chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちゃむ家のイキモノたち。〜日常編〜 https://blog.goo.ne.jp/fukumomochum

ちゃむ家で生活するイキモノの紹介。 長男くんと、知的障害を抱える次男くんやフクロモモンガについてアレコレ書いてます。 たまに毒吐きするけど・・ご了承くださいませ( *´艸`)

ちゃむ家で生活するイキモノの紹介。

chum
フォロー
住所
立川市
出身
練馬区
ブログ村参加

2015/02/02

arrow_drop_down
  • 別行動(*´ω`*)

    こんばんわ(´ω`*)今日は、ハルさんとそらさん別行動でテクテク。何故なら、ハルさんは絶対に途中で歩かなくなるのがわかっているから(;・∀・)=3あれ?っと思われた方いますよね?トコトコ大好きなハルさんが歩かなくなる?(・ω・)で、そらさんは歩くの?いつもなら逆。ハルさんは高尾山も歩いて登る強者なチワワっ娘さん。そらさんは、1度だけ昭和記念公園を完歩した事があるけど・・・まだお散歩慣れもしていないし、疲れちゃうっぽい。ってか、普通のチワワさんそんなに歩かないかも?でも、今日はそんなハルさんが歩かなくなる?どーゆこと?わかった方は・・・ハルさんと同じ勘が鋭い(*´艸`)そーです、そらさんが向かう先は動物病院さん。ヒート期間が1か月過ぎたので、避妊手術の相談へ。そのついでに歯石のクリーニングも相談。以前、外耳炎の耳...別行動(*´ω`*)

  • 暑い日は・・( *´艸`)

    こんばんわ(*´ω`*)今日は、施設長にシフトは?と何度も催促したちゃむです。月末まではあと2日あるけど、休みの日は早く知りたいじゃない・・・。自分の検診予定もあるし、そらさんの避妊手術の相談もあるし予定をさっさと決めたい。夕方になり、一応仮シフトできたので・・・。と施設長。休みの日をチェックし、予定を組み込む。月マタギで5連勤かよ(´;ω;`)誕生日もなんもあったもんじゃないな。まぁ、文句を言ったところで仕方ないのですけどね(;^ω^)と、今日は温度を計測し始めてから数十年だけど5月で最も暑くなるだろう1日だったそうです。夏の暑さよりはまだ控えめで、湿気も多くないので過ごしやすかったけど確かに暑かった。じいじばぁばは、無駄に厚着してるし(;´・ω・)ぽいぽいっと脱ぎなさいよ。と、やはり気温が高く暑かったのか・...暑い日は・・(*´艸`)

  • サンくんとおでかけ(*´ω`*)

    おはようございます(*´ω`*)今日は、お休みの時間を使って・・・・ちょいとおでかけしてきたちゃむです。爪切りもしたし、さぁおでかけするよ?(*´ω`*)と誘ったのはサンくんです。車を走らせ、1時間と少し。到着したのは・・・「どこでちか?」byサンくん。・・・・ん~。サンくん字読めるかな?(*´艸`)「・・・クリニック?」byサンくんそう、いつも来ている場所だけど覚えてるかしら?(*´ω`*)「・・・・・。」byサンくん「僕どこも痛いところもないでち!帰るですよ」byサンくんいやいやいや、具合悪くなってからじゃ大変でしょう?何もない時だからこそだよ?(・ω・)そうです。特に異常もなく健康そのものなサンくん。でも健康だからこそちゃんと診てもらぅて獣医さんとコミュニケーションをとっておく必要があると思うのです。具合...サンくんとおでかけ(*´ω`*)

  • ハルさんVS???Σ( ̄□ ̄ )

    こんばんわ(*´ω`*)今日もテクテク。お天気が良い日でも夕方頃になると雨がちらつくこともあるちゃむ地方。雨で道路が濡れてしまうと、ハルさんは歩かなくなってしまうし・・・たぶん、そらさんは歩く(*´ω`*)でも段差とか公園の入り口にある車輪止めみたいなアーチガードでパニくった時に抱っこor声をかけつつ待つ必要がある(;・∀・)そらぁぁぁあって事で、行けるときに行きましょうか。と今日もテクテクトコトコ。いつもの道を歩いていると、ふっと見て驚くものを発見しましたよ。じーっとしばらく見つめ、恐る恐る手をのばしふれてみるちゃむ。わんこさんらは、足元で興味津々。さてこれはなんでしょう。ひからびたヘビさんではなく、完全なる姿の抜け殻。初めて見ましたよ(*´ω`*)一体どれほどなものかと言うと・・・・「かーちゃ、なんか変なの...ハルさんVS???Σ( ̄□ ̄ )

  • 嬉しいご連絡をありがとう(*´ω`*)

    こんばんわ(*´艸`)今日は、ちゃむ家からお迎えいただいたご家族さまからお迎え後の嬉しいご連絡を紹介させていただきたいと思います。もぅ、本当に嬉しくって(*´ω`*)クリーくんのご家族さまからのお言葉になります。写真はお迎えの時のクリーくん(*´ω`*)フクロモモンガを飼いたい!!と娘が言い出したのは3年前でした。我が家には既に14歳のパピヨンとミドリフグがいて犬との同居は大丈夫だろうか?水槽があるけどそれも大丈夫だろうか?そもそも小動物を飼った事が無いから温度管理等も不安だと躊躇していました。でも、娘と共にフクロモモンガをペットショップに見に行ったり、飼育本を読んだりする度に惹かれていきお迎えするなら色々相談が出来信頼出来るブリーダーさんを見つけたい!!と探していた中お父さんが「ここが良さそうだ!!」と教えて...嬉しいご連絡をありがとう(*´ω`*)

  • 一家団欒の秘訣?( *´艸`)

    こんばんわ(*´ω`*)今日は、ちょっとちゃむの脳内劇場開演しちゃいますので・・少しお付き合いいただけますと嬉しいです(・ω・)bおや?ママさんの紅さんと、babyちゃんがやってきましたね。「ママ、ママぁおんぶおんぶ」bybabyちゃん「はいはい。おんぶしましょ乗ってくださいな」by紅ママそのまま、ちゃむの元へやってきた紅ママさん。ちゃむジムで遊んだ後、そこにひょっこりやってきたのは・・・。パパのゆずくんでした。なにやら話しかけていますね(*´ω`*)「ねぇ、ねぇ。ママ聞いて」byゆずパパ「・・・・・。」by紅ママ「ママ聞いてる?あのねあのね。」byゆずパパゆずくん、ちゃむが代わりに聞いてあげるよ?(・ω・)「僕も、ママにぎゅうしたい」byゆずパパ「え?子守を変わってくれるんじゃないんですか?」by紅ママ本当に...一家団欒の秘訣?(*´艸`)

  • ママとbabyちゃん( *´艸`)

    こんばんわ(*´ω`*)なんか心のモチベがヤバいです。この間95歳のおばあちゃまが進行しているとおもわれる胃がんが見つかり2週間過ぎ、ご家族に連絡をしたのですが・・・お医者さまからは、手術も無理、治療も望めない状態だと言われたのだそう。今は、緩和ケアをうけつつ在宅ケアをするか施設入所をするかの選択だそうです(´;ω;`)以前、ひ孫のコロナウィルスが介護している娘さんに感染してそしておばあちゃまに感染。そのまま施設に入所となり、その後の事はわからずじまい。プライバシーなどの関係で、担当ケアマネに連絡をしても教えてもらえることもなく・・・あ。そろそろばあちゃま誕生日だけどどうしてるかな。など思い出すとセツナイ。結局、入院前は通常の食事をしていたおばあちゃまは、胃がんが見つかりペーストの食事になり在宅でペーストの食事...ママとbabyちゃん(*´艸`)

  • 明日はお迎え(*´ω`*)

    こんばんわ(*´ω`*)明日は、ホワイトフェイスちゃんのお迎えの日。でも、ちゃむはお仕事なんです(´;ω;`)なので、最後に愛情貯金いっぱいさせていただきました。もふもふもふ(*´ω`*)もふもふもふ。たくさんたくさん(*´ω`*)良い子良い子。元気に大きく成長してくれてありがとうね(*´艸`)明日ね、ちゃむはお仕事なんだ(´;ω;`)でもまたすぐに会えちゃうと思うよ。次に会う時は、すももちゃん&あんずちゃんと姉妹ちゃんになってるね。どんな子に育つのかな。おっとりさんでも、ちょっと落ち着きなくても大丈夫(*´艸`)ちょろすけで困っちゃうよ~なんて言いながら、溺愛してくれちゃうから。明日はお仕事で相方さんのみとなりますが・・またたくさんお話を聞かせていただけたら嬉しいです(´ω`*)※ちゃむ家ではコロナ禍などで、...明日はお迎え(*´ω`*)

  • Mサイズ着れねーよ(;´・ω・)

    こんばんわ(*´ω`*)今日は、晴天!カーテンが好きじゃなくて・・・日の出とともに陽の光が入るので、朝からまぶしくて寝てられん(>ω<)なんでカーテンせんの?と息子くんらに聞かれますがももさんの爪が引っかかったら大変じゃないの!とももんずさんのせいにしているちゃむです。よーし。今日はお洗濯日和って事で早朝から洗濯ON。全部洗ったるわ。な気合いでお洗濯を干して出勤。帰宅して、乾いてる乾いてる(*´艸`)とそれだけでテンションUP。さぁ、たたむぞ片付けるぞ~。と・・・やっぱりお日様最高!今日もありがとう。と家事をやりきってのんびりしていた時の事・・「おかん、これ俺のじゃねーし」な次男くん。あれ?白のエアーリズムの肌着って次男くんじゃないの?長男くんと次男くんたちも自分らでいろいろ購入するようになり、どっちのかわかん...Mサイズ着れねーよ(;´・ω・)

  • モザイクくん、ご家族さま募集中。

    こんばんわ(*´艸`)今日はお天気最高!って事で相方さん宅へももんずさんご飯を作りにバイクに乗って出発!そうそう、やっと中型MTバイクの免許取得してから1年が経過。違反点数3点で即講習、受けなければ免許取り消しになることもあるので・・・講習は必ず受けないと、教習所に通った日々の苦労が水の泡に(;´∀`)その1年という期間が過ぎましたが、違反はしない方が良いので安全運転第一ですね(*´艸`)ちなみにスマホ見ながら運転したら6点ですよ。スマホは停車してから操作しましょう(;´・ω・)野菜果物などいろいろ買い込んで相方さん宅へ。今回のメニューは・・・ミックスベジタブル・枝豆・かぼちゃ・豆苗・トマト・パプリカ・小松菜・マイタケ・リンゴ・いちご・パイナップル・マンゴー・鶏むね肉・バナナ・人参・かぶ・さやえんどう・ゴーヤ・...モザイクくん、ご家族さま募集中。

  • 3か月経過。

    こんばんわ(*´ω`*)そらが家族に仲間入りして、あと2日で3か月。体重は2.7㎏→3.2㎏と0.5㎏UP。両親などわからないが、そらさんの骨格的に3.2kg~3.4㎏くらいなのかな。チワワという犬種では、まぁ想定内だけど基準より少し大きめなsize。飲み込むように食べてしまうため、吐き戻し防止にふやかして提供。そろそろフードの量も減らして、少し野菜で暈増し調整しよかな。一方ハルさんは、引き続きダイエット中で3.1㎏→2.9kg。ハルさんもそらさんもこのままkeepできれば良いかな。そろそろそらさんのヒート期間も落ち着いてきて、1か月後くらいに避妊手術をお願いする予定。ハルさんも避妊手術後に一気に体重が増加したこともあって、そらさんも体重が増えるんじゃないかと不安。現在3.2㎏でちょうど良い感じだけど、避妊手術...3か月経過。

  • ランドセル?(;゚Д゚)

    こんばんわ(*´艸`)最近すっかりももんずさん話じゃなくなっているこのブログ。まぁ、ちゃむ家のイキモノたちなのでお許しくださいまし(;´∀`)今日、お仕事の送迎中に横断歩道を渡るランドセル姿に視線が・・・。暗めの色の帽子をかぶり、身長は130~135cmくらい。日曜日なのにランドセル?(・ω・)まぁ、たまに見かけますけどここまでの違和感はなく気を付けて渡るんだよ~。と見守るだけなのですが、今日は思わず魅入ちゃいましたよ。アレ?という違和感。ランドセルを背負った小柄な背中。そしてなんとその手には杖が(;・∀・)松葉杖とかならわかるんだけど・・と、目を凝らして思わず凝視。小学生ではなくおばあちゃまがランドセルを背負って歩かれていました。何故ランドセル?お孫ちゃんのとかなのかしら?まぁ、両手が使えるリュックのかわりな...ランドセル?(;゚Д゚)

  • 心のやりどころ(;´∀`)

    おはようございます((*´ω`)休みを利用してアレコレやらなきゃなちゃむです。まずがお買い物にでかけたちゃむと相方さん。その時に相方さんから「スカートが汚れてるよ?」と言われ今まで全く気付かなかったけど確認してみると女性ならではの経血のシミ。血液のシミって普通に洗っただけでは落ちないのですよね。しかもこのスカート久しぶりと言うか・・・2年くらい着てないけど捨てられなかったスカート。つまり、このシミは2年以上気づかずに放置していたという事に(;´・ω・)なんか嫌な予感。そしてそれは的中。先日、携帯を変更したちゃむなのですが・・・使いにくいとボヤいていたandroidから、元々使い慣れていたiPhoneへ(*´艸`)ご機嫌なちゃむだったのですが、大事件が勃発。って言うほどの大事件じゃないかもしれないけど、これが引き...心のやりどころ(;´∀`)

  • 愛しの子( *´艸`)

    おはようございます(*´艸`)3連勤も終わり、明日はお休み。しかも今回は連休(*´艸`)休みの日は相方さん宅へ行くのですが、毎回45kmの道のりを送り迎えしてもらうのは悪いので・・久しぶりに電車に乗ったちゃむです。また感染者人数の報告がじわじわ増えて来ているのでコロナウィルスへの感染も油断はしないように、しっかり感染予防意識しつつうまく付き合わないとですね。ハードな勤務でクタクタな心に潤いをと・・・ケージの前でいつもの点呼開始(*´▽`*)お顔見せてちょ~。と名前を呼びモフっと軽くご挨拶。名前を憶えているのか覚えていないのか、ケージの前で名前を呼ぶとちゃんとお顔を見せてくれるももんずのみなさま。さぁ、今日は誰と遊ぼうかな。この子は誰でしょう。と答えらる方はまずいないですよね(;´∀`)ちゃむ家の元祖アイドル・サ...愛しの子(*´艸`)

  • 時間がある晴れた日は(*´ω`*)

    こんばんわ(*´ω`*)週5日で延長を利用していたおばあちゃまが末期の胃がんで入院して少し勤務状況が変わったちゃむです。今までは、18時退勤でしたが・・延長のおばあちゃまが現在お休みされているので、通常に帰宅される17時のご利用者さまをお家まで送迎すればお仕事糸冬(*´ω`*)今日は16時に帰宅するご利用者さまが多く、17時に帰宅するのは2人。って事で17時半すぎには会社に戻り、さいなら~(*´艸`)っと帰宅。冬とは違って外はまだ明るく、歩くのにも気持ちのい気候。となれば・・・歩きましょうか(*´ω`*)とおふたりの愛娘さんを誘ってお散歩。歩くのが楽しくってついつい歩きすぎました。家まで@2kmくらいの場所から、そらさんの歩くスピードが明らかに遅くなり・・・様子を見ながらゆっくり歩いていると、尻尾には変化なし。...時間がある晴れた日は(*´ω`*)

  • 靴下。(´ω`*)

    こんばんわ(*´ω`*)突然ですが・・・みなさま靴下の数え方ってどう数えられていますか?実は先日。洗濯の終わった洗濯機に靴下をポイっとする長男くんに遭遇。え、それこれから干すんだけど?(;・∀・)と靴下と取り出した時のこと・・・「今、入れたのは靴下1足だけ?」と聞くと「えっと2足。ごめん」と長男くん。あれ?1足しかない(;´・ω・)もう1足はどこじゃ?と探しているちゃむに「その2足だよ。ほかには入れてない」by長男くんちゃむが手にしているのは1足の靴下のみ(・ω・)2足でしょう?「だから、両方で2足。」by長男くんは?靴下は両方で1足だよ?(・ω・;「違うだろ?両足なんだから2足じゃなね?」by長男くんいやいやいや・・・・・靴下は片っぽで売ってないじゃん。両方で1足でしょう?なちゃむ。気になったちゃむ&長男くん...靴下。(´ω`*)

  • ついに機種変( *´艸`)

    こんばんわ(*´ω`*)みなさま、3年ぶりにコロナウィルス感染症の自粛なく過ごせたGWの連休いかがでしたか?ちゃむは仕事仕事、そして休みは相方さんの家へと、気づいたらGWは過ぎ去っていました(;・∀・)それでも、お休みの日に相方さん宅でももんずさんにふれあいに来たお客さまとお話させてもらえて楽しかった。やっぱり人と話せるのは楽しい。大好きなももんずさんの話ならなおさら(*´艸`)かわいい自慢たくさんしちゃいました。きっとお客さまドン引きだったんじゃないかと、思いますが・・・。楽しくって、ついね。そして、ついに携帯を変えました(*´ω`*)2年ぶりのiPhone。文字を打つキーパッドも誤字なく変換できるし、やっぱ手にしっくりくるこの感触たまりませんわ。次男くんと同じiPhone13(色は違うけど)ケースも次男くん...ついに機種変(*´艸`)

  • 母の日、目前(*´ω`*)

    こんばんわ(*´ω`*)GWも最終日は、母の日ですね。みなさま日頃の感謝を伝える準備はできましたでしょうか。以前、次男くんに母の日もうすぐだけど?と言ったら・・「俺の最高の笑顔をあげてるだろ」と次男くん。確かに、親として子どもの笑顔ほど嬉しいものはないですよね。子どもらと笑って過ごせる時間が何より。(*´ω`*)元気でいてくれるからこそ、ふんばれる。母に感謝を伝える日ですが・・・もしかしたら感謝を伝える子どもらに「生きてくれてありがとう、また今年もこの子らに健やかなる時間を」と感謝する日なのかも知れないですね。長年一緒に居ると、ありがとうの気持ちも疎かになることもありますがイベントDayに便業して楽しんじゃうのも、素敵ですよね(*´ω`*)母の日とは関係ありませんが、ちゃむが相方さんのお家に行くと、必ず冷蔵庫の...母の日、目前(*´ω`*)

  • 五月晴れな日( *´艸`)

    こんばんわ(*´ω`*)今日は朝から、てんやわんやであわただしさMAXでした。世間様ではGWのお休みを楽しまれているのも当然なのですが・・・もちろん居宅介護事業所などもお休みなのです。※すべてではないと思います。朝から電話が鳴りっぱなし(;゚Д゚)祝日なので、営業などの電話ではなく・・・そう、異次元世界のご利用者さまたち。誰かにイタズラされてトイレに入れない!とか急遽、今日通所させてもらえないか?という問い合わせなど。(・ω・)利用者人数に制限がありますの。そんなどーでも良い?連絡の中昨日まで週5日元気に通所されていた95歳のおばあちゃまのご家族さまから連絡がありました。いつも通り、レクに参加され食事もしっかり召し上がられ何事もなく帰宅したのですけど・・。もしや転倒?骨折?(;・∀・)と脳裏をよぎったちゃむです...五月晴れな日(*´艸`)

  • お昼休みの癒し(*´ω`*)

    こんばんわ(*´ω`*)現在、高齢者デイサービスで勤務させていただいているちゃむなのですが・・・給料安い、ボーナスもなければ、退職金などもなく福利厚生は社会保険のみ。残業もみなし残業14時間以内は、算出されず・・・・。もちろん年末年始、お盆、まさにGWなどのまとまった休みは(ない。異次元世界のじじばばの介護という仕事。体力的には楽だけど、精神削られるのハンパない(;´・ω・)=3じいじばぁばが悪いのではなく、認知症という病によって引き起こされている行動なのは理解しているけど・・時にわざとか?と思うことも。すみません、ぼやきました。長男くん&次男くんにも「そんなブラックな職場でなんで働いてんの?」と言われることさえある。それは・・・自宅から徒歩5分ほどの場所に自分のできる事があるから。特に職種はなんでも良かったん...お昼休みの癒し(*´ω`*)

  • 相性ってあるよね?(*´ω`*)

    こんばんわ(*´ω`*)みなさまGWという連休を楽しまれていますか?先に謝ります・・・心の中で今、舌打ちしたちゃむです。わたしも大型連休欲しいーっ!障害福祉系ならば、カレンダー通りなお休みもあるかと思いますが・・高齢者施設ではきっとみなさま同じだと思われます。何故なら、介護するご家族さまも休みたいと願うから(;´・ω・)ちょっとカレンダーの連休をみるとフツフツと心がダークに染まっていくのがわかるほど。と言っても、さすがにこの歳でカレンダー通りに休めるようなお仕事に再就職するには無理がある。・・・ちっ。心の闇を吐き出したところで・・・。ひょっこりチビーズさん、そろそろモフらせていただいても良いですか?(*´艸`)こんなかわゆい子を目の前に、グッと我慢していたちゃむです。その理由は・・・・パパの天音くんはフレンドリ...相性ってあるよね?(*´ω`*)

  • androidの分類・・・超適当じゃない?(;^ω^)

    こんばんわ(*´艸`)今日から5月になりましたね。ちゃむ地方はまるで梅雨のような気候で、今日も雨。道路が濡れているとわんこさんらは歩かないので、お家でまったり(*´ω`*)明日は仕事がお休みなので、次男くんに続き形態の機種変の相談にShopさんに行こうと思っているちゃむです。現在のandroidに機種変更するまではずーっとiPhoneを使用していたちゃむ。iPhoneからandroidに機種変をして、わずか2日で後悔。今までずーっとiPhoneを使用していたからandroidが使いにくくて仕方ない。でも、スマホも高いから買いなおすためにも自分を納得させる口実が必要(;^ω^)耐え忍ぶしかない。先日、次男くんがiPhone13に機種変したので・・羨ましさMAX。ちゃむもiPhoneにしたい!と休みを利用していこう...androidの分類・・・超適当じゃない?(;^ω^)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、chumさんをフォローしませんか?

ハンドル名
chumさん
ブログタイトル
ちゃむ家のイキモノたち。〜日常編〜
フォロー
ちゃむ家のイキモノたち。〜日常編〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用