...

  • スケジュール表公開

    荒いですが、スケジュール表作ってみました。 司法書士の範囲は一応、一度はやっているという前提なのですが、 専業で頑張ってらっしゃる方々には怒られそうなスケジュールです・・・。 民法は3資格共通なので重要で...

  • オートマチックシステム

    今日は司法書士のテキストの話題です。 以前私は司法書士試験を受験しましたが、テキストは『オートマチックシステム』を使用しました。 (現在は『山本浩司のオートマシステム』に名称が変わってます。) 当時私は法律に関して全くの初学者でしたが、このテキストのおかげで ...

  • 宅建士のテキスト

    宅建士のテキストを書店で見てきました。 司法書士のテキストと違って、イラストや図表が充実していますね。 あとはフルカラーであったりしてびっくりです。 かなり見やすさに気をつかって作られているなあ、という印象です。 人気資格ということもあって、法律初...

  • 計画

    司法書士試験は、合格率2%台の難関中の難関。 リスク大ですね。 イチかバチかです。 失敗して収穫ゼロはさけたいところです。  一応、民法、不動産登記法、会社法、商業登記法の感度はあるので  比較的受験しやすい関連資格から攻めていこうと思...

  • はじめます

    平成24年に司法書士試験を受け、半分もとれず撃沈。 その後、仕事が忙しくなり受験を挫折。 ストレス性の病気になり、失職し、全てにおいて、自信も、プライドも、収入も失った。 幸い家族は失わなかった。 今は中年のフリーアルバイトの身。 ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ピースさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ピースさん
ブログタイトル
中年からの士業資格の勉強日記
フォロー
中年からの士業資格の勉強日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用