ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ずっと待ってた
雨が降っていた。朝から、ザーザー。じゃあ、ちょっとおかーさん出かけてくるねぇーお友達のお家で、ランチしてくるわぁ。ぐふふ♪ってことでお昼前から出かけて、夕方帰宅。雨が小降りになっていたので今でしょ!!! と、急いで散歩に行った。行ったよ。行った。散歩に行
2025/05/31 18:30
おかーさん、心配だわぁ
じゃあー、お散歩行ってくるねーはーちゃーん、行くよー。はーちゃん、お散歩だよーーーー玄関で呼びながら、トリーツポーチやバッグの準備をしてた。おかーさんの一瞬の頭の中。↓あれ?なんで花来ないんだ?足痛いのかな?さっきは大丈夫そうだったのに。やっぱり痛いのか
2025/05/30 18:30
食べる物、残す物
なんかご飯記事が続くけど(笑)小夏が、お好みじゃなかった大粒のドッグフード。小粒の物を購入してみた。少しずつ小粒と入れ替えて、半分くらい小粒になったご飯。小夏「えっと、コレは食べて、コレはいらなくて」いやいや、まてまて。お皿から出して、選ぶのやめて(笑)
2025/05/29 18:30
食べられるって、ありがたいね
今日は(も)、何の制約もないので風まかせ、犬まかせの散歩。涼しいし、雨も大丈夫そうだしね。昨夜、小夏が夕ご飯を食べられなかったのが気になってちょっとトリーツを多目に持って行った。食べられなかった理由は、おおよそ検討はついているんだけど万が一、具合が悪いと
2025/05/28 18:30
手芸の集い
のハズだった・・・当初の予定では(笑)「はじめてのソーイングキット」という名前の、ぬいぐるみキーホルダーをつくるキットを購入したんだけど全然わからなくて、出来ない。から教えて欲しい。と友人(小学3年生女子)にお願いされた。お、おう。もちろんいいぜ。忙しい
2025/05/27 18:30
毎回、こう。
我が家の犬の皆さんのご飯。ドッグフードと手作りご飯の半分半分でやってきたがドッグフードご飯に切り替える事にした。そもそも、手作り食になったきっかけは小夏が、全然水を飲まなかったから。本当に水分摂取が苦手で、手作り食にしてなんとかかんとか、水分をとっていた
2025/05/26 19:22
マルシェ、楽しかったよぉ。
マルシェは無事に終了した。ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。お天気がすごい心配だったけど、なんとか、マルシェが終わるまで雨に降られる事もなく、曇り空で、暑すぎず、犬の皆さんがお外を楽しむには特に大型犬達には、ギリギリ楽しめる天候で、本当にほっ
2025/05/25 18:30
はぁ~ん、すずすぅしぃぃぃ♪
はぁー。涼しいぃー。なんなら、おかーさん、ちょっとさむぅい♪さいこぉー。さいこーすぎて、さいこー!花の足と、小夏の調子次第だけどもちょーっとでもいつもより多くお散歩できたらいいなー。という希望を持って出発。花の足もアレなんだけど、小夏も加齢による足腰の衰
2025/05/24 18:30
どうするか・・・・・・
暑い夏がやってくる。現在の悩み。お庭の日よけをどうするか。現在の家に住んで約5年目くらい。たぶん。最初は何もない庭だったけど、少しずつ改善策をとってきたつもり。住み始めて2年経った頃、夏だけでも、どうにか庭に日影を作れないか。を考えた。本当は、本当の理想を
2025/05/23 18:30
日向派?日影派?
朝とはいえ、ちょっと暑いねー。そうだ、日影の多い公園行こうー!小夏「ゴーゴー♪」日影歩いてよ・・・なんで日向歩いてんのよ、暑いでしょうよー小夏「スッタスッタ行っちゃうもんねぇ♪」公園に着いたら、誰もいなかった・・・人っ子も犬っこも、誰も・・・じゃあ5mリ
2025/05/22 18:30
今年は、好きにはさせないぜっ!
つい、数か月前。昨年の9月に起きた、我が家の大事件大事件が起きたそう、蜂騒動。おかーさんのメンタルをものすごく抉った大事件。蜂駆除のおじさんに教わった「来年、4月前後、巣が出来てるかどうか、確認したほうがいいよ☆」あの時は絶対に3月、4月、5月って確かめる!!
2025/05/21 18:30
えぇーーー!? 入れ替わってるぅぅぅ?!
お散歩に出た。出た瞬間、バッタリ。少女漫画でいう、パンを咥えて曲がり角でぶつかる的な。いや、実際はぶつかってないんだけど(笑)大きくなったまりも(オーシーのまりも)。パピパピパピーの頃から、仲良くしてもらってる。今思えば・・・我が家の地域は、新しく住宅地
2025/05/20 18:30
ちょっ、やめて(笑)
お外でつばめが井戸端会議を開催中。揉めてんのか?と思うくらい、もーもー、騒がしい(笑)あ、でも、我が家の庭で小鳥が騒いでるのは大歓迎なので、問題なし。近所の犬が家の中で、ずーーーーーっと吠えてるのは気になって気になって仕方ないけど。3時間とかぶっ続けで鳴い
2025/05/19 18:30
マルシェ出店の続報
先日、お知らせしたマルシェ出店の件。朗報ろうほー ろうほー朗報ですーーーーせっかく買ったのに使ってくれない・・・もう、歳だから・・・うちの子、コレ、好きじゃないのかなオモチャでもなんでも、すく壊しちゃうんだもんビリビリ、バリバリ破壊王だから・・・そんな宝
2025/05/18 18:30
ねぇ、ほんとどーいう事???
小夏と花の通院があった。午前中の最後の診察枠予約だったので朝は散歩して、ご飯を食べて、のんびり出発。ちょっとお薬もらったり、花の股関節について、今後の予定を伝えたりまあ、たいした事は何もしていない。ただ、「せんせー、こんにちはーーー!」ってやっただけ(笑
2025/05/17 18:30
今年の目標
===<お知らせ>===マルシェにシュッてーーーーーーーんの、お手伝いに行きまーす。埼玉県にある「加須はなさき公園」で5月24日に開催されるワンタイムマルシェ出店のお手伝いにいきます。<出店内容>スナッフルマットの販売(よくノーズワークマットって呼ばれてるヤ
2025/05/16 18:30
いい夢みてます
るんるん♪やだっ、可愛い♪ハーネスを新調した。今までの物が壊れたわけではないけど犬具は経年劣化するものだし壊れてからでは危ないので。毎回ハーネスを購入するときは、悩む。色とかで(笑)今回は、黄色っぽいのだから目立つんだけど踏切みたいなっていうか、ミツバチ
2025/05/15 18:30
そんなときも、あんなときも、こんなときもある。
我が家のお散歩、いろんなパターン。自然の中や、公園を歩くこともあるし、都会派を気取って街を歩くこともある。公園を歩いて、帰り道に駅前でおとーさんをお出迎えすることも。これは、すごいレアな散歩。駅の前を素通りすることは多くあっても立ち止まってお出迎えをする
2025/05/14 18:30
ねぇーーーー、きいてるーーー???
朝、雨が降っていた。天気予報によると、このままお昼に向けて雨は上がって曇りになる予報。んじゃ、いつもより遅めに散歩に出たらいいね。最近はお散歩も短く切り上げなければならないから終わりまでの時間の予測ができるのは、本当に便利。今まで、犬達次第だったから・・
2025/05/13 18:30
まさか、こんなことになるとは・・・
駅前に散歩に行ったら、お祭りしてた。キッチンカーがきて、音楽がすごいなってて。いつも通れる道も、大混雑していたので、散歩コース変更。ごめんよぉ。まさか、こんなこんなことになるとは・・・お祭り会場になってない道を歩こう。小夏は、何ならお祭り楽しめるタイプ。
2025/05/12 18:30
何の時間よ
お散歩が短くなった(我が家にとっては)せいか、気持ち良い季節の為なのか、お散歩が終わってから、すぐに家に入るということがない。犬の皆さんにとっては、我が家のお庭は、とても楽しい!場所なのだ。おやつを食べたり、近所の子供達と遊んだり。犬の友達が来る事もある
2025/05/11 18:30
特技は、瞬間移動ですっ(キリッ)
朝ごはん、しっかり全部食べたのに、デザートをご所望(笑)毎日、毎食デザートを食べるわけじゃないけどなんか、食べたいなーっていう日は、ご飯の後、こうやってキッチンの前に座る。これは、小夏が、なんかちょーだいお水取り替えてお庭出たいなどの、要望をおかーさんに
2025/05/10 18:30
バリバリバリバリ
犬達が夜ご飯を食べる時間は麦にとっては、お弁当の時間。食欲のない茶々に何とか、何か食べさせようとウエット食やオヤツ、何か美味しそうな物を次々と出してみては、断られて撃沈していたあの頃。ちゃーちゃんが食べなかったから、もったいないし・・・茶々だけがもらって
2025/05/09 18:30
はーちゃんと一緒。
花と一緒に、整形外科専門の2次診療 ONEどうぶつ整形外科の診察に行ってきた。股関節が悪いという事実はあるものの、現状を把握できて、さらには今後の方針も決まったのでとても有意義な診察だった。片道、1時間半くらいかかったし、費用も、まぁまぁ掛かったけど(笑)
2025/05/08 18:30
全員、暇か(笑)
雨だわよぉ。しかもけっこう、雨脚が強い。今日は、もう、のんびりの日にしよう。とはいえ、おかーさんはちょっとおつかいに行かねばならない。この雨の中。。。くっそぅ。嫌だなぁ。でも、花の専門医の通院に必要な医療情報を掛かりつけに取りに行く必要があった。晴れてい
2025/05/07 18:30
疲れちゃって疲れちゃって。
楽しいパーティーの翌日。もう、疲れちゃって疲れちゃって(笑)(犬の皆さんが)パーティーに出ていたのは30分ほどだったけど部屋の中で、出番を待っている間、ずっとソワソワしていたらしく、いつもならグーグー寝ている時間も、寝ていなかったもんね。ソワソワしながらも
2025/05/06 18:30
彗星の如く現れた黒犬
さぁー、やってまいりました、恒例のアレ。設営は終了。各家庭のお父さんたちががんばって設営してくれた。ちなみに、前日に買い出しに行ってくれたのもお父さんたちだし、前日の夜、焼き鳥用の串をさしてくれたのもお父さんたち。全部で160本ほど、串刺したんだって。すげぇ
2025/05/05 18:30
お庭が活躍する季節
おとーさんが、煙草を吸いに庭に出る度に自分達も一緒に行くべきだ。おとーさん寂しいだろうし。そうに決まってる。と信じて、付き合ってあげてる犬達。自分が眠い時以外は・・・(笑)まだ眠くなかったようで、おとーさんに付き合ってあげた犬達。花 「はぁーーー あっつ
2025/05/04 18:30
おかーさん将来の夢を庭で発表。
1年ぶりに見た。茶々が使っていた酸素マスクとチューブ。まだ1年しかたってないのに、茶々と過ごした日々がすごい昔に感じる。不思議。お友達に酸素発生器を貸す事になったのでチューブとマスクは当犬のサイズにあったものを別途用意してもらうとして、とりあえず、すぐ使え
2025/05/03 18:30
いや、ほんとに、マジで。遠慮します。
ゆき「ふあぁあーあ。今日もいい天気だわー」ほんとねー。きょ、今日もお散歩する気なのかな。。。ちょっとさー、おかーさんたち、お散歩に行ってくるからねーゆき「いってらー。じゃ、ゆっくり日向ぼっこでもするか。あの黒いのに邪魔されないし」ゆきと花は日向ぼっこの場
2025/05/02 18:30
三毛猫姉妹
今日も良い天気だ!お散歩日和だねー花 「こっちこっちー♪ エッホエッホ!」すごい張り切って歩いてたわりに、カーブのあたりの草むらの匂いを執拗に嗅いで、伝言を残し、Uターンした(笑)小夏も花も、加齢のせいなのか、「ガンガン行こうぜ!」感がなくなり、気になる
2025/05/01 18:30
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、アニマルコミュニケーター ~日々楽々~さんをフォローしませんか?