都内4ヶ所のスズキ・メソード教室で指導しています。音楽にまつわる事のみならず楽しい情報をお伝えします
本会の芸術監督であった豊田耕兒先生が、退任されてからも指導者向けのマスタークラス ...
レッスンのすすめ方、今日は1巻7番の「ロングロングアゴー」についてです。 この曲 ...
3月に沖縄にお引越しされたKさんご一家のお子さんたちのレッスンが始まったようです ...
今月29日の日曜日に、昨年も開いた大谷康子さんのリサイタルを開催します。 前回に ...
今日の予定。 「吉祥寺総会10時」「八王子ヴァイオリン科会議11時」 …どうやっ ...
八王子A先生クラスのIくんから立派なタケノコを戴きました。 米糠がないので米と一 ...
レッスンのすすめ方、今日は1巻6番の「かすみか雲か」についてです。 ...
今日はお世話になっている方のお身内のご葬儀に行くため急遽レッスンを変更して休みに ...
12時間点滴とかしなければならず入院していた母ですが10日ほどで退院できました。 ...
吉祥寺センター支部では総会の前の週くらいに予算案を決めます。 今日 ...
昨年に続きオンラインで八王子の支部総会を行ないました。 さすがに2回目、去年より ...
レッスンのすすめ方。今回は教本1巻5番の「クリスマスのうた」です。 この曲は初め ...
よくスマホでニュースを見ますが今日これを発見。 (出典:Sirabee) なんて ...
母が入院しました。 といっても命にどうこうではないです。 今週の初 ...
レッスンのすすめ方。今日は教本1巻4番の「むすんでひらいて」です。 ...
過去季節ごとに年に4回発行していた「季刊誌」。現在は発行回数が減り「機関誌」と名 ...
昨日、無事に3回目のワクチン接種を終えました。 1、2回目には大し ...
「ブログリーダー」を活用して、石戸ヴァイオリンクラスさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。