chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
「誤嚥せず、食べたいものを食べられるようにします」 https://ameblo.jp/destination0308/

患者さんがどんどんよくなっていく光景に出合ってほしいです。

リハビリ職の人は、機能回復をさせ、動作を獲得していくのが仕事ですが、高齢の特に慢性期の病院では、動作獲得以前に様々な内科疾患を持ってて、最終的には肺炎で亡くなる方が多くいてます。 でも、それはちょっとしたことで防げたりするんです。 良くなるには、やっぱり看護師さんの力もなければ、達成出来ないですし、良くなっていく光景にも出会って欲しいって思ってます。

taka
フォロー
住所
池田市
出身
尾道市
ブログ村参加

2015/02/13

arrow_drop_down
  • 【嚥下障害を捉えるためには】その2

    【嚥下障害を捉えるためには?】その2嚥下障害を捉え、統合と解釈をし、考察していくためには、まず、病態の把握が必要となります。この辺りは、現病歴や既往歴、合併症…

  • 【嚥下障害を捉えるためには?】

    【嚥下障害を捉えるためには?】嚥下障害を捉える為に、よくするのはボトムアップでの考え方。スクリーニングテストとして、RSSTや、MWSTなどで判別してそこから…

  • 【臨床と教育】

    【臨床力と教育力とは違う!】臨床が出来てむちゃくちゃスゴいセラピストが、教育も上手いかといったらそうでもない。むしろひどい人もいて、そういう人は決まって職人肌…

  • 基礎から学ぶ、摂食嚥下メール講座

    【お待たせしました!】待たせに待たせています、「基礎から学べる摂食嚥下メール講座!」を配信していきます。出来るだけわかりやすくをモットーに作成していますが、た…

  • ほんとに必要なことは?

    【本当に必要なこととは?】この考え方がもっと普及するばいいのに!って思ってのシェア!https://m.facebook.com/story.php?stor…

  • 【顎関節のみかた】

    【顎関節のミカタ】顎関節は、ちょっとしたことでもズレを生じやすい関節です。では、どうやってみていくのか!?顎関節は、側頭骨からぶら下がっている関節です。ですの…

  • 【プロセスはどの職種でも同じ!】

    【考えは同じ】理学療法の後輩を指導することは常々あるが、最近では言語聴覚の指導をすることもざらにあり。言語聴覚分野でも、摂食嚥下に関してだが、考え方はほんと、…

  • 【大阪基礎セミナー】

    【大阪基礎セミナー】先日は大阪基礎セミナーでした。今回もありがたいことに、遠路遥々セミナー参加の為に来てくださり、嬉しい限りです。せっかく来たのに、内容は…(…

  • 【あいうべ体操による効果】

    【あいうべ体操による効果】前回紹介した「あいうべ体操」たしか「ためしてガッテン!」というTV番組では、「べろはたから」として紹介されていた。この「あいうべ体操…

  • 【仙台初セミナー】

    【仙台基礎セミナー】今回、初の仙台基礎セミナーは、PT.OTが多くを占め、2年目~20年目まで様々でした。中には歯科医師の方や、看護の方、按摩師の方までおられ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、takaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
takaさん
ブログタイトル
「誤嚥せず、食べたいものを食べられるようにします」
フォロー
「誤嚥せず、食べたいものを食べられるようにします」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用