chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2024年4月28日の状況

    晴、29℃の予報。畑作業が終わった13時半前の気候は、風速、南~南西1.0~2.4m/s、気温28.5℃、湿度55.1%。各地の予報も気温が上がる予報だ。今週は前線が太平洋側に停滞していて天候が安定していなかった。久しぶりにカラッと晴れた感じ。来週前半、天候は下り坂で気温も少し低め、後半は晴れて気温も高めとなる模様。25日に73歳となった。今のところ大きな影響のある病気などはないと思う。3年前に突発性難聴になった後、低音部の耳鳴りと治療のための薬の影響かかなり精神的に不安定になっていて、パニック障害を患っていたと思う。それもかなり改善された。2年前に左肩の腱板損傷も1年以上かけてリハビリ治療で今はほとんど影響ない。1年前に右肩を少し痛めた、痛みから腱板損傷ではないと感じ、ストレッチなどで対応して半年くらい...2024年4月28日の状況

  • 2024年4月21日の状況

    曇後雨の予報。12時くらいから降り出しそうなので早めに畑の作業を終わらせたい。気温は昨日より8℃くらい低く19℃の予報。それほど寒さは感じない。今週は結構気温は高めだった、雨も少ししか降らなかったので畑は結構乾燥していた。今日から天候は下り坂で週の半ばまでぐずつきそうだ。先週末くらいからおやじのエビネ蘭が花をつけてきた。植替えやってないので蕾の数が少ない。アルバイト先が連休まで結構忙しそうで、かなりお手伝いに行かなければならない、夏野菜の準備もしなくてはいけないんだけどな。15日(月)、晴時々曇。24℃。今日はアルバイト。作業は順調に捗る。15時頃あがる。帰路畑に寄って水遣り。今日は北の方で気温上昇。新潟新庄32.5℃。山形秋田でも30℃を超える。東京26.8℃、岐阜の高山でも25℃を超えた。名古屋より高...2024年4月21日の状況

  • 2024年4月14日の状況

    9日(火)、雨後晴。17℃くらいの気候。太平洋南岸を低気圧が通過して発達。本州東岸は低気圧通過後から暴風雨となった。今日は森林公園ゴルフ場で4サムのゴルフ。メンバーは、テニス仲間の生ちゃん、N羅さん、会社OBのM彦さん。8時スタートだったが、10時22分に変更してもらった。ゴルフ場到着時の9時半頃には雨は上がっていた。森林公園ゴルフ場、東コース、イン10時22分スタート。徐々に強風は強くなってきた。ショットは悪くなかった。100y前後からのアプローチが全くダメ。パットもよくない。ドライバー、FW、UTは悪くはなかった。グリーン近くへ行っておかしくなった。すべてダフリ。気を付けていてもダフル。2024年4月14日の状況

  • 2024年4月7日の状況

    晴時々曇。24℃くらいの予報。風もなく穏やかな気候、冷え込みも少ない。桜は五部咲きを超えて満開に近づいている。この時期ヒノキ花粉で結構鼻水クシャミなどひどくなり、アレロックは服用しているが、今年はほとんど被害がない。このまま治まっていて欲しい。今週天気は週半ばに崩れたが、平年並み以上で気温は推移し安定していた。植付けた作物の生育も良くなってきている。来週、前半天気は下り気。できれば天気のいい日に吉野の桜を見に行きたい。カミさんの左目の白内障手術も安定してきたようだ。1日(月)、晴時々曇。22℃。朝ベランダから覗くと落葉と地面が湿っていた。雨が降ったようだ。朝食後畑で作業。昼食後、フクの散歩。大樹にてゴルフ練習。畑の途中の桜はほぼ満開。ソメイヨシノではないようだ。2日(火)、晴時々曇。21℃くらいの気候。朝...2024年4月7日の状況

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、晴耕雨読さんをフォローしませんか?

ハンドル名
晴耕雨読さん
ブログタイトル
晴耕雨読
フォロー
晴耕雨読

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用