chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
りぷママごはん https://blog.goo.ne.jp/liebmama

美味しい肴とお酒があればこの世は天国!! りぷたん、おねちゃ夫婦と暮らすりぷママの今日の晩ごはんは

りぷママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/02/09

arrow_drop_down
  • めかぶマグロ

    今日はいつになく忙しかった〜でもこれは食べたくてめかぶマグロですにゃんにゃんさんのブログで拝見して見たとたんこれこれ!体が欲してる〜!って感じ?😄季節的にもピッタリ!!マグロとめかぶ、すぐ買いに行きましたひーちゃんも絶対好きだと思ったし。やはりひ「これは美味しいですね〜!スルスル入ります」飲んでましたりぷママは沢山食べたいので丼で😄ズホッ!ズホッ!飲みましたメカブとマグロ、それぞれがより美味しく頂ける。マグロは赤身がいいですねあとは塩サバを焼いただけ餃子も食べたくなったけど歌舞伎揚げで我慢😄(餃子のほうが良かったのでは?笑)おねちゃがママ友のために作ったオツマミクリームチーズボールだって!なんか美味しそう今度ママにも作って〜!!めかぶマグロ

  • 最近食べたものササっと😄

    これはいつぞやのお昼におねちゃが作ってくれた佐野ラーメン🍜お野菜いっぱい入れて。醤油ラーメンの王道?😊美味しいです。生姜餃子買ってみました。チルドのは無かったので冷凍のヤツこれ、なかなか美味しかった!リピありあり。久しぶりにやや霜降りのお肉をフライパンでサッと焼いておネギたっぷりそして鎌田のダシ醤油大好きだったんだけど1枚でギブ美味しいとは思うのよ。ただ沢山食べれない。これは今日のお昼に食べました。まい泉のカツサンドそのままでも美味しいけどやっぱりグリルで温めたほうが断然好きあとはこれも!コロナ禍でなければしょっちゅう飲みに行ってた近所のお店。テイクアウトもやってるので〜中華丼を。美味しいです!!お味は野菜シャキシャキ!タップリ!!でも海鮮中華丼ってわりには〜ちょい寂しいかな最近食べたものササっと😄

  • 焼肉パーティー&鯛のアラ煮

    まずは先日の焼肉パーティーから。この日は軽くお花見にも行ったな〜🌸まだまだだった!😄でもりぷは楽しそうによく歩きましたで焼肉😊叔母も来てくれました。黒毛和牛のカルビとロースお代わりありますよ〜!同じくランプステーキは食べやすいようサイコロ状にカットそして牛タンも。これはアメリカ産🇺🇸海鮮も欲しいよね〜😊ボイルホタテと天然海老生野菜はルッコラ、キュウリ、トマトタン塩とかレモンたっぷり使ってね焼き野菜海老ちゃん美味しやはりこの方も肉〜!!肉〜!!シメに足利シューマイ食べました。肉っ気無し!!ソースで食べるヤツ何気に旨しそして今日は昨日鯛丸ごと1尾買ったのでアラ煮先にサッと下茹でして綺麗にウロコ処理しておいたもの。なんと!...焼肉パーティー&鯛のアラ煮

  • 鯛しゃぶと岩牡蠣

    今日はりぷたん14歳のお誕生日朝早く起きて魚屋さんへ行きました。いろいろあるけどやっぱりおめでタイだね😄良さげなのを1尾買ってしゃぶしゃぶ用にしてもらいました。もちろん皮付きで頭を含むアラも貰ってきてるので明日はアラ煮にしようかなあとはこれ買いました。始めましょ!!、お野菜はセリ、黒アワビ茸、長ネギ、そしてお豆腐紅葉おろしポン酢で頂きます。鯛は軽くしゃぶしゃぶも良し!半生も良し!よく火を通してもまた旨しあ!黒アワビ茸って美味しいね本日の主役りぷ様も鯛しゃぶ食べる!食べる!お世話係のひーちゃん忙し忙し!!😄まだまだ食べるわよ〜!!箸休めに昨日作ったヤツも。そして岩牡蠣プックリ美味しそう!生で行きたいとこだけどりぷママは当たらなかったことのほうが少ないのでちょと怖い!りぷママが怖がる...鯛しゃぶと岩牡蠣

  • お肉が美味しい!赤ワイン煮込みカレー

    今日はカレー🍛お肉を楽しむカレーなので豚肩ロースブロックをかなり大きめにカットして量もタップリ!!カレーソルトを振りかけて表面を焼き付けます。もう見るからに美味しそうお肉はいったん取り出してフライパンに沢山出た脂をキッチンペーパーで拭き取ってオリーブオイルを少し玉ねぎ3個、人参1本、刻みニンニクを炒めます。炒めるのはほどほどでOK🙆‍♀️赤ワイン1カップトマトジュース1缶空いたトマトジュース缶にお水を入れて2杯それから毎度おなじみ人参ジャムも入れる小さじ山盛り2杯入れてやっと使い切った!!とても美味しいジャムなんだけどりぷママは朝ごはんとか食べないからねお肉もフライパンに戻して強火煮たったらアクを取ってフタをして中火で1時間煮込みます。時々覗いて水分が足りないようだったら躊躇なく...お肉が美味しい!赤ワイン煮込みカレー

  • 春の苺祭り🍓

    今年もやって来ました〜!!おねちゃ主催春の苺祭りパーティーです!!ゆうべに、とちおとめ2種、あまおう、紅ほっぺ、さがほのか等おねちゃの妹分Sちゃんが来てくれました。利き苺などして楽しかった😄お飲み物はロゼのスパークリングに苺ちゃんを入れて可愛い〜😍美味しい〜😆ホワイトアスパラの生ハム巻きと空豆春っぽいね〜これまた毎年恒例ニーチャ作苺ムースケーキニーチャの作るケーキの中では甘さかなり控えめ。ムースもサッパリと苺の爽やかさが楽しめます。りぷママも大好きなヤツ😘Sちゃんがブラータを持ってきてくれたので苺とともに。塩コショウ、オリーブオイルで。イケます😄ニーチャがパンケーキも焼いてくれたので生クリーム乗っけの〜巻き巻きもおねちゃ作鯛のカルパ...春の苺祭り🍓

  • 壬生菜と鰤のお鍋

    久しぶりにスーパーで壬生菜を見つけました。おねちゃが高校生の頃だから20年くらい前?関西特有のお野菜壬生菜と水菜を初めてスーパーで見かけて嬉しかったのを覚えてます😄その後水菜はあっという間に関東にも広がって今ではお安く手に入るそれに比べて壬生菜はあまり売ってない。栽培が難しいのかな〜?りぷママは壬生菜の食感が好き壬生菜と天然の桜鰤とお豆腐のお鍋にしようっと!!その前に今日のひーちゃんごはん昨日のカレーを食べるからサーモンのお刺身は少しでいいと。一切れがかなりボリューミー!はい!一晩寝かせた美味しいカレーだよん!😄ひ「ホントに美味しいです」だと思う😊りぷママもまずはサーモン刺し大盛り脂すごい!!2切れでギブ!サーモンもお鍋に入れました。1人鍋おろしポン酢で。なんとか...壬生菜と鰤のお鍋

  • 春キャベツ入りビーフカレー

    今日は夕方5時に美容院の予約を入れてたので帰ってすぐ食べられるようにお昼過ぎからカレーを作りました使ったお肉はオーストラリア産のナチュラルビーフサーロインステーキと黒毛和牛の牛すじ肉関西人ひーちゃんはお肉=牛肉カレーもやっぱりビーフカレーが1番好きだって。それも角切りでないといけないらしい。昔人間?だからステーキ用を角切りにしてあげました。りぷママは牛すじ好きだからそれも。今回は時間がなくてトロトロじゃないけど歯応えのある牛すじも好きそしてルゥはこれ↓なんか久しぶりだなウチにとっては懐かしの味です。玉ねぎ炒めから始める人参も1本箱に書いてあるお水の分量より倍くらい入れます。煮たったらアクをとってルーに付いてる煮込み用ブイヨンペーストを入れ更にチャツネ代わり?に人参ジャム大さじ2杯くらいそれからチキンコンソメ2個...春キャベツ入りビーフカレー

  • 皿うどん

    今日の晩ごはんは長崎皿うどんに決めてました。そしたらたまたま叔母が来てくれて叔母ちゃま、皿うどんお好きだよね!一緒に食べよ!!飲もう!!お野菜は春キャベツ、玉ねぎ、モヤシ、生キクラゲ。それから豚肩ローススライス、かまぼこ、ウズラの卵皿うどんの麺は飛び散らないように注意しながら軽く押しつぶしておきます。その上にザバ〜っと野菜たっぷし!!りぷママはコショーとソースで頂きます😄旨し!!もちろんお酢、または酢醤油でも叔母が持ってきてくれた鯛のお刺身冷酒で旨し!!😄これまたおちゃけが進むスジコありがとう😊すっごく甘い苺も🍓楽しい楽しい晩ごはんでしたお散歩で桜〜皿うどん

  • ホワイトアスパラガス

    昨夜遅くやはり食べました😄鳥スペアリブとホワイトアスパラ油をひかないフライパンで鳥スペアリブを焼いて(味付けは塩コショウ)出て来た鶏の脂だけでホワイトアスパラを炒める。鶏肉にはキツめに塩コショウしてるのでホワイトアスパラにはしない。フタをしてよく火を通したらコロコロ揺すって出来たひーちゃんは帰ってりぷはベッドでネンネアマちゃんだけ残ってたので2人で食べる美味しい!っちゃ美味しいんです!不味いわけはないよねだけどなんか違うホワイトアスパラとチキン合わない?そんなことないと思うけどりぷママ的にはイマイチアマちゃんはスペアリブ5本食べてくれました😄そして今日の晩ごはんまずはひーちゃんのキツネ蕎麦作ってあげました。お喜び間違いない!あとはワタミ弁当ねあら!なんとなく春っぽい!りぷママのお...ホワイトアスパラガス

  • カツオ刺しとホワイトアスパラ

    今日の晩ごはん〜魚屋さんに行って長崎県産カツオと同じく長崎県産イカ刺しそれからアナゴ入りの美味しそうな巻き寿司を買ってきました。ひーちゃんは今週ワタミ弁当があるのでイカ刺し少しと巻き寿司は2個お召し上がりりぷとひーちゃんの早い晩ごはんが終わったら〜飲兵衛りぷママの時間!!カツオ刺しにはタップリの茗荷と九条ねぎ更にタップリのおろし生姜と刻みニンニク柚子ポン酢を掛け回し頂きまーす!!爽やか旨し!!お口の中はすでに初夏!りぷママ、カツオと言えば皮付きのサクを家でタタキにしたほの温かみの残るヤツを赤ワインで楽しむのも好きだから今日も最初は赤ワインで始めたんだけどこの薬味タップリ爽やかメニューには合わなかったすぐ冷え冷えの白ワインに切り替えるもやはりイマイチ?結局冷酒だね😄残したワインたちも後で飲みます長...カツオ刺しとホワイトアスパラ

  • モヤシ入り麻婆豆腐&ウズラの煮卵

    今日作ったものモヤシを炒めてこれ使ってモヤシ入り麻婆豆腐でございますお昼は人参ジュースとこれモヤシのシャキシャキで食べ応えあり!ダイエットにもそして夜今週はワタミ弁当のひーちゃんにもひ「もっと辛いほうが好きですね〜」けっ!!本当は苦手なくせに!!すぐケホッケホッするくせに!!でも豆板醤を足して混ぜ混ぜしてレンチンしてあげる。ひ「これこれ!やっぱりこれくらいでなきゃ!!」けっ!!りぷママはご飯に乗っけてモヤシ麻婆豆腐丼旨し!!夜も遅く妻さんのブログで拝見したウズラの煮卵製作中あっちゅーまに出来た!!美味しくてハイボール飲みながら10個全部食べちゃった!!モヤシ入り麻婆豆腐&ウズラの煮卵

  • 宮本商店の唐揚げ

    おとといの晩ごはんからお友達が持ってきてくれたローストビーフと〜鴨ロースワインが進むヤツ〜!!ありがとホタルイカの季節です王将の餃子おねちゃ提供お友達、だし巻き玉子が大好きとのこと。りぷママ、もう相当酔っ払いだったけどそう言われたら作らずにはいられない酔っ払い作だし巻き玉子好評!!次は昨日の晩ごはん鯛の塩焼きひーちゃん大喜び月見うどんどうぞ!これまた好評でもホントはお蕎麦がいいんだよね〜りぷママは春キャベツと長ネギの上に鯛と牡蠣を乗っけてお酒を振ってフタをして酒蒸し?モミジおろしポン酢で食べる旨し!!今日の晩ごはんは更にやる気無し!おねちゃ「じゃあさ〜新しく出来て気になってた唐揚げ専門店の唐揚げにしたら?」へ〜その気になって買いに行く🚗メンバーはおねちゃ母子、りぷママ。真っ先に唐揚げ屋さんへ入っ...宮本商店の唐揚げ

  • 一昨日ごはん

    ピピをりぷママに預けてお寿司を楽しむおねちゃ夫婦から送られてきた画像お気に入りの久我山光悦は現在カウンターでは食べられないとのことなので近くのお寿司屋さんなのですがなかなか美味しそうお土産買ってきてくれましたさすがおねちゃ!よくわかってる〜!!そんな日の晩ごはんは久しぶりに叔母が来てくれました苺やお刺身、お酒などいろいろ持って更に出前もとってくれましたありがとうございまーすもはや定番のモヤシそばにレバニラ炒めニンニクの芽と豚肉の炒めもの麻婆豆腐に炒飯子ども達も一緒にみんなで頂きました。スズキとヒラメのお刺身も美味しかったな〜白身魚はモミジおろしとポン酢で食べるのが好きいつもご馳走さまです!!一昨日ごはん

  • アボカドチキンサンドと生姜焼き弁当

    今日のお昼ごはんはアボカドチキンサンドです!!ビール付きおねちゃとニーチャの思い出の味?😄ずいぶん前にご馳走になったのをそれこそ急に思い出して。アボカドチキンサンド🥑モモ肉が美味しいとは思うけど今回はムネ肉でチキンの塩味だけで食べるのでお塩はしっかりめに。右側2つはりぷ用なのでブラックペッパーは振ってません😊大好きなリュスティックを開いてチキンを乗せて更にアボカドたっぷし!!旨し!!シンプルな美味しさ毎日食べたいそんな日のひーちゃん晩ごはんはワンコインの生姜焼き弁当です。立派な豚肉が3枚も!!これで500円!!味見させてもらったら美味しい!!すごいな〜お味噌汁は長ネギとワカメね。ひ「さすがのお味です」ま、ね!春キャベツとシラスとアボカドのナムル風もどうぞ!茹でた春...アボカドチキンサンドと生姜焼き弁当

  • ピーマンの肉詰め&わさび菜とアボカドの叙々苑サラダ

    今週はお弁当を頼んでないとのことなので久しぶりにまあまあキチンと?作りました😄ピーマンの肉詰めこれ、みんな大好きなヤツ❤️いつもはピーマン縦に2つに切るけどみきママが横に切ってたのを見て真似してみましたりぷママは種もそのままヘタすらとりません。つまり洗っただけのピーマンを真横に2つ切り。これだとお肉が中までギュッと入るのでバラける心配がないねもちろんピーマンに片栗粉は振っときますフライパンにオリーブオイルと少量のごま油をひいてお肉の表面を焼き付けたら顆粒鶏がらスープ、お酒、お砂糖、お醤油、オイスターソースで味付けしたスープで煮込んで肉詰めはお皿に取り出しスープに水溶き片栗粉でトロミをつけて掛け回します。我ながら美味しそう〜!!実際マジ美味しいんです!!ピーマン嫌いのひーちゃんも食べる食べる!!&...ピーマンの肉詰め&わさび菜とアボカドの叙々苑サラダ

  • ステーキとサンマー麺

    今日の晩ごはんはタイトルどおりサーロインステーキ230グラムひーちゃん、りぷ、りぷママでオーストラリア産のナチュラルビーフです安全安心!!ちょい焼き過ぎたけど美味しかった冷凍食品の横浜あんかけラーメン(サンマー麺)を使ってモヤシ1袋足しました。仕上げに溶き玉子ひーちゃん大気に入り!!{/face2_happy_s.gif"style="letter-spacing:0.13rem;-webkit-text-size-adjust:100%;">優しいお味で美味しかったですその頃お2階さんは鯛の切り身で簡単ツェンユイ美味しそ!!ステーキとサンマー麺

  • 黒カレイのお煮つけ

    今日の晩ごはんいつもの魚屋さんでなめたガレイはお高いけどそれに比べて黒カレイは大きさの割にリーズナブル卵たっぷりのほうはお煮つけにしました。はい!ひーちゃん!どうぞ!デカ過ぎるから残していいからね。卵大好きひーちゃん、完食!!炊きたてご飯と食べると美味しいもんね😄玄米と白米半々ご飯です。ほとんど卵が入ってないほうはグリルで塩焼きに。りぷとりぷママで半分ずっここれはこれで美味しいです😆ひーちゃんが買ってきたタラの芽の天ぷらグリルで温めたら焦げたごま油香る塩レバーのネギ盛り串とやらりぷママは食べてないから味はわかりませんせとか美味しいよね〜もう見飽きた図だけど一応お昼ごはんも載せときます。はい!モヤシそば!今日も美味しかった〜昨日のもついでにキムチチャーハン大好き😘厚...黒カレイのお煮つけ

  • ひな祭りごはんとリメイクごはん

    昨日の晩ごはんからおねちゃ作海鮮ちらし寿司です😆マグロとサーモンはヅケになっておりますつまみにも良し👍Kちゃんがオードブルとワインを持ってきてくれました。このワイン香りが良くて美味しかったなおねちゃ!もうちょっとプロシュートが合うお皿があると思うんですけどりぷママが作ったのは大和芋の浅漬けワサビ風味と一応ハマグリのお吸い物適当バージョン遅くまで飲んだくれてました主役のピピさんも未来の呑んだくれなのでちらし寿司の中でもイクラだけを選り分けて😄😄😄そして今日のごはんはおねちゃ作酢飯の残りでモヤシ餡かけチャーハンなかなか飲兵衛揃いなのでトッピングのお刺身ばっかなくなって大量の酢飯が残ってたのよ😄りぷママ作鯛兜煮の煮汁で和風...ひな祭りごはんとリメイクごはん

  • サンマーメンとホタテ稚貝

    今日のお昼ごはんからおねちゃがスーパーでこんなん買ってきました〜!!なんと!食べてみたいと思ってたサンマーメンじゃあーりませんか!!すぐ目についたんだって!!😄😄😄早速食べてみる。昨日一昨日のモヤシそばに続き3日連続の餡かけラーメン!ほうほう!なかなか美味しいものです!!なるほど!これがサンマーメン!もちろん冷凍食品なので本物とはちょと違うかもだけど雰囲気はわかりました。ここんとこハマってるモヤシそばよりはスープが甘め?なかなか楽しめましたそんな日の晩ごはん連日の高カロリーランチのせいでますますおつまみ程度で今季初!ホタテ稚貝です!!確か147円!!フライパンで簡単に蒸し焼きにします。あ!でもお野菜も摂らなきゃな〜でトマトと冷凍ブロッコリーも一緒に。味付け何も無し...サンマーメンとホタテ稚貝

  • 連日のモヤシそばと鯛兜煮

    今日のお昼ごはんもはい!昨日に続きまたまたモヤシそばりぷママはわかってました。こうなるって😄おねちゃ、相当気に入ってたもん!もちろんりぷママもおまけにピピまでお昼になると「ピピ、お腹すいた〜!オミちゃん、チュルチュル!」つまりお腹がすいたからオミちゃん(りぷママ)のところに行ってラーメンを食べよう!ってこと😆今日も美味しーい!!ネットで調べたら昔から中華料理屋さんの定番らしいですね。知らなかった〜!!関東だけのものかな?ちょっと感じが似たものにサンマーメンってありますよね。神奈川名物?今までテレビとかで見てもあまり興味をそそられなかったんだけどモヤシそばのおかげで食べてみたくなった!😄聘珍楼が発祥らしいからいつか食べに行きたいな。吉祥寺にもあるし。そんな日の晩ごは...連日のモヤシそばと鯛兜煮

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りぷママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りぷママさん
ブログタイトル
りぷママごはん
フォロー
りぷママごはん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用