chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
レストアガレージサロンF2のブログ https://salon-f2.blog.jp/

昭和時代に作られた実用車(実用自転車)をレストア販売を手がける金欠ガレージの主のブログです。

自転車をはじめ、模型、カメラ、ラジオ等多くの昭和レトロな物を直しています。 昭和時代に作られた自転車、日本製の実用車をメインにレストアをし その素晴らしさを現代の人々へ発信をし続けています。 自転車から触れやすい日本文化に触れていただき多くの人にその良さに気付いて頂きたいです(^^♪ 宜しくお願いします

金欠自転車店の店主
フォロー
住所
江東区
出身
中央区
ブログ村参加

2015/01/10

arrow_drop_down
  • 片倉シルク 整備致します。

    こんばんは先日 入ってまいりました 片倉シルクの自転車のご紹介です。シルク ロードスピリット650のランドナーです。前オーナー様は2年位前に ご逝去されたそうでしばらく保管されていたみたいです。シマノのRSX(懐かしい)の7速仕様となっております。1996年頃の製品でしょ

  • MRT レストア & TU 其之十三

    こんばんは、最近は朝焼け🌆夕焼けが本当に綺麗ですね✨きょうもマルト& TUネタです。👇前回の記事はこちらから👇http://blog.livedoor.jp/salon_f2/archives/1081217477.htmlこの日は地球樹の店主氏から 鋲をいただいて取り付けを行いました。TUロゴ カッコイイですね~💕TU

  • ジャイアント君

    こんにちは 5月位からちょこちょこ行っているジャイアントのレストア 2008年の🏍バイクです🏍http://blog.livedoor.jp/salon_f2/archives/1080431331.html↑前回の記事はこちらから↑リアサスが エアサスなので これをオイルサスに交換しようと計画中です。まずは計画として

  • MRT レストアー 番外編 其の12

    http://blog.livedoor.jp/salon_f2/archives/1081198669.html前回の記事はこちらから↑今日は地味なネタです。(笑)TU ツノダ自転車の ペダルです。ゴムははち切れ 劣化しております。↑ TUのロゴもあってとても古いものです。昭和20~30年代くらいでしょうか?ペダルは グリ

  • 新製品 入荷です ノースウェーブ

    皆さまおつかれさまです!今日は新入荷の ノースウエーブ フリーランドのご紹介です。↑ こちらは 関係ないですが IONの シューズです。マウンテン系のシューズはカラーが色々とありまして眼を楽しませてくれるので好きですね♪ロード系の シックで締まった感じのシューズも

  • MRT レストア 其の11 & 新入荷

    http://blog.livedoor.jp/salon_f2/archives/1081092182.html↑前回の記事はこちらから再メッキを施したパーツのご紹介です。先日 メッキ屋さんから仕上がってまいりました 部品たち。本当にピカピカになりまして 元のさびてしまった状態とは雲泥の差です。↑クランクもこの

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、金欠自転車店の店主さんをフォローしませんか?

ハンドル名
金欠自転車店の店主さん
ブログタイトル
レストアガレージサロンF2のブログ
フォロー
レストアガレージサロンF2のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用