可愛い子に会って美味しいものを食べられる幸せなひと時です〜ルークも大興奮で喜んでくれたかな?アンチョビとイワシのパスタ他にサラダとコーヒーアイスクリームまで付…
今日は五輪ちゃんのお誕生日です👏兄妹の、白栗ちゃん・文ちゃん・ミミちゃん〜皆んなお誕生日おめでとうございます🎂🎉揃って1歳を迎えられて良かったね♪これか…
ハニーの初めての子、”銀ちゃん~” 11月26日、お迎えしたうちの子記念日だそうです~~ さすがにお迎えの日は忘れていましたが・・・ インスタにこんな画像…
昨日27日で、丸3ヶ月になったあられちゃんです~ 犬の3ヶ月は人で 3-5歳 大型小型犬、犬種に寄っても違うそうですが・・・ この時期は言って聞かしても分…
おはようございます〜今朝は体が痛くて、動きたくありません〜汗痛くなった原因は分かっています!1日おきにリハビリを受けているのですが…勝手に負荷を上げてしまった…
赤ちゃんりんには朝から迷惑しています 家は年中AM4時起きなのですが・・・目覚ましが鳴る10分前には必ずターくんが吠えて起こすし・・・ 朝の10分は大きいで…
おチビさん達が巣立ち、りんちゃんが末っ子になり・・・ 大きな体で~体当たりをしてきて、赤ちゃんのような甘え方です ベビーが出来てから我慢していたのかなぁ~…
家のぶる達の首輪は、チェーン派なので可愛いのは持っていません~ 買わないと言うよりワンタッチもの大きなものが売っていません~ 大きいサイズはベルト仕様のも…
2年前の今日はダイナちゃんのお迎えの日でしたね~ こんな気持ちで巣立ちました~ 何度経験しても慣れることは無く、逆に歳を取ってから・・・ 寂しい気持ちが強…
巣立ってから、ちょうど2年 ワクワクしてお迎えしました~~ あいにく前日まで暖かかったのに、寒い朝になりましたが・・・ たき火をして、迎えましたので 見…
2年前に巣立って、初めての里帰りです 九州熊本からですので、片道500キロくらいはあるでしょうね~ 簡単に来られる距離では無いですね 週の初めに聞いて…
12年前に迎えた平蔵君~~ 迎えに行った帰り道、うんともすんとも言わないので 息してる~~と、何度ものぞき込んだ記憶をハッキリと覚えています~ 家に来て…
家にいた頃のあられちゃんとは違うお嬢さんになっています〜シャンプー後のドライヤーで、ブルバカの太い腕にしがみついていたあられちゃんあのあられは何処へ行ったので…
ごまちゃんの巣立ちの日寂しさを和らげるお便りが届きました本当にありがとうございますミミちゃんも今月30日で1歳になります〜巣立ちの日に同じ気持ちで心配しながら…
外の世界を知らない子でしたのでどうなるかと心配していましたが…ビックリするくらい良い子で、初めての所や初めての事に動じない子でしたので〜産まれてからわんこと遊…
まだ巣立ってから、2週間しか経っていませんが・・・ ボブくんのお迎えの時、一緒に来てくれました 聞いていなかったので、すごーいサプライズで驚きました~ れ…
ごまのことを1番に、色々考えた末のことでしたが…7ケ月もうちの子で居たから…巣立ちはどうなるのか?と思っていましたが…全てが順調で、何も心配することはありませ…
4月14日、ぶるバカの手術後に産まれて、丸々7ヶ月~ 本日幸せになるために巣立ちます かなり前から良縁を探していましたが・・・ やっとぶるバカの目にかな…
昨日の早朝に、熊が罠に掛かっていたそうです 人が見に行くと、罠を外して、人に怪我をさせて逃げているそうです 家の近所のことなんですよ~~ まだ、見つか…
ご友人でお世話になった方へのプレゼント~ こんな時は、本当に悩みますよね? でも絶対に喜んで頂けるのが・・・我が子物~~~ また、一生物で見る度に思い出し…
気の抜けたぶるバカのビタミン剤 それは・・・なんと言ってもお便りです~~ 朝起きてみたら沢山の可愛子ちゃんが~ 日曜日の夜から旦那と険悪ムードになって…
家に居る間の子を、ご依頼された初パターンでした~ 沢山撮った写真の中から選ぶのって大変だし 特にベビーの写真は簡単そうで難しい~ このみーちゃんを選びま…
最近になって急に寂しさが・・・ キット、時間に余裕が出来たせいでしょうね~ 貧乏暇なしが性に合っているのですかね 本当は、しなければいけないことが沢山あ…
今日のお父さんは”海老蔵パパ”です~ ごまちゃんのパパになります 色とお顔に一目惚れして迎えた海老蔵ですが・・・ ベビーを楽しみにしていたのに・・・ ブ…
昨日は、術後半年の定期検診で一人で病院へ~ 順調だと言うことですが、あまり動けません~ 筋肉をつけなければいけないそうですが、ウォーキングも出来ないし・・…
みんな幸せになったのだから、寂しさと言うより 気が抜けているようです メリハリが無いとこうなるんですね~~ そこで、今まで他の子に任せていたごまちゃん…
弟妹の巣立ちの日に頂いていました~ 今月末には1歳の初誕生日を迎える、ハクちゃん~です 寂しいだろ~とお気遣い頂いたのですね 巣立った子からのお便りがぶるバ…
ボォーッと過ごす毎日巣立ってからまだ3日ですが…とっても長く感じます皆さん悪戦苦闘されている様ですが1年も経つとこの苦労は、おぼえていなくなりますよヤンチャな…
帰りの車中4時間のドライブ〜車酔いもなかったようで、無事帰り着いたようです〜1人でのドライブは初めてなので、どの子も不安だったと思いますが…車酔いしないのは良…
巣立ってから2日目の朝 今まではご飯の時間をベースに、規則正しい生活でしたが・・・ それも無くなり気が抜けた生活に変わりました~汗 これからの楽しみはお便り…
秋晴れの中、3兄妹の飼い主様がお迎えに来てくれました~ 今回は、皆様時間を合わせて頂、実現しました~ 自分自身が迎えるときには、兄妹がどんな所へ行ったのか気…
「ブログリーダー」を活用して、ぶるバカさんをフォローしませんか?
可愛い子に会って美味しいものを食べられる幸せなひと時です〜ルークも大興奮で喜んでくれたかな?アンチョビとイワシのパスタ他にサラダとコーヒーアイスクリームまで付…
連休初日は久しぶりにルークに会いに〜ジョディ姉ちゃんが居なくなり励ましに…いつもの様に喜んでくれて嬉しかったです2階から迎えてくれているのはルークママさんも素…
世間並みに我が家も三連休しかし暑い時期のお休みはどこへも行けず喧嘩の元になりそうです出来るだけ雑用をして貰ってなるべく会話をしない様に心掛けておきます〜(笑)…
ゆずちゃんの飼い主様は片道7時間かけてゆずに会いにこられました〜お仕事の都合でこちらに帰ってくるまで実家であずきちゃんと暮らしていますパパとは初めての対面優し…
あずきちゃんの可愛い動画💕スマホに首を傾けて可愛いね〜先日ゆずちゃんの飼い主(娘さん夫婦)がゆずちゃんに会いにこられたそうです〜💓💓沢山の写真を頂いていますの…
同じ場所での写真ばかりですがりんはここでしか撮れません〜💦眠たげな顔ですがぶるバカを監視していますよ励みになります。1日1回ポチッとお願いします~ にほんブロ…
用があり1時間半のドライブハイエースだったのでかぼすを連れて〜ハイエースは寒い位にエアコンが効くのでどうなるかと思っていましたが?とっても良い子で流石バニラの…
大相撲が始まりましたね2週間楽しみです〜こちらも名取り組みブチコちゃん対ウォッカちゃん〜体格差がありますがどちらに軍配が上がりますか❓ウォッカちゃんは小柄なが…
夜中に体調が悪く12時半から起きているのでブログアップをすっかり忘れていました〜💦今日はわかめとたらちゃんの仲良し兄妹生まれてからずーっと一緒わかめが入院した…
ビビリのりんは鏡を見せると逃げますが…冷蔵庫に写った自分を見ているようです〜鏡とどう違うのか…どう考えて見ているのか(笑)面白いりんちゃんですー励みになります…
旦那が洗面所に行くと…後追いしてその姿が可愛い〜(๑˃̵ᴗ˂̵)ぶるバカの時はどうなんやろ?こんな証拠写真を見せられると胸キュンですよねぶるバカは一日中怒鳴っ…
もうすぐ大台になるいくらちゃんおばあちゃんなのにすることが可愛い〜病気知らずのおばあちゃんです久しぶりにパソコンを使っていると…そばについて来ます最近は暑いの…
毎日の暑さに今年の電気代にビクビク😫朝から寝るまでエアコンは欠かせません〜わんこ達よりぶるバカが耐えられないので💦💦しかしパピコの体力には驚きます‼️外で遊ん…
フレブルは活発で手を焼いている方も多いと思いますが…バニラも子供を産むまではこんなにヤンチャでどうなるかと思っていましたしかし子育てを経験したら驚くほど良い子…
本当に驚きです‼️3回の出産を経験しましたが…いくらママより酷い育児放棄で子供嫌いだったのに今ではバニラママより遊んでくれますよ家ではひょんな事から事故が起こ…
3姉妹で大騒ぎ子供嫌いのりんちゃんもやっとかぼすに慣れてしつこくされても遊べるようになりました〜大暴れしても安心してほっとけるようになり楽になりましたねそれま…
昨日の写真いくらとバニラその娘達あられちゃんとDecoちゃん同じようなショット画像を頂きました左がブルで並び方まで一緒再度見てください先祖4代までは分かります…
飼い主に似てうちの子達は全員食いしん坊ですぶるバカのそばにべったりでおこぼれを待っていますこの時はいくらとバニラだけですがうにとパオ4頭がいつもいますので足の…
ぶるバカは子供の頃(5歳くらい)の時から犬好き野良ちゃんを見つけては家に連れて帰ったり隠れ家でご飯を持って行き叱られた思い出がありますそんな無類の犬好きがこの…
かぼちゃんの力ではほとんど減りません〜長持ちして経済的ですまた齧る姿が可愛くてついからかってしまいます最近寝る時間が減りその分悪戯が増えましたそして驚くことが…
気に入った写真が撮れましたまるでモデルさんのようですねこの時期の子では中々撮れませんよ初めての場所では緊張するちょっぴりビビリさんだから撮れたのでしょうね〜ま…
そろそろぶるバカ地方も梅雨明け間近暑さに弱い海老蔵くん要注意なんですよ〜室内はエアコンガンガンなのに外が大好きでいつも暑い玄関で外を見ているのですそして知らな…
いつもより少し遅めですがワクチンとマイクロチップ装着へ行きましたぶるバカと2人で行ったのですが…お利口さんで驚き‼️15分くらいの近くの病院車に乗った時はワン…
もうすぐ1歳半、そろそろ落ち着いて下さいねお転婆な妹が来て拍車がかかるかもですね久しぶりのお友達と会ったのに、ままさんになでなでして欲しいブチコちゃん〜ブルド…
生後70日、元気が有り余っています2-3日雨で外で遊べなかったからでしょうねでも部屋の中のケージでは大人しくですよ少し前までは旦那の膝で安心していたのですが……
よく降った雨もひと段落した様です〜避難も準備ばかりしましたがせずに済み良かったそろそろ梅雨明けと言われています早くジメジメとサヨナラしたいですね今日はチャーム…
最近は何をするにも時間がかかる様になりました老いるという事はこういう事なんですね若い時はそんな年寄りにイラついていましたがこの歳になり申し訳なく思っています🙇…
外遊びを覚えると、いつでも出して〜と催促して来ますが…ウオッカちゃんは外遊びが終わりケージに入ると1人遊びをして催促をしません〜賢いのでしょうね兄弟と離れて1…
ママはエリザベスカラーをしているので生で一緒にできませんが、フェンス越しに遊んでもらっていますよわかめは自分の子とわかっているようで何か?つまずいた時などとん…
お陰様で今回の姉妹は素敵なご縁に恵まれましたありがとうございます愛情たっぷりに育てましたのでよろしくお願いします次女のパイドちゃん、名前が決まりましたよわたち…
昨夜の大雨、油断していました夕方6時過ぎから時間と共に激しくなる雨川の水位と雨雲レーダーを見ながら避難を決めますが悩む所ですいつでも避難できる様に大雨の中カッ…
術後の傷口が痒いのかと思っていましたがエリザベスカラーが擦れて痒かった様です掻くのを止めても止めても狂った様に掻くのでほとんど付きっきりで止めていましたが…た…
海老蔵くんはとっても暑がりです暑さだけで無く見知らぬ方が来られてもすぐに興奮してガハガハしてしまいますなので冬でも扇風機は欠かせませんなのでエアコンの他にスポ…
わかめの検診結果傷の方も順調だそうです👍カラーの保護の仕方も習い、痒みも少し収まり一安心ですただ甘え方がパピー帰りのようで大きな赤ちゃんですよわかめも頑張って…
退院後1週間が経ちました〜頑張ってカラーをしていますが…日常首輪などをしませんので痒がって大変です手術した方ではなく反対側が痒い様ですただ元気で食欲はあります…
男女と違って、力も均等でバトルになっても安心して笑いながら見ていられます〜こんなに小さい頃から男の子はやっぱり力があります早くぶりちゃんにも良いご縁があります…
あられちゃんとDecoちゃん〜素敵だよ💓💓なんか?宮殿のお嬢様みたい〜アップにしてみました✌️ご主人が撮ったそうですよわんこの写真の難しさは嫌というほど感じて…
やっと心配な雨が上がったようでホッとしましたbaby達も流石に外で遊べなかったのでストレスが溜まっているようです留めているクリップを取って遊んでいる所ですこの…
今年2回目の避難準備も準備だけで終わりました避難したら、わんこ達はケージで動けないので本当に良かったですただ、まだ序の口で…台風シーズンもあるし…これからが本…
昨夜から悩みました〜うとうとしながら午前3時に目覚めその後の予報を見て、慌てて旦那を起こして避難準備をしましたが…コロコロ変わる予報まだ様子見です〜予報は当て…