chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マイホームを楽しもう https://cincy.hatenadiary.com/

マイホーム、外構、太陽光などなど家づくりに関係する備忘録的日記です

マイホームを建てようと決意。 初めはなんとなくですが、いざ始めてみると細かいことまで調べていくはめに。 家づくり及びその後の生活で後悔しないように勉強してます〜

cincy
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/01/22

arrow_drop_down
  • エコに生きていく・・・

    ご無沙汰しております。シンシーです。 さて、自宅を建てて6年が過ぎています。 ブログを更新していなかった間ひたすら仕事に明け暮れていました。 しかしながら、空いた時間もあったわけで、その時間を使って、趣味にしているDIYをやっていたわけです。 このDIY、もとはと言えば自宅にあるデッドスペースを活用できないかと始まったことです。つまり、もったいないもの・ことを何とか活用できないかと始まった趣味が高じて、エコにも関心を持ち始めました。 その折、2018年7月に岡山県で起こった真備の洪水。 実はこの時私はちょうど海外に出ていまして、全くニュースは知らず日本に帰国したらすごいことになっていました。 …

  • スウェーデンドアにキックプレートをDIYで装着してみたその後・・・

    ひとまずドアのことを書いておかないとと思っています。 キックプレートの件ですね。 どうなっているかというと・・・ キックプレート 3月になるころにドアの塗装をし直す予定としています。 昨年春ごろにメンテしたので約1年経過したところです。 我が家は雨がドアの下にあたってしまいます。そのせいでドアの上部と下部では塗装の痛みがだいぶ違ってきます。 ドアの塗装はオスモカラーのチークを使用しています。 また、塗装した後の写真も載せますね。 さて、キックプレートをご覧ください。 以前上げたブログ記事からだいぶ変化したと思います。 cincy.hatenadiary.com ドア自体もだいぶ変化したかw キ…

  • 少しずつ・・・

    皆さん、お久しぶりです、とはじめましてを・・・ だいぶ間が空きましたが、久しぶりに更新をしたいと思います。 高気密高断熱住宅を建てて6年ほど経過しました。 またいろいろと書きたいことも出てきたので、今度はゆっくりと更新してみたいと思います。 この間コメントをくださった方もいらっしゃいますし、不思議と毎月このブログに立ち寄ってくださった方が100人はいらっしゃいます。(たまたま?w) ということは、わずかに人と違う情報が載っていることもあるのではと思うのです・・・ ま、ゆっくり更新させていただき、今後私と同じようなことをされる方々の情報になればうれしいかなと・・・ ひとまず最初にドアのことをup…

  • ブログ更新が滞っております

    こんにちはー。 シンシーです^^ 皆さまお元気にされているでしょうか? 私のブログは見ての通り更新が滞っております。 いろいろとネタはあり、記事に一部しているものもあるんですが、職場が変わったということもあり、いろいろ仕事に集中していると、もう一度ブログを始めるという気力が減っていまして・・・w しばらく更新はストップさせていただきます>< だらだらブログのみ放置も申し訳ないですし・・・ 低燃費住宅の良し悪し、高気密高断熱住宅の良し悪しを通じて住宅学なるものを突き詰めたいなと思っていたんですが、仕事がひとしきり落ち着いて、書きたいなと思ったときに再開させていただきます。 もし何か個人的に質問が…

  • 我が家の出費を見直す・・・携帯電話編

    こんばんはー。シンシーです^^ 忙しくしてましてご無沙汰しております。 ブログサーフィンも滞ってまして、まさに今が正念場というところなんですよね。 さてさて、今回は家と離れて、少し出費のことを。 実は・・・携帯電話の金額がずっと高いと思ってました。 そこで??

  • 高気密高断熱住宅に空気清浄機は必要なのか?

    こんばんはー。 シンシーです。 あけましておめでとうございます。 2017年になりましたね^^ 今年は私は忙しくなる予定でして、そうそうネットサーフィンもできなくなりそうです>< なるべく楽をしたいんだけど、歳を重ねると責任も増えるんですよね(^^ゞ さて、愚痴はこの辺にしておいて・・・ 昨年から引き続き湿気、湿度に標準を合わせて更新していますが、今回は空気清浄機についてです。

  • ブログのデザインを変えてみました。

    こんばんはー。 シンシーです^^ 新年明けましておめでとうございます。 既に2週間が経過してしまいましたが、とりあえずは生きていますw 実は2年たったということでちょいとブログのデザインを変えてみようかと思っていまして、いろいろと勉強していました。

  • 2年目に突入しました~

    こんばんはー。 シンシーです。 今年ももうおしまいですね。 おかげさまで本日をもって2年目に突入します~ はやいもんで、マイホームに興味を持ち始めていろいろと勉強していったことを書きためたら2年になりました。 自分の本業すらこんなにがんばってないのかもw 勉強することによって気づきもありました。 出会いもありましたし、自ブログの閲覧記録を見るとほんとにいろいろな記事をよんでくださっているんだなと感動もんです。 少しでも役立てることがあればいいんですが、あいにく私はあくまでユーザー目線ですので、あくまで参考程度にお願いいたします。 では来年もよろしくお願い申し上げます。 (階段ササラが到着したと…

  • 加湿器導入の前後を比較する

    はじめに こんばんはー。 シンシーです。 おそらく今年最後の記事になります。 更新?1カ月3回を最低としたゆるいブログですw まあちょいと来年度はいろいろ忙しくなりそうな感じもあり、リアルが忙しいということもありますが・・・ さて、今年の終わりは加湿機導入の話で締めくくらねば! 加湿器導入前後のデータ ということで、実は12月16日には加湿器を導入しましたが、つい先日データをまとめましたので、ここで発表です^^ 黒矢印を境に前後約1週間ほどのデータをとっております。

  • リビングの大きさと加湿器の関係 その2 ~加湿器を買う~

    こんばんはー。 シンシーです^^ 前回はリビングの大きさと加湿器の容量について記載しました。 (だいぶ前ですね(^^ゞ ) そしてそれを元に加湿器の購入に踏み切りました。 いろいろメーカーがありますが、はたしてどれがいいか・・・ 調べていくうちに、まずはどの種類の加湿器を買うべきかということにぶち当たりました。 つまり加湿する方法が数個あり、どれを選ぶかは消費者次第ということなんです。

  • 坪庭の経過 2016年夏~冬

    こんばんはー。 シンシーです^^ 1年経過した我が家ですが、坪庭も12月から作り始めて、前回5月上旬までの経過を載せました。 今回はその後の経過について写真を混ぜて今の状況を報告しようと思います。

  • セルロースファイバーの沈み率と長期経過の変化を再考する

    こんばんはー。 シンシーです。 久しぶりというか、ずいぶん前に調べていたことの下書きをきちんと書いてこのたび記事としました。 内容はセルロースファイバーについてです。 cincy.hatenadiary.com セルロースファイバーは吹きつけ後はどうなるの?? 1年以上前に上記の記事を書きました。 セルロースファイバーを吹きつけて家全体に充填させていますが、屋根にも壁にも存在するセルロースファイバーの長期経過はどうなるのか、について考察していませんでした。

  • DIY2016 多肉植物用の木箱を作る

    こんばんはー。 シンシーです。 仕事も忙しく最近ブログもさぼりがちですが、ひとまず家のことでは加湿器に集中しています^^ そう、加湿器を出すタイミングをうかがっている最中ですw 今回DIYの話でも・・・ あまりこういう話もとは思うんですが、マイホームを建ててから意欲が高まっていくことを書いていくのもいいかなと思い・・・ DIYというのはマンションでは非常にやりにくかったのです。 騒音もあるし、やる場所は玄関でしたし・・・ そういう意味でも書いていってもいいのかなと考えなおしました(^^ゞ でもやりたい人はマンションでもやるとは思いますがw ただ単に自分が面倒臭がり屋だから場所が与えられていい気…

  • インフルエンザと湿度の関係

    こんばんはー。 シンシーです。 さあ、寒くなってきましたね。 そろそろインフルエンザがはやる時期です。 インフルエンザはなると大変ですよね。熱も出るし、診断ついたら職場学校ともに休まないといけません。5日間ほど休むことになり、学校行ってる子供たちは勉強できません(本人は休めてラッキーでしょうがw) 学校に関しては学校保健安全法という法律で規定されています。 休め!!とw 「発症した後5日を経過し、かつ、解熱後2日を経過するまで」休むこととあります。 幼稚園児や保育園児は解熱後3日ということです^^ ところで前回、カビと湿度の関係について記事を書きました。 cincy.hatenadiary.c…

  • リビングの大きさと加湿器の関係 その1 ~必要加湿量を知る~

    こんばんはー。 シンシーです^^ 家のことをずっと勉強していますが、突き詰めるといくらでも勉強できますね。 何も知らずに家を建てるのは本当に怖いことだと今でも思います。 自分の気に入った場所に理想の家を手に入れるためにはやはり勉強するのが一番のお金の節約と人生の謳歌につながるのではと思いますね。 家は3回建てないと理想の家が出来ないとは言いますが、勉強すると2回くらい建てたら理想になるんじゃないでしょうか。1回しか建てる余力はありませんが>< さて、今回は加湿器の話を。 基本的に家に居住する時そのほとんどはリビングか寝室にいると思います。 寝室の大きさは小さいので、どの加湿機でも対応できると思…

  • 銅の効果とは?

    こんばんはー。 シンシーです^^ めっきり寒くなりましたが・・・皆さまいかがお過ごしでしょうか? 寒くなりましたが・・・我が家の表庭にはまだ花が咲いています。 ところが毎日奥さんが世話していても朝になると花の数が減っているとのこと・・・ その犯人は夜中にしばしば確認できます。 そう・・・ナメクジです>< いやーどこからわいてくるんでしょうか。 Wikipediaには以下のように書かれています。 冬期以外のナメクジは、農作業や園芸において植物を食い荒らし、直接的な被害をもたらすことが多い。 抜粋終わり そう、やつらは基本すごい寒い冬以外はガーデニングにおける害虫となっています。 すごい寒い時期は…

  • 絶対湿度はいくらにしたらいいの? 快適な温度湿度管理その2

    iiこんばんはー。 シンシーです。 いや~寒くなってきましたね。 11月の瀬戸内地方はまだ1ケタ台に行くかどうかの温度ですが、ずっと住んでいたら、そこの寒さになれるのか、私にとってはこれでも寒いです。 寒い地域の人だったらへっちゃらなんでしょうが・・・ ですが、高気密高断熱住宅に住んでいる方々は快適に過ごされていることと思います。 冬に入ると本格的に暖房をつけることになりますが、それでも1,2台の暖房で十分温かくなろうかと思います。 さて、ではその暖房・・・いつつければいいかですが・・・

  • スウェーデンドアにキックプレートをDIYで装着してみた

    こんばんはー。 シンシーです。 すっかり寒くなってきました。もう11月です^^ 家の中は相変わらず快適です。まあ温暖な地域なので、別にこの家でなくても快適な時期ですがね・・・w さて、今回はドアの話でも。 というのも実はスウェーデンドアをつけて、綺麗なドアだと感動していた私でございますが・・・どうしても構造上雨に当たることと日射を浴びることの2つが重なり・・・どんどん劣化しましたw 前回のメンテナンス後の写真。築後半年です。 実はすこしカビが残っているんですが、だいぶとれてました。 ドアは少しずつ色あせている状態です。日射と雨のせいでしょう。 そして今回さらに半年、つまり築1年ではというと・・…

  • 太陽光発電業者がどんどん倒産している件について

    こんにちは~ シンシーです。 すっかり寒くなってきました。日射角度も低くなり、太陽光発電量も減ってきましたね~。まあこれはしょうがない。 その太陽光発電に関することですが、最近Yahooニュースにも出てました。 倒産する業者が後を絶たないようです。

  • やはり高い湿度は不快だなw 快適な温度湿度管理その1

    こんばんはー。 シンシーです^^ 今回はとある9月と10月の出来事を・・・ 上の写真が9月。下の写真が10月です。 どちらも暑い日で家の中にいたらさらに暑く感じる日でした。 さて、このときどちらも私は2階の寝室にいました。 一体どちらが不快だったでしょうか??

  • やっと買えた!!4個目の・・・

    こんばんはー。 シンシーです。 先月の9月は更新が多かったですが、いつもは月最低3回の更新くらいののんびりで行きますね。^^ さて、以前からずっと言ってきたことをついに実行。 4個目の・・・???????????? cincy.hatenadiary.com cincy.hatenadiary.com そう、温湿度センサーです。

  • 自宅での温度湿度管理の実際。理想とのギャップ?

    こんばんはー。 シンシーです。 1周年を迎えた9月は結構更新させていただきました。 仕事も小休止みたいに穴が開いていたのでちょうど良かったのかも^^ その9月、瀬戸内は蒸し暑かったですね。 おかげでエアコンを切るタイミングを逸したかの感じです。 ですが、思い切って9月中旬にエアコンをオフにしました。 いろいろ調べた結果、切ってもよいという判断に至ったからでありますが・・・ cincy.hatenadiary.com 上記で述べたように9月に入ればエアコンを切ってよいだろう とか言い切った私は実践するべく9月中旬にエアコンを切ったわけです。 しかしそのあとから日本は台風ラッシュによりほとんど晴れ…

  • カビの発育について考える その4 換気扇は回し続けるべきか?

    こんばんはー。 シンシーです。 カビに興味を持ち始めていろいろと生活の中でどうするべきかを考えております。 仕事柄、カビとも多少縁がありますので、余計調べるんでしょうかw さて、今までの流れから、今回は換気扇のお話を。 この場合の換気扇は風呂場を指します。 今までの記事は下記をご参照ください。 今回はその4となります。 今までの話はカビの性能(性質)、湿度との関連、そしてそれらをもとにしたエアコンの話でした。 今回の焦点は風呂場の換気扇です。

  • 2016年7月8月の光熱費 (高気密高断熱住宅)

    こんちはー。シンシーです。^^ 9月で低燃費な新宅に住み始めて1年になります。 7月8月の光熱費についての報告になりますが、9月分が出そろうと、ほぼ完全に1年間の光熱費が出ますので、すべてまとめてまた報告させていただきます^^ さて、今回は7月8月。前もお伝えした通り奥さんが貯めていたデータが、光熱費記録が5年分あります。 今回もこれで比較を行います。 前回のおさらいですが・・・ 7年間で3回引っ越ししている関係上、いろいろな場所での光熱費情報があります。 初回はアメリカの家での光熱費なので除外です。帰国後から今の家までの3か所での光熱費が分かるようになってます。 今回列挙するのは2011年7…

  • ルナ漆喰を自分で塗ってみた (壁の補修目的で)

    こんにちは~ シンシーです。 9月も終わりに入ってきましたね^^ 時期的には少し寒くなったような気もします。 だけど、暑がりな私は10月に入るまで半袖で通します^^ さて、9月は実は連休が多かったですね^^ 久しぶりに仕事も休みをもらっていまして、いろいろと家のことに時間を当てました。 先日アップしたフローリング修復もそうだし、坪庭のための草花を買い求めたりもありましたが、じつは壁の補修も行いました。 低燃費住宅の壁はルナ漆喰が塗られています。 ルナ漆喰は以前記事を作っています。 cincy.hatenadiary.com cincy.hatenadiary.com ルナ漆喰はいろいろ手軽な素…

  • ついに住み始めて1年たちました。 坪庭を公開してみる。

    こんばんはー。 シンシーです^^ ついにこの9月で一年たちました。 時がたつのははやいものです。あっという間に一年たったんだなとなんかしんみりします。 せっかくなので今月は特別いろいろ更新してしまおうと思っており、いつもより更新が多いですw 来月からまた少ない更新に戻るだろうなw さてさて、とりあえず今まで情報を流さなかった(恥ずかしいから)坪庭の写真でも流してみようと思います。 あまり勉強せずに自由に作り上げていることもありますので、皆さまの温かいまなざしで見守ってやってください。 家ができるまでガーデニングに全く興味のなかったやつがなんとかのんびり1年かけてここまで来ましたよという写真です…

  • フローリングのへこみを修復してみた

    こんちはー。 シンシーです^^ この3連休、瀬戸内地方はすっかり雨です。台風のせいですね。やはり>< ですので、しっかりと家の中のメンテナンスを楽しみました。 本当は坪庭もいじり、玄関近くにある小さい芝生も刈りましたが、今回はフローリングの話です。 娘が椅子を倒してしまい、椅子の角がフローリングに当たりました。 なお、フローリングはインドネシアチークです。 一部ひびわれてるんじゃないかというほどのシャープなへこみです。 www.youtube.com 上記の公式動画で修復方法を確認し、実行に及びました。 ちなみにウレタン塗装のフローリングはこの方法とは違うらしいです>< 見る木活かす木メールマ…

  • カビの発育について考える その3 ではエアコンはいつ切ってよいのか?

    こんばんはー。 シンシーです。 さらにカビの発育を掘り下げたいと思います。 まずはここでカビについて一番興味深いなと思ったデータを出します。 これはネット上でも有名なカナダの学者さんが書かれたデータです。 Guidlines for Humidity and Temparature for Canadian Archieves に載ってあるデータで、室温が25度の時、相対湿度によってカビがカビとして人により目視できるのにどれくらいの日数がかかったかというデータです。 ・湿度100%…2日間で発生 ・湿度 90%… 約3日 ・湿度 80%… 約11日 ・湿度 75%… 1か月 ・湿度 70%… …

  • カビの発育について考える その2 絶対湿度は関連するのか?

    こんばんはー。 シンシーです。 カビの発育の話です。 いろいろ調べていたらカビの勉強も面白いもんです^^ 住宅の敵ですので、まずは性能を調べようといろいろ調べてみました。 すると一つの疑問にぶつかったのです。 なぜ、カビの発育に絶対湿度でなくて相対湿度が大事なのか?? です。 その前に絶対湿度はなんでしょうか? このサイトから引用しました。 空気を座席数が決まっている部屋と考えます。 この例では、最大で16人座ることが出来ますが、8席だけが埋まっています。相対湿度は、座席数に対してどれだけの席が埋まっているかという「割合」になりますので、この場合、相対湿度は50%ということになります。対して、…

  • 経過利息にご注意を

    こんにちはー。 シンシーです^^ 1年前に作った記事を載せます。 ちょいと理解するためにすこし寝かせておきました。 一度記事としてアップしたんですが、内容に嘘があるようでしたので、一度お蔵入りとしました。このたび編集して再度アップします^^ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 新しい家に住み始めてまだ2週間ちょいほどですが、まだ工事の不手際などはわかりません。 あるに違いありませんが、今のところ個人の対処で何とかなります。 微々たることで終わっているので、ラッキーなんでしょうね。 見えてこない問題(断熱材の結露など)が蓄積されて、初めて快適さがおびやかされてくる…

  • カビの発育について考える その1 水分活性とは?

    こんばんはー。シンシーです。 9月は現在の我が家に引っ越してきた月です。 1年が経ちました。 やっと1年か、もう1年か、今となっては分かりませんw まあしかし、ブログを通じていろいろ発信していたらあっという間と感じている部分が多いでしょうか? さて、現在の悩みはいつエアコンをoffにするか? です。 もうoffにしても問題ないとは思いますが、なんとなく理由があってoffにしたく、まだ付けています。 (といっても私、実はそんな論理的な人間ではありません。仕事以外は至って気分屋です。あしからずw) offにする最大の懸念はカビとダニです。 以前も記事にいたしました。(ウイルスの脅威は冬なので・・・…

  • 5日間夏休みで自宅不在の間、エアコンは止めなく良かったと思っています HEMSデータからの考察

    こんばんはー。 シンシーです^^ 9月で無事に新宅に住み始めて1年が経ちます。 めでたく家族無病息災でございます。 病気になっても団信があるので、ある程度大丈夫とは思いますが、住宅ローンをかかえている身としてはなるべく元気な姿で子供たちの成人を見送りたいですよね~ しんみりした話はここら辺にしておいて、夏休みのエアコン稼働を含めた自宅の消費電力についての記事となります。 上の写真は我が家のHEMSの中枢であるAiSEGから取り出したデータです。 8月全体としては寝室のエアコン(2階で唯一のエアコン)の消費が一番多いことが分かりました。 これは予想通りですね^^ 2階の冷気は1階に下りることを考…

  • 室内の植物は光を浴びて成長できるのか? ダブルLow-Eトリプルガラスの性能

    こんばんはー。 シンシーです^^ 9月になりましたね~。 実は新居に越してきて1年が経とうとしております。 なので、少し調べ貯めたことをアレンジして記事にしております。 いつもより内容が多いので、疲れたら飛ばしてくださいw さて、生活していく中でいろいろと心配事が増えてきます。 もちろん快適に過ごしているわけですが、長期的にはこの快適さがずっと続くのかどうかが大事だと思っています。 よって、日々の生活の中で気を付けようと思い、気になると必ず調べるようにしています。これがブログの記事になっているわけですw 調べ物もできて、ブログの記事にもなって一石二鳥かもしれませんねw さて、そんな心配事や調べ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、cincyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
cincyさん
ブログタイトル
マイホームを楽しもう
フォロー
マイホームを楽しもう

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用