chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 美容と健康、ヨガインストラクターが教える「超簡単な4つのポーズ」

    美容と健康に良いヨガの4つの代表的なポーズを紹介。 1.血行を促進させる、「枝のポーズ」

  • クルミは血管をしなやかにして若返り

    ナッツ類の中で断然お勧めなのがクルミ。 カシューナッツ、アーモンド、ピスタチオには、ほとんど含有されていないオメガ3脂肪酸のαリノレン酸を約9%も含有しています。 オメガ3脂肪酸は血中の善玉コレステロールHDLを維持、上昇させ、悪玉コレステロールLDLを低下させる。 血液サラサラ、血管のしなやかさ、動脈硬化や心疾患予防の他、

  • 健康寿命と平均寿命

    健康寿命とは「日常的に介護を必要としないで、自立した生活ができる生存期間」と定義されている。要するに元気で生活できている期間をいう。 平均寿命と健康寿命の差:平成22年

  • 制御性T細胞 Tレグ アレルギー最先端治療

    アレルギーを根本的に治療する薬が開発されている。 制御性T細胞(Tレグ)を活性化する薬。 きっかけは家畜と暮らす人たちがアレルギー にかからないことが偶然発見。 Tレグ細胞が家畜と暮らさない人よりかなり多くなる。Tレグが多いとアレルギーにならない。 Tレグはアレルギーをおこす細胞を押さえ込む。 子供の頃に家畜の細菌を取り込むこと…

  • 健康茶-9 ヨモギ茶

    健康に良いとされるお茶についてまとめてみました。お茶の種類 成分 効能ヨモギ茶(キク科)・・・ヨモギは効能の広さから万能薬といわれるほどで、そのお茶も血液サラサラ、 浄血作用、アレルギー高血圧予防、コレステロール低下、心筋梗塞予防、発 がん予防、貧血改善、糖尿病予防…

  • 花粉症対策

    今花粉症対策で注目されているものは「舌下免疫療法」だそうだ。 スギ花粉のエキスを舌下に垂らす方法で自宅ででき簡単なのがいい。 しかし毎日長期間続ける必要があるとか。 この「舌下免疫療法」は平成26年10月以降から健康保健が適用されている。 花粉症はアレルギー体質によって引き起こされるのだから、 根本的対策としてアレルギー体質の改善が最良…

  • 健康茶-8 アマドコロ茶

    健康に良いとされるお茶についてまとめてみました。お茶の種類 成分 効能アマドコロ茶(ユリ科)・・・老化防止、滋養と強壮、疲労回復、血行促進冷え性改善、病後の回復、美 肌シミとり効果 偏頭痛、や関節痛を除去、腸を整え、糖の吸収を抑えダイエットに効果。 …

  • 健康茶-7 つぼくさ茶

    健康に良いとされるお茶についてまとめてみました。 お茶の種類 成分 効能 つぼくさ茶(セリ科)・・・若返り、眼をよくする、頭脳の活性化、集中力記憶力向上、アルツハイマーや認知症予防、強壮作用、抗炎症、傷の …

  • 健康茶-6 オオバコ茶

    健康に良いとされるお茶についてまとめてみました。 お茶の種類 成分 効能 オオバコ茶・・・咳止め(消炎)、利尿、下痢止め、健胃、整腸などに効果。 便秘解消(胃腸関係の改 善)、眼精疲労改善などにも効果。 風邪の諸症状に作用。 …

  • 健康茶-5 ウラジロガシ茶

    健康に良いとされるお茶についてまとめてみました。 お茶の種類 成分 効能 ウラジロガシ茶(ブナ科広葉樹) ・・・胆石・腎臓結石の排出促進作用がある。エキスは結石の治療                                              に使用されている。 …

  • 健康茶-4 ギャバロン茶

    健康に良いとされるお茶についてまとめてみました。 お茶の種類 成分 効能 ギャバロン茶 ・・・緑茶と同じ茶葉を不活性ガスで処理することでγ-アミノ酪酸(GABA)が緑茶より                      多く含まれたお茶にしたもの。 緑茶+γ-アミノ酪酸(GABA)の効果。<…

  • 健康茶-3 ルイボス茶

    健康に良いとされるお茶についてまとめてみました。 お茶の種類 成分 効能 ルイボス茶(豆科) 肥満、便秘の解消と安眠効果 抗酸化作用がありアンチエイジング効果が期待される。 カフェイン、タンニンをほとんど含まない。 …

  • 健康茶-2 ごぼう茶

    健康に良いとされるお茶についてまとめてみました。 お茶の種類 成分 効能 ごぼう茶(キク科) ・・・ 利尿、発刊、血液浄化のはたらきがあり、皮膚疾患(ニキビ、湿疹、乾癬)                               に効果がある。 デトックス、ダイエット効果、アンチエイ…

  • 飽和脂肪酸、マーガリン、ショートニング<br /><br />

    脂肪酸の中で常温では固まっている脂肪酸を飽和脂肪酸と呼んでいます。 飽和脂肪酸は肉の脂肪に多く含有している。マーガリンや、洋菓子やパンや揚げ物に使われるショートニングも一部が飽和脂肪酸。液状の植物油の不飽和脂肪酸を固形化(水素添加して)するため、一部を飽和脂肪酸にしている。 お菓子や揚げ物にショートニングを使用することでサクッとした仕上…

  • 健康茶-1 緑茶、ウコン茶、どくだみ茶

    健康に良いとされるお茶についてまとめてみました。 お茶の種類 成分 効能 日本茶(緑茶)・・・カテキン 抗酸化作用、悪玉コレステロール低下、脂肪の吸収を穏やかに、 がん予防、虫歯予防、抗菌作用 カフェイン 覚醒、利尿作用 ビタミン…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たけさん
ブログタイトル
今日の心と体の健康生活徒然帳
フォロー
今日の心と体の健康生活徒然帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用