母なる大地の子 Mother Nature's Son
亜北斎「多才なポールの曲。1969年ビートルズホワイトアルバムの中の、MotherNature'sSon母なる大地の子。まさに大自然の中で育つひとりの人間を謳う。大地の子の唄。写楽斉「ラムゼイ・ルイスのビートルズ・ソングブック。原曲がええせいか、ジャズがええ。教科書に載せてもらいたいくらいきれいな歌や。」亜北斎「生え際のオットットちゃん曰く、一粒500円のイチゴ、一粒500円のサクランボは、永遠に手が届かん。一粒300メートルのグリコがせいぜい。自然の中の一粒の米つぶがどんだけ大切か。世迷言は金持ちの余裕。」写楽斉「知性なき高位公職者とか、吝嗇先天的世襲上級非国民にはわからんやろな。*欧米は裏地見入る不沈にナマヌルイ。*地獄から湧き出る悪魔溶岩流」亜北斎「日本もな。遠くから眺めてる梅は咲いた、桜はまだかい...母なる大地の子MotherNature'sSon
2024/02/28 09:10