暑い日が続いています。夏ですので、今日は地獄について書きたいと思います。魂の巨人、出口王仁三郎が表した「霊界物語」からご紹介します。 出口王仁三郎の説く地獄は…
私たちは、同時に3つの世界を生きています。 ・目に見えるこの世界・目には見えない神仏や、霊、不可思議な世界・心の世界 先日私の学生時代、毎日一緒に吐くまで飲…
この肉体の最後の時、「あぁ、いい人生だったな」ってつぶやいて天に帰りたいと思いませんか? いい人生だなと思えるのはどんな人生でしょうか? ・全くお金に困らない…
この世の中は、幸せ、Happyな人ばかりではありません。 ・病気やケガで苦しんでいる人もいます。・孤独に苦しんでいる人もいます。・嫉妬や、悔しさ、恨みで苦し…
子ども達は、親や教師の「いう通り」にはならないが、「する通り」になる・・・とよく言われます。私たちの日々の何気ない一言や、行動を 子どもたちは本当によく見てい…
今日のテーマはお陰さまの心です。 本当に、本当に大切なことです。 人間の一生の幸、不幸を左右するほどの力があります。 この「お陰さま」の心は、 日本人固有の…
今日は、「あの世の記憶」ということで、生まれる前の記憶を、覚えていらっしゃる方のお話をご紹介します。 中間世記憶や体内記憶を持つ子供たちは、産婦人科医で、中間…
今日のテーマは「人の幸せ」ということで、日本理化学工業の会長、大山泰弘三のお話をご紹介します。 毎回そうですが、心を純粋にして、 心の罪・穢れ(包身(つみ)、…
今日のテーマ「心が変わらなければ」です。 人は、自分で経験してみないと 他人の苦しみや悲しみなどを、本当の意味で理解できないかもしれません。 苦労や悲しみ闇を…
目には見えない心とは、 ・神様の心・先祖の心・そして表には現れない人々の美しき思いやりの心 のことです。 この宇宙は、循環を繰り返し、バランスの上に成長、発展…
日本以外の多くの国々は自然環境が激しい故に正か偽か?そのような白黒はっきりさせる二元論を基に自然と闘い、周りの国々と戦い、生きてきました。それに対し豊かな自然…
今日は、野口嘉則さんのお話をご紹介します。 性善説、性悪説のお話です。 私たちが、どちらに意識を向けるかで、人間関係が劇的に変化することがあります。<転載開始…
今日のテーマは、私たちが亡くなった直後の問いについてです。 私たちはこの世界を楽しむために生まれて来たのだそうです。決して、苦しむためでも、悲しむためでもあり…
今日は仏陀(釈尊)の弟子のなかで、一番頭が悪く、愚かだといわれていた、周利槃特(しゅりはんどく、チューダ・パンタカ)という人のお話をします。 私たちは、日々の…
今日は小児病棟の子供たちのお話です。 私たちは肉体をもって生きている間は、 日々起きる ・人との出会い別れ・辛いこと、苦しいこと・嬉しいこと、楽しいこと 何故…
世界で一番大切な人なのに・・・ 家族って、どうしてこんなにも難しいものなのでしょうか? 本当のホンネでは、愛し、愛されているのに誰よりも家族のことを深く、愛し…
まだ無明の中(自分の中の神様と繋がらない)に生きていると、 何処かの誰かのために、「させていただく」ということを 何だか損をした、と考える人もいるかもしれませ…
感謝の言葉、「ありがとう」 この言葉を絶えず使うことで、 ・ご自分に沢山の幸運が訪れ・物事がスムーズに運び・悪意あるものから守られる のだそうです。 この言葉…
今日は、日本神道の最高位、「浄階」まで達せられました、 春日大社元宮司で、かつ日本の形成外科の草分けだった医師 葉室頼昭さんのお話です。 神様と人間の関係につ…
私たちは、3つの世界の中で同時に生きています。 ・見える世界(物理的な次元)・見えない世界(黄泉の国)・心の世界 一番大きくて、全てを包括し、大事なのが心の世…
今日は神様から示された究極の選択についてです。 ブッダによれば、私たちの悩み事、苦難の多くの原因は 自分に起こってきた出来事を ・受け入れたくない・認めたくな…
皆さんは、ブッダやイエス、空海などが心に「憎しみ」や「うらみ」を持っていたと思われますか? 憎しみや恨みの心は、心を縛り、重くし地獄へと誘います。 この方々は…
今日は医師である鎌田實さんのお話をご紹介します。 何気ない平凡な生活の中にある、美しい心に関するお話です。 私たちの心の世界は・見える世界(物質的な、目の前の…
世界の動きが非常にあわただしくなって来ました。 これに対し西洋占星術の大家、マドモアゼル愛さんが下記のように仰っていました。 これからロシアの天下の時代が始ま…
この地球、物質世界に住む人々の営みの中に ・優しい心・美しい心・思いやりの心 を見た時、 自然と涙が流れ、手を合わせてしまうことがあります。 それは、その人々…
今日は「どうしたら憎しみを消すことができるか?」と言うお話です。 心の中から憎しみを消さないかぎり、本当の幸せを手に入れられないからです。よく、「不平不満・愚…
今日は鈴木秀子さんのお話をご紹介します。 鈴木さんは、聖心女子大学の教授をやっていらっしゃった方です。 <引用開始> 引用元 もう随分前のことなので記憶が曖…
日本神道の 最高の階位 浄階まで進まれた方ですが、春日大社の元宮司で、医学博士 葉室頼昭さん。 葉室さんが仰るには・・・日本の神道は宗教ではありません。 教祖…
今日はうつ病や、その他の病気について書きたいと思います。記事の中に霊体のお話も出てきますのでご興味のない方は遠慮なくスルーされてくださいませ。小林正観さんの …
私たち親は自分に子供が生まれた時、この子がどうか幸せに生きられますようにそう願いました。 そしてきっと、自分が先に天に帰るときも、残されたこの子が、幸せに生き…
私たちはとかく、目の前の人の今の一瞬の姿や、言葉、態度、行動だけを見て 一喜一憂し、良いか悪いかジャッジし人にレッテルを張り、時にはその人の尊厳さえも踏みにじ…
私たちはこの地球に生まれてきました。 そして泣いたり笑ったり苦しんだり、楽しんだり 色々な感情を心で味わいます。 自分で味わうだけでなく、家族や友人と感情を…
「ブログリーダー」を活用して、いっぷくさんをフォローしませんか?
暑い日が続いています。夏ですので、今日は地獄について書きたいと思います。魂の巨人、出口王仁三郎が表した「霊界物語」からご紹介します。 出口王仁三郎の説く地獄は…
前ノートルダム清心学園理事長、渡辺和子さんの言葉に「置かれた場所で咲きなさい」と言う言葉があります。では、苦しく辛い闇の中に置かれた人はどうでしょうか?時に神…
先祖供養のお話です。 来月はお盆ですね。 皆さんは、お墓参りをされますか? 以前、宝徳様の神職の女性が「先祖供養」について話してくださったことがあります。 …
日本では古くから、八百万の神と言って全ての人、生物、植物、無機物、そして自然現象まで全ての中に神が宿っているとしてきましたそのような神様のことを八百万の神と言…
皆さんは今 ・ご家族と一緒に暮らしていますか?・仲良くされていますか?それとも、 ・顔を見るだけで、ため息の出るような、家族もいらっしゃいますか?・言うことを…
今日は生と死、肉体と魂に関して以前載せた記事ですが、加筆して掲載したいと思います。 最近は、本当にさっと生まれて来た目的を果たし、 子供の内に天に戻っていく魂…
今日は今現在、悩みや苦しみの渦中にある方向けに書きます。私たちは魂を純粋にし、神様により近づくためにこの地球に様々な体験をしにやってきました。ですから生きてい…
今日は第二日曜日。竹之高地不動社の月並祭の護摩焚きのお手伝いに行ってきました。不動明王の降臨もあり、お話を伺えました。 また神さまの村の奇跡 竹之高地物語の…
今日は、お子さんを持つお母さんに書きたいと思います。心のお話です。 ・能力ある人に頼って、助けていただくよりも・お金をかけて沢山のセミナーに参加するよりも・あ…
今日は、事故で両腕を無くしてしまったけれど、そのことをきっかけに、 大切な、人の優しさに気づくことができた。そんなお話をご紹介します。<引用開始> 引用元十月…
このブログでは、元気で悩みも無く、明るく暮らしていらっしゃる方へと言うよりも、 どちらかというと、日々の暮らしに疲れ、悩み苦しみ、涙を流していらっしゃる方に向…
見えない世界に精通し、不思議な力を持っている。 そのように吹聴するどこかの誰かの力に頼ることよりも 自分自身の心の浄化、純化が、どれほど大切なことか。 そちら…
生きていると、どうしても沢山の悩みを抱えます。 そのような時、自分ではどうしたらよいか分からない時、 下記のようになさったら如何でしょうか? 決して難しくあり…
今日は世界的に有名な霊的な巨人出口王仁三郎のお話です。それも単なる黄泉の国や神々のお話ではなく、如何に私たちが悪魔に心を侵されるか?そしてどうしたらそこから脱…
本日 7/6は竹之高地不動社で滝行でした。 私はスタッフとしての参加でした。 あまり役に立たないため、自由行動の許されたスタッフです。 神謀りで、お不…
「家族」は、神様が用意してくださった一番身近な魂を磨く場所です。 ・幸せになりたいのなら、・魂を輝かせたいのなら・生まれて来た魂の目的を達成したいのなら まず…
毎年この季節に掲載している記事をご紹介します。 7月に入ると七夕。今日は子供たちの美しい心のお話です。美しいものを見たり、聞いたり、触れたりした時に、私達の心…
空海が教えてくださったことに、次のようなことがあります。 私達が、この世の中で見たり聞いたりすることは、 全部、もともと私達の心の内にあるものである。 心の中…
今日はマザーテレサと、ブッダのお話をご紹介します。 幸せになるためのコツについてです。 まずは、マザーテレサ。財団法人富士福祉事業団 理事長 枝見太朗さんの…
今日も大切な心のお話。大愚(たいぐ)についてです。 心の世界のお話は、奇跡や、目に見えない不思議な世界のことではないので地味で人気がないですが、一番大切なこと…
新潟県長岡市、蓬平地区、太田地区、濁沢地区 この辺りには、・妙龍神社・高龍神社・竹之高地不動社の神力、霊験が多い神社があります。 このうち、妙龍神社は2020…
まだ無明の中(自分の中の神様と繋がらない)に生きていると、 何処かの誰かのために、「させていただく」ということを 何だか損をした、と考える人もいるかもしれませ…
本日、「先祖供養プレゼント」に当選された方から嬉しいご報告を頂きました。 ご本人曰くご自分の心に起きた奇跡です。 私もご連絡いただいて感動しました。 そして…
イエスもブッダも空海も過去の沢山の偉人達も、 そして最近では神仕組みの元、 ・宇宙から直接来た魂や・神々の意識のまま生まれて来た子供たちも その全ての方々が、…
「紙垂(しで)プレゼント」は、本日全員に発送いたしました。 さて、今日のお話は、元伊勢道場長、中山靖雄三のお話をご紹介します。障害のある弟さんを持った、お兄…
昨日募集した「紙垂(しで)プレゼント」ですが、下記の方が当選しました。※キネシオロジーを使って、お不動様に選んでいただきました。 アメブロでのハンドルネームと…
竹之高地不動社の先達から皆様へと言うことで 護摩焚きで使用している紙垂(しで)・白ダレ(しろだれ) の紙を7セットお預かりして来ました。 プレゼント用です。 …
このブログでは、元気で悩みも無く、明るく暮らしていらっしゃる方へと言うよりも、 どちらかというと、日々の暮らしに疲れ、悩み苦しみ、涙を流していらっしゃる方に向…
ここ最近の「先祖供養」に関する記事は下記をご覧ください。→こちら 空海が教えてくださったことに、次のようなことがあります。 私達が、この世の中で見たり聞いたり…
今日も、先祖供養プレゼントに当選された方から、幸運が訪れたとご報告がありました。ご本人の許可を受けましたので、かいつまんでご紹介します。 <紹介開始>10年か…
このブログでは、元気で悩みも無く、明るく暮らしていらっしゃる方へと言うよりも、 どちらかというと、日々の暮らしに疲れ、悩み苦しみ、涙を流していらっしゃる方に向…
先日の先祖供養プレゼントに当選された方から毎日のように、幸福が訪れたと報告がありますが、 今日はそのうちの一つを、ご本人の許可を頂きましたので、ご紹介いたしま…
日本中あちこちに神社があります。 そして、その一つ一つは光を放ち、 かつては、地上の星となっていました。 小さな村々では、神聖な場所、氣の良い所に 神社が立…
見えない世界に精通し、不思議な力を持っている。 そのように吹聴するどこかの誰かの力に頼ることよりも 自分自身の心の浄化、純化が、どれほど大切なことか。 そちら…
今日は竹之高地不動社で滝開きの滝行でした。 定員50名の所、9割以上が女性でした。 本当に女性の時代だと感じます。 白い装束(社務所でレ…
明日 7/7 七夕。長岡市の竹之高地不動社では滝開きの滝行が行われます。ここは現在日本で一番、神々の降臨が多いであろうと思われる神社です。 参加者は、限定50…
今日はマザーテレサと、ブッダのお話をご紹介します。 幸せになるためのコツについてです。 まずは、マザーテレサ。財団法人富士福祉事業団 理事長 枝見太朗さんの…
本日も、先日行った「先祖供養プレゼント」に当選された方から嬉しいご報告がありました。 先祖供養は本当に、大きな効果がありますが、 効果が出ている方は、全て先祖…