都内4ヶ所のスズキ・メソード教室で指導しています。音楽にまつわる事のみならず楽しい情報をお伝えします
不安だらけのオンライン夏期学校教室別レッスン。 対面と違い、たったの40分。あっ ...
今日から完全オンラインでの夏期学校が始まりました。 松本に集まって行なわれる通常 ...
支部コンサートや夏期学校の準備など行事に追われていましたが、実は東京では世界的大 ...
昨日のコンサートのおまけ画像を。 ホール正面看板。気合が入ります。 ...
徐々に感染者数が増え不安の募る中での支部コンサートでした。 なんとか無事に終える ...
平日かと思っていたら実は休日。今日は海の日?明日は?スポーツの日? ...
今日はオンライン夏期学校に向けての2回目の講習でした。 担当する関 ...
昨日から連続となりますが日曜日の今日はもうひとつのグループ、フィオッコのアレグロ ...
今年の私の担当曲は モーツァルトの協奏曲 第4番 第3楽章 フィオッコのアレグロ ...
支部コンサートまであと10日ほどとなりました。 緊急事態宣言が出る中ですが、時間 ...
スズキのフルート科が今年で50年を迎えます。 八王子教室にかわいいロゴが掲示して ...
このところの感染者数増加をみれば致し方ないとはいえ…明日発出の4度目の緊急事態宣 ...
レッスンの合間にSNSを見ていたら… 国分寺支部の卒業生のJちゃんが! Kバレエ ...
今年の夏期学校は完全オンラインとなりました。(昨年は中止で代替イベント。) また ...
国領教室Rちゃんのお母さまがついに決断! レッスンを始めます! どうやらピアノは ...
やる?やらない?と迷いはありましたが、今年は八王子支部コンサートを開催致します。 ...
あいにくの大雨となってしまった7月最初の日、府中市の駅ビルにある「バルトホール」 ...
「ブログリーダー」を活用して、石戸ヴァイオリンクラスさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。