chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
和泉塾ブログ(旧・診断士2次試験をマンガで授業!) https://ameblo.jp/i-desu-z/

診断士2次試験で限界を感じている方は、まずはマンガでメソッドをご覧ください。

私は6年4回目の2次試験で合格しました。最後の年は、フローと言う悟りの領域に達したので、試験前も試験後も合格を確信していました。そのノウハウを体系化したものをマンガにしています。

和泉塾(旧マンガde診断士)
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2015/01/25

arrow_drop_down
  • 最近の講義動画

     ここ最近は「過去問の扉」シリーズで情報整理の後の工程を動画にしています。 設問に対して思考プロセスを展開して、答案を書き終わるところまで動画でお見せするもの…

  • 壁にぶつかる時

    ●壁にぶつかる時 同じことを繰り返してしまう。 この言葉だけを見るとあまり印象はよくありません。 ただし、 受け手によって意味合いも変わってきます。 ━━━━…

  • 今一度、やるべきこと

    ●今一度、やるべきこと 考えなければ解けないような設問は、 コツを掴むまでが本当に大変だと認識しています。 レベルアップに直結するベストな訓練方法はあるのでし…

  • 最初の壁

    ●最初の壁 2次試験は初見問題を80分で解くため 事例企業の理解は素早く的確に行うほど 有利になります。 ━━━━━ そして素早く的確に事例企業を理解するには…

  • 反復訓練の意義

    ●反復訓練の意義 何度も解いて答えがわかっている事例なら 誰でも80分で解くことは出来ます。 ━━━━━━━━━━ ただ本試験は重圧が高く、 ましてや初めてみ…

  • 忘却のあるある

    ●忘却のあるある 皆さんは、 台所にコーヒーを作りに行ったはずなのに、 どういうわけか、コーヒーのことをすっかり忘れて 換気扇の掃除を始めていたことはありませ…

  • 指針として

    ●指針として 皆さんが考える診断士像は、各々まちまちだと思います。 と言っても、 いつも言っているようにその診断士像のピントが合っていないと、 ゴールを間違え…

  • 元工場長に聞いた今時の現場

    ●元工場長に聞いた今時の現場 先日、たまたま僕と同じ元工場長の人がいたので、 いくつか質問をしてみました。 ━━━━━━━━━━ 1、昔と現代の違い 僕が工場…

  • 出題者のボディーブロー

    ●出題者のボディーブロー 2次試験の難しさのひとつに、設問の聞き方があります。 ━━━━━━━━━━ 与件文はある程度ストーリー的に描かれるので 与件を読んだ…

  • そびえ立つ壁

    ●そびえ立つ壁 僕の2次試験は以下のようなものです。 H17 FB制度なし1回目 100時間勉強したがよくわからないままだった↓H182回目 BBAC B1年…

  • 3時間あれば解けるのか?

    ●3時間あれば解けるのか? 僕が受験生だった頃、 美容師さんとこんな会話をしたことがあります。 ━━━━━━━━━━ 「2次試験が難しいんですよ・・」 「そう…

  • 選択はどちらに寄るのか

    ●選択はどちらに寄るのか 2次では、答案を導くための論理展開が一番難しいと思います。 ——— また、 出力しようとしていることが 本当に最適解の的の中に入って…

  • 情報整理を進化させる

    ●情報整理を進化させる 2次試験はわずか80分しかないため、 当たり前の話で恐縮ですが、 事例企業を素早く理解できた方が有利です。 ——— ただ、 強みを活か…

  • 10分の壁

    ●10分の壁 1つの設問を解く時間を均等に与えるには 1設問を解く時間は10分が目安となります。 ——— 逆に1設問解くのに10分以上経過したら、 そのしわ寄…

  • 後ろから追い越される

    ●後ろから追い越される 稀とはいえ、 2次試験に短時間で合格する人たちがいます。 ━━━━━ その違いをひとことで表すと 問題解決能力の違い だと認識していま…

  • 80分を制御するということ

    ●80分を制御するということ 皆さんは80分についてどのように捉えていますでしょうか。 十人十色ですので考え方も多様ではないかと思います。 ——— と言いつつ…

  • なぜと何のために

    ●なぜと何のために 僕が思うに、という話ですが、 2次試験を突破するためには避けられないことを書いてみます。 ━━━━━━━━━━ これは主に4つあります。 …

  • 答案の混ぜるスパイス

    ●答案に混ぜるスパイス 皆さんにとって、あるあるの内容ですが、 書いてみたいと思います。 ━━━━━━━━━━ 例えばですが、 答案の中身について、与件文に書…

  • ノートがもたらすものとは

    ●ノートがもたらすものとは 前回の続きのような話です。 ——— 2次の勉強をしていると時々、「気づき」を得ることがあり、 そしてその気づきは、気持ちをポジティ…

  • 迷いの森のノート

    ●迷いの森のノート 過去問を解きながら2次試験の森に迷い込むと、 頭が爆発しそうになることは誰にでもあるはずです。 (出口が見えないだけに) ━━━━━━━━…

  • 戦いは1週間後、というメンタル

    ●戦いは1週間後、というメンタル 例えば2次試験があと1週間後だとします。 ——— 想像してみて下さい。 皆さんは準備が出来ていますでしょうか? ——— 「明…

  • ここのところの事例1

    ●ここのところの事例1 事例1が苦手、という方は多いと思います。 それはどういうことでしょうか。 ━━━━━━━━━━ 新制度が始まった平成13年の事例1から…

  • 80分を分解する

    ●80分を分解する 診断士の2次試験を突破する上で、 時間を最大限使い切ることは、非常に重要なことです。 ━━━━━━━━━━ なんとなく時間を使ってそれで通…

  • 実践を意識する時期

    ●実践を意識する時期 6月も、もう終わりですね。 あと4ヶ月ですので2次特化の方たちは、 実践を常に意識して過去問に取り組みましょう。 ━━━━━━━━━━ …

  • 自信はどこからやってくるのか?

    ●自信はどこからやってくるのか? 2次試験で戦って勝つためにはメンタルの部分も重要な要素です。 あなたはどうでしょう? 「合格する自信がある」と 即答できます…

  • 2次の文書能力を高めるなら

    ●2次の文書能力を高めるなら 2次試験は書く試験ですので、 書く技術は必要になりますよね。 ━━━━━━━━━━ そして文書は主に2つの カテゴリーに分かれま…

  • 答案の留意点2つ

    例えばですが、 答案の中身について、与件文に書いてあることを 何となくそのまんま書いてしまう現象があり、 後から見たら 「あれ?コピペ答案じゃない?」 と気づ…

  • プロセスの棚卸

    光陰矢の如しと言われますので きっとあっという間に秋がやってくると思います。 さて皆さん、進捗はいかがでしょうか。 ━━━━━━━━━━ ここから先の2次学習…

  • 2019年和泉塾 合格体験記その2

    以下、合格者の声です。参考にして下さい。  ―――――― Kさん(40代)、九州の方です。 受験歴】平成28年 一次試験科目合格(経済 経営理論)平成29年 …

  • 2019年和泉塾、合格体験記。

    本講座を受講した方の合格体験記です。 以下、掲載させて頂きます。――ここから――合格体験記学習時間:1500h 1次:1200, 2次:3002018年:1次…

  • メルマガ抜粋)事例3

    ●事例3多くの方が苦手科目として事例3を挙げると思います。しかし、僕にとっては事例3が得意科目でした。そのノウハウを形式知化したものが禁断のC社SP「生産現場…

  • メルマガ抜粋)真の「 」 ー10月4日朝分

    ●真の「 」仮に今年の2次において事例1から4までどのような業種の事例が出題されるか?事前にわかっていたとします。しかし、真に実力のない人はそれでも落ちる…

  • メルマガ抜粋)あと17日

    ブログを書いている余力がないためしばらく当日朝のメルマガからほんの一部だけを抜粋してお届けしています。 ―――――― ●あと17日今年は1次合格者数が驚くほど…

  • メルマガ抜粋)2次当日にやってはいけないこと 10月2日

    ブログを作っている余力がないためしばらくメルマガのほんの一部を抜粋してお届けします。 以下、参考にして下さい。 ――――――――― ●2次当日にやってはいけな…

  • メルマガより)いよいよ10月

    ブログ記事を書く余裕がないため毎日配信しているメルマガからほんの一部を抜粋しています。 ―――― ●いよいよ10月時の流れは早いです。去年12月の合格発表日に…

  • メルマガ抜粋)多層に渡る2次の考え方

    9月30日朝のメルマガから一部を抜粋してお届けしています。 ―――――  ●多層に渡る2次の考え方2次を解く実力、というのは過去問を解き実力を身につけ本試験で…

  • メルマガ抜粋)本試験まであと3週間

    ●本試験まであと3週間そろそろ緊張感も現実味を帯び高まっていく頃合いです。順調に推移している方、そうではない方、それぞれだと思います。そして多年度の皆さんにと…

  • メルマガより)再現答案を作る

    メルマガのほんの一部を抜粋してお届けしています。参考にして下さい。  ――――――  ●再現答案を作る毎年、この時期書いています。僕の考えですが、2次は再現答…

  • メルマガ抜粋9月27日朝

    メルマガから一部だけ貼り付けています。 ―――――― ●文章で悩む時は答案を書く時に、手が止まる時ってありますよね。本試験では致命的なロスを生むものです。しか…

  • メルマガ抜粋9月26日朝

    冒頭の一部だけを抜粋して貼り付けています。  ―――――  ●分解して再構築2次は皆さんの思考回路が診断士に近いかどうか資質を含めジャッジされるものと考えます…

  • メルマガ抜粋9月25日

    冒頭の一部だけを抜粋しています。 参考にして下さい。  ―――――  ●事例3の苦手意識事例1、事例2、事例3もそれぞれ特徴があり、出題される骨格はだいたい似…

  • メルマガ抜粋シリーズ9月24日

    あまりにブログを書いている時間がないためしばらくメルマガの一部を抜粋してお届けします。 ――――― 9月24日(火)朝の配信分から ●考え方の振れ幅この表現が…

  • 2次に合格する人をタイプ別で認識すると

    2次試験に合格する人たちをタイプ別に捉えてみると以下のようになります。これはあくまで僕個人の所感です。サラッとお読み下さい。―――――●超エリートタイプとてつ…

  • 1次、お疲れ様でした。

    今年初めてのブログ更新です。1次試験、みなさんお疲れ様でした。いよいよ2次の季節の始まりですのでちゃっかり書いておきます。――●2次は与件と設問を読んで情報を…

  • 和泉塾 メルマガ無料化と1次スマホスライド暗記カード

    早いもので今年も終わりです。合格した方たちは本当におめでとうございます。落ちてしまった方たちはぜひ来年、リベンジを達成してください。あきらめないからこそ合格が…

  • 【追加】和泉塾 合格体験記

    本講座の合格者からご連絡を頂きました。許可のもと、以下、合格体験記を掲載します。 ――●合格体験記2018年2次筆記試験に合格致しました。2016年の試験に失…

  • 合格者からのメール

    ※12月24日朝のメルマガから抜粋します。※おそらくこれはある意味、衝撃的な内容です。 ※和泉塾が何をやっているのか?ひとりでも多く伝わればと思います。 ●合…

  • 和泉塾 合格体験記

    合格者の皆さん、口述試験お疲れ様でした。―――― 口述が終わった昨日の夜、本講座の受講生から合格体験記が届きましたので、ブログの方にも掲載させて頂きます。 本…

  • 2019年度の参考に(特別キャンペーン中)

    合格発表日から数日経過しました。合格した人たちは日曜の口述対策で忙しいはずです。残念な結果に終わった方は1次やり直しと2次専念組に分かれそれぞれ対応が異なるは…

  • 4年連続で合格者を輩出しました。

    ●講座側の通信簿それが2次合格発表日です。合格者を出せない講座に何の意味もありません。無料のアマチュアなら許されても、有料プロは言い訳が許されません。^^正月…

  • 2019年度、独学パッケージの件。

    いよいよ合格発表日が近づいています。当日では遅いので先に告知として書いておきます。これは業界的には衝撃的とも言えるのでは、と感じています。―――●2019年度…

  • もし落ちていたら思い出して下さいの記事

    いよいよ次の金曜日が合格発表日です。皆さんが仮に落ちたとして次にどうしよう?と考えたとします。これを先に書いておきます。僕は3つのレイヤーで切り分けて考えてよ…

  • 【ガイドライン】2019年度の和泉塾

    いよいよ来週、合格発表日ですので、プロモーションをまともにしていない僕の講座について軽く触れておきます。 「あ、そうだったんだ」 と認識して頂ける方が増えると…

  • たまたまなのか、確信なのか。

    さて、本試験まであと1週間ですね。僕は99%の受験生が「受かっているかどうか自信がない」方たちだと認識しています。なぜなら、僕と同じように長年やったからこそ悟…

  • 【和泉塾】5000人のための診断士2次講座

    僕の講座も5年目です。やっていくうちに色々と気づきが生まれ、形は変わっていきます。このモデルに終わりはないと思っています。―――と言うことで、2019年度の和…

  • 再現答案添削は今週末で受付終了です。

    2次が終わって3週間たちました。普通に皆さんはモヤモヤが続いていると思います。僕も3回目の2次まではそうでした。合格した2009年の今頃はフローを作り徹底的に…

  • Eラーニング版とコネクト(フェーズ10)

    もともとメール添削オンリーで講座を始めたのですが、時の流れと共に独学需要を実感したため、添削なしのコンテンツを充実させていきました。――変遷で言うと、それがE…

  • 和泉塾のメルマガは1年362日配信しています

    2015年8月から毎日、メルマガを配信するようになりました。これは、メルマガを不定期に配信するって、勉強も不定期で良い、みたいになる気がして講座を運営する側と…

  • 再現答案を行ってきて感じたこと

    再現答案を添削する中で、差し支えのない範囲で感想を書きます。やはり今年の2次は事例2と4が鬼門だと思います。相対的に事例1と3はA判定が多いと思いますが事例2…

  • 再現答案と結果の意義

    今年の2次再現答案添削サービスは、いつもと異なる考え方で挑んでいます。これまでは――(1回目と2回目)無料で行うことで添削能力の高さを世間に広くアピールするこ…

  • 始めます。

    【期間限定掲載】10月27日(土)より開始します。興味のある方は、下記の特設ページからご確認下さい。 https://mangadekouza.jp/page…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、和泉塾(旧マンガde診断士)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
和泉塾(旧マンガde診断士)さん
ブログタイトル
和泉塾ブログ(旧・診断士2次試験をマンガで授業!)
フォロー
和泉塾ブログ(旧・診断士2次試験をマンガで授業!)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用