40代が億り人になってセミリタイアできるのはいつの日か
40歳にもなって毎月の家計の赤字をボーナスで補填しているがけっぷち生活です。まずは毎月の家計を黒字にし、あまった資金で長期投資をしていきます。
この1ヶ月の投資成績は7勝13敗。金額にして30万円くらい減っています。 含み損を抱えた銘柄ばかりなので、しばらくトレードはお休みですね。相場が回復するのを待ちます。回復する見込みのない銘柄は切るかも
小さな兵隊さんが10人、決算後に乱高下で、インフォコムが消えて、残りは9人 小さな兵隊さんが9人、新型コロナウイルスにびびり、スクエニが消えて、残りは8人 小さな兵隊さんが8人、好決算でストップ高し、
競馬で複勝転がしというものがありまして、複勝というのは3着までに入れば良いよ、ただしオッズは安いよ…の馬券です。オッズも1.1~3倍くらいまでしかつきません。 これを1000円(別に100円でもいいよ
新型コロナウイルスで始まった調整相場はもう終わりなんでしょうか? もう一発でかい下げが来てくれないと、虎の子の株を売らされただけで終わってしまうんですけど…。 まあ、いいや。 ところで年は取りたくない
2020年1月末の資産評価は2,962,679円でした。前月比-116,644円です。 月半ばには+10万円以上だったのに、新型コロナウイルスを発端とする調整でマイナスとなりました。 また含み損生活に
「ブログリーダー」を活用して、ナズナさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。