年が開けてお客さんも帰って静かな生活に戻りました。 ブンちゃんの腫瘍は日々すくすく育って、最近は重さに負けて垂…
久々のお客様も来てくれました。3月で1歳になるハクくんです。 つぶらで大きな目がよく見えないのが惜しい。 …
一昨日から保護うさぎのアグネスちゃんをお預かりしています。 水曜日の検診で妊娠していないことが確定したので、う…
だいぶ前のことになりますが、2018年の春に「ロンくん」という保護うさぎを里親募集していたことがありました。都…
そしてまた来てくれたぱいん、新年早々忙しいね。 普段からお地蔵さんなのに今回はさらに寝てばかり。 腰も…
そして弟分の暖くん。 昨年の眼振やふらつきは治まり、お薬も減りましたが本調子じゃないのかまだ縮こまりがちで…
年が明けて初めてのお客様はりんちゃんと暖くん。 ケンカっ早いりんちゃんですが今回は引きこもりのお友達しか居…
そして年末最後のお客様はフィントちゃんでした。 しょっちゅう来てくれているのでお泊りにも慣れています。 …
こちらはちょうど1年ぶりのマッシュくん。 もともと緊張しない性格なので久しぶりでもすぐに出てきて遊んでくれ…
あけましておめでとうございます。本年もうさの木をよろしくお願いします。 年末に来てくれたお客さんがまだ居るので…
その後のブンちゃんはだいぶお胸が重そうになってきました。 でも先月あちこち病院に連れ回していたときよりは食欲は…
こちらは初めてのお客様、6歳のみるきーちゃん。 お泊りは初めてなのでとても緊張しているようです。持参したマ…
次に来てくれたのは今年よく来てくれているごえもんくん。今月で4歳、おめでとう! この1年でお泊りも慣れっこ…
次はブロークンではありませんが、やはりロップの紗英くん。 約2年ぶりだけど元気だったかしら。良いしこを踏み…
もう1名のブロークンロップは初めてのお客様、7歳のブランちゃん。 2歳の時から慢性の耳下腺膿瘍ですが今は2…
そしてこちらは長い耳とロングヘアがオシャレなラムちゃん。 ラ「マルちゃんがしばらく耳の病気だったから心配し…
つぎは10月に来てくれたマルちゃんとラムちゃん。 こちらのマルちゃんはもう7歳くらいですがますます食いしん…
こちらは8月にも来てくれた大福くん。来月で1歳になります。 クリクリした目がとても可愛いのですが写真だとう…
もう一人は初めてのお客様、7ヵ月のルーナくん。 お泊りは初めてみたいなので楽しんでくれるといいな。 小柄な…
今週末来てくれたのは常連のミニョンちゃん。今月で7歳だね、おめでとう! 夏に来た時と違ってだれもいないので…
その後のブン所長、通院が続いて疲れたのか数日間はお腹の調子がいまいちでしたが暖かくしてよく寝たので復調しました…
久々のお客様は8月に来てくれたみみのこんくん。 珍名過ぎるのか通常はみみくんと呼ばれています。 おうちでは…
ブン所長の腫瘍について、先日行った病院Aとは別の病院Bにセカンドオピニオンに行ってきました。 どちらもうさぎ診…
久々ブン所長です。保護されてから10年が経ちました。今まではよく食べるしほぼ病気知らずの孝行娘。私が油断してい…
月初にも来てくれたここくんがまたお泊りに来てくれました。 強面ですが性格は穏やか。気は優しくて力持ちのおじ…
そして週明けのお客様は約1年ぶりの黒太くん。 以前の黒太くんはとても神経質だったので別室でお預かりしていま…
昨日はthe VOICEの保護うさぎ、リタちゃんと里親希望者様のお見合いがありました。 盛れてるカメラ目線、今…
久々に来てくれたのはハッピーちゃん、約1年ぶりくらいかな。 毛が黒いので表情が見えにくいですが大きな目がぱ…
今週末に来てくれたお客様は6月に来てくれた11歳のうさこっつちゃん。 以前から足が弱っているので右に傾いて…
先月に続き、またらんまるくんが来てくれました。 らんまるくんは神経系の病気で足があまり踏ん張れなくなってい…
こちらは妹分のラムちゃん。 いつもは暴れん坊なのですが他のお友達がいないからか今回は静かです。 ラ「い…
今週末来てくれたのはおなじみのマルちゃん。 最近、耳根膿瘍になってしまったそうで投薬治療中です。 ロップイ…
2ヵ月前のブログ「⑫せっかちゃんのお引越し」で預かり様を移動することをお知らせしたせっかちゃん、その後どうなっ…
先月に続きまたどんどんくんが来てくれました。 豪快な見た目の割に大人しいどんどんくんは扉を開けてもほとんど…
そして久々のらんまるくん、1年半ぶりくらいかな。 6歳のらんまるくんは半年ほど前から足の調子が悪くなってし…
連休のお客様はおなじみのシータちゃん。 可愛い丸顔とムキムキ上半身はギャップ萌え好きにはたまりません。 …
次は1月にも来てくれた小十郎くん。 ごきげんな微笑みで登場しましたが、実はお泊りも部屋んぽも苦手な引きこも…
こちらも常連のぱいんくん。 あまり動かないので最近は「お地蔵ちゃん」などと呼んでいますが、 ケージ扉を…
今週のお客様は最近よく来てくれるどんどんくん。 いつも初日は静かですが今回はお友達もいないので更にテンショ…
そしてこちらは初めてのお客様、5歳のりんちゃん。 お泊り自体も初めてのようですがケロッとして、来るなり牧草…
こちらは久しぶりのお客様、約3年ぶりに来てくれたうーさん。 面長で野ウサギっぽい毛色がワイルドな雰囲気の女…
次のお客様はGWにも来てくれたごえもんくん。 お泊りも3回目なので慣れたものです。 ご「緊張してケージ…
「ブログリーダー」を活用して、ブンちゃんさんをフォローしませんか?