本日は、換気扇の交換3台となります。ただし、吹き抜けの高所に設置されていますので、なかなか厄介ですよ。気を引き締めて、安全第一で臨みます!吹き抜けは、開放感があっていいですけど、保守管理が色々大変です。本日の秘密兵器が、こちら。アルミ製の収縮はしご。恰好が、「筍」に似ているので通称『タケノコ』と呼んでいますね。畳んだ状態だと、コンパクトです。これを伸ばせば、なんとか6mの位置での作業が可能です。全長は、こんなものです。これを、1段ずつ伸ばして、ハシゴとして使うわけですね。屋外だと、2段梯子を使用しますが、屋内の場合搬入が難しいので「タケノコ」の出番です。さて肝心の換気扇ですが、下から見るとこんな位置に付いています。まず、養生をしっかりして、作業、開始!下から見ると、こんな感じですよ。なんとか、無事に作業完...吹き抜け設置の換気扇、交換