chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
相撲古美術 https://blog.goo.ne.jp/sumokobi

相撲に関する資料の紹介や相撲史の研究の成果を発表していきたいと思います。

相撲古美術
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/03/02

arrow_drop_down
  • 磐南文化発表会と『壬午山ノート』8号

    『磐南文化』40号の原稿も終わり、11月4日に磐田市福田南交流センターで開催される磐南文化福田支部発表会に向けて、資料を取り揃えていかなければならない。今回は「福田の大庄屋寺田家の物語」として、寺田彦太郎と彦八郎親子と、先祖の幕内力士山分熊右衛門を紹介する。そのあとはいよいよ『壬午山ノート』8号にとりかかる。今回は全編一話の予定である。磐南文化発表会と『壬午山ノート』8号

  • 旧盆休み

    かっては旧盆休みは全国の相撲史跡を回ったが、主な所は回ってしまったので、今はのんびり自宅で過ごしている。旧盆休みは北の県を回り、5月のゴールデンウイークは南県を、1っの県を3泊4日のペースで回った。現在は次号の『磐南文化』の原稿にとりかかり、そのあと『壬午山ノート』8号の原稿にとりかかる予定である。旧盆休み

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、相撲古美術さんをフォローしませんか?

ハンドル名
相撲古美術さん
ブログタイトル
相撲古美術
フォロー
相撲古美術

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用