chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かずきのBlog@hatena https://blog.okazuki.jp/

XAMLやC#について書いています。

XAML + C#の組み合わせをメインに、たまにASP.NETやJavaなどの.NET系以外のことも書いています。掲載内容は個人の見解であり、所属する企業を代表するものではありません。

okazuki
フォロー
住所
東京都
出身
広島県
ブログ村参加

2015/02/23

arrow_drop_down
  • ソフトウェア開発系技術に興味はあるけど詳しくない人のための GitHub でサイトを公開する方法

    要は GitHub pages に見た目は置いといてページをアップするための方法のメモです。OS は Windows 10 を想定してますが、まぁ OS による差異はパス区切り文字が \ か / や Ctrl か Cmd くらいなもんだと思います。 インストールするもの Visual Studio Code or 好みのエディター code.visualstudio.com Git for Windows (履歴管理のための開発者の共通ツール) gitforwindows.org Visual Studio Code に追加する拡張機能(必須じゃないけどあると便利なので入れる) VSCode …

  • ReactiveProperty のドキュメントを MkDocs から VuePress に変えてみたときの作業ログ

    PC を修理交換したので ReactiveProperty のドキュメント生成に使ってた MkDocs を再セットアップするのではなく、もっと気軽に導入できる、今後も使い続けれて楽しそうなものはないか?という感じで探したところ VuePress が目についたので移行してみました。 vuepress.vuejs.org 前準備 ブランチを切って空コミットをして Pull Request を作って作業を開始です。 git checkout -b migrate-tovuepress git commit --allow-empty -m "work in progress" git push --…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、okazukiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
okazukiさん
ブログタイトル
かずきのBlog@hatena
フォロー
かずきのBlog@hatena

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用