chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
tsumu tsumu note https://tsumu213.hatenablog.com/

福岡県在住アラサーママの育児日記です。食に関することや趣味の編み物、ソフトバンクホークスのことも!

2016.2.13に長男が2歳になりました! 生まれたときは1466gの小さいいのちでした。 だけど、今は健康状態に特に問題もなく健やかに育っています。 息子の成長記録と私の趣味や感じたことを綴っていきたいと思ってます!

anne
フォロー
住所
久留米市
出身
筑後市
ブログ村参加

2015/01/22

arrow_drop_down
  • 37w いよいよ明日…

    こんばんは、anneです☺︎ いよいよ前日になりました…。 明日、帝王切開でお腹のべびとのご対面です! 今はまだ嬉しさより恐怖の方が勝っている気がしますが。笑 今朝から入院して、主治医の先生の説明を聞いたり、内診、エコー、明日の手術の準備もろもろ… シャワーを浴びて、夕ごはんを食べて。 あっという間に1日が終わりそうです。 ・ 36wと37wの検診の件について記録に残しておきたいので、少し記します。 ・ 36wの妊娠健診へ行きました。 べびは2.300g弱で順調みたいです♬ エコー写真ではおでこにへその緒が巻きついているのが見えて先生と笑っちゃいました! 「たこ焼き屋さんみたいになってるねー!…

  • 3歳3ヶ月 小さい公園と大きな公園の使い分け

    こんばんは、anneです☺︎ 火曜日は旦那さんがお仕事お休みの為、保育園のおやつ後に息子のお迎えに行きました♬ 家族3人で過ごすのも残り2週間になって、この日は保育園をお休みさせてみんなでのんびり過ごそうと思っていましたが、保育園でのパン作りがあるということで、しかもおやつに焼いたパンを食べるということだったので行かせることにしました。 そして、おやつに焼いたパンを食べ終わる頃にお迎えに行きました。 お迎え後、3人で公園に行きました♬ 今回行った公園は、息子がまだ1歳のときに一度行ったきり行けてなかった公園。 近くに川が流れていて、浅いので1歳の夏に私がひとりで連れて行って川遊びをしました! …

  • 3歳2ヶ月 お絵描きやお箸の持ち方

    こんばんは、anneです☺︎ ・ ここ1ヶ月でまた息子が少し成長したようなのでまとめます♬ ■お絵描きが上手になった! 上手になったと言ってもお顔しか描きませんけどね。笑 初めて私の顔を描いてくれました(о´∀`о) 初めは3月のひなまつりの製作でお雛様とお内裏様の顔(目と口)を描いていたのを見て「うそでしょー!?これはたぶん先生が手をとって一緒に描いたハズ!笑」と思っていました。 他のお友だちのも飾ってあったので見てみると、やっぱり気が利いているコのお顔は目が●ではなくニコニコおめめだったり、ウインクしているお雛様やお内裏様もいました! でもお顔がぐちゃぐちゃのコのもあったりして。 それでも…

  • 35w 妊婦健診に息子が同行

    こんばんは、anneです☺︎ 今日は妊婦健診でした。 しかも午後からは息子の小児科の健診で…。 ということは息子も一緒に産科に連れて行かないといけないということで…。 考えただけでもぐったりだったんですが。笑 何度も大学病院に行くより、1日で終わらせた方が早いし、私もいつどうなるかわからない状況なので一緒の日にしました。 産科の待ち時間に退屈しないように、お絵描き帳、クレパス、おもちゃを持参しましたが、産科にも少しだけ遊べるスペースがあってそこに絵本とおもちゃが少しあったので、そちらで時間を潰せました。 しかも、よそのパパと女のコがママの付き添いで来てて、そのパパと女のコが一緒に遊んでくれたの…

  • 3歳2ヶ月 アクティブなGW

    こんばんは、anneです☺︎ GWも昨日でおしまいという悲しいようなでもちょっぴりほっとしたような。笑 息子の相手を5日連続でしたのは久しぶりだったので、ちょっとだけ、早く保育園始まらないかなーと思ったりも。笑 【GW3日目】 5日は特に予定がなくて、近くでイベントがあっていたので息子とふたりで行ってみました♬ デパートの屋上であっていたイベント。 めっちゃ暑かったぁー( ´_ゝ`) 内容は割と小学生向けでこどもの日ということもあり、親子で楽しむ内容や、こいのぼりの作製など色々楽しそうなブースがあったんですが、息子には難しいものばかりで。 親子でお互いの似顔絵を描いたりとか。 息子が興味を持て…

  • 3歳2ヶ月 初陶器市に参戦

    こんばんは、anneです☺︎ 長いと思っていたGWも明日が最終日…。 あっという間でした。 ・ 【GW2日目】 こちらも急遽前日に決まったんですが、妹夫婦と息子と私の4人で波佐見陶器まつりに行ってきましたー(*´∀`)♪ 行きたいと言ったのは私なんですけどねー。笑 今までも何度も行きたいと思っていたんですが、息子がいるしお皿触りまくって大変だろうし…と思って行けてませんでした。 今年はこの大きなお腹だし、息子も触るなと言うと触る年頃だし。笑 たくさん歩くのしんどいし…と躊躇していたんですが、やっぱりどうしても行ってみたくて。 妹に「波佐見陶器まつりに行ってみたいなぁー。」と言うと「行きたい!」…

  • 3歳2ヶ月 3回目の動物園

    こんばんは、anneです☺︎ GWも半分過ぎましたね! 予定はほとんど入れてなかったんですが、何だかんだで忙しい毎日を送っています♬ 前半飛ばし過ぎたので、後半はのんびりしたいのですが、息子がいるのでそういう訳にはいかないようです。笑 ・ 【GW1日目】 3日は急遽前日の夜に予定が決まりました。 母と妹と息子と私の4人で動物園へ行くことになり♬ 母からの指令で9時発になったので家を8時半に出るというハードスケジュール。笑 朝起きて息子に「動物園行く?」と聞くと一瞬固まって「………行く!」と。 田舎の動物園なのでそこまで渋滞とかはなかったですが、いつもよりはやっぱり来園者が多かったように思います…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、anneさんをフォローしませんか?

ハンドル名
anneさん
ブログタイトル
tsumu tsumu note
フォロー
tsumu tsumu note

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用