chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
白老の自然情報
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/02/11

arrow_drop_down
  • 寒い日が続いています

    今年もあと20日余りになりました。年末になり寒い日が続いています。白老は、典型的な太平洋側気候なので雪は少ないですが吹く風は寒いです。コウヤノマンネングサ苔メギの枝にツルアジサイのドライフラワーが引っかかっていました。メギの赤い実が少し残っています。ツルアジサイのドライフラワーと冬芽エゾマツの幼木ムラサキシキブ実、冬芽は裸(裸芽)で寒さに耐えています。推定ハイイヌツゲ常緑メギ若い枝にはまだ葉が残っていました。遅くに咲いたユゼンギクが雪帽子。オオバセンキュウ今年は、「暑い夏」「暖かな秋」、変な天気でした。そのせいか、栗の実、ヤマブドウ、ワタゲカマツカの実はほとんどなりませんでした。ミズナラのどんぐり、街路樹のナナカマドも実を付けた木はほとんどありませんでした。この冬は、エゾリスやツグミ、ミヤマカケスなどの野...寒い日が続いています

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、白老の自然情報さんをフォローしませんか?

ハンドル名
白老の自然情報さん
ブログタイトル
白老の自然情報
フォロー
白老の自然情報

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用