ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お茶会…ではなく会議 笑
昨年5月末に大谷康子さんの演奏会を自主企画しました。 今年もやりま ...
2022/02/28 23:52
忍者が来た…!
今朝教室に着いてレッスンの準備をしていたら… 忍者が来た!笑 ホー ...
2022/02/26 23:21
音階を弾く
ものすごく間が空いてしまいました…「レッスンのすすめ方」を再開いたします。 素材 ...
2022/02/24 23:54
Kさんのレッスンも今日までに…
ついにKさんご一家のレッスンが今日で最後となってしまいました… お引っ越しはまだ ...
2022/02/23 23:10
単語カードならぬ…
4巻の最後の大モノ…バッハの二つのヴァイオリンのための協奏曲(通称、ドッペル) ...
2022/02/21 23:30
バザーの代わりに
人が大勢集まる「バザー」はいまこのご時世では出来ません。 でも実はバザーは教室運 ...
2022/02/19 23:24
今日のオンライン@吉祥寺
今日は2件のオンライン。 二人目のHちゃんは普段教室でレッスンしていますが体調不 ...
2022/02/18 23:30
手作りのかわいいお菓子
木曜クラスのRちゃんからかわいい手作りお菓子をいただきました! 封を切る前に撮る ...
2022/02/17 23:04
ワカモノと話すの巻 第2回
今月の「ワカモノと話す会」は今日、16日の水曜日に設定しました。 今日はいつも取 ...
2022/02/16 23:37
振替の合奏レッスン@国分寺
雪予報だった木曜日の合奏レッスンを取りやめて急遽日曜日に設定しました。 &nbs ...
2022/02/13 23:58
雪でオンラインに切り替え
国領教室は私が行っている教室の中でも特に(車以外では)行きにくい教室です。 前に ...
2022/02/10 23:55
今週は合奏@萩山教室
1月はいつも合奏をやらず2月の前の方の週でします。 今週は合奏週間。3日間に分け ...
2022/02/09 23:26
日々オンライン 笑
今日は関東地区のいつもの例会。まん延防止等重点措置が出ているので完全オンラインで ...
2022/02/08 20:58
ついに八王子もオンライン会議
基本的に顔を合わせて話すのが好きな八王子支部指導者ですが、さすがにこの感染拡大を ...
2022/02/07 23:24
ヴァイオリン科の会議@オンライン
いつもの関東地区の会議とは別にあるテーマに関してのヴァイオリン科の会議がありまし ...
2022/02/04 23:12
久しぶりのNYオンライン
今日から久しぶりのNYオンラインが始まりました。 これ使うの久しぶりぃ! &nb ...
2022/02/03 13:46
Kさん5姉弟がお引っ越し…!
3姉妹の下に双子の男の子が生まれたKさんご一家。 左から…Yちゃん、Rちゃん、抱 ...
2022/02/02 23:21
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、石戸ヴァイオリンクラスさんをフォローしませんか?