chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ボク食べる人 https://blog.goo.ne.jp/keyakky

保育園の検食日記です。毎日だれよりも早く給食を食べることができます。美味しいことはいいことだ♪

ボク食べる人
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/01/09

arrow_drop_down
  • 肉うどん

    今日もとても気持ちの良い晴れ模様でしたねひよこ組の子どもたちは今日も外気浴を楽しんでいました!園庭で遊ぶお兄さんお姉さんたちを興味津々な子どもたち声を掛けてくれたお友達にニコッと微笑み返していましたこあら組さんは今日も元気に園庭遊びです昨日のトカゲを探していましたが、見つからなかったようですどこに隠れてしまったのかな~おままごとをしていたお友達は大きな葉っぱをバナナにみたて、チョコバナナ屋さんを開いていました!お砂をお砂糖にみたてて、あま~いチョコバナナをたくさん作っていましたよ~給食~肉うどんいそ和えバナナ~おやつ~牛乳スティックパン(きな粉バター)肉うどん

  • ビビンバ

    今日はとっても蒸し暑い1日でしたね子どもたちは半袖で元気に園庭遊びを楽しんでいました水分補給もしっかり行い、体調管理にも気をつけて過ごしていますこあら組さんは園庭でヤモリを見つけて大興奮の様子でした!みんなで生き物を観察したり、葉っぱやお花など自然に興味を持つこどもたちに嬉しく思います~給食~ビビンバちりめんサラダ春雨スープ~おやつ~牛乳みたらしじゃがもちビビンバ

  • 豆腐と豚挽肉のチャンプルー

    今日はりす組さんが久しぶりにバギーに乗って番場公園へお散歩へ行きました!先生がテントウムシを見つけると興味津々な子どもたち飛んでいってしまうと「バイバーイ!」と笑顔で手を振っていました本日の給食とおやつは沖縄メニューです!沖縄の郷土の味をみんなで堪能しました~給食~ご飯豆腐と豚挽肉のチャンプルー人参しりしりあおさの味噌汁~おやつ~牛乳黒糖ちんすこう豆腐と豚挽肉のチャンプルー

  • スコップコロッケ

    今日は汗ばむほどの暑さで、とっても良いお天気でしたねひよこ組さんの子どもたちは少しずつ園に慣れてきたようです外気浴ではシートから手を伸ばして砂に触れたり、室内でもハイハイで活発に移動していろいろな事に興味を示していますぱんだ組さんはこいのぼりの制作で、上手に吹き流しを作っていました制作が終わると、折り紙で紙飛行機や時計など上手に折っていた子どもたち作った紙飛行機は、園庭遊びの時にお外で飛ばして遊びました~給食~ご飯スコップコロッケキャベツのごまこぶ和え切り干しだいこんと玉ねぎの味噌汁~おやつ~牛乳マーブルケーキスコップコロッケ

  • ミートローフ

    今日は4月のお誕生日会の日でしたお誕生日のお友達、おめでとうございますはらぺこあおむしのエプロンシアターを見たり、やゲームをしたりなど・・・今月のお誕生日会も、各クラスとても楽しそうでした給食もお誕生日メニューでした!おやつのマドレーヌには大きなイチゴがのっていますよ~「ケーキだー!!」と、とっても嬉しそうな子どもたちでした~給食~バターライスミートローフみもざサラダジェリエンヌスープ~おやつ~ジョアマドレーヌミートローフ

  • ハヤシシチュー

    今日はとても良いお天気でしたね!ひよこ組さんが気持ちよさそうに外気浴をしていましたこあら組さんは園庭でお水を使って遊んでいました土と混ぜてコーヒーを作ったり、冷たいお水に気持ちよさそうに触っていましたようさぎ組さんはこいのぼり制作をしていましたよぷちぷちや果物ネットを使って、こいのぼりの模様をスタンプしました!カラフルで可愛らしい模様が浮かび上がり、楽しそうに取り組む子どもたちでした~給食~食パンハヤシシチュー大豆のコロコロサラダヨーグルト~おやつ~牛乳ひじきと梅のおにぎりハヤシシチュー

  • 鶏肉のみぞれ煮

    今日は昨日の雨で園庭が濡れてしまっていましたが・・・濡れてしっとりした土を使って、うさぎ組さんがケーキ作りを楽しんでいました!フラフープをハンドルに見立ててドライブを楽しんでいる子もいましたよそれぞれ好きな遊びをみつけてたくさん遊びましたこぐま組さんはストップゲームをしていました曲が止まるのに合わせてピタッと体を止める子どもたちとっても上手で、チャンピオンがたくさんいましたよ~給食~ご飯鶏肉のみぞれ煮いんげんと竹輪のごま和えじゃがいもとさやえんどうの味噌汁~おやつ~牛乳きな粉クリームサンド鶏肉のみぞれ煮

  • たけのこ御飯

    今日はりす組さんが紙遊びをしていました!紙をちぎったり、くるくる丸めたり感触を楽しんでいた子どもたちちぎった紙はこいのぼりのおなかの中へ・・・ふわふわの可愛らしいこいのぼりができあがりましたこあら組さんはダンス教室でした「チキチキバンバン」の曲に合わせて、先週よりも元気よく踊っていましたよ~最初の決めポーズもビシッと決まっていてかっこよかったです~給食~たけのこ御飯鯖の塩焼き菜の花和えまいたけのすまし汁~おやつ~牛乳焼きビーフンたけのこ御飯

  • 肉じゃが

    今日はこぐま組さんがこいのぼり制作をしていました好きな色の折り紙をハサミで切り、のりで貼ってこいのぼりの模様にしましたみんな最後まで集中して取り組み、素敵なこいのぼりができあがりました~!りす組さんは園庭遊びの中で園庭の探検をしていました葉っぱや木の実、お花を拾ったり、垣根の隙間をのぞいて虫を観察したりとっても楽しそうでした~給食~ご飯肉じゃがスタミナ納豆かぼちゃと長ネギの味噌汁~おやつ~牛乳米粉クッキー肉じゃが

  • かれいの煮付け

    今日も雨が降っていたので、子どもたちは室内でゆったりと過ごしましたこあら組さんはフラフープゲームや陣取りゲームなど、いろいろなゲームをして遊んでいましたルールを守ってお友達と楽しそうに参加していましたよぱんだ組さんは制作でピザ作りをしていました「ピーマンどうぞ」「チーズください!」とお友達と具材を分け合いながら美味しそうなピザを作っていた子どもたちお片付けになると「ゴミ収集車で~す!」と率先してゴミを集めてくれたり、机もピカピカに磨いてくれました子どもたちのおかげでお部屋がとってもきれいになりましたよ~!ありがとう!~給食~ご飯かれいの煮付けほうれん草の白和え里芋と人参の鶏肉味噌汁~おやつ~牛乳マカロニケチャップかれいの煮付け

  • あんかけやきそば

    今日は少し肌寒い1日となりましたね子どもたちはお部屋でゆったりと遊んで過ごしましたプチプチマットやペットボトルのふたのマットの上を興味津々なひよこ組さん不思議そうに触りながら、感触を楽しんでいる様子でしたうさぎ組さんはお寿司のおままごとセットで遊んでいましたシャリと刺身を分けて包丁で切ったり、お皿に並べたりして上手に遊ぶ子どもたちコップにお茶を注ぐと「あつ~い!」と言い、フーフーする姿が可愛らしかったです~給食~あんかけやきそばひじきと枝豆のサラダバナナ~おやつ~牛乳おふラスクあんかけやきそば

  • アスパラのキッシュ

    今日はこぐま組、ぱんだ組さんが絵画教室でした!先週から自画像の制作を行っていますみんな特徴をとらえてとても上手に制作に取り組んでいましたよこあら組さんは園庭でいろいろな遊びをしていましたタンポポの花や赤芽の葉っぱとお水をビニール袋に入れて浮かぶ様子を眺めたり、お友達とコーヒーやケーキ、カレーなどをお砂で作りおままごとを楽しんでいました!~給食~コッペパンアスパラのキッシュれんこんとツナのマカロニサラダキャベツとえのきのスープ~おやつ~牛乳するめピースご飯おにぎりアスパラのキッシュ

  • 豆腐とエビのケチャップ煮

    今日もとっても良いお天気でしたね!こぐま組さんは筆に水をつけて、園庭のコンクリートにお絵かきをしていました水なのに絵がかける事や、筆の感触を不思議そうにしながらも楽しそうな様子でしたうさぎ組さんはサッカーやキャッチボールをしたり、滑り台を何度もすべって遊んでいましたたくさん体を動かして、元気に遊んでいましたよ~給食~ご飯豆腐とエビのケチャップ煮切り干し大根とわかめの中華和え竹の子の春雨スープ~おやつ~牛乳フレンチトースト豆腐とエビのケチャップ煮

  • 豚肉の生姜焼き

    週末からぐっと気温が上がり、汗ばむくらいになりましたねひよこ組さんはとっても良いお天気の中、外気浴を行いました!涼しい風にあたりながらとても気持ちよさそうな様子でしたうさぎ組さんは園庭で元気に遊んでいました!園庭に咲き始めたたんぽぽを見つけ、お砂のケーキにかわらしく飾っていた子どもたち先生やお友達とケーキを分けあいっこしておままごとを楽しんでいましたよ~給食~あさりごはん豆サラダ豚肉の生姜焼き麩とわかめとえのきの味噌汁~おやつ~牛乳ココアクッキー豚肉の生姜焼き

  • 鰆の竜田揚げ

    今日は新年度初めての避難訓練を行いました新入園児さんは初めての避難訓練なので、ドキドキでしたが・・びっくりして涙してしまう子もいましたが、しっかりと地震の際の訓練を行う事ができましたこぐま組、ぱんだ組さんは園長先生から「地震の時は!」の紙芝居を読んでもらいました「窓が割れちゃうかも」「何かが落ちてくるかも」と様々な想定をお友達とお話しましたよ地震の時は「○○にんじゃ」・・・○○に何が入るのか、子どもたちに聞いてみてくださいね~給食~ご飯鰆の竜田揚げ菜の花のお浸し麩とさやえんどうのすまし汁~おやつ~牛乳バナナのパウンドケーキ鰆の竜田揚げ

  • 鶏と貝柱のシチュー

    今日は初めての身体測定を行ったひよこ組さん緊張して涙する子もいましたが、頑張りましたこれからの成長がとっても楽しみですねぱんだ組さんはお花紙を使って、ちょうちょ作りをしましたお花紙が柔らかく切りにくいので苦戦していましたが、可愛らしいちょうちょがたくさんできあがりましたお部屋に飾ると「お外にとんでるみたい!」「きれいだね~!」と嬉しそうな子どもたちでした~給食~ゴマコッペパン鶏と貝柱のシチューさつまいもサラダ甘夏みかん~おやつ~牛乳わかめおにぎり鶏と貝柱のシチュー

  • 厚揚げと新じゃがいものそぼろ煮

    今日は初めての絵画教室だったこぐま組さん最初は、初めて会う絵画教室の先生や雰囲気に少し緊張も見られましたが活動を進めるにつれて笑顔を見せてくれた子どもたち楽しく活動に参加できたようですうさぎ組さんは新しいピンクの帽子を被って元気に園庭遊びを楽しんでいました桜の花びらを集めたり、遊具の滑り台をすべったり・・・気持ちの良い春の陽射しを浴びながら、たくさん体を動かしました!~給食~ピースご飯納豆和え厚揚げと新じゃがいものそぼろ煮はんぺんのお吸い物~おやつ~牛乳チーズコーントースト厚揚げと新じゃがいものそぼろ煮

  • かに玉

    今日はお昼頃から気持ちのよい晴れ空になりました!りす組さんは園庭に出て桜の花びらを集めたり、虫を探したり・・・自然に触れながらゆったりと過ごしました新年度が始まり、うさぎ組さんは初めてのダンス教室でしたスティッチの「アロハ・エ・コモ・マイ」の曲に合わせてノリノリに踊る子どもたち初めてでしたが、とても楽しそうに参加してくれていました~給食~ご飯かに玉きゅうりの中華和え豆腐とねぎのスープ~おやつ~牛乳オレンジゼリーかに玉

  • バターチキンカレー

    今日は1日雨模様でしたね新入園児さんには早くも園の雰囲気に慣れ、お友達との関わりを楽しんでいる子もいましたまだ涙してしまうお友達も少しずつ園での生活に慣れてくれると嬉しいですね4月の身体測定が始まり、進級した子どもたちは「どれくらい大きくなったかな?」と、ドキドキしながら測定に望んでいましたたくさんのお友達が「○センチのびてたよ~!」と嬉しそうに教えてくれました~給食~バターチキンカレー小松菜とじゃがいものサラダみかんヨーグルト~おやつ~牛乳UFOピザバターチキンカレー

  • 鶏のから揚げ

    いよいよ新年度が始まりましたねご入園、ご進級誠におめでとうございます新入園児の子どもたちも、進級した子どもたちも、みんな元気に登園してくれました新しい環境に戸惑う様子も見られましたが好きなおもちゃを見つけて遊んだり、お友達を気にかける姿もありました少しずつ園での生活に慣れていけるよう、職員一同努めて参ります今年度も子どもたちと楽しく、様々な経験をして過ごしていきたいと思います~給食~赤飯鶏のから揚げブロッコリーときのこのサラダあさりとキャベツの味噌汁~おやつ~牛乳セサミケーキ鶏のから揚げ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ボク食べる人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ボク食べる人さん
ブログタイトル
ボク食べる人
フォロー
ボク食べる人

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用