chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • モンテッソーリ教育の参観日で気を付けた方が良いこと。

    それは、少し離れて子どもの様子を見守ってあげることです。親心としては、『こうした方が良いのになぁあれ?間違ってるよ!』と直ぐに訂正をしたくなるものです。でもそこはぐっと我慢。モンテッソーリ教育では、そんな効率よりもその過程や、その気づきを大事にしています。もしそこで大人が手を出してしまうと、その学びを奪ってしまい、ただただ答えだけがそこに残ってしまうのです。そうなると、子どもは次からその作業をしなくなりますし、一番の問題は『自分は自由にやらせてもらえないんだ』と思ってしまうことです。でも大丈夫です。ひぶなの子はそんなことではへこたれません。今日の参観日で何度も見かけたのは、そんなお手伝いをして下さる保護者の手を払いのけたり、『あっちに行って』としっかりお断りをしておりました。でもそれがずっと続く環境だと子...モンテッソーリ教育の参観日で気を付けた方が良いこと。

  • 夏♪

    釧路にも夏がやってきたようでね。釧路人にとっては十分すぎるほどの暖かさです。そして今日も園の体操選手は超人ぶりを発揮していました♪(写真参照)▲満3歳児募集中▲さて、ひぶな幼稚園では、年度途中で【3歳のお誕生日】が来た時点で★保育料無償化対象★で入園が可能です。(途中入園)是非一度見学にいらしてください♪■2歳児保育募集中■幼稚園入園前期間の慣らし保育は是非『子どもの家』へ♪1歳10ヵ月事頃から通えます♪☆お問い合わせ・見学予約☆0154-41-7418hibuna@chive.ocn.ne.jphttps://sites.google.com/view/hibuna/夏♪

  • 夏到来?

    ここ数日、暖かい日が続いていますね♪園庭にいるとポカポカでとても気持ちが良く、子ども達とそんな風に過ごせるお仕事とこの釧路に感謝です。本州では常に熱中症の心配をしていなくてはなりません。20年以上前の東京での実習が懐かしい・・・。登園してから着替え、昼遊びの後着替え、夕方着替え・・・私が(^^;今と違って代謝が良かっただけでしょうか???おかげであの頃より20㎏オーバーです。そんなことはさておき・・・今日は5月のお誕生会もありました♪運動会の練習も始まりましたよ♪練習といっても、運動会はそもそも体作りの一環ですので、子ども達の健康と成長の手助けが出来たらと思います♪今日の給食夏到来?

  • キンレンカ

    くしろ~の花よ~きんれんか♪市川先生の歌声にのって、チューリップフェアでは皆さん、是非美しい踊りを披露してください♪子ども達は(さくらさん)は先日、富士見坂の花壇にキンレンカの種を撒いてきました。街の花の種を自分たちで彩る。花が咲いたら是非富士見坂に行って釧路の花を堪能してみてくださいね♪きっと子ども達も喜んでお話をしてくれるはずです♪キンレンカ

  • 英語で遊ぼう♪

    毎週月曜日は横割りで保育。ピアニカ(年長)・体操(全)・英語で遊ぼう!(全)大人が参加しても勉強になることが沢山♪英語で遊ぼう♪

  • 英語で遊ぼう♪

    毎週月曜日は横割りで保育。ピアニカ(年長)・体操(全)・英語で遊ぼう!(全)大人が参加しても勉強になることが沢山♪英語で遊ぼう♪

  • 教具

    モンテッソーリ教育実施園の保育室をご覧になった人は「どうしてあんなに沢山教具が並んであるんだろう」と思うかもしれません。でも決して、全部子ども達がやらなければならないということではありません。自分の好きなものを好きなだけ繰り返してやることができます。幼児の素晴らしさはどんなに難しいものでも、その時その子に必要なもの(敏感期)であれば、必ず最後までやり遂げようとします。敏感期にある子は困難は喜びにしかすぎません。ですから、その敏感期を逃さないよう沢山のチャンスを与えることが出来るように、オモチャではない「意味のある教具」を沢山用意しているわけです。教具

  • 『敏感期』を知る。

    子どもが生き生きと成長し、発達する姿の中に見落としてはならない大切なことがあります。それはそれぞれの能力が発達し、身についていくのには一番適した時期があるということです。モンテッソーリ教育では「敏感期」といいます。例えば赤ちゃんが話し言葉を身につける時期、適切な環境があれば、特別な指導も意識的な努力もなく、日本語を覚えることが出来ます。しかし大人は懸命に努力しても、英語を同じように身につけることができません…それは「敏感期」をすぎてしまっているからです。このように敏感期は一過性のもので、敏感期にある時期は、力にあふれ容易に、むしろ『喜び』を感じつつその能力を獲得することができるのに、この時期が過ぎてしまうと、同じ事を習得するのに大変な努力を必要とすることになります。それは、「秩序感」「感覚(五感)」「運動...『敏感期』を知る。

  • 縦割り保育

    モンテッソーリ実施園の基本は縦割り保育で、そこで見られる現象は「ぎすぎすした競争意識」がなくとても穏やかで和やかな雰囲気です。競争意識が悪いというわけではありません。「先に完成すれば良い・早く済ませれば勝ち」ではなく、そのことの本質(何を目的として行なっているのか)をいかに自分に吸収するかが大切なのです。0~4歳は自己を確立する時期です。例えばこの頃のに弟や妹が出来たとします。親は「お兄さんになったのだからお世話をして」と思うでしょう。しかし子どもは知らん振り…この頃の子どもの目は自分に向いています。それが自分の中に自信が満ち溢れ、自己確立が出来てくると、その目はだんだん自分を取り巻く周りに向いていくのです。靴を履けない子、教具の使い方が分からない子がいたら、「当たり前」のように「何の見返りも期待すること...縦割り保育

  • お仕事って?

    よく幼稚園を見学された方が『みんな静かにやっていますけど、子ども達に何をさせているのですか?』と口にします。でも先生達は子ども達に何かを’させて’いるわけではありません。自ら、自らの成長に必要な物を、自然と選んでやっているのです。そして、見学者が子どもに『何で遊んでいるの?』と聞くと『お仕事をしているの』と言われ目を丸くしている姿も見られます。モンテッソーリ教育の現場では、人格的にも技術的にも成長していくので、この活動をしている時は『成長の仕事』をしているといいます。子どもは「自分の自由意思で選んだもの」には一生懸命に関わります。何度も何度も繰り返したり、来る日も来る日も続けたりします。こうやって「自分で選んだ」ことを「繰り返し」やっているうちに、次第に自然と「集中」していきます。こどもはただ遊ぶ存在だと...お仕事って?

  • モンテッソーリって???

    モンテッソーリ教育のモンテッソーリとは人物の名前です。マリア・モンテッソーリは、イタリア最初の女性医学博士です。ローマ大学卒業後、障害児の治療教育に携わり、実験心理学、教育学にも研究分野を広げました。その間、フランスの医師セガンの著書に出会い、その理論に従って治療教育を進め、大きな成果をあげました。そして、障害児に用いた教育法を健常児にも適応する機会が訪れました。貧困層向けのアパートに保育施設を設け、その監督・指導をすることになったのです。やがて、その施設の子ども達がみるみる成長を遂げ、いつしか各地から、そこで教育を受けたいと、人が集まるようになったのです。こうして1907年1月「子どもの家」(現在ではモンテッソーリ教育を実践する幼児教育施設をいう)が生まれました。そこでの実践から生まれたのが「モンテッソ...モンテッソーリって???

  • ザンギ

    本日の給食はザンギ♪世の中には「鶏のから揚げ」や「フライドチキン」など、数々の鶏料理がございますが、『ザンギ』と呼ばれる鶏料理は、釧路が発祥の地と言われています。でも、その違いって何???と言われると、分かりません・・・。ザンギや唐揚げと言っても、その店によって少しずつ味も作り方も違っていますし、どなたかご存知であれば教えてください♪今日は、お外遊びをしようと思ったら雨が・・・・の繰り返しで、そんな時は、『ひぶなの杜アンパンマンワールド』で元気100倍!!!ザンギ

  • 桜と拉麺

    まだまだ肌寒い日が続く釧路ですが、太陽が顔を出すと程よく温かく気持ちが良いです。園庭の桜も満開で、チューリップも咲き始めました♪そして、今日の給食は皆大好きラーメン!(塩味)いつの時代も、給食がカレーライスやラーメンだと、子ども達も大喜び♪桜と拉麺

  • 鯉には水を?

    昨日の青空から一転、大雨です。昨日は楽しそうに泳いでいた鯉のぼりの家族も今日はお休み。こんな雨の日は、「ひぶなの杜ンパンマンワールド」で元気100倍!!!!鯉には水を?

  • 千の鎖

    いきなり、『1000の鎖』の紹介で???となる方も多いと思いますが(^^;子ども達の集中する姿をご紹介。1000の鎖は写真のように、100の鎖が10個つながったとても長い教具です。当たり前ですが、10のビーズが100個つながっていて、そして1のビーズが・・・そうです、大人では気の遠くなるような数を、子ども達は自ら好んで数えます。「今日は300まで数えるぞ!」と意気込む子。1000めで数えきって満足そうにしている子。そこには、やる気や自信、満足感が満ちあふれています。上の写真の様に、小さい子ども達がお兄さんお姉さんのお仕事を見て、「いつかは私が・・・」と憧れの目を持つ姿も素敵です。数の敏感期は、個人差はありますが3歳から4歳の間に出てきて、5歳後半にピークを迎えます。このような敏感期が現実に存在する以上、大...千の鎖

  • うれしいひなまつり♪

    五人囃子の笛太鼓お内裏様とお雛様お嫁いにいらした姉さまによく似た官女の白い顔少し白酒召されたか、赤いお顔の右大臣最近はご家庭でこれだけのお雛様を飾ることはあまりないと思います。『うれしいひなまつり』に出てくる登場人物を、『あっ!本当に赤い顔だ』と、右大臣を指さしている園児が印象的でした。うれしいひなまつり♪

  • 歌『いい子にしてます』と新しい展開。

    子ども達が最も登園をしたくないこの日。生徒会ならぬ、園児会がもし有れば真っ先に中止の運動が起きるであろう節分の「豆まき」。いつからか、毎年鬼が登場すると歌われる『いい子にしてます!』作詞作曲いつだかの園児今年も大合唱で背筋を伸ばし良い子アピールが始まりました。そして、今年は『新しい展開』が!!アメリカから一時帰国をしている卒園生に、『鬼』をお願いしたところ、『いや僕は子ども達を泣かせるのはイヤです』と(^^;(その昔、散々泣かされたことがトラウマになっているのか・・・)では、せっかくだからと、逆に鬼から子ども達を守る『ヒーロー』として登場してみてはという展開に。子ども達から『ヒーローが来て助けてくれた』と話が有りましたら本当の話です。(事情を知らなければ???ですよね)そんなこんな今年も無事に?豆まきが終...歌『いい子にしてます』と新しい展開。

  • 雪とラーメンと 鬼?

    雪が降ったら子ども達は大喜び!!外遊びの後の温かいラーメンは最高です♪明日はいよいよ『豆まき』の日。子ども達がもっとも幼稚園に来たくない日。。。。今日は一足先に鬼さんがお弁当から覗いておりました。。。雪とラーメンと鬼?

  • 今年もやります。シャケの飼育♪

    どうですか!この美味しそうなイクラ(笑まさに生きた教材。今年も鮭の稚魚の飼育を行い、子ども達と観察をしたいと思います♪今年もやります。シャケの飼育♪

  • ブログ復活します!

    色々ございまして、以前使用していたこちらのページを復活させます!実は昨年夏にパソコンが壊れ、一部バックアップが出来ていなく、ホームページや新しいブログのデータ等が消えてしまったのです。「出来ることは自分でやりたい」主義なので(昔からモンテッソーリ教育で育ったからなのか?)、本当は業者に任せれば格好いいホームページになるとは思いながらも、どうも自分でやってみたくなる。。。その結果、新しくしたホームページのデータも勿論のこと(2年前にスマホ対応に変更)、ホームページとこれまた新しくしたブログのログインIDやら何やらが分からなくなってしまい、ここに戻ってきました。。。でも、このページは、以前は何年も毎日更新をしており、思い入れも強いので、何だか逆に嬉しかったりもします。最近はFacebookの会員限定のみの更新...ブログ復活します!

  • みんなの幼稚園 お引越し

    ブログ「みんなの幼稚園」とホームページはお引越しいたしました。新しい園舎は↓↓↓↓↓↓↓https://hibuna.info/みんなの幼稚園お引越し

  • 1800。

    いつから始めたのかは忘れてしまいましたが、この『みんなの幼稚園』を開園してから登園(投稿)が1800回となりました。そんな沢山思いでが詰まった園舎ですが、この度、『みんなの幼稚園』が新園舎となります♪簡単に申しますとお引越しです♪まだ完成してはいないのですが、約20年前に独学で作成したホームページもこれまた独学で作成したホームページにお引越し中です。(やっとスマホ対応に)手探りで作っているので、完成までにはもう少し時間がかかりそうですが、ブログ『みんなの幼稚園』みられる…はずです。是非、新園舎もよろしくお願いいたします♪新ホームページhttps://hibuna.info/1800。

  • 新しいスタイル

    やっと新年度が始まった・・・という感じでしょうか。お昼の時間は1クラスが2クラス分のスペースを使ってお食事。若干、「他人と一定距離を取って座る食堂」のような違和感はありますが、しばらくはこれがスタンダードとなりそうです。早く、「みんなで楽しく会話をしながらのお食事」が出来るスタイルに戻ってほしいものです。今日は月曜日だったので横割り保育の時間がありました。ピアニカ・英語・体育の時間♪今日の給食新しいスタイル

  • 4月5月のお誕生会(青・緑・白)

    4月は臨時休園で出来なかった『お誕生会』ですが、本日遅ればせながら『お誕生日おめでとう!』今年最初のお誕生会とあって少し緊張気味でしたが、5月生まれのお友達と共にお祝いが出来ました♪4月5月のお誕生会(青・緑・白)

  • 早く幼稚園に行きたかった

    『えんちょうせんせいわたしはやくようちえんにいきたかった』そんなことを言われたら涙がでちゃいますね。早くコロナウイルスが落ち着いて、安心して登園できる日が来ますように。。。えんとつ町のプペル[西野亮廣]楽天で購入早く幼稚園に行きたかった

  • ハロー♪ 虹二つ

    本日、10時過ぎ太陽の周りに虹が出現!更に下にも虹が!これは厳密に言うと、「虹」ではなく「ハロ」というらしいです。正確には氷晶による大気光象(気象光学現象、アイスハロ)などと言うそうです。大気中の水滴が原因…虹大気中の氷晶が原因…暈、幻日、環天頂弧、環水平弧、太陽柱など「冬でもないのに空に氷があるの?」と思うかも知れませんが、空の高いところは真夏だろうと結構寒いそうです。園庭の桜も満開です。畑も完成しました。よく鹿さんが遊びに来るのでネットも完成!後はみんなが登園した時にイモを植えるだけです。分散登園時にイモ植えをしたいと思います♪雨天時にいつも皆さんの靴を濡らしてきた駐車場も、砂利を引いてきれいに整備しました♪ハロー♪虹二つ

  • 私を観て!

    今年はいつもより少し早く、園庭の『千島桜』が咲きました。『私を観て』と言わんばかりに、人気の少ない園庭でもうアピールをしています。ここに何十年も咲き続ける『千島桜さん』。きっと、こんなに人に観られない年は初めてでしょうね。。。本日も『YouTube版みんなの幼稚園』を更新しています。『いいね』ボタンで応援してください♪私を観て!

  • 鮭の稚魚 放流

    本日は子どもの日。鮭の子ども達は毎年この日に釧路川から太平洋を目指します。数年後、無事で帰って来てね(祈鮭の稚魚放流

  • 鮭の稚魚と新人(魚)

    いよいよ明日、鮭の稚魚の放流が有ります。釧路川から太平洋に向かうのです。かわいい子には旅をさせろと言いますが(大げさですが)、あまりにも過酷で困難な旅ですね。何年後かに釧路川に戻ってくることを願っております。。。そして、海水コーナーには新人といいますか新魚といいますか、新しい仲間が増えました。(釣って来ました♪さて・・・どこにいるか分かりますか?鮭の稚魚と新人(魚)

  • まだかなまだかな~♪

    『まだかなまだかな~学研のおじさんまだかな~♪』私の小さいころはこんなCMが有り、私も月1回?届けられる学研の教材を楽しみにしていたものです。特に覚えているのは「カブトガニの飼育」や「ミジンコの飼育」。(二つ共飼育ものですが、他にも色んなものがありました。)つい先日、新しい先生達がその「カブトガニの飼育」を知らなくて盛り上がったばかりでした。何の話かといいますと・・・『お家に、絵本や教材、製作を届けます!!』正確に言うと、郵便のおじさんが届けてくださいますが、教材は先生達の手作りです!今もなお製作中!いつ届くかは・・・完成したら送りますので、『首をなが~~~くして待つ』ことを、自粛中の楽しみの一つに♪(逆に長く感じてしまったりなんかして。。。)そして、届いたら是非おうちでやってみてください。(教材はまずコ...まだかなまだかな~♪

  • えんとつ町のプペル

    いつも私の思い付きで動画撮影に協力してくれる先生達。素晴らしいと思います。皆さん『グットボタン』を沢山お願いします♪さて、いつも偉そうに指示だけでは私の立場も危うくなるのでやってみました絵本の読み聞かせ。絵本『えんとつ町のプペル』を動画にしてみましたのでご覧ください。勿論、作者の西野亮廣(キングコング)の許可も得ております。内容は大人でも楽しめるものになっておりますので、是非皆様で。https://www.youtube.com/watch?v=J9oL5bjFJYs絵本『えんとつ町のプペル』を動画にしてみました。勿論、作者の西野亮廣(キングコング)の許可も得ております。内容は大人でも楽しめるものになっておりますので、お時間のある時に是非ご覧ください。ニーズが有れば次作も考えます。(次も観ても良いかなぁと思った...えんとつ町のプペル

  • みんなの幼稚園 YouTube版

    入園式後、一週間で休園。。。先生達で園歌『みんなの幼稚園』をうたってみましたので、お家で是非練習してみてください♪幼稚園が再開したら、みんなので歌いましょう!!!https://www.youtube.com/watch?v=5IYhlLN45wIみんなの幼稚園YouTube版

  • スヌーピーバス登場!!

    スヌーピーバスの登場です!4月8日から運行します♪お楽しみに♪♪YouTubu版「みんなの幼稚園」↓↓↓↓https://www.youtube.com/watch?v=T84-_3gp4ywスヌーピーバス登場!!

  • 現在の幼稚園の様子

    もうすぐ幼稚園も再開です!現在の幼稚園の様子を少しだけ♪https://www.youtube.com/watch?v=rgV9WXFBHGQ明日は明るいビックニュースを、YouTubu版「みんなの幼稚園」でお送り致します♪現在の幼稚園の様子

  • 1日入園・新入園児説明会について

    1日入園・新入園児説明会については予定通り行いますが、極力、保護者1名と園児での参加をお願いいたします。ご来園の際は極力マスクの着用、玄関での消毒にご協力ください。尚、発熱のある方や体調のすぐれない方は欠席をお願いいたします。欠席の場合はお電話にてご連絡をお願いいたします。★「入園のしおり」を御持参ください。幼稚園電話番号0154-41-74181日入園・新入園児説明会について

  • YouTube版『みんなの幼稚園』

    コロナウイルスの影響で休園中の特別企画YouTube版『みんなの幼稚園』毎日?更新中♪登録をお願いいたします♪https://www.youtube.com/watch?v=kAA9lRFEaUYYouTube版『みんなの幼稚園』

  • YouTube版みんなの幼稚園

    コロナウイルスの影響で休園中の特別企画YouTube版『みんなの幼稚園』お家で簡単にできるお仕事などを紹介いたします♪1.格子編みhttps://www.youtube.com/watch?v=BGBs1CTfQAI実は他にも掲載してます。〇思いでのアルバムhttps://www.youtube.com/watch?v=FuBsh24M7uo〇60周年記念ビデオhttps://www.youtube.com/watch?v=V5j-dZFvIcM&t=9s〇シャケの里親日記幼稚園で育てているシャケの稚魚です。1.『2.18誕生』https://www.youtube.com/watch?v=0Na31DAZ10M&t=12s2.『2.19成長』https://www.youtube.com/watch?v=V0...YouTube版みんなの幼稚園

  • 思いでのアルバム ひぶなVer

    コロナウイルスの影響で休園が続き、卒園式の練習も式歌もお礼の言葉も一度も出来ませんでした。卒園式も縮小・・・せめて先生たちが歌って式を盛り上げよう!!と練習中でしたが、やっぱり皆で歌いたい・・・だってここは『みんなの幼稚園』。と言うことで、思い付きで動画をアップします!お家で練習して来てください♪お父さんお母さんもご一緒に♪次回もあるかも?チャンネル登録をお願いします♪https://www.youtube.com/watch?v=FuBsh24M7uo思いでのアルバムひぶなVer

  • 新入園児説明会の延期のお知らせ

    新入園児説明会の延期のお知らせ新型コロナウイルス感染症に係る感染拡大防止のための措置として、3月7日(土)に予定されておりました新入園児説明会は、4月3日(金)の一日入園日に同日開催とさせて頂きました。現在説明会に参加予定の方には、本日『延期のお知らせ・入園のしおり等』を郵送致しました。入園前の大切な時期に皆様も不安を抱えているかと思いますが、同封された資料をご覧になり、分からないことがございましたら、問い合わせをお願いいたします。また、今後の状況により一日入園が中止延期になることを想定して、『通常開催』『中止・延期・時間変更等』の情報は、ブログ『みんなの幼稚園』にて更新していきますので随時確認をお願い致します。皆様におかれましても、体調管理に十分気を付け感染拡大防止に努めて頂きますようにお願い申し上げます。新入園児説明会の延期のお知らせ

  • ≪臨時休園延長のお知らせ≫

    ≪臨時休園延長のお知らせ≫3月4日(水)までとなっておりました臨時休園を『3月6日(金)』まで延長致します。また、3月9日(月)以降につきましては、3月5日(木)までに連絡網にてお知らせいたします。現時点で卒園式は、3月14日(土)に行う予定でおりますが、内容の縮小、又は今後の状況を見て中止とさせていただく場合もございます。予めご了承ください。〇3月7日(土)に予定されておりました新入園児説明会は延期となります。詳しくは、連絡網またはお電話にてお知らせいたします。園児の皆さんは元気でおりますでしょうか。世間では、『子どもがお家に居て困る』と言われているとも聞きますが、こんな時こそ、ひぶなの子は力を発揮し、家庭でのお仕事に取組み活躍して欲しいと思います。お料理・お皿洗い・洗濯・お掃除etc・・・子どもに押し付ける...≪臨時休園延長のお知らせ≫

  • 感染拡大防止のための臨時休園のお知らせ

    感染拡大防止のための臨時休園のお知らせ新型コロナウイルス感染症に係る感染拡大防止のための積極的な措置として、北海道知事から「臨時休校」の要請がありました。そこで,本校といたしましても、園児の安全を第一に考え、下記のとおり臨時休園にすることに致しました。ご理解ご協力をお願い申し上げます。●臨時休園期間令和2年2月27日(木)~3月4日(水)◎2号認定と新2号の方極力全面休園にて感染拡大防止を考えておりますが、保育が必要の方は受入可能です。お気軽にご相談ください休園期間は給食もストップしておりますのでご利用の場合はお弁当を御持参ください。●音楽会・ピアニカ発表会につきましては、園児のみの観覧で開催を予定しております。日程等はまたご連絡いたします。よろしくお願いいたします。感染拡大防止のための臨時休園のお知らせ

  • シャケの稚魚のその後

    シャケの稚魚のその後ですが、実は一度全滅してしまいました。。。シャケは遡上して、湧水が豊富に湧き出る常に新鮮な水がある場所に卵を産むのです。ニジマスやヤマメを飼っていた水槽にそのまま入れたのが失敗でした。おそらく何らかの菌があったようです。可哀想なことをしてしまいましたが、水槽を綺麗にして再チャレンジ!釧路シャケの会のご協力を得て、水槽に稚魚が帰ってきました♪こちらはシャケの里親日記(動画)↓↓↓↓↓↓↓↓https://www.youtube.com/watch?v=0Na31DAZ10M子ども達も興味津々です。シャケの稚魚のその後

  • お誕生会2月

    交通安全教室カルタ大会の表彰式シャケの赤ちゃんも早くも人気です♪お誕生会2月

  • 鮭の稚魚を育てよう!

    これぞ正に生きた教材。イクラの軍艦寿司やイクラ丼は見たことが有っても、イクラから生まれたサケの稚魚はあまり見たことがないでしょう。釧路シャケの会のご協力で、鮭の稚魚を100匹ほど頂いてきました。園児と一緒に観察していきたいと思います♪やはり北海道に生まれ育ったら、イクラは食べるだけでなく、育ててみなきゃ!!鮭の稚魚を育てよう!

  • カルタ大会

    先日の休園(暴風雪)で延期になっていたカルタ大会が行われました。本日一番印象に残ったのはなかなか取れないでいる子に、自分の撮ったカードをそっと渡したり、場所を教えてあげたりする男の子2人。いずれも年中の男のですが、とても優しい気持ちになれました。あとの光景は・・・バトルバトル(^_^.)明らかに後から手を出したのにジャンケン戦に持ち込む者・・・そうなる前に素早く取ったカードを引き寄せる者カードに噛みつくかのように身構える者背筋を伸ばし手はお膝に置き精神を集中する者どちらかと言うと、後者の方がより多く取っていることを見ると、このカルタ取りという行いは、静と動が兼ね備えることが必要とされる素晴らしい日本文化だな・・・と楽しませてもらいました♪カルタ大会

  • 新曲『いい子にしてます』

    『いい子にしてます!いい子にしてます!』自然と子ども達の口から飛び出した新曲が流れる中。。。今年も子ども達にとって「幼稚園に一番行きたくない日がやってきました。(しかも今年は赤鬼+黒鬼の60周年スペシャルバージョン)なぜか、この大ピンチに先生達は笑っているし・・・・なぜか、この緊急事態に園長先生は写真を撮っているし・・・・そんな中、背筋を伸ばしピクリとも動かない者が現れ。不思議と鬼もその子の前は通り過ぎる・・・お行儀の良い子は鬼には見えないのか???子ども達があみ出した技である。更には『いい子にしてます!いい子にしてます!』の大合唱。これまた、子ども達があみ出した呪文。ただ、あまり大きな声で唱えると鬼に気が付かれ捕まるのである。(笑ということで、笑いあり涙ありの日本列島。いったい今日は何匹の鬼が出現したのでしょ...新曲『いい子にしてます』

  • お誕生会 1月

    1月のお誕生会は笑顔が印象的でした。皆、大きい声でご挨拶が出来ましたよ♪お誕生会1月

  • 休園のお知らせ

    本日1月30日(木)は暴風雪により臨時休園と致します。預かり・延長保育はございます。(お仕事・緊急の場合のみ)給食もあります。(普段頼まれていない方で利用希望者は320円で準備できます)≪その他≫お誕生会は明日31日(金)予定カルタ大会は2月に延期(期日後日お知らせ)休園のお知らせ

  • 練習マッチ 2.24(日)

    練習マッチ2.24(日)場所・・・鳥取ドーム時間・・・10:00~16:006時間対象・・・セルフジャッジ可能な選手定員・・・15名料金・・・4,000円(コート代・ボール代込み)昼食・・・各自持参してください。(試合の合間に各自で)申込・・・hibuna-tc@heart.ocn.ne.jp(090-8631-7636鈴木)練習マッチ2.24(日)

  • 雪を得た子ども

    北国の子どもにはやはり雪は必要です。大人にとっては雪掻きや車の運転のことを考えると頭は痛いですが、子ども達の楽しそうにしている姿を見ると、やはりそう思うのです。と言うことで、早速ソリ山を作りました!雪が少ないのと、ドンドン滑ることが出来るように今年は2列のショートコースにしてみました♪【Amazon.co.jp限定】サントリー南アルプスの天然水2L×9本内容量:2L×9本サントリー【Amazon.co.jp限定】キリンアルカリイオンの水PET(2L×9本)内容量:2L×9本キリンビバレッジ[Amazonブランド]HappyBelly天然水岐阜・美濃(2L)×9本内容量:2L×9本株式会社友桝飲料(PB)雪を得た子ども

  • クリスマス会

    今夜みんなのお家に行く前に、ちょっと幼稚園に寄ってくれたサンタさん。フィンランドからやって来たそうで、やはり英語もペラペラ。子ども達も、プレゼントのお礼の言葉は自然と『センキュー!』やはり、本物の力は凄い!!ゲームにダンス♪理事長先生のマジックや先生達の出し物で大盛り上がりのクリスマス会でした♪ティッシュが本物のうどんに?????鳩も登場♪【Amazon.co.jp限定】サントリー南アルプスの天然水2L×9本内容量:2L×9本サントリー[Amazonブランド]HappyBelly天然水岐阜・美濃(2L)×9本内容量:2L×9本株式会社友桝飲料(PB)【Amazon.co.jp限定】コカ・コーラい・ろ・は・す天然水(2L×10本)デュアルオープンボックスタイプ原材料:水(鉱水)コカ・コーラ甲羅組ズワイガニカニかに...クリスマス会

  • 『60周年記念ビデオ』

    おゆうぎ会で上映した『60周年記念ビデオ』について、沢山の方からお問い合わせをいただきました。正式には、ノガミビデオさんのDVD・BLに収録されますのでそちらをご購入いただけたら幸いです。ですが、卒園生から『卒園生のお友達にも観てもらいたい』等の嬉しい言葉を頂き、この度、試験的にYouTube(ユーチューブ)に動画を公開することにしました。ただ、動画内で使用されている曲等の関係でいつまで公開出来るかは分かりませんので予めご了承ください。曲を変更して作り直すことも考えましたが、使われている曲は、おゆうぎ会のオープニングでさくらさんが演奏した『朝ドラメドレー』の曲で園児や保護者の方にも馴染み良く、そして新しい時代という意味での今年の朝ドラ曲、そして何より『故郷(ふるさと)』・・・『みんな幼稚園(ふるさと)』と繋げた...『60周年記念ビデオ』

  • お誕生会12月

    『もういくつ寝ると~クリスマス~♪』なんて、ご機嫌で廊下を歩いて行く園児がおりました♪気が付けばもう少しで令和元年が終わりますね。本日は今年度9回目のお誕生会。妹の御挨拶を支える微笑ましい姿も見られました。明治ヨーグルトR-1ドリンクタイプ【112ml×24本】1073R-1乳酸菌は、健康な毎日に貢献したいと願う、明治乳業の乳酸菌研究の中で、選び抜かれたブルガリア...明治お誕生会12月

  • おもちつき

    年長さんにもなればもう何回目?と張り切る園児も見受けられますが、今年入った園児さんの中には緊張気味の子も。もち米を炊き、すりつぶし、突く!!歳の数だけクラス皆で突いてお雑煮にして美味しく食べました♪甲羅組カット生ズワイガニ1kg特大&極太サイズかに刺しカニ鍋カニしゃぶ焼き蟹用約4人前...商品内容:カット生ずわい蟹1kg(総重量1.3kg)約4人前原材料:ズワイガニ(ロシア産)、酸化防止剤(...越前かに職人甲羅組おもちつき

  • 『子ども達に生かされた私の三つの青春』(8)第三の青春 ①モンテッソーリとの出会い2

    8)第三の青春①モンテッソーリとの出会い2モンテッソーリ教具のもつ内容の奥の深さと素晴らしさ。松本先生及び2人の助手の先生の見事な手順と手さばき。無駄のない一連の洗練された動作は品格を備えることを悟らせてくれました。息を飲む思いの3日間の講習会、松本先生のご指導を直下にいただけることは夢のまた夢、これこそ神の恵みでありました。この講習会を機に全職員が立ち上がりました。各自の押入れの中から贈答品の数々取り出し、日常生活の練習のために用具を揃え、一応お盆にセットしました。。少しずつ教材が出来上がると皆で喜び合いました。理事長先生や鈴木先生は、教具棚づくりに専念し、春休みの幼稚園は俄かに沸き立ちました。何もなかった保育室にはヨーロッパから買い求めてきたモンテッソーリ感覚教具と、日常生活の練習のためのの家庭用品が棚に並...『子ども達に生かされた私の三つの青春』(8)第三の青春①モンテッソーリとの出会い2

  • 『子ども達に生かされた私の三つの青春』(8)第三の青春①

    (8)第三の青春①モンテッソーリ教育との出会いモンテッソーリの「子どもの家」は自由な雰囲気の中で、子どもの一人ひとりの持つ素晴らしい諸能力を引出し発達させる、子ども達が主人公の場です。「子どもの家」にはモンテッソーリ教育の理論に基づく大変ユニークな教具や教材が整備されています。各教具は、子ども達の発達を系統的に促すように組まれており、これらの教具類との関わりによって、物を識別する訓練や知的判断が身に付き、更に自立する為の意志力や忍耐力が養われます。また、3歳~6歳の縦割りクラスの編成は、子ども達にいたわりや励まし、優しさの気持ちを育て、大切な幼児期に人格の基礎を形成します。このように「子どもの家」の特徴は、望ましい人間形成を目指し、子ども達が自立していく力を育てるために、自主的に行動出来る教育環境と言えます。今...『子ども達に生かされた私の三つの青春』(8)第三の青春①

  • 『子ども達に生かされた私の三つの青春』(7)第二の青春②

    (7)第二の青春②私の両親は鹿児島人で、NHKドラマ「翔ぶが如く」に出てくる西郷家の様に典型的な薩摩隼人で、母か優しく忍耐強く、信仰心の厚い人で、何事も善意に解釈する人でした。父は人情家で正義感にあふれ、勇猛果敢な人でしたか、北の大地に夢見て明治33年渡道したのです。当時は交通の便も悪く、小舟で70日を要して着いた処が厚岸港だったそうです。私はそんな両親の血を受け継いだのでしょうか、あまり苦労を苦にしませんでした。むしろそれを乗り越える意気込みが強かったのかもしれません。先生方も良く働いてくれました。幼稚園は初めてと言う方ばかりでしたが、お互いに夢中で頑張り通しました。この頃長男は大学、次男は高校、次は中学、末っ子は小学4年生でしたからもう一人前、私の両手両足になってよく働いてくれました。昭和35年、誰もが安保...『子ども達に生かされた私の三つの青春』(7)第二の青春②

  • 『子ども達に生かされた私の三つの青春』(7)第二の青春①

    (7)第二の青春①真新しい建材がトラックで運ばれ、土台が出来て丸太が組み立てられ、少しずつ幼稚園らしい様相になって来ました。そんな作業場の一角に、机と椅子を置いての園児募集が始まりました。『鈴木さんて度胸のいい人だ。前は湖、後は丘陵、家も建たず子どももいない。経営が成り立っていくのだろうか』と心配されました。けれども私は思うのです。大自然こそ偉大なる教育者であると。春夏秋冬の移り変わり、自然の法則のもとに生かされている人間社会の営み。人の力などしれたものです。孟母(もうぼ)三遷(さんせん)の教えにもあります。広い青空に白い雲、湖面にあそぶ母子の水鳥、葦草にさえずり渡る小鳥たち、湖畔を走る石炭列車、うたあり絵あり、おとぎの世界が広がります。この自然との関わりを求めてこの地を選んだ私でしたから、他人の心配をよそに、...『子ども達に生かされた私の三つの青春』(7)第二の青春①

  • 『子ども達に生かされた私の三つの青春』(6)ひぶな幼稚園創設にあたって (2)

    (6)ひぶな幼稚園創設にあたって(2)★生みの苦しみ(その2)園舎の建立さて園舎を建てたくてもお金はもう残っていません。土地を抵当に銀行の融資を受けるとしても安価な土地と実績の無い私共には大金を貸してくれるわけがありません。これまで幼稚園の設立と言えば、寺院・協会・大手会社の附設が多く、後ろには援助の柱が有りました。私共のように後押しの無い全くの個人立は珍しく、巨額の建築資金の調達は苦悩の至りでした。当時、夫は朝日小学校の教頭でしたので、PTA商店街の方々のお知恵を頂き、定年退職金を抵当に入れました。大工さんに見積もってもらいますと、湿地帯のため、土台作りに倍を要すること、それに当時、周囲の家は井戸水を使用していましたので、遠距離の水道管を通すために思いのほか費用がかかることがわかりました。未開の土地を切り開い...『子ども達に生かされた私の三つの青春』(6)ひぶな幼稚園創設にあたって(2)

  • 第60回 たのしいおゆうぎ会。

    第60回たのしいおゆうぎ会。今年は60周年記念としまして、最後に合唱が組み込まれました。子ども達の歌声は、私たちの心の奥の深いところまで届くような気がいたしますね。さて、、、最初のご挨拶では大変失礼いたしました。さくらさんの鼓隊の感動をぐっと堪えて登場したつもりが、会場から、『おはようございます』、『どういたしまして』と返事が帰って来て、何だか嬉しくなって緊張の糸がほぐれてほっとしてしまいました。。。。(誰だったのかな・・・お分かりになる方がおりましたらお知らせください♪)子ども達の頑張りと皆様のご協力、そしてばなどっとの関係者様、先生たちも指導や準備にとても頑張ってくれました。いつも陰で支えてくれるバスの運転手さん、実習の先生、更には、開園に携わりそして60年間支えてくださった方々。全ての皆様のおかげで、第6...第60回たのしいおゆうぎ会。

  • お誕生会11月

    11月のお誕生会はちょっと少な目の14名。おゆうぎ会が終わって少し舞台慣れしたかな?それとこれは別でしょうか(^^)お誕生会11月

  • いよいよ明日は第60回 たのしいおゆうぎ会

    本日まなぼっとでのリハーサルを終え、全ての練習は終わりました。園では先生たちが衣装のアイロンがけ終え、いよいよ明日は『第60回たのしいおゆうぎ会』今年は60周年記念としまして、最後に合唱もございます。そして、その前に創設から60年を振り返るスライドショーを流します。この60年のひぶなの物語を振り返って頂き、楽しんでもらえたら幸いです。そして、会場の皆さんと一緒に『ふるさと』をうたえたらと思っております。明日はどうぞよろしくお願いいたします。鼓隊の紹介が遅くなりました!いよいよ明日は第60回たのしいおゆうぎ会

  • 『子ども達に生かされた私の三つの青春』(6)ひぶな幼稚園創設にあたって

    (6)ひぶな幼稚園創設にあたって★生みの苦しみ(その1)園地の確保子育てが終わって、いよいよ念願の幼稚園創設の時が来ました。市内の空き地に園地を求めて捜し歩き、漸く現在地をその最適と考え、夫と二人で地主さんをたずねますと、この土地はもともと私有地で昭和前期の不況時代に、失業対策の一環として、今の新道、当時は小高い丘陵であったから、新しい道を作りながら、その土を運んでここに埋め立てをしたものということです。柏木小学校前の道住を建てる時に、この土地を交換させられて、「ここ数年中に整地してくれる約束になっているので、それまでは手放すつもりはない」と言われたのです。整地されてからではもう遅い、いつのことになるか分からない、それに値上がりは目に見えている。何としても今、お願いするより他に道はないと考えた私は、いやでも拝み...『子ども達に生かされた私の三つの青春』(6)ひぶな幼稚園創設にあたって

  • 『子ども達に生かされた私の三つの青春』(5)子育ての時代

    (5)子育ての時代私は、男の子ばかりでしたが、性別を言々する前に、誰もが人間として生活の自立が出来るように、洗濯も掃除も料理も、子どもに見せながら、教えながら一緒にやりました。大工道具も与えました。「男の子に、あんなことをさせて」と近所の奥さん達に笑われましたが、私はこれを理解してもらうのに努めました。後日、おばあちゃんが「先生をした人は、気の長いことよ」と叔母に述懐したそうですがまさにその通りです。しかし、子ども達は目を輝かせ、楽しんで生活する方法を覚えてくれました、近所の子ども達もよく集まりました。そして次のような会話が聞こえてきました。「徹っちゃん(次男徹二)はいいなぁおばさんは何でもさせてくれる」「うちの母さんは怒ってばかりだ」「僕も徹っちゃんの家に生まれてくればよかったなぁ」と友達に言われると、息子は...『子ども達に生かされた私の三つの青春』(5)子育ての時代

  • 『子ども達に生かされた私の三つの青春』(4)敗戦後の生活

    (4)敗戦後の生活敗戦後の辛さ惨さは、心にも体にも泌みたものです。誰もかれもが食うのが精いっぱい。もっともお金が有れば闇市で、あるはずのない物がいくらでも買えるという奇妙な現象、止まることを知らないインフレは、「新円切り換え」で冷却かと思えばさにあらず。「物価とは、上りがあっても下がりがない」時代の始まりでした。飢える都会と農村をつなぐのは、買い出し列車。ところが農家はあの手この手で供出をのがれ、闇米を売りまくり、高価な着物や新円を貯め込み、一方学校の教師の給料は逆転し、給料は止まり、物価は日に日に上昇し、買い出しに行くにも行けず、飢えに苦しむばかりでした。戦後の復興は燃料からということで、炭鉱は好景気で現物支給が有りました。この頃、太平洋炭鉱のおひざ元、夫は湖畔小学校勤務でした。あまりの惨さに、校長と鉱長との...『子ども達に生かされた私の三つの青春』(4)敗戦後の生活

  • 『子ども達に生かされた私の三つの青春』(3)戦争と長女の死

    (3)戦争と長女の死近衛首相と東條陸相との意見が対立、遂に内閣が総辞職、東條内閣が成立しました。東條は現役陸軍中将として首相、内相、陸相を兼任したのは昭和16年10月18日のことでした。米、マッチ、砂糖、衣類等々が切符配給制になり、小学校は国民学校に替わり、大学、専門学校、実業学校修業年限が短縮、長髪は禁止となりました。兵役法が改正され、丙種合格者も召集されることになりました。そして12月8日、遂に日本軍はマレー半島に上陸開始、ハワイ真珠湾を攻撃、戦線は東西南北に拡大し、連戦連勝のニュースが国民を酔わせました。マイクロホンに立つ東條は「皇軍は各地に転戦連勝、まことにご同慶の至りであります。」と。この分なら「大東亜」に日本が支配が確立するのも時間の問題、もう少しの辛抱と思っているうちに東京が空襲され、ミッドウェー...『子ども達に生かされた私の三つの青春』(3)戦争と長女の死

  • 『子ども達に生かされた私の三つの青春』(2) 幼児教育を教えてくれたもの

    (2)幼児教育を教えてくれたもの昭和16年春、長男が生まれました。授乳の時のひと時は、母と子の命をつなぐ不思議な感動、生命が通い合う喜びを感じる時でもありました。両手をしっかり母の乳房に当て、ゴックンゴッン音をたてて飲みながら母親の顔を見上げ、何やら「ウ・ウ・ウ」と呼びかける。そのかわいいこと、私も又しっかり抱きながら一方の手で、あたまのやわらかい毛を前に撫でながら、『いいこになるんだよ』と話しかけたものです。やがて少しづつ成長するにつれて、この子をどのように育てたらよいかと迷う或る日、それは11月のある日、上野幌炭鉱に住む両親の所へ行く途中の事でありました。駅から降りて30分程、枯葉の舞い散る山道を歩いて、とある農家の近くに腰をおろしてのこと、その農家の庭先で5~6歳もの男のが、上手にノコギリで薪切りをしてい...『子ども達に生かされた私の三つの青春』(2)幼児教育を教えてくれたもの

  • 『子ども達に生かされた私の三つの青春』(1) 青春時代

    今年はひぶな幼稚園が生まれて60年になります。30周年記念誌の後ろの方に初代園長故鈴木キミヱ先生の『子ども達に生かされた私の三つの青春』と綴られたページがあり、ひぶな幼稚園の誕生の歴史、時代は違えど親として参考になることも書かれているので、何回かに分けて紹介していきたいと思います。『子ども達に生かされた私の三つの青春』初代園長故鈴木キミエひぶな幼稚園創立30周年記念を迎えて今、私の人生をかえりみる時、そこには何時も沢山のいろいろな子ども達が居てくれたことです。私は、この子ども達に助けられ今日まで生かされて来たことを思うと、大変ありがたく幸せ者に思います。⑴青春時代私は、女学校を卒業すると直ぐに待望の小学校教諭として働きました。昭和10年の春です。不況とインフレ、失業の時代の続く中で、当時鉄道員と学校の先生は一番...『子ども達に生かされた私の三つの青春』(1)青春時代

  • 千代ノ浦海岸の生物展リニューアル

    大人気の『千代ノ浦海岸の生物』水槽ですが、知り合いから大きい水槽を頂いたのでこの度リニューアルいたしました♪(水槽だけ)『見て!大きい魚がいる!』え?前からいましたよ・・・・やはり隠れて見えなかったのですね。『すごーい!綺麗!』などなど、やっぱり大きくしてよかったよかった♪大きくなった分、もう少し魚がいてもいいなぁということで、また時間を見つけて釣ってきます!!お引越し風景千代ノ浦海岸の生物展リニューアル

  • おゆうぎ会練習

    おゆうぎ会練習

  • おゆうぎ会練習

    23日のお遊戯会に向けて練習中です♪可愛い子ども達の姿は本番まで楽しみに・・・という方は、このページは見ないでください!子ども達、あまりにも可愛すぎるので♪今日は、練習の途中経過を衣装を着て皆に披露しました。皆の前で少し緊張気味・・・いつもより控えめな子がいたり、はたまたいつもより張り切っていたり。まなぼっとの大舞台で普段通りの姿を見せて欲しい!本当に可愛い可愛い姿でした~♪そんな姿を少しだけ先取りしてください。我々だけで独り占めするのは罰が当たるので(^_^.)おゆうぎ会練習

  • 10月のお誕生会

    今日は10月のお誕生会19名のお友達がご挨拶をしてくれました。満3歳で入園したばかりのお友達もいて頑張ってくれました♪10月お誕生会の様子はブルーレイ『ひぶなの子』No2に収録されます♪皆が切ってくれたお芋をふかして食べました♪♪10月のお誕生会

  • お楽しみ会

    出来立て熱々のポップコーンを口にして『デイズニーランドに来たみたいだね♪』だなんて。秋のお祭りを満喫した園児さんでした♪お楽しみ会

  • 本当に訪問者現る!

    こんなこと有るのですね。お昼にブログで、『3期生の方が来園し七五三詣りの写真を・・・』と言う記事を紹介したばかりでしたがなんと今日は8年前にお父さんのお仕事の転勤で転園した園児とお父さんお母さん、そしてその頃は生まれていなかった弟くんが来園!年少さんで転園してしまったので、すっかりお兄さんになった姿に最初は分からなかったのですが、お父さんお母さんははっきり分かります。そしてすぐに思い出しました♪お休みを利用して、釧路での思い出をたどっているとのこと。そんな家族の貴重な時間に幼稚園を訪れてくださるなんて。。。。嬉しい限りです。。。また明日からの活力になります。いつまでも愛される幼稚園を目指して♪懐かしい!!平成23年度の緑組さん本当に訪問者現る!

  • 七五三詣り

    毎年恒例の厳島神社への七五三詣りの様子です。参道を歩きながら季節を感じ、鳥居をくぐるとそこには歴史ある神社が目の前に。まさに日本を感じられる瞬間です。皆が健康で事故なくすくすくと成長できるように祈願いたしました。実は神主さんもひぶな幼稚園の卒園生。本日写した写真はホール横に飾られます。数年前には第3期生の方が訪れ、この写真を見て当時を懐かしんでおられました。その時の記事はこちらから↓↓↓https://blog.goo.ne.jp/hibuna/preview20?eid=c3ca5810539c43433aa82fe176bacce1&t=8154752825da948e47f42e?0.903093937975783可愛い鳥がいたので一枚。いや二枚。シジュウカラ?七五三詣り

  • リズム遊び

    今日は赤桃白くみさんのホールの様子をビデオ撮影しました。ブルーレイひぶな子No1に収録いたします。(お休みしてしまった皆さん・・・すみません。。。)黄緑青さんは来週撮る予定です。明日から3連休ですが台風が心配ですね。。。。お出かけする方はお気をつけて。しない方も気を付けてください。それではまた来週♪リズム遊び

  • ブログ復活 アカゲラさんも歓迎。

    ブログ『みんなの幼稚園』復活!と言っても、閉鎖していたわけでもなく単に写真展示のルクミーの方が沢山の写真を掲載できるのでそちらを優先していたわけです。そのルクミーさんですが、10月からシステムが変更になり、販売期間でしか観覧することが出来なくなりタイムリーに園での様子をお伝えすることが出来なくなってしまいました。。。残念。ということで、またこちらで紹介出来たらと思います♪復活1枚目は園庭に遊びに来た『アカゲラさん』アカゲラはキツツキの仲間です。たま~に裏山から飛んできて園庭で一遊び?していきます。枯れ枝にとまってコツコツ・・・虫はいなかったようで少ししたら帰っていきました・・・ブログ復活アカゲラさんも歓迎。

  • お誕生会 9月

    9月のお誕生会の様子です。詳しくはルクミーに公開中♪お誕生会9月

  • お誕生会 8月

    8月のお誕生会の様子です。本日は交通安全教室が行われました。子ども達の真剣な表情に眼差しが印象的でした。るくみーは現在1学期の写真を公開販売中ですので、それが終わりましたら掲載いたします♪お誕生会8月

  • 雨女

    お泊り会始まって以来、全日程雨のため変更・・・雨男はだれ?いや・・・雨女かも。。。。。そういえば・・・出たのです・・・2階のお部屋に・・・・髪が濡れた女性が暗闇の中で一人絵本を・・・・雨のため花火大会は中止白熱ののひぶなリレー!!縁日も室内で♪みんなで夕食楽しいね♪くじ引き大会♪まさか『肝試し』が有ったなんて・・・・知っていたら来なかったのに・・・な~んて子ども達の心の声が聞こえてきそう・・・。雨女

  • ドキドキお泊り会スタート!

    『園長先生、私ずっとドキドキして心臓止まってるの!』いや…それは完璧に動いています。(^_^.)こんな最高にやる気の出る可愛い言葉で始まったさくらさんのお泊り会。先生たちも、子ども達に最高の思い出を作ってもらうべく張り切っております!お泊り会の様子は主に『るくみー』にて公開いたします!見切れないほど掲載いたします!!どうぞよろしくお願いいたします♪♪ドキドキお泊り会スタート!

  • お誕生会 10月

    本日は7月のお誕生会でした♪釧路にも「梅雨」はあるのですね・・・といったお天気が続きますが、子ども達は元気にご挨拶、そしてアンパンマンワールドで元気100倍です!!お誕生会の様子はるくみーに公開されております♪ご覧ください♪お誕生会10月

  • 第60回 大運動会

    子ども達の姿はいつも感動的で皆様のご協力で第60回ひぶな幼稚園大運動会無事終了です。皆様ありがとうございました!第60回大運動会

  • 運動会練習

    いよいよ来週の日曜日は第60回大運動会です。子ども達は今週が本番でも良いくらいのようですが、あと一週間心待ちに♪そして、保護者の皆様には『るくみー』に「運動会練習」の写真をご用意いたしました♪本番までのお楽しみ・・・と言う方は決してこの下の写真及びるくみーは見ないでください!子ども達、可愛すぎますので(^^)/ここではごく一部をご紹介。あとは「るくみー」にて♪運動会練習

  • お誕生会

    6月のお誕生会の様子は『るくみー』で公開中です♪お誕生児以外の可愛い姿が沢山ありますよ♪是非ご覧ください。お誕生会

  • 運動会

    今年の運動会は7月7日の日曜日です。例年は土曜日なのですが、会場の都合で今年は日曜日となっております。お間違えの無いようにお願いいたします。さて、その運動会ですが少しずつ練習が始まりました。と言っても、目的は子ども達に身体を動かすことを好きになってもらったり、お友達と協力したりといった部分を大切にしています。楽しみながら頑張っていきます♪こちらは、ひぶな幼稚園の伝統競技「年中さんによるひぶなリレー」です。鯉のぼりで作ったクラスカラーの『ひぶな』をバトン代わりに♪青組保育室風景園庭風景運動会

  • チューリップ狩り

    いよいよ明日は遠足~チューリップフェア~です。天気も良さそうで楽しみです♪さて、チューリップと言えば10年振りに行ってきました、上湧別のチューリップ公園♪ここではなんとチューリップ狩り?が出来て、珍しいチューリップを幼稚園の庭にお土産として球根を採って来たので幼稚園にお越しの際にご覧になってください。植え替えなのであまり元気はありませんが・・・来年も咲くといいなぁ・・・皆さんも是非上湧別に足を運んでみてください。圧巻のチューリップ畑と子ども達にチューリップの球根を見せる良い体験学習にもなりますよ♪チューリップ狩り

  • 人体学習

    理事長先生による『人体学習』がさくらさん対象に行われております。(黄桃は明日)肺・心臓・肝臓etc・・・・・皆の身体の中には大切なものが沢山あって、自分も他人も大事にしようね♪子ども達の真剣な姿が印象的でした。人体学習の様子は『るくみー』にて写真を公開中です。動画はブルーレイ『ひぶなの子』に収録予定です♪人体学習

  • かぶと落とし(桃白赤)

    自分で折ったかぶとを身にまとい・・・いざ決戦!!!!と言うのはちょっと大げさですが、今日は『こどもの日』のイベントとして当園恒例の「かぶと落とし」が行われました♪本日の様子はBL「ひぶなの子」に収録されます。お楽しみに♪「るくみー」にも多数写真を掲載中です。かぶと落とし(桃白赤)

  • お誕生会4月

    31年度一回目のお誕生会です♪新入園児さんにとっては何が始まるんだろうとワクワクドキドキでしたね。先生たちの出し物もあって楽しい時間を過ごしました♪詳しい様子は『るくみー』に掲載中です。ご覧ください。入園式後2週間の様子。お誕生会4月

  • 第60回 入園式

    第60回入園式やっぱり鳩の※カズヒロくんも登場しいよいよ明日から全員集合で、本当の意味での31年度がスタートいたします。皆さん、どうぞよろしくお願いいたします!※鳩のカズヒロくんについてのお問い合わせはPTA会長様へお問い合わせください。第60回入園式

  • 進級式

    31年度が本日スタートいたしました。認定こども園ひぶな幼稚園今年度もどうぞよろしくお願いいたします!午後からは新入園児さんの1日入園でした♪10日はいよいよ入園式です。楽しみに待っています♪進級式

  • 明日は卒園式。

    昨日、今日と卒園式の練習でした。たった二日間の練習でしたが、さくらさんはやはり立派で素敵でした。そして、皆の顔を見ていると…見られると何だかやっぱり寂しくなってしまいますね。明日はいよいよ本番です。第59回卒園式涙、涙の卒園式です。明日は卒園式。

  • さくらさんのピアニカ

    さくらさんのピアニカ教室の発表会です。小学校に行って楽しく授業が受けられるように、指使いや音符の導入を習ってきました。『友達になるために』やっぱり、この歌をこの時期にしかもさくらさんが歌うとグッと来るものがありました。卒園式まであと5日です。。。さくらさんのピアニカ

  • お誕生会 3月

    今年度最後のお誕生会大げさに言うますと、平成最後のお誕生会ですね。そんなことを思いながら子ども達の挨拶を聞き、そして私もご挨拶をさせて頂きました。お誕生会3月

  • 音楽会

    さくらさんは園生活が残り10日程度と考えると寂しく涙がこぼれそうになりましたが、その立派な姿に安心もした音楽会でした。そして・・・子ども達の歌声は、可愛く美しくいつも感動を与えてくれます。素晴らしい音楽会でした。ご来演頂きました皆様、ありがとうございました。本日の様子はるくみーをご覧ください♪音楽会

  • 音楽会練習♪

    来週の音楽会本番に向けてステージで練習♪楽しそうに歌ったり演奏したり♪本番もこんな感じで行ってほしいと思うのですが、目の前にお客さんがいるとそううまくは行かないものです。。。。後ろで立派に演奏するさくらさんを見ると、前列でモジモジしていたあの子が・・・と成長を感じます。そして、さくらさんはあと少しで卒園なのだなぁと寂しく思いました。本番はハンカチ持参は必須です。るくみーに本日の様子を掲載中です♪音楽会練習♪

  • 遊学館に飾っています。(笑

    あまりにも可愛くてそのまま飾っておきたい御内裏様とお雛様。実はこの衣装・・・2歳児保育『子どもの家』の猪澤先生の手作りなのです猪澤先生は私の幼稚園時代の担任の先生ですと、あまりにも可愛くて自慢してしまいました。遊学館で着られます♪是非遊びに行ってみてください。そして、私のように自慢してみてください(笑では皆さん良い週末を♪こちらは幼稚園の雛人形遊学館に飾っています。(笑

  • お誕生会 2月

    今年もお誕生会は2月を入れると残り2回。。。あっという間に一年が過ぎようとしています。年長さんが挨拶をしている姿を見ると少し寂しい気持ちになってしまいました。全体写真はるくみーにて♪お誕生会2月

  • 音楽会練習 黄

    本日は、黄組みさんの音楽会練習風景を♪音楽会練習黄

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひぶな幼稚園さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひぶな幼稚園さん
ブログタイトル
みんなの幼稚園
フォロー
みんなの幼稚園

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用