chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
architectecの楽画喜帖 https://ameblo.jp/architectec/

まち歩きや旅行をし、興味を持ったり気に入った情景、古美た建物やまちの佇まいをスケッチしています。

architectec
フォロー
住所
京都府
出身
未設定
ブログ村参加

2015/03/01

arrow_drop_down
  • 香川高松・砂糖しめ小屋(四国村)

    坂出市にあったサトウキビの汁を絞るための作業小屋。建物が円形のわけは、中央に置いた石臼を牛が回りながら臼を回転させサトウキビを絞る為とのこと。暖かみのある建物…

  • 香川高松・JR高松駅舎

    2001年に4代目駅舎として開業。大きなガラス面にはJR四国のキャラクター「すまいるえきちゃん」が笑顔で送り迎えしてくれます。右手では来年開業予定の商業ビルが…

  • 函館・公会堂前バス停辺りで

    市電の通りから一本山寄りのバス通で見かけた民家。函館独特の和洋折衷建物と共に、大きな棟瓦を載せたどっしりとした土蔵造りの民家が見られました。 にほんブログ村

  • 函館・旧函館区公会堂のバルコニーから

    公園の一番高台に建つ旧公会堂の2階のバルコニーからは函館湾や市街地を一望でき、摩周丸や五稜郭タワーなどもよく見えました。 にほんブログ村

  • 函館・元町公園で

    公園からは港を一望でき周りには歴史的建物があります。手前は、明治42年築のルネッサンス様式で玄関ポーチが目を引く北海道庁函館支庁。少し高台にある青と黄色の外観…

  • 函館・八幡坂から

    函館のビュースポットとしてよく紹介される坂のけしき。海に向かって真っすぐな、正面に摩周丸を望む街路樹のある美しい道で、季節ごとに異なる情景が見られます。 にほ…

  • 奈良生駒・西畑地区の棚田

    暗峠から奈良側に少し下った集落の南側に広がる棚田。とてものどかな景色です。 にほんブログ村

  • 大阪東大阪・暗峠の茶屋

    大阪から奈良に至る暗越奈良街道。その大阪府と奈良県境にある暗峠は石畳の道で、古い石の道標等もあり風情があります。ハイキングコースにもなっていて、峠の茶屋で休憩…

  • 函館・チャチャ登りから

    残念ながらハリストス正教会は修復工事中でシートが掛けられて見られませんでしたが、登りの上からは、聖ヨハネ教会の背景に遠く湯の川温泉辺りが望めました。 にほんブ…

  • 函館・カトリック元町教会を

    大正13年に再建された高さ33mの尖塔を持つ鐘楼があるゴシック様式の教会で、正面の石畳みの通りには、1階は和風ですが、2階や妻の外壁は薄緑、ピンクや青色に塗装…

  • 函館・大三坂から

    坂の中間あたりから見上げるとカトリック元町教会の尖塔や函館山を、手前には色彩豊かな和洋折衷建物のまち並みが見られ、異国情緒が感じられました。 にほんブログ村

  • 函館・高田屋資料館

    私財を投じ基盤整備事業を行い「箱館発展の恩人」と称される豪商に係わる資料館。明治36年と大正12年に建てられた2棟のコンブ倉庫を利用しているそうです。 にほん…

  • 函館・海産商同業協同組合の建物

    レトロな和洋折衷建物群の近くに、大正9年に竣工したアールヌーヴォ風外観の洋風建物がありました。階段正面の2階のステンドグラスや応接室の暖炉など贅をつくした創り…

  • 函館・金森倉庫近くに古い建築群が

    レンガ倉庫の南西部の一角に、洋風外観の色彩豊かな建物が集まってありました。屋根の軒の化粧受け材、軒や胴の蛇腹、縦長上げ下げ窓、下見板張りに塗装された2階は洋風…

  • 函館・金森レンガ倉庫群

    函館港に沿って建ち並ぶ赤レンガ倉庫群、見どころ、食べどころ満載のベイ・エリア。お洒落な街灯に吊り花かごなどきれいに整備された快適な空間です。 にほんブログ村

  • 函館・卸売市場の岸壁から

    函館山を背景に赤レンガ倉庫群、遊覧船乗り場やビルの間から中腹にある聖ヨハネ教会が望めます。 にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、architectecさんをフォローしませんか?

ハンドル名
architectecさん
ブログタイトル
architectecの楽画喜帖
フォロー
architectecの楽画喜帖

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用