えっと、今日もお食事中の方はごめんなさいwそれでお察しでしょうが、その、なになお話ですw糖尿科の受診のため先日おじいちゃんを病院へ連れて行きました。採血をしてからまた長~い待ち時間おじいちゃんの耳にはラジオのイヤホンを突っ込んでおいて私も好きな音楽を聴いたりしながらまあきっと今回もなんら変わりないだろうと呑気~にしてたんですが診察室に入り、先生によると今回、糖尿としてはインシュリンの利きもあんまりよろしくなく採血の結果も以前よりちょっぴり悪くなってますな・・と。良くなってるなんてことはなかなかないでしょうが現状維持ってことも大変なことなのでしょう。。。そして採血の数値を見た先生が「ちょっとご相談しながら大腸の検査とCTをしたいのですが・・。」と。大腸の検査ですか!!おお!あれはなかなか大変だし、しんどいやつです...採取!
今年も変わりなく粛々と日々が過ぎて行きます。もう年も明けて10日もたつのですね・・。暖かい部屋で季節感なく過ごすおじいちゃんにたとえ寒くてもちょっとは外の空気を吸わせてあげたくて昨日もとりあえず車いすに乗って外に出てみました。普段は「日光浴は気持ちええな~」というおじいちゃんですがさすがに公園でじーっとしているのは罰ゲームのような寒さなのでおじいちゃんも珍しく「・・どっか建物の中に入ろうや・・」と。そりゃそうよね。風邪をひいても困るので最近はスーパーの中の2階にあるテーブルと椅子のある休憩コーナーでちょっとゆっくりさせてもらってます。そこからは出入りする車がよく見えるのでおじいちゃんもごきげんです。だけどそうしてると時々やっぱりお出掛けしたくなる気分になっちゃいますね。「どっか行きたいな~!そやな~バスに乗ろか...昔からの夢?
年末もお正月も関係なく働いて下さる施設の職員さんは明るく「おめでとうございまーす!」と笑顔で迎えて下さって今年も明けました。「おじいちゃん!今日は元旦やで!」「ええー!ほんまか!うそやろ!わし、全然そんな気せーへんわ!」ってまあそりゃそうでしょう。ちょっと外の空気を吸うために少し車いすで出て見たものの近くのスーパーも閉まっているし寒いのでそそくさと帰ってきたのですが散歩しながら「全然正月の気がせえへんなー。最近は家に飾りするとこも少ないなー」と。確かに昔のようなお正月感って年々少なくなってきてますもんね。そして今日訪ねて行くとちょうどリクレーションが終わったところでみなさん部屋へ戻るところだったんですがおじいちゃん、一人玄関へ向かい「わしちょっと出かけてくるわ!」と出口を探しているところでした。これはやばいなw...あけました!
「ブログリーダー」を活用して、かつみさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。