chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
クラシックギターを極める日記 https://cguitarkiwametaru.seesaa.net/

ギター歴20年のギターフリークスによる考察。楽譜、コンサート、練習法など

クラシックギターを練習する際の気づきやアイディア、他の方の演奏を聴いた際に感じたことなどを綴っています。 上達したいけれども伸び悩んでいる方のヒントになれば幸いです。

管理人S
フォロー
住所
未設定
出身
瀬谷区
ブログ村参加

2015/01/26

arrow_drop_down
  • MuseScore タブ譜の弦を一括で動かす

    本記事の動作はMuseScore3、MuseScore4で確認しました。 ※MuseScore4はすぐ落ちるので、こまめに保存をお忘れなく MuseScoreでは、メロディー譜の音符を空のコピペすることで自動的に数字が入力されます。 このとき、弦は自動的に一番高いものが選ばれます。 これを、一括で別の弦に動かす方法です。 想定されるシーンとしては、 単旋律の部分で、ローポジションの運指で自動生成されてしまったけれども…

  • MuseScore4 パート譜

    MuseScore4でパートの追加方法と、パート譜を開く方法です。 「ホーム」「スコア」「公開」と並んでいるタブは「スコア」にします。 (普通に楽譜が表示されている状態) その状態で メニュー > パート を開くとパートウィンドウが立ち上がります。 パートの追加は、ここで「新しいパートを作成」から行えます。 2つ以上のパートがある場合、ここにパート名が並ぶので、パート譜を開き…

  • クラシック倶楽部 ギター週間 2023

    明日からBSプレミアムの『クラシック倶楽部』でギター週間が再び開催されます。 半年前くらい(2022年10月)にもあって、そのときに書いた記事がこちらです。 ↓ クラシック倶楽部でギター週間 今回の放送スケジュールは以下の通り。 ★マークは上の記事で書いたタイミングで放映されていないもの。 それ以外はプログラムを見た限り同じ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、管理人Sさんをフォローしませんか?

ハンドル名
管理人Sさん
ブログタイトル
クラシックギターを極める日記
フォロー
クラシックギターを極める日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用