chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • やっぱりレントゲン苦手です

    ひざが痛かったので久しぶりに近所の整形外科を受診した。骨密度も検査しましょうという医師の言葉に、「普通だと思うからいいです」と思ったけど言えなかった、、、、レントゲン撮るときになって急に忘れていたことを思い出した。2年ほど前、首の痛みでかかってその時のレントゲン技師に違和感おぼえたことを。今回の技師と同じなのかわからないけど、こんなに患者さんに触れたかな、と。腕から密度を測るのだけど、レントゲンのように機械に自分の腕をいれて(?)置いていく。そのときも嫌な感じがした。ぶれないようにキレイに撮るために、患者さんにぺたぺた触れることもあるでしょうが、、、、今回ひざなので服の上から撮れるんだろうと素人考えでいた。気楽に考えていた。ところが、横になった私のワイドパンツを太ももあたりまでめくって、タオルも何もかけて...やっぱりレントゲン苦手です

  • 長女が新車を買ったので

    長女の車がコンパクトになった。仕事で使う車を新しく買って、それを自家用車にした。我が家の庭も広くみえる。昔、私が奥に駐車していたスペースに私がまた止めるようになった。手前は長女の車を置くといろいろな面でスムーズになるようだ。また縦列駐車の日々に戻るんだなーーー。ひさしぶりになるので、一発で決まるかわからない。ちょっとだけ楽しみ。長女が新車を買ったので

  • 母の命日

    おはようございます。今日は4時半ごろ目が覚めたけど、5時くらいから着替え始めた。昨日から左足が痛かったけど、少しラクになってました。何もしなかったんだけど、良かった。昨日は実家の母の命日ってことで妹と墓参りをしてきました。快晴ですばらしい陽気。暑かったけど、真夏の暑さに比べたらラクチン。弟たちは掃除に行ってなかったようで、なにも花も無く、、、。墓参りの意味とか墓の価値観とかは人ぞれぞれ。見晴らしのいい最上階に実家の墓があるので、妹が用意した濃いピンクのダリア(?)が目立っていて、華やいだ空気感を作ってました。母は社交的だったので、喜んでいるだろう。そのあと、お昼には深谷の道の駅で天ぷらそばを食べに行きました。久しぶりの3回目。やっぱ、そばがおいしい!!!!私はあっちの方向は道が分からなくって一人で行けない...母の命日

  • 早朝よりの独り言

    昨日の快晴がウソのようだった。めちゃくちゃ晴れて、いい天気だった。「明日は天気が戻るだろうな」と思っていたら本当に梅雨の空に戻っている朝だった。今朝は、目が覚めたらまだ4時過ぎたばかりででも、起きちゃいました。洗濯物を干したり、ご飯の炊飯準備。ひとりで早めに食べました。冷凍のほっけを何とか焼きましてつっついていたら、のどに骨が刺さってしまう。本当はいけないみたいなんだけど、ご飯の丸呑み。ネット検索したら、ご飯の丸呑みはいけないみたいだね。取れなかったので、うがいしました。それが良かったのかな、、違和感がなくなったみたいです。痛くもないし。なにかを飲み込む際ではなくって、出てくるほうの流れで痛みがあったんだけど、うがいで逆らったおかげでなくなったようです。様子を見ましょう。今までは骨に対する恐怖とか、まった...早朝よりの独り言

  • 暑かった、用事に追われた。

    今日は暑かったですね。暑いときにあれもこれもと用事が重なっていて、出歩かなきゃいけないとき。そのとき、空腹だったりしたら、もうしんどさしかない。ガソリンは、下のラインと重なっていたので入れないとだった・・・・普通はここまでしないうちに、給油するでしょうが。熱中症に気をつけましょう。東側の花壇に植えたクリスマスローズの花。がくだけど、タネになっていないので、家にずっとある品種ではないようなグリーン。植木鉢にあったのを直接植えたものだ。去年も咲いたような気がするけど、この色ではなかった。キレイです。暑かった、用事に追われた。

  • 植物のこと語り

    昨日の夕方近くに草むしりをした。アジュガの花のあと、カットしていないのでまたカビが生えたら嫌だな。梅雨になる前にすっきりしときたい。いちじくの植木鉢の根元に1センチあるかないかくらいの新芽が一本。名も知らぬ草かと思って早めにひっこぬいた。他にもはびこっているドクダミやらいろいろ。もともとのジャリの石が見えてくるのはうれしい。今朝になって血相を変えて主人が怒ってきた。いちじくのところに松の芽がでていたの、どうかしちゃった?昨日のことを話したら、あれは松の芽だっていう。やっとでてきたのに、違う品種だから楽しみにしていたのに、と。主人いわく、拾ってきた松ぼっくりを長いこと、色んな鉢のすき間に置いといて、芽がでるのを待っていたようだった。そんなの知らないし、、、、松ぼっくりは、ただ土が乾いているかどうかの目安くら...植物のこと語り

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なにげない毎日が風のように過ぎてゆくさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なにげない毎日が風のように過ぎてゆくさん
ブログタイトル
なにげない毎日が風のように過ぎてゆく
フォロー
なにげない毎日が風のように過ぎてゆく

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用