chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Hiroshige
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/02/25

arrow_drop_down
  • 白髪 一雄 @ササビーズニューヨーク

    昨日の続きですが、もちろん現代美術も見て来ました。 一見、メトロポリタンの現代美術セクションかと思う展示です。 これが全て売り物なんて。 白髪一雄もありました。 $1.8ミリオンから$2.5ミリオン。 なんか高いですよね。 ...

  • 冬眠に入る前にオークションへ行こう

    遂にニューヨークもすっかり冬です。 いきなり寒波が来ているみたいでとっても寒い。ついこの前までサンダル履いてたのに。 ニューヨークの冬のオークションの時期です。 っと言うか、サンクスギビングに入ってしまうとみんなホリデーで忙しくなってしまうので、その前に済ませておき...

  • リチャードセラ、ガゴシアンで。

    すっかり寒くなりました。やっぱりニューヨークの春と秋は短い。 今、チェルシーのガゴシアン2箇所で、リチャードセラが見れます。 これこそNYの凄さ。 まずは24ストリートのガゴシアンから。 次に21ストリートにあるセラへ。 ...

  • Sarah Sze インスタレーションの開拓者

    チェルシーのTanya Bonakdar Gallery で、Sarah Sze の個展です。 Szeというと、インスタレーション、という新しいジャンルを切り開いたようなアメリカ人アーティスト。それを支えたのがこのTanya Bonakdar Gallery。 明日が最終日...

  • ロバートデニーロを探せ @ペロタン

    ローワーイーストのペロタンギャラリーで、フランス人現代美術家のJRの展示です。 彼の得意な写真を使った作品ですが、この企画はフォトスタジオを設定したトラックでNYを周り、一人一人の写真を撮ってコラージュした作品です。 その工程を撮ったビデオもギャラリーで流れていたのですが、...

  • OPEN-MOUTHED AND WIDE-EYED

    Lesley Heller Galleryで見たDaniel Wienerです。 にほんブログ村 にほんブログ村 美術館・ギャラリーランキング

  • 絵画みたいな写真 @Olsen Gruin Gallery

    George Byrne というオーストラリア出身、カリフォルニアで活動している作家の展示です。 Olsen Gruin Galleryというローワーイーストのギャラリーで見てきました。 ぱっと見、ペインティングか写真か見分けがつかないような、カラフルな建築と青い空の大型写...

  • Naotaka Hiro @Brennan & Griffin

    体が疲れているのに、眠りが浅く、真夜中に起きてしまう。歳だ。 日本生まれ、カリフォルニアで活動中のNaotaka Hiroの個展が、ローワーイーストのNrennan & Griffinで開催中です。 にほんブログ村 にほんブログ...

  • インドネシアと日本のあいだで

    ミヅマキップスワダギャラリーでの展示です。 このギャラリーの近所にある、ピクルス屋さんがあるのですが、とってもオススメ。 基本のきゅうりのピクルスももちろん美味しいし、トマトやカリフラワーもあります。 展示は、日本の現代美術とインドネシアの現代美術の融合ということですが...

  • 建築家デュオLOT-EK

    ローワーイーストにあるAlden Projectsというギャラリーで、 Stack/Cutという展示を見ました。 NYのイタリア系建築家デュオであるLOT-EKによるものです。Ada TollaさんとGiuseppe Lignanoさん。 かっこいい。 ...

  • FRAAAANDSHIP! - MARIA QAMAR

    ルーティンを抜け出したい、と思ってもなかなか難しいものです。 リチャードタイッティンガーギャラリーという、フランスのシャンパン一家の息子が始めたギャラリーでの展示です。 Maria Qamarというパキスタン出身、カナダ育ちの社会派?アーティストです。 アメリカ現代美術...

  • Keunmin Lee @Shin Gallery

    ローワーイーストにある韓国系ギャラリーのShin Galleryにて Keunmin Leeというアーティストの個展を見てきました。 1982年生まれ、韓国で活動中のアーティスト。 勝手に女性かと思ったら男性らしいです。 内臓みたい。 ...

  • Jess Johnson @Jack Hanley Gallery

    ローワーイーストにあるJack Hanley Gallery でやっていた、Jess Johnsonの個展です。 80年代に描かれていた未来、のような世界観なんですが、もう時代とか関係ない気持ち悪さがあって、忘れられない...

  • Artistic License: グッゲンハイムコレクション

    今グッゲンハイムでやっている、Artistic License という6人の現代美術家によるキュレーションの展覧会、とってもオススメです。2020年1月下旬まで。 グッゲンハイムのコレクションなので見たことあるような作品ばかりかと思いきや、 やっぱり選ぶ人によって作品を見...

  • Berta Fischer 最終日

    たまたま通りかかった、James Fuentes Galleryで見た展示、最終日でした。 ドイツ生まれでベルリンで活動しているBerta Fischerの立体作品です。 ドイツでゆっくり建築でも楽しみたい。 にほんブログ村 ...

  • ナムジュン パイク- Music is Not Sound

    チャイナタウンのJames Cohanというギャラリーで、 ビデオアートの巨匠、Nam June Parkの展覧会です。 にほんブログ村 にほんブログ村 美術館・ギャラリーランキング

  • バスキア The Untold Story @グッゲンハイム

    夏が終わりました。 この時期は特に風邪をひきやすいので気をつけなければ。歳をとったからなのか、疲労が取れない。取れにくい。寝にくい。 グッゲンハイムで今やっているバスキアの展示を見てきました。 Defacementと名付けられたこの展示は、元々は公表する絵ではなかった、...

  • ミッドタウンで家系ラーメン

    ちょっと前に、ケトダイエットというか、炭水化物少なめダイエットを試していてその時はご飯の代わりに豆腐を食べていました。ニューヨーク、どこでも豆腐が買えるって素晴らしい。ツルツルの絹豆腐はまだ無いですけどね。 そういうことをしていると、がっつり油と炭水化物が取りたく...

  • Mizuma, Kips & Wada Art

    ちょっと時間が空いてしまいましたが、展示は見ています。 Lower East Side(というかチャイナタウン)にあるミヅマキップスワダアートにて、夏のグループ展です。このギャラリーの名前、なんとか短くできなかったのかな、っていつも思います。 Geppy Pisanel...

  • かき氷とルイヴィトン

    なんだかいつまでもジメジメしています。 今年のニューヨークは、かき氷が流行っているみたいです。色んなところで見ます。 今日はローワーイーストに出来ていたBonsai Kakigoriというところに寄りました。 季節限定の種類も入れると、8種類くらいありました。 いち...

  • THEM @ペロタン

    ダウンタウンのペロタンで見たグループ展、THEMの記録です。 にほんブログ村 にほんブログ村 美術館・ギャラリーランキング

  • Lubania Himid @ニューミュージアム

    タンザニア出身、イギリスでのブラックアートムーブメントの中では欠かせないLubania Himidを見てきました。 にほんブログ村 にほんブログ村 美術館・ギャラリーランキング

  • パフォーマンス?インスタレーション?

    ニューミュージアムでアルゼンチン出身のMarta Minujinのインスタレーション見てきました。 この美術館の3階の小さいスペースのみ使用しており、一回に5−6人しか入場できないため、日程によっては行列の可能性ありです。平日か、土日の開場直後を狙って行ってください。 ...

  • Scott Olson @James Cohan

    ジェームズコーハンというギャラリーでScott Olsonを見ました。 このギャラリー、チャイナタウンのグランドストリート駅近くにある割と大手のギャラリーですが、同じブロックには八百屋やチャイニーズ色強めのレストランばかり。 ...

  • グループ展 @James Fuentes

    夏になると、ニューヨークの街自体が静かになるということもあって、ギャラリーはグループ展が多くなります。時間稼ぎに感じることもありますが、ローワーイーストのJames Fuentesの展示は良かったです。 タイトルは「They Gaze」。 Didier William ...

  • GIVING UP THE GHOST

    またThe Holeです。 このギャラリー、スペースを1−2個に仕切っていてはいるので同時に複数の展示が観れるのですが、それにしても入れ替え頻度は高い。 Matthew Hanselのソロを見てきました。 ...

  • Erwin Radl @the Hole

    バワリーにあるThe Holeでの展示。 Erwin Radlというライトを使用しているインスタレーションです。 にほんブログ村 にほんブログ村 美術館・ギャラリーランキング

  • ハーレムでアレックスカッツが見れる夏

    この夏はこの展示会を逃してはいけません。 ハーレムに最近?昨年?オープンしたGavin Brownのギャラリーでアレックスカッツの新作が見れます。すごくいい。 にほんブログ村 にほんブロ...

  • ペロタンでMel Ziegler

    怒涛の1週間でした。でもこういう忙しい時って達成感を感じることもなく時間が過ぎていく気もする。寂しいです。 ローワーイーストのペロタンギャラリーでMel Zieglerです。 1956年生まれのZiegler、前はKate Ericsonと2人組アーティストとして活動して...

  • 映画をみた。Late Night

    はい、ありがちなコメディでした、Late Night。 このインド系俳優?女優?のMindy Kaling、私大好きです。 映画は思った通りの展開でしたが、今回はこの映画をみた映画館を紹介したいと思います。 イーストビレッジにある、Village East ...

  • Camp メトロポリタン美術館

    恒例の、メトロポリタン美術館でのファッション特別展示を見てきました。 Camp という英単語の言葉の意味の変化を時代毎に、ファッションを軸に見ていくという展示です。 展示では歴史を辿っているので古いペインティングと洋服が展示している部屋から始まり、 最...

  • Getting to No - Ron Nagle

    私の大好きなアーティストの一人、Ron Nagleを見ることができました。 疲れた時は、何も考えないでも楽しめるコメディを見ながらぼーっとするのがいちばんです。 にほんブログ村 にほんブログ村 美術館・ギャラリー...

  • ブルックリンアーティスト、Jose Parla

    ニューヨークの雨、どうにかならないのでしょうか。 温暖化で氷が溶けて水分量が増えてるってことなのでしょうか? ブルックリンで活動中のJose Parlaの個展を、チェルシーのBryce Wolkowitz Galleryで見てきました。 ...

  • Jordan Nelson @Matthew Marks Gallery

    マシューマークスギャラリーにて、Jordan Nelsonの1950年から1965年のペインティングにフォーカスした展覧会を見てきました。 こういうスピリチュアルな絵、流行っているのでしょうか。 古い作品ということもあり、薄暗い展示になっていました。 ...

  • アスカ・アナスタシア・オガワ @Half Gallery

    アッパーイーストサイドにある、Half GalleryにてAsuka Anastacia Ogawaの個展を見てきました。 メトロポリタン美術館に行く機会があったらぜひ寄って見てください。あのミルクレープで有名なLadyMのアッパーイースト店の並びのビルになります。 ...

  • 砂の山の間を歩く@Gladstone Gallery

    Damian OrtegaのPorous Structuresという個展、これまた先週で終了してしまったものです。 Gladstone Galleryです。 砂の山の間を歩き、地層が見える。 にほんブログ村 にほんブロ...

  • Sean Scully @Lisson Gallery

    もう終了している展覧会なのですが、記録のために残しておきます。 Sean ScullyのPANというエキシビションです。チェルシーのLisson Galleryでした。 にほんブログ村 にほんブログ村 美...

  • 奇妙な絵たち - Sanya Kantarovsky

    1982年ロシア生まれ、ニューヨーク在住のSanya Kantarovskyの個展がチェルシーのLuhring Augustineで開催中です。 ブラックジョークのような絵たちです。 にほんブログ村 ...

  • 今ホットなアーティスト、ジョナズウッド

    またガゴシアンなのですが、今大注目されているJonas Woodの個展です。 大型の作品が沢山です。これはみーんなに見て欲しい。 カリフォルニア在住のアメリカ人現代美術家です。ちなみに彼の奥さんもShio Kusakaと言うセラミックで有名な現代美術家。夫婦で大活躍中ですが...

  • アメリカ美術業界での給与データ

    このグーグルシートの リンク 、ぜひ見てみて下さい。 アメリカの美術業界で働いている人たちが匿名で給与を書き足していっているエクセルシートなのです。 この面白い点が、その仕事を始めた年と、始めた時の給与、そして今の給与までのっているため給与の上昇率がわかります。インフレ率...

  • フランク・ステラ @Marianne Boesky Gallery

    Frank Stellaの最新作がMarianne Boesky Galleryで見ることができます。 でかい。SiFi映画に出てきそうな立体作品です。 この作品を作成する過程の、プロトタイプなども見れます。 ...

  • Heidi Boucher ラテックスで型取り

    チェルシーのLehmann Maupin にてスイス人アーティストのHeidi Boucherの個展です。 洋服や部屋をラテックスで型取りしています。生活の跡を残しているのです。 生きた証。 にほんブログ村 にほんブログ...

  • ハリードッヂ @Callicoon Fine Arts

    ローワーイーストサイドにあるお蕎麦屋さんご存知でしょうか? Cocoronという小さいお店で、Delancyとバワリーの近くに2店舗あります。 お蕎麦自体はとっても本格的で美味しいので何度も行っているのですが、メニューは若者向けで、豚キムチのスープとか、創作なものが多いです...

  • オールデンバーグの写真 @Yancey Richardson

    Sharon Coreというアメリカ人写真家の個展がYancey Richardsonで開催中です。 7月3日まで。 1965年生まれ、今はNYのアップステートで活動している写真家です。 Coreの作品は、アメリカのペインティングの写真を撮っていたり、かなり歴史にフォー...

  • ヴィーガンラーメン @Ramen Lab

    メモリアルデーが終わり、ニューヨークにも完全なる夏がやってきました。 これから金曜日は静かになります。こういうところ、アメリカっていい。 私はお肉お魚大好き、ベジタリアンにもなれないのですが、昨日たまたまヴィーガンラーメン食べたので、記録までに。 CASA Ramenと...

  • Amerika @Metro Pictures

    チェルシーのメトロピクチャーズというギャラリーでRobert Longo の個展、Amerikaを見てきました。政治的な作品たちです。5月24日まで。 まずこの大きい立体作品。Death Start 2018名付けられ、昨今のアメリカでのマスシューティングをネタに制作され、...

  • Tomory Dodge @Miles McEnery

    Miles McEnery Galleryで5月24日までやっているTomory Dodgeのソロ個展です。 1974年コロラド生まれのアーティストです。現在はロスで活動中。 写真だとデジタルモザイクに見れる部分はペイントでドットが書かれています。 ...

  • Louis Frantino @Sikkima Jenkins & Co.

    一気に夏に近づいたニューヨークです。 ジェフクーンズのRabbitが$91ミリオンで落札されて、何であのうさぎなのか、何でこのタイミングなのか。 5月24日までSikkima JenkinsでやっているLouis Frantinoはジェフクーンズとは真逆ですがとても良かっ...

  • 1960年代の日本での美術 @ジャパンソサエティ

    アートショー、オークションシーズンで、とにかく数を見たのでこんなちゃんとキュレートされた展示は久しぶりでした。 Japan Society で開催中(6月9日まで!)のRadicalism In the Wilderness: Japanese Artists in th...

  • 近代・現代美術セール @ササビーズ

    クリスティーズのセール同様、ササビーズでも近代・現代美術セールのプレビュー開催中です。 今回のササビーズでは、ニューヨークのあのビルの3階が大幅に改装されて、クリスティーズには負けじと美術館っぽさが高まっています。 しかもこの改装プロジェクトを率いっていたのがOMAという...

  • Post War/Contemporary クリスティーズ

    クリスティーズ、現代美術のセールのプレビューのまとめです。 先ほどササビーズも見てきたので、ちょっとお腹いっぱい気味です。 ササビーズのこともまた載せますが、 このメジャーオークションハウス、ここは美術館か?って思わせるような展示の仕方をしているんです。 このジェフ...

  • ミロ Birth of the World @MoMA 6月15日まで

    ニューヨーク、寒すぎる。雨多すぎる。 今モマでやっているJoan Miroの個展、さすがモマ、圧倒の数と質です。 Birth of the Worldというタイトルの大型ペインティング、ミロの友人であったSurrealist Poetが名付けたそうです。 ...

  • 美術館みたい、クリスティーズ

    春のオークションの時期がやって来ました。 今ニューヨークでは、近代美術(Impressionist and Modern Art)のセールの前なので、レビューを見て来ました。 大物ばかりで、ちょっとした美術館よりクオリティ高いです。 モディリアーニ(Modigliani...

  • Claude Rutault @ペロタンの続き

    ローワーイーストのギャラリーペロタンは3階までギャラリースペースがあります。 昨日ここに載せたあのクマたちは3階にあるのですが、 1階も2階もとてもいい展示でした。 2階では、Claude Rutaultというフランス人アーティストのインスタレーションです。 本人曰く...

  • Paola Pivi @ギャラリーペロタン

    インスタ映えする展示を見てきました。 Paula Piviという、イタリア生まれ、今はアラスカで活動しているアーティストです。 ローワーイーストにあるギャラリーペロタンの3階です。 カラフルな子熊たちが遊んでいます。 このフワフワな質感、フェザーなんです。 ...

  • 白髪一雄が$2ミリオン

    なんだか肌寒い日が続いているニューヨークです。 今週末はFrieze Art Fair が開催されていますが、歳を取ったのか、遠いし、今期はパスして、パークアベニューのPark Avenue ArmoryでやっているTEFAF New Yorkという近代美術とインテリアにフ...

  • David Driskell @DC Moore Gallery

    アフリカンアメリカンの中ではまあまあ有名なDavid Driskellの個展です。 調べたら、David Driskellがもう87歳。 5年前と比べたら、値段が急騰しています。 これからもっと上がっちゃうのかな。 チェルシーエリアのビルの3階に...

  • Mark Manders @Tanya Bonakdar Gallery

    オランダ人アーティストのMark Mandersを見て来ました。 ターニャボナクダーギャラリー(正しいカタカナ表記は分かりません)にて。 写真じゃわかりづらいですが、この立体、すっごく大きいのです。 縦は2メートルくらいはある。 エディショ...

  • アイデンティティって。 @Jack Shainman Gallery

    チェルシーのJack Shainman GalleryにてPaul Anthony Smithの個展を見て来ました。 1988年ジャマイカ生まれ、2010年カンザスシティアートインスティチュート卒業、ブルックリン拠点で活動中。 まだ若いアーティストです。 ...

  • アベンジャーズ・エンドゲーム

    観てきました。 遂にアベンジャーズ、このシリーズ最終章だそうです。 アベンジャーズの新作が今週末に始まるっていうのは知っていたのですが、 友人に全て任せていたので、最終章っていうことに映画館に着いてから気づきました。 エンドゲームだもんね。なんか寂しいな。 ...

  • Jia Aili @ガゴシアン

    また、ガゴシアンです。 NYだけでもこんなに色々やっているのに、これが世界規模なんだから。 社員って何人くらいいるんだろう? 最近、オーナーのラリーガゴシアンがアートアドバイザリーの会社を新しく設立するって ニュース が出て来ましたが、もしかしたらギャラリーでお金を儲け...

  • Alicja Kwade 巨大インスタレーション

    303ギャラリーでやっているAlicja Kwadeというベルリンで活動しているポーランド人のインスタレーションです。 人の大きさと比較すると、どれだけ大きいかわかるかと思いますが、もしも倒れて来たら命の危険があるくらい。 しかも、このアーテ...

  • HELPP @マリーブーンギャラリー

    タイトルを何となくカタカナでMary Boone と書きました。 このチェルシーでの展覧会もこれで最後になるそうです。 Julia WachtelのHELPPという展覧会です。 これが最後なんて、 本当に、質のいいというか、大物アーティ...

  • 篠原有司男 @Gallery Onetwentyeight

    ローワーイーストにある、Gallery Onetwentyeightってご存知でしょうか。 日本人が1980年代に始めたギャラリーです。NYにいる日本人ならみんな知っているのかも。 そこで、あのギューちゃんこと、篠原有司男の個展です。 今週の水曜に見て来ました。ご本人も...

  • アーティストになるために by Jerry Saltz

    昨年末に出た、ニューヨークマガジンという雑誌で、「 How to be an artist 」という記事がありました。あの有名なアート評論家、Jerry Saltzによるものです。 とっても面白かった。 彼はこのネタで本を出す予定らしいです。 簡単に訳すと、こ...

  • ジュリアン・オーピー @Lisson Gallery

    チェルシーでジュリアン・オーピーの新作見て来ました。 24ストリートLisson Gallery で4月20日まで。 こういうのがサラッと見れるのがニューヨークに住んでる利点かも。 これくらいしかないのかも。 私は人間関係で悩んだことはほとんど...

  • ミズマキップスワダギャラリー

    チャイナタウン(ローワーイーストとは言い難いです)にある、日本のギャラリーに初めて行ってきました。 Mizuma, Kips & Wada Art という名前が長めのギャラリーです。 JM Haessleというニューヨークで活動しているフランス人アーティストの展覧会です。...

  • ブルックリン美術館と桜

    今、ブルックリン美術館と言ったら、フリーダ・カーロ。 みなさんもう見ましたか? 何も調べないでフラッと行ってしまいました。 この展覧会、チケット制。事前に ウェブ で時間制のチケットを購入しなければいけないなんて、知らなかった。サ...

  • アリス ニール @David Zwirner

    チェルシーのDavid ZwirnerギャラリーでAlice Neel。 最終日に間に合いました。春が来たNYの天気も相まって、混み合っていました。 Freedomというタイトルで、義理の娘のGinny Neelがキュレーションというか、まとめた展覧会です。 Art ...

  • Lucio Fontana @メトロポリタン別館

    早く桜を見に行きたい。 でもブルックリンボタニカルガーデンの桜まつりは混みすぎて行く気がしません。もっとフラッと見に行きたいんですよね。セントラルパークがちょうど良いでしょうか。 メトロポリタン美術館の別館である、Met BreuerでやっているLucio Fontana...

  • 最後の展覧会?Mary Boone Gallery

    小さいピザ1ホールを食べきるところでした。 ストレスでやばい。薄いピザだっただけが救いです。もう気持ち悪い。 ニューヨークのあの5番街と呼ばれるど真ん中の、Mary Boone Galleryへ行ってきました。 この前ブログで書いた 脱税問題 のギャラリーです。 これ...

  • iPhoneで撮った写真からペインティング、Harmony Korine

    この前のThe Beach Bumの監督・脚本をしたHarmony Korineの新作ペインティング、ガゴシアンで展示中。 ハーモニーコリンといったら、映画監督か脚本家というイメージの方が強いですが、こんなに絵も書いているなんて。マルチタレントです。 やっぱりガゴシアンは...

  • 大戸屋からの、映画を見た。The Beach Bum

    充実した休日でした。 タックスリターン(確定申告)が4月15日までということで、重い腰をあげて今日、済ませてきました。タックス理由にジムのクラスをサボりました。 ずっとやらなきゃやらなきゃと思っていたので、終わったあとはジムのクラス終了後と同じくらいスッキリ。 その後...

  • 荒川修作 @ガゴシアン

    マディソンアベニューのガゴシアンで今、荒川修作が見れます。 1965年から1984年の間の作品を集めた、  Diagrams for the Imagination ...

  • Fiona Rae アーモリーショーで見た

    なぜか左瞼の痙攣が止まりません。眉毛の真ん中に痙攣が止まるっていうツボがあるらしく、そこを押すと痙攣はしないんだけど、押しながら仕事なんてやってられません。 先月アーモリーショーで見たよかったものを記録に残したいと思います。 フィオナ・ラエ 、という1962年香港生まれの...

  • Hilma af Klint @グッゲンハイム美術館

    話題のグッゲンハイムの展覧会に行ってきました。 Hilma af Klint というスウェーデン出身の女性の個展です。 1862年生まれなので、1890年頃から活動していた作家です。 見ての...

  • 美術界でのエイプリルフール

    4月1日になって、日本では新年号が発表されて。 あの発表、もちろんユーチューブで見ていましたが、てっきり安倍首相が発表するのかと思った。平成の時の小渕さんは、まだ首相ではなかったんでしたっけ? 令和。海外に住んでいると年号がすぐわからなくなってしまうので関係ないんですけどね...

  • チャイナタウンでシュークリーム食べた

    やっとニューヨークにも春が来ました。 今日はコートなしでも大丈夫だった。 タイトルの通り、チャイナタウンでシュークリーム食べました。 美味しかった! Alimama (アリママ?)というお店です。 チャイナタウンの、キャナルストリートから少し南にある、チャイナタウ...

  • Joakim Ojanen @The Hole NYC

    また偶然、すごく面白いものを見ました。 現代美術、セラミックでは少し名の知れたJoakim Ojanenを見に行ったのです。 1985年、スウェーデン生まれの作家で、今もスウェーデン在住。 かなりパワフルなセラミックと、ペインティングも見れます。奇妙でグロテスクなんだけ...

  • Unio Mystica - 高野綾 @Perrotin

    ローワーイーストサイドのペロタンに立ち寄ったら、高野綾の展示がやっていました。 見逃さなくて良かったー!もっと注目されてもいいアーティストです。 ただ、 Aya Takano's exhibition contains some mature content and m...

  • ポール・プレツァー @Marc Straus

    またチャイナタウンにあるギャラリーです。 2014年に始まったMarc Strausというインターナショナルを売りにしているギャラリーです。 若手だけでなく、長い間ギャラリーなどから注目されていなかったアーティストを見せる、...

  • Thomas Barrow, Stylistic Drift @Derek Eller Gallery

    Thomas Barrowの個展見てきました。 1938年カンザス生まれ、ノースカロライナ州で活動しています。 中堅作家っていうのでしょうか。もしかしたら大御所。 ミディアムはフォトグラフ。 コラージュをして、色もつけて、ちょっと立体感もある。 フォトグラフとも言...

  • バスキアをイーストビレッジで

    3月にイーストビレッジにオープンしたばかりの、The Brant Foundation Art Study Centerに行って来ました。 無料です! ただオンラインで事前にチケット予約が必要です。こちらの リンク で。 3月24日現在、全てソールドアウト(無料なんで...

  • Sebastian Errazuriz - NASA協力のパブリックアート

    Sebastian Errazurizというチリ出身、NYベースのアーティスト・デザイナーのインスタレーションがローワーイーストサイドで一般公開中です。 NASAのサテライトを使用して、リアルタ...

  • Feels Good - Austin Lee @Jeffrey Deitch Gallery in Soho

    待ちに待っていた オースティン・リー  の個展、 Feels Good見てきました。 ソーホーにあるJeffrey Deitchのギャラリーにて。 3−4年前にどこかのギャラリーで見かけて以来、インスタグラムでも追っかけしてました。 2013年にYale School ...

  • イチロー引退。孤独。

    イチローが引退。 私、野球もサッカーもフットボールも、スポーツはほとんど興味がないのですが、それでも流石にイチローは好き。おそらくみんなのスーパースターだから、こんな私でさえイチロー好きになったのだろう。アンディ・ウォーホル効果です。 イチローの引退の会見、彼の泣きそうな...

  • Epic Abstraction Pollock to Herrera @メトロポリタン美術館

    メトロポリタン美術館の近代・現代セクションの特別展です。 この展示は、本当にオススメです。 ニューヨーク観光の一つとしても、アメリカの抽象画の歴史をさらっと見れる展示になっているので、ぜひ見て欲しい。特に、日本の具体もなぜか絡ませてくれているので、日本人にはさらに面白いはず...

  • The Tale of Genji @メトロポリタン美術館

    実は、半年ぶり以上メトロポリタン美術館に行っていませんでした。 理由は不明ですが、ダウンタウンのギャラリーで満たされていたのかもしれません。 行って来ましたよ。 アジアセクションでやっていた源氏物語の展示です。 紫式部が書いた、恋愛小説にまつわる美術品を集めた...

  • アジアウィーク - クリスティーズ

    ニューヨークは温暖差が激しくて風邪ひきそうです。 二日前は70度あったのに、今は42度。 さて、3月13日からNYではアジアウィークです。 本日はクリスティーズのプレビューに行って来ました。 まあ、アジアは広いのですが、需要を考えるとやっぱり中国の作品中心になります。...

  • 草間彌生美術館

    日本滞在中、少しだけ美術に時間を割くことができました。 絶対行きたかった草間彌生美術館! 2017年に草間彌生が自分で設立した美術館です。帰国した次の日に行ってきました。 贅沢。自分の作品の保存、展示のためにこんな素敵な空間を建てられるなんて。 ...

  • From A to B and Back Again - ホイットニー美術館

    ホイットニー美術館で、アンディ・ウォーホルの回顧展です。 From A to B and Back Again 面白かった。なのに全然いい写真は撮っていないので、 行けない方はこの YouTubeビデオ を見て欲しいです。 こんなにサラッと、色々考えて作って、 ...

  • 映画をみた Isn't It Romantic

    映画を見てきました。 レベル・ウィルソン主演の、Isn't It Romantic ロマンティックコメディ・フィクションです。 レベルウィルソンなんか好きなのです。 オーストラリア出身なので、英語の発音がアメリカ英語ではないんだけど、 そこも好き。 ピッチ・パー...

  • 美術館行き放題のカード

    このブログ、個人の記録のために書いているため読み手には何も面白くないのだろう。それでも良いのです。 ただ今回はアメリカの美術館のお得情報を載せたい。 この情報は短期で観光に来るかたには関係ないのですが、最低1年間、特にニューヨークに滞在する予定のミュージアム好きの方にはすっ...

  • アーモリーショーへ行ってきた The Armory Show

    毎年恒例の The Armoryへ行ってきました。 とにかくどデカイ! 10年前くらいに初めて行った際は、アーモリーショーにいる!という興奮で、全部回らないと!!!!っていう意気込みでしたが、もうさすがに学びました。 行きたいブースを5、6個絞ってその周りを攻める。あとは行...

  • 脱税でギャラリー閉店 - Mary Boone Gallery

    3月に入って、ニューヨークは天気が悪い! 美術業界での税金は、とってもグレーゾーンが広い。少なくてもアメリカでは。 美術品を購入した場合、通常はその州で決められた消費税を払わなければいけないし、ギャラリーはその税金を収集して政府に納めなければならない。 ただ、...

  • The Armory Show 2019 危機

    さあ、これからニューヨークでは美術の季節です。 まだまだ寒いですが、春に向けて着々と準備を進めねば。 先週末は ADAA , The Art Dealer's Association of Americaのアートショーがパークアベニューアーモリーで行われ、今週末は The ...

  • Christina Forrer @Luhring Augustine

    チェルシー24丁目、Luhring Augustineにて、スイス出身のChristina Forrerというアーティストの個展です。スイスで生まれ育ち、大学はカリフォルニアにあるArt Center College of Design, Pasadena卒業。 今回...

  • 空白の3年

    ブログを更新しなかった3年間。 色々ありました。NYにはいたけれど、落ち着かないことが多く、ビザももう問題なくなりやっとこれからNY生活再開です。 3年前と比べたら生活は変わり(生活レベルは変わっていません笑)、 美術を見る学ぶ時間が少なくなっていたのですが、これ...

  • Burk Collection @メトロポリタン美術館

    ただいま、メトロポリタン美術館ではMary Griggs Burkのコレクションが公開中です。 ええ、マリーさんただ一人のコレクターから寄付されたものを、日本美術のエリアにて展示中です。 仏像から掛け軸、浮世絵、セラミックまで、こんなにどうやって集めたの?っていうくらいの...

  • Jordan Casteel @Sargent's Daughters

    チャイナタウンにある、サージェントズドーターというギャラリーにて、ジョーダンキャスティールの個展が開催中です。 こんな感じで、アフリカ系アメリカ人のポートレイトが集められていました。 ニューヨークを拠点に活動しているキャスティー...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Hiroshigeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Hiroshigeさん
ブログタイトル
ニューヨーク美術部
フォロー
ニューヨーク美術部

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用